みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の歯科医院、鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科技工士の松橋雅隆です。
今日は塩尻でハロウィンパーティーがありましたね。
Halloweenとは
万聖節(キリスト教で毎年11月1日にあらゆる聖人を記念する祝日)の前夜祭。
秋の収穫を祝い、悪霊を追い出す祭りです。
語源・・・Hallow(神聖な)+een(even=evening)
万聖節はAll Hallow'sと言います。その前日である事からAll Hallow's Eveと呼ばれていたのが、Hallow E'enとなり、短縮されてHalloweenと呼ばれるようになったというのが 有名な話です。
起源
数千年前の古代ケルト民族の祭り(Samhain)が起源と言われています。
古代ケルト民族は、1年の終わりを10月31日と定め、その夜を死者の祭としました。それは死者の霊が親族を訪れる夜であり、また悪霊が 横暴し、子どもたちをさらったり、作物や家畜に害をなす夜でもありました。死者の霊を導いたり、また悪霊を払いさったりする為、焚き火は不可欠なものとなったのです。
古代ケルト人と古代ローマ人がブリテン島を征服してから両民族の祭りが組み合わさっていきました。
起源は古く、古代ケルト民族のドルイド教の収穫祭の行事に、ローマの果家女神Pomonaの祭が加味されたものらしいです。 その後、キリスト教が伝来していき、現在のHalloweenという名前になったのです。
つまり、Halloweenは、古代ケルト・古代ローマ・キリスト教という3つの要素が混合したものなのだそうです。
私は第一回目の塩尻ハロウィンパーティーに行って大門商店街の色々なお店を回り「トリック・オア・トリート」と唱えてお菓子を沢山頂いた事を思い出します。
今年は有名人の剛力彩芽さんが来るということもあり市内外から沢山の人が来られていましたね。
地域の活性化にはとても良いイベントであり、私も塩尻を盛り上げて行きたいと思いました。
鴨居歯科でも歯科医療を通じて、社会・地域の皆さんに健康と美をご提供していきたいと考えておりますので、お口の悩みなどありましたら気軽にお問い合わせしていただきたいと思います。
最後までお読み頂きありがとうございました。