みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科衛生士の中嶋未奈子です。
お盆が明けましたが、暑い日が続いていますね。まだまだ夏バテには注意が必要ですね。
我が家ではトマトが豊作です。私は毎日トマトを食べています。
トマトの効果・効能に注目が集まっているのをご存知ですか?
トマトといえば、「トマトが赤くなると医者が青くなる」という諺があるくらいすらばしい野菜です。
トマトは緑色から赤色にく熟していく過程で、リコピンという成分が大幅に増加し、食物繊維やビタミンC、Eなどの成分も増加するそうです。つまり、赤系トマトは、栄養素をより多く含んでいる栄養豊富な野菜なんです。
トマトの効果・効能です。
「リコピン」の「抗酸化作用」
脂肪燃焼作用
美白・美肌にも有効
正常に血糖値を下げる働きを保持させる効果
トマトにはこのような効果・効能があります。
みなさんもトマトを食べて残暑を乗り切りましょう。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の歯科医院、鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
院長の鴨居弘樹です。
お盆が明けると信州はさらに涼しくなります。
今年の夏は昼間はかなり暑い日もありましたが例年に比べると猛暑は少なく熱帯夜も殆んどない夏ですごし易い年でした。
さて今日のS-UPはアチーブメント㈱による「理念浸透サーベイ」の結果についてスタッフの皆さんに報告しました。
理念浸透とは「企業の理念を企業を構成する社員一人ひとりが行動によって具現化している状態」です。「経営理念の実現」と「社員の自己実現」がイコールになっている状態、と言い換える事も出来ます。
スタッフの皆さんにアンケート形式にして「理念・ビジョン・目標・計画・実践」の項目に分けられた設問に答えた集計が採点されてきました。
組織(鴨居歯科医院)と個人に分けて分析されそのすり合わせもまとめられていました。
鴨居歯科医院の理念浸透レベルは「グッドカンパニー」と評価されました。医院の健康診断として診断コメントが示されました。
---
御社の理念浸透レベルはグッドカンパニー級です。
他の組織に比べて企業理念はおおむね浸透しています。
殆んどの社員が企業理念や会社の目指す方向性をある程度理解できています。
さらにレベルをあげるには、企業理念を自分事として理解するための全体的な意識改革はもちろん、部署別・階層別といったより細かなレベルでの組織改革も効果的です。
---
個々のスタッフの皆さんの自由回答も素晴らしいものでした。一部紹介します。
設問「あなたは今後この組織をどのような組織にしていきたいですか」に対して
・チームワークのある組織。長所・短所を指摘しあい、向上心あふれる組織。院長が現場にいなくても、院長の方針に進んでいけるような会社組織。100年3世代以上地域に愛される歯科医院の土台作り。
・皆が自分から進んで会社を良くしようと動いてくれる歯科医院。プロを目指す集団。
・チームワークを大切にし、人任せにしない一人の負担が大きくならないように役割分担をしっかりする。
・働く人がキラキラとした、社会から愛される組織。
・自分の意見が言いやすく、つらい時もみんなで励ましあって笑顔のあふれる歯科医院になればいいと思っています。
・患者さん、スタッフ皆が喜び、幸せを感じることが出来る組織。
設問「あなたはこの組織において今後どのような成果を出したいですか」に対して
・事務として、安定した経営のサポート。常に挑戦し続ける組織を作っていく。CS・ESの向上。
・スキルとマインドを今以上に向上させて、組織の雰囲気を上質なものとしたいです。
・仕事をすべてしっかりと覚え自分のやるべき事を当たり前にできるようになる。そのうえで自分で考えていいと思ったことをすぐに実行に移せるようになりたい。
・もっと周りから信頼され頼りになる人間になりたい。
・コミュニケーション能力をもっとつける。
・働きやすい環境にする事。教育システムの確立。
設問「あなたが更に成果を出すためにどのような能力を向上させる必要があると思いますか?」に対して
・経営者視点に立ったリーダーシップ。経営数値の分析能力。数値からの判断能力。マーケティング能力。マネジメント能力。チームビルディング能力。
・専門知識の充実と、コミュニケーションスキルを更に身に付ける必要があります。
・技術の向上と、食生活についてのお話もできるようになる為に、食育についての知識も挙げていく必要があると思います。
・何事にも取り組み、最後まであきらめない能力。
・コミュニケーション能力の向上、リーダーシップ。
以上の評価結果、スタッフの皆さんの回答を見て本当に鴨居歯科は素晴らしい組織であり、素晴らしい個人の力が結集したチームであると改めて感動しました。
これからもさらに “すべては患者さんの為に!” 「おもてなし」をしっかり徹底して診療に取り組みます。