みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科衛生士の中嶋未奈子です
4月になり暖かい日が続いていますね。桜も咲き始め春を感じる季節となりました。お花見に行くのが楽しみです。
最近、肩こりが激しく体が疲れやすい症状が続いています。肩こりを解消したいのですが、何が原因となっているのかを調べてみました。
肩こりの原因は数十種類もあって、人によってさまざまです。そのなかで多くみられるのが、「同じ姿勢、眼精疲労、運動不足、ストレス」によるもので、4大原因とされています。
パソコンや読書、手仕事などのとき、多くの方は首を少し前に突き出す姿勢になっています。また、両肩を少し前にすぼめる姿勢にもなっています。こうした姿勢を続けていると、首から肩の筋肉に緊張性の疲労が生じ、血流が悪くなり、肩こりを起こします。
肩こりを起こしているときの首や肩は血流が悪くなっていて、新鮮な酸素や栄養分が伝わりにくく、疲れやすい状態になっています。それを改善するのが適度の運動です。
運動は、それ自体が血流を改善する効果があります。と同時に、運動を続けることで筋肉量の低下を防ぎ、また筋肉が柔軟になります。
私の肩こりの原因は運動不足にあるということがわかりました!
春になり暖かくなってきたので、マラソン部の活動を開始し、肩こりを解消できるような体を作っていきたいと思いました。
みなさんも適度な運動を心掛けていきましょう!!
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。