皆さんこんにちは!
長野県塩尻市鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科医師の宮腰ゆう子です。
早いもので今日で11月も最後ですね。
そう、今月は「西向く侍」で31日がない月です。
小学生のころはどうして侍が11月になるかわかりませんでした(笑)
にしむくさむらい
漢字にすると 二四六九士で、武士の士を侍と読ませ、士は漢字を分けると「十」と「一」になることから、11月を表すみたいですね。
江戸時代から広がった言葉だそうです。
調べてみて初めて知りましたが、拳を使った覚え方もあるようですね。地域が変われば、そんなことまで違っていてびっくりしました。
明日から12月です。師も走る、師走ですが、頑張っていきたいと思います。
最後までお読み頂きありがとうございました。
皆さんこんにちは。
長野県塩尻市鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
デンタルマネージャーの吉沢優です。
皆さん、今日は11月29日ということで、
何の日かおわかりですか?(^_^)
そうです!
今日はいい肉の日なのです☆
宮崎県の「より良き宮崎牛対策協議会」が制定したそうで、
「いい(11)にく(29)」の語呂合せだそうです。
その他にも
いい服の日
「いい(11)ふく(29)」の語呂合せもあるそうです。
今日はいい肉の日のせいか、うちに帰ったらすき焼きでした!
たまたまでしょうか、でもすごくお腹が空いていたのでたくさんお肉を食べて大満足でした(*^^*)
とても美味しかったです!
これから年末年始なのでご馳走が増えて嬉しいですが、食べ過ぎに気を付けていきたいと思います。
最後までお読み頂きありがとうございました。
みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の歯科医院、鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
院長の鴨居弘樹です。
寒さが日々増しています。冬を楽しみにしていた人は嬉しいでしょうね。
北アルプスもすっかり雪を頂き、澄んだ青空に美しい姿を示しています。
このところセミナーに出席する事が続き新たな知識・技術・行動に変化が出て来ています。
11月23日は村岡秀明先生による「下顎総義歯・ノンクラスプデンチャーについて」の講演が松本歯科医師会館であり、先生方と技工士さん全員が出席し、いろいろ学びました。楽しいユーモアのある話し方で多くの聴講生に感動を与えていました。
高齢社会になり、増々義歯の需要は増していきます。この時に質の良い義歯を提供する当たっていろんな工夫によって患者さんに喜んでもらえるように皆で取り入れていくつもりです。
11月17日にはデンタルマネージャー、歯科衛生士の皆さんとCHP研修に参加しました。
ここでは予防の大切さコミュニケーションの重要さを学び有意義でした。
諸井先生、佐藤先生の熱心な話しに感動してきました。
11月27日は朝から鴨居歯科医院スタッフ全員がアチーブメント(株)の佐藤英郎主席トレーナー、大須賀安沙コンサルタントを迎えて「第2回チームビルディング研修」を受講しました。
前回7月31日・8月1日に引き続き行われ、今回のテーマは「コミュニケーション、人生理念の確立」で多くの気付きと感動があり、すばらしい時間となりました。
参加者全員が長時間にもかかわらず、熱心に取り組む姿は講師の佐藤英郎先生にも褒められました。本当に良いスタッフの皆さんで感謝しています。
遠方より参加して下さった野平先生・堀先生・轟先生・田中社長・荻原所長・上條さん・塩原さんにも感謝しています。
学んだ事を早速実践し、患者さんのために、自分のために、職場のために活かして頂けると確信しています。
11月28日は東京で開かれた3M“ESPE”ダイレクトクラウン ハンズオンセミナーに参加してきました。
全国から多くの参加者が来ていて熱い実習付セミナーでした。
“ダイレクトクラウン”は日本で開発されたもので、これから世界に広がる有意義な製品であり、メタルフリー時代には有効な製品、技術であると思われます。
この製品は、講義と実習を受けないと手に入れることが出来ないという、新しい販売方法を取っているのもユニークでした。
それだけ製品に自信を持ちしっかり定着させたいという意図がありました。
実際に取り入れて患者さんに評価を受けるのが楽しみです。
先生方と技工士さんにとってメリットのある技法、製品でもあります。
多くのセミナーに参加して気づきとやる気が増しました。
これから学んだ事を実践し、患者さんのために、スタッフの皆さんのために医院のために役立てていきます。
面白い時代だと感じています。楽しみましょう。
皆さんこんにちは!
長野県塩尻市鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科技工士の小口哲也です。
昨日は、待ちに待った、㈱アチーブメントの佐藤英郎先生のチームビルディング研修の第二回目が開催されました。
今回のテーマは「個人の理念とコミュニケーション」でした。
コミュニケーションパズルや、一人一人の人生理念プレゼンテーションありで、楽しく学ばせて頂きました。
コミュニケーションとは何でしょう?という問いに対する答えはいろいろあると思いますが、昨日は
「コミュニケーションとは言葉と心のキャッチボールである。」
とありました。いい言葉ですね。素晴らしい。
実際に佐藤先生と三原事務長が檀上でキャッチボールしながら話されているの姿を見てなるほどよくわかりました。
相手を倒す目的のドッジボールになってはダメです、受け手のことも考えたキャッチボールをやりましょう、との事でした。
プレゼンテーションでは、あえて言葉にする事で明確になったり、潜在意識の中から引っ張り出してきたものが自分でも気がつかなかった何かだったり、気づきが沢山ありました。とにかく人生理念について、何のために、誰のためにを常に自分に問いかけていこうと思いました。
佐藤先生をはじめ、全ての方々に感謝です。本当にありがとうございました。
皆さんこんにちは!
長野県塩尻市鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科医師の千葉順子です。
秋も深まってまいりました。
秋になると黄金色に色づき大変美しいイチョウ の木に気づきます。
葉の形状は扇形で葉先が波形です。
雌雄異株で花は4月の新葉と共に開き、雄花は尾状花序、雌花は有梗で1~2個つける。果実は球形で秋に黄熟します。
秋に落ちた果実の多肉質の部分(外種皮)は悪臭を放つことでも知られます。
皮膚炎を起こす物質も含まれているため、手指を介して間接的に接触した体の部位に炎症や浮腫性紅班等を起こすので注意が必要です。
落ちた果実から、その外種皮を取り除き、乾燥すると内種皮に包まれた白果ができます。
これが食用とされる銀杏です。
但し、銀杏はアンチビタミンB6物質(MPN)を含むので,大量に食べるとビタミンB6欠乏症と似た中毒症状を起こすことがあるようです。
なので、食べ過ぎには注意してください。
ちなみに、このアンチビタミンB6物質(MPN)は、熱に弱く炒ったりゆでたりすることで著しく減少するようです。
銀杏は炒って食べても美味しいし、茶碗蒸しに入れても美味しいので、是非皆さんも季節物の銀杏を食してみて下さい。
最後までお読みいただきありがとうございました。
皆さんこんにちは!
長野県塩尻市鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
デンタルマネージャーの熊谷綾乃です。
もうすぐ12月になり、年の瀬の足音も聞こえてきましたね。
寒さも本格的になってきたので、体調管理に気を付けて下さいね。
今日は、今月号の「かもしか新聞」に歯ブラシの選び方が載っていたので紹介させて下さい。
みなさんは、いつもどのような歯ブラシをお使いですか?
☆毛の硬さには、「かため」「ふつう」「やわらかめ」がありますが、一般的には「ふつう」を選びましょう。
「かため」だと歯ぐきを傷付けることがあります。「やわらかめ」だと汚れが落ちにくく、磨くのにも時間がかかってしまいます。
ただし、歯ぐきに炎症がある時は「やわらかめ」を選んで下さいね。
☆ブラシ部分の大きさは、前歯の2本分ぐらいが小回りも効いて奥歯にも届きオススメです。
毛先の形には、球状のものや先のとがったもの、山切りカットなど、メーカによって様々な種類がありますので、自分の使い心地も試してみてください。
☆歯ブラシの交換時期は、毛先が広がってからでは、歯磨きの効率が悪くなります。同じ歯ブラシを長期間使うと、細菌が繁殖して不衛生です。
1ヶ月程度で交換しましょう☆
当院では患者さん1人1人に合わせた歯ブラシ選びも行っていますので、気になったらお声掛けくださいね♪
最後までお読み頂きありがとうございました。
みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科技工士の増田隼一です。
最近のTVの高性能化や雑誌の写真などで歯を見る機会が増えていますが、最近気になった事が歯の形です。
歯の形によって顔の印象が若くなったり、だいぶ大人に見えることが有るからです。
どの様な事で若く見えたり、若く見えなかったりするかと言いますと歯の角に有ります。
歯の角が丸いと若々しく見え、歯の角が直角に近くなると、若く見え無い様になってきます。 場合によっては老けて見える事も有ります。
ナゼかと言えば、歯は噛み合わせによって先端から磨り減っていき、歯の角が必然的に直角に近くなって来るからです。そうすると年月を重ねた人の歯は角か鋭くなってきます。
なぜ今回の話題が気になったかというと、TVを見ていた時に某有名タレントさんの出演しているCMで歯がアップに映る映像が流れた時に、そのタレントさんの歯の角が直角に近くなっていたのを見て、もったいないと思ったからです。 せっかくキレイに直してある歯なの、にもっと若く見せればもっと良く見えたのではないかなぁと思ったからです。
前歯を見て若さを感じるのは、歯の専門家だけ思う人も居ると思いますが、そうでは無いと思います。 実際に前歯を治す患者さんには、自ら歯の角わ丸くして欲しいと要望をくださる方が何人も居ました。その深層には無意識の内に角のある歯より丸い歯の方が好み、内訳の一部に歯の丸みに若さを感じ取っているてのではないかなと思いました。
最後までお読み頂きありがとうございました。
みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科衛生士の桐原美沙子です。
今回は、みなさんに”ガム噛みエクササイズ”をご紹介したいと思います。これは、私たちがいつも勉強会で使用している本の中に載っていたものです。
これは何かというと、キシリトール入りのガムを使って口の周りの筋肉を鍛えて、正しく噛む習慣をつけるために考えられたものになります。
<方法>
①キシリトール入りのガムを一粒入れ、舌で右の奥歯に入れる
②唇を閉じたまま、右奥歯でガムを10回しっかりと噛む
③ガムを奥歯でかみしめたまま唾液を舌の上に集めて、それをゴックンと大きく飲み込む
④ガムを左の奥歯に送り、唇を閉じたまま左奥歯でガムを10回噛む
⑤ガムを奥歯でかみしめたまま唾液を舌の上に集めて、それをゴックンと大きく飲み込む
⑥これを左右交互に5分間繰り返すのが1セット。時間を見つけて一日3~5回行う
慣れてしまえば、とても簡単にできるかと思います。普段ガムを食べる方は多くいらっしゃるかと思いますのでぜひやってみてください♪
またこれを続けることにより
・噛む力がUP
・唾液の量が多くなり、し消化力UP
・唾液分泌でむし歯になりにくくなる
・口元が引き締まり、若々しくなる
・脳内の血流をよくし、働きを活性化
などがあげられていました!!
これは、ちょっとした時間にできるかと思いますので、試してみていただいて、健康な体を作っていきましょう。
最後までお読みいただきありがとうございました!!
みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
デンタルマネージャーの北澤美穂です。
いよいよ冬がやってきましたね。先日の雪には驚きましたね。私の車はまだスタットレスタイヤではありませんが、皆さんはいかがですか?
早めの交換が必要ですね。
最近は風邪が流行しています。実は、風邪という名前の病気は存在しないということです。正しくは「風邪症候群」といい、鼻水やくしゃみ、のどの痛みなど、鼻からのどにかけての上気道に炎症が起きて現れる症状を総称したものだそうです。
たかが風邪と侮ってはいけません。「風邪は万病のもと」のことわざ通り、ほおっておくと肺炎や扁桃炎といった合併症を招く可能性もあります。
まずは、風邪をひかないように、普段から体調を整えて予防することが大切ですね。
・マスクをつける
・栄養をとって、免疫力をアップ
・睡眠をしっかりとる
・うがい、手洗いの徹底
風邪は、ほとんどがウイルスが原因となって起こり、冬場の低温で乾燥した環境は、そのウイルスにとって好都合です。冬は風邪の流行する季節であります。
風邪予防をして、それでもひいてしまった場合には、症状が軽いうちに無理をしないで体を休め、早く治すことが大切ですね。
最後までお読みいただきありがとうございました。
みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
デンタルマネージャーの大平由理です。
朝晩の冷え込みが厳しくなり、塩尻は火・水曜日、朝から雪が吹雪いて驚きました。
冬はすぐそこですね。
先週、息子が扁桃炎になり、8日間保育園をお休みしました。
私も息子の看病のため、一緒にお休みをいただきました。
鴨居歯科の皆さん、ご迷惑をおかけしまして申し訳ありませんでした。
また、お休みをいただきありがとうございました。
息子の熱が下がらないため病院に通い、3回目の通院で扁桃炎と診断されました。
扁桃炎の症状として
①発熱、特に38℃以上の高熱
②ノドの痛み(咽頭痛)、物を飲み込む時の痛み
③寒気や震え
④体がだるい
などです。
息子の症状は、全て当てはまり、小さいながらに辛かっただろうと思います。
そして、血液検査をしてもらうと、白血球の値が明らかに低いと診断され、扁桃炎に加えて貧血の可能性がある、ということでした。
(熱があるので、のど越しの良いうどんばかり食べさせていましたし、油っこいものや消化の悪いものは避けていました。)
「鉄分をしっかり摂ってください。」
と先生から注意をうけ、バランスの良い食事+貧血予防に心がけました。
そこで、貧血に効く食べ物を調べてみました。
貧血に効果のある食べ物には、ほうれん草、しじみ、たまご、焼きのり、もずく、こんぶ、ドライフルーツ、レバー、カキ、牛肉、たまごなどがあります。
貧血と聞くと、鉄分不足?と思いがちですが、貧血はタンパク質が不足しても起こります。貧血の時は、下記のような、タンパク質&鉄分が豊富な、食べ物が良く効きます。
◎牛肉
牛肉には、タンパク質以外やヘム鉄が多く含まれ、貧血に効果的な食材です。食べるなら、脂肪分の多い部位より、ヒレ肉がお勧めです。
肉だけ食べるのではなく、できれば緑黄色野菜などと一緒に食べるとより効果的です。
◎たまご
良質なタンパク質に鉄分、そしてビタミンAやビタミンB2などが含まれ、栄養補給にも最適です。
◎ほうれん草
ほうれん草は、鉄分やビタミンの一種でもある葉酸が豊富に含まれています。造血作用があり、悪性貧血にも効果のある食材です。
◎しじみ
しじみなどの貝類は、非常に大量の鉄が含まれ、貧血の時に必要な、銅や亜鉛も含まれていますので、貧血改善には、シジミがお勧めです。
シジミほどではありませんが、カキやアサリなども同様の効果があります。
◎海藻類
コンブやヒジキ、もずく、焼きのりには、貧血に効果的な鉄分やカルシウムが豊富に含まれています。
◎プルーン
プルーンや干しブドウ、干し杏などの、ドライフルーツは、中味が凝縮されている分、鉄分も豊富です。
◎レバー
レバーには、貧血には欠かせない、鉄分を始め、タンパク質やミネラル、ビタミン類がかなり濃厚に含まれていて、その中でも豚レバーは、鉄分の含有量が一番多く、次に鶏レバー、牛レバーとなります。
ただし、好き嫌いがあるかもしれませんね。レバー独特な癖や生臭さは気になる方も多いものです。レバーが苦手な方は、鶏レバーであれば、他のレバーに比べて癖がなく、食べやすいです。
それと、やはり新鮮なうちは良いですが、鮮度が落ちると生臭さが倍増します。スーパーで買われると思いますが、できるだけ、トレーに血が溜まっていない物を、選ぶだけでもずんぶん違います。
そして、生臭さを取るために、必ず血抜きをしましょう。30分くらい水、もしくは流水に浸しておくだけです^^
次に、沸かした熱湯に、さっとくぐらせて、冷水に入れアクを取り除き、下ごしらえは完了です。
レバーの癖を、さらに軽減するために、調理の際は酒や、生姜などを、上手に活用すると良いかと思います。定番は、〝レバニラ炒め〝と言ったところでしょうか^^
息子にレバーを食べてもらうのは少し難しいですが、ハンバーグなど味の濃いものにこっそり混ぜてみようと思います。
ビタミンCを一緒に摂ると、鉄の吸収が良くなります。酢や柑橘類は胃酸の分泌を高め、消化吸収を良くします。
貧血の症状が出た時は、上記のような鉄分が豊富な、貧血に効果のある食材や、緑黄色野菜を積的に摂るように心がけましょう。
規則正しい生活、栄養のバランスを考えた食事を心がけていこうと思います。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科技工士の宮嶋 直也です。
最近よくもやしの炒め物を食べるようになったんですが、一体もやしにはどんな栄養があるのかと思い調べてみました。
もやしを栄養面からみると、ビタミンC やカルシウムを多く含むことがわかります。
豆の状態では含まれていなかったビタミンCが、発芽することによって作られ、アミノ酸の含有量も増加します。
また、ふつうのもやしにはビタミンA効力はありませんが、アルファルファには含まれています。
中国では昔から、豆もやしは夏バテ対策のスタミナ食として、また疲労回復や滋養強壮の食べ物として、珍重されてきました。
ゆでた豆もやしにごま油、しょうゆ、白ごまをまぜたナムルは、風味がよいので食欲増進にもつながり、一石二鳥です。
豆もやしには、肝臓の機能を高める効果があります。
またビタミンCも肝臓の働きを助けます。
みそ汁の具にしたり、油炒め、ゆでてお酢やラー油などであえてもおいしくいただけます。
加熱しすぎないことが栄養を効果的に摂るたまの重要ポイントです。
もやしは食物絨維が多く、常食すれば便秘の症状もしだいに改善されるでしょう。
また、植物性たんぱく質食品で、脂肪の代謝を促すビタミンB2も含まれているので、ダイエットにも効果的です。
アルファルファは、アメリカでダイエット食品として人気を博したもので、サラダにしてドレッシングをかけて生食するのが良いでしょう。
生だとビタミンCをそこなわずに摂取できるため、美容効果も期待できます。
もやしにこんなに効果があるとは驚きでした。
ダイエットにも効果的とは今まさにダイエットしている自分にはピッタリです。
しかも安いのが良いですよね。
最後までお読み頂きありがとうございました。
みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科医師の岡本 文です。
今日は入れ歯と菌についてお話したいと思います。
お口の中にはたくさんの菌が存在します。
では、そんなお口の中に毎日入れている入れ歯にはどれだけ菌がいるのでしょう?
キレイに洗った入れ歯の菌はだいたい10万個以下です。
(これは綺麗に洗ったコップと同じくらいです。)
キレイに洗っててもこんなに菌がいるんですね!
ちょっと汚れたかな、と思うくらいの入れ歯はどうでしょうか?
そこには100万~1000万個の菌がいます!
(これは洗濯槽の中と同じくらいです。)
では、指でこするとヌルヌルするくらいのとても汚れた入れ歯はどうでしょうか?
そこには1億個以上の菌がいます!!!
(洗面台の排水溝よりバイ菌がいっぱいです!!!)
もう想像がつかない数ですね…
毎日お口に入れるものだから、キレイな入れ歯がいいですよね(*^_^*)
入れ歯がキレイになると…
爽快感があり入れ歯を気持ちよく使っていただけます!
粘膜も荒れにくくなり、入れ歯がきちんと合うようになります!
口臭が減ります!
誤嚥性肺炎を防げるので、健康でいられます!
毎日、ブラシでよく洗った後、入れ歯洗浄剤で漬け置き洗いして、菌を減らしましょう。
また、家庭では落ちない汚れは、ぜひ歯科医院に持ってきてください。
専用の機械で洗浄します。
キレイな入れ歯で健康を守りましょう。
最後までお読みいただきありがとうございました。
みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科医師の千葉由範です。
塩尻も寒くなり北アルプスの山々は白くなってきましたね。
皆さんはいかがお過ごしでしょうか。
さて、今年もボジョレーヌーボー解禁日が近づいてきました!
ワイン好きの方は待ち遠しい季節ではないでしょうか。
私も最近赤ワインが好きで、この時期になるとボジョレーヌーボーが楽しみになります。
ワインには多くのミネラル、ビタミン、ポリフェノール、が含まれており、体内の抗酸化作用、血圧降下、殺菌作用、抗ガン作用等、多くの効果 が期待されます。
食品に含まれていますビタミン、ミネラル、ポリフェノール等は通常人体に30〜40%しか吸収されませんが、ワインに含まれるこれらの成分は100%人体に吸収されると言われています。
ワインの効果はワイングラス約1杯で十分だそうです。
今年のボジョレーヌーボーの解禁日は11月21日木曜日になります。
元々ボジョレーヌーボーに解禁日は定められてなかったようです。
定められた理由は販売者の競争が過熱した結果、ワインの醸造が終わらないうちに販売を開始するお店が増えてしまい、品質が下がってしまったそうです。
ワインの質を守るために解禁日が定められたのですね。
美味しいワインが飲めるのもこういったルールがあるからこそなのです。
飲みすぎに注意をして健康的に楽しんでいきたいですね。
最後までお読みいただきありがとうございました。
長野県塩尻市の歯科医院、鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
事務長の三原智郎です。
さていきなり質問ですが、歯科医院には様々な職種の人が働いている事は皆さんご存知でしょうか?
まぁ、どんなに小さい歯科医院においても「歯科医師」は絶対に存在しますよね。(笑)
「歯科医師」以外にも、多くの歯科医院では「歯科衛生士」「歯科助手」など歯科医師の仕事を直接サポートするスタッフや、「受付」や「クリーンスタッフ」のように歯科医師が診療中に手が回らないことをサポートするスタッフが存在します。
みな、患者さんとコミュニケーションをはかり、直接的に関与しているために患者さんから見ると「歯科医院で働く人」となります。
直接関わりを持つことが少ないですが、入れ歯や歯の詰め物・かぶせ物を作る「歯科技工士」も歯科にはなくてはならない存在です。
しかし歯科医院によっては「歯科技工所」に依頼する形をとり、歯科医院に「歯科技工士」がいない歯科医院もあります。
鴨居歯科医院では、歯科技工士が5名在籍するめずらしい歯科医院で、患者さんのお口に入る物はほぼ100%鴨居歯科医院で作っています。
そしてごく一部の歯科医院になりますが、私のように「事務」を担当するスタッフがいる歯科医院もあります。
多くの歯科医院において発生する事務作業は、院長先生や院長先生のご家族がやったり、依頼された外部の業者が行ったりする事が多いですが、外部の業者に依頼すると「事務を処理」する事になり、分析や分析結果を医院の現状に生かしたりする事まではできません。また院長先生や院長先生のご家族が事務を行うと、医院の現状に生かすことはできますが、その分「診療時間」か「院長先生の生活」を削って事務に時間と労力に費やす事となります。
そのため、近年の大規模な歯科医院では「事務スタッフ」を採用し、事務の処理能力を向上させて、更に医院の現状に合わせて改善していけるように取り組んでいます。
鴨居歯科医院においては、私がその役を担っています。
医院成長のために大きな可能性を秘めている職種ではありますが、まだまだ職務の内容が確立されていない事もあり、うまく機能している歯科医院は本当にごく少数です。
それぞれ各医院で問題点違いますし、求められている仕事も違う為、手探りで仕事を作っているところも多くあります。
そんな事務スタッフの知名度と存在価値の向上のために、北海道・埼玉・長野・愛知・兵庫の1道4県から7名の事務長・マネージャーが集まり勉強会をしました。
最近は、SNSの発達でコミュニケーションも取りやすくなっていますが、やはり重要な時は顔を合わせて話したほうが伝わりますね。
初顔合わせともいうことで、自己紹介と今後この集まりの方向性を決める事に焦点が当たりましたが、話の中で色々と悩みが出て、その悩みの解決策を皆で探る良い時間となりました。
とてもモチベーションの高い方々の集まりで、多くの刺激を受けて帰ってきました。
定期的にコミュニケーションをとり、より強くより大きい組織にしていく事が決まり、今後が楽しみです。
この勉強会で共有した情報やノウハウを鴨居歯科医院でも実践し、来院される患者さん、日々診療に当たっているスタッフに還元できるように、成長していきます。
最後までお読みいただきありがとうございました。
皆さん、こんにちは!
長野県塩尻市鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
デンタルマネーシャーの川久保梨絵です。
朝車に霜がついたり、がくっと気温も下がり、だんだん本格的に寒くなってきましたね。寒い冬が大の苦手な私ですが、冬にも楽しみを見つけて過ごしていきたいものです。
突然ですが、
タバコは、糖尿病とならび歯周病の最大危険因子であることをご存知ですか。
喫煙による体への弊害は、よく知られているかと思いますが、煙の入口となる歯と歯周組織の健康にも悪影響を及ぼします。
歯を失う80%以上の原因が、むし歯と歯周病といわれています。歯周病は、歯ぐきと歯の周りで繰り返し炎症が起き、歯を支えている骨を溶かし、歯をぐらぐらにさせてしまう病気です。自覚症状がなくても、進行してしまいます。
タバコは主に体の免疫系を低下させ歯周病が進行しやすくなり、ニコチンの細胞毒性と毛細血管の収縮作用により細胞の活性を低下させ歯周病が治りにくくなるそうです。
また受動喫煙による体への弊害は知られていることかと思いますが、お口の健康にも影響を及ぼし、歯周病、小児のむし歯や歯肉のメラニン色素沈着のリスクが高くなることが報告されてきているそうです。
禁煙をすると、歯肉の血行不良は早い段階で改善し、歯周病治療効果が高まり、また歯の喪失も抑えられることも明らかになっているそうです。自分だけでなく大切な人を守るためにも、この機会にタバコとお口の健康、また全身への健康について考えてみてはいかがでしょうか。
最後までお読みいただきありがとうございました。
みなさん こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科医師の千葉順子です。
寒くなってきましたね。
体が温まる物を食べたくなってきます。
そんな時、私は“お鍋”をします。
最近、スーパーに行くといろいろな味のお鍋スープが売っています。
毎日お鍋をしても、毎日違う味が楽しめるくらい種類豊富です。
そんな美味しく、体が温まる“お鍋料理”について調べてみました。
鍋料理(なべりょうり)は、惣菜を食器に移さず、調理に用いた鍋に入れたままの状態で食卓に供される日本の料理だそうです。
鍋物(なべもの)、あるいはただ鍋(お鍋)と呼んで指す場合もあります。複数人で鍋を囲み、卓上コンロやホットプレートなどで調理しながら、個々人の椀や取り皿あるいはポン酢やタレなどを入れた小鉢(呑水という)に取り分けて食べるのが一般的ですね。特に冬に好まれます。
複数人でお鍋を囲み、楽しく食べることが一番体が温まりますね。
皆さんも、この冬は色々な味のお鍋をお楽しみくださいね。
最後までお読みいただきありがとうございました。
みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の歯科医院、鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
院長の鴨居弘樹です。
今日は朝から小雨となり、寒さは晴れた日より和らいでいます。
今日のS-UPは盛り沢山となり、充実した時間となりました。
まず、インカムの導入について由範先生から3社4種類の機器を比較検討をみんなで実際に身に付けて体験しアンケートを取った結果が発表されました。
その中で決めた機種にはイヤホンマイクの種類がいくつかあるそうなので、それも体感して最終判断をする事になりました。
連絡がスムーズに行き更に時間を有効に用いることが可能となります。より良い対応ができると確信しています。
次いで口腔内写真コンテストの結果が発表されました。
最近、松風の口腔内カメラを3台導入したので、みんなで口腔内写真をしっかり取るということに決まり、撮り方もそれぞれが腕を上げるようにコンテストを北澤マネージャーが企画しました。
そして技工室部門は川澄技工士が、診療室部門は吉沢マネージャーが優勝し、賞状と図書券が与えられました。本当に甲乙つけがたい素晴らしい写真ばかりでわずかな差でありました。
D-1の報告が山本詩織マネージャーからありました。先日来院された第2回覆面調査について、それぞれ対応した受付の熊谷さん、案内した北澤さん、カウンセリングをした高砂さん、担当した宮腰先生から当日の対応について具体的に話されました。みなさん素晴らしい報告で良い結果が得られると確信しました。
そして山本さんからサプライズ報告がありました。
「まだ院長に報告してありませんが第1回覆面調査の評価点数が届きました!」ちょっと思わせぶりの発表でしたのでみんな息をのんで聞いていました。
「100点満点でした!」という声に全員が万歳をしてしまいました。すばらしい結果に今迄の苦労がすっ飛んだ感じになります。2回目の評価も楽しみにしています。
D-1の評価賞の中で特に良かったコメントを載せます。
----------
電話をかけると2コールで繋がった。明るい声で挨拶と応対者の名乗りがあり良いと思った。その後こちらのフルネームと連絡先の聞き取りがあり希望日を伝えると医院の方から時間の提案があった。他の時間は無いかと言うと更に時間の打診があった。検査を希望すると内容と掛かる時間を教えてくれた。医院の場所が分からない旨伝えると、詳しく説明してくれた。声の大きさとスピードが聞き取りやすくて良いと思った。担当医師は男性が良いか女性が良いかと聞かれたが少し戸惑ってしまった。
入口を入ると受付が見えたが、すぐにスタッフから挨拶があった。右側にスリッパ置き場があったが扉が閉まっており「除菌中」と表示があったが、開けて良いものか戸惑ってしまった。スタッフが気付いてスリッパを出して案内してくれたので親切に感じた。問診票を書く時は、引き戸付きの別室で椅子に座って書けたので落ち着いて記入する事が出来た。記入が終わるとスタッフが付いて一項目ごとに確認をした。応対が非常に丁寧でお客様一人ひとりを大切にしていると思い嬉しかった。
担当医師より挨拶と自己紹介があった。名刺も手渡しであり信頼出来る印象を受けた。診療台には私の名前入りのメッセージカードが添えられていたので良い印象だった。スタッフが常に付いており色々と気遣ってくれた。スタッフから医師へ申し送りがあったが、2人とも直立して姿勢が良かった。椅子を動かす時でも前もって一言添えられていたのが親切に感じた。診察時はグローブをはめ、スタッフの制服に汚れ等はなく清潔な印象だった。
口腔内を触れる動作はソフトで不快感はなかった。レントゲン撮影をしたが移動中すれ違うスタッフ皆から挨拶をされた。デジカメで口腔内を撮影したものと、レントゲン画像を照らし合わせ「こことここが」と詳しく説明を受けたが、双方を見る事で状態が非常に分かりやすかった。歯の裏側等、普通では見られない所迄見られ、現状をしっかり把握する事が出来た。椅子を倒して診察する時も、照明が眩しくない様にタオルを掛けてくれて、口をゆすいだ後にはウエットティッシュを用意してくれる等親切な対応で嬉しかった。
院内ではスタッフの気遣いと丁寧な対応があった為、安心感を持つ事が出来た。スタッフ同士で十分にコミュニケーションを交わしていた為、お客様に対しても目が行き届いていると思った。また、動作の一つひとつを十分に説明してから処置を行う等、お客様に十分時間を割いていると思った。タブレットで画像を見ながらの説明も分かりやすく、現状を認識する事が出来た。会計も待たされる事はなく、スタッフが皆にこやかで楽しく仕事をしていると言う印象を受けた。
スタッフ一人ひとりが一生懸命に仕事に取り組んでいる印象を受け好感が持てた。初めて来るお客様も不安な気持ちにならない様、お客様が何を考え、しようとしているのか気遣いを感じることが出来た。処置も分かりやすい説明があり安心して任せる事が出来た。治療も強制せずにこちらの意見や希望を汲んでくれた。カウンセリング等、しっかり時間を掛けて行ってくれたので不安な気持ちを残す事も無かった。
----------
今日で退職される下平さんの挨拶が行われました。
やむを得ない事情で4ヶ月という短い期間でした。
これからが楽しみな、すばらしいやる気のある人だったので本当に残念に思います。
ここで得た良い点はぜひ伸ばして新天地で大いに活躍して下さい。その要素は十分持っておられます。期待しています。ありがとうございました。
グループ毎に別れて『目標設定の技術』から“成功するための自己点検シート”に各自記入しました。お互いに自分の事を相手に話をしその事に意見、アドバイスをし合ったのです。特に「私の能力・持ち味で会社から最も評価されているのは」の項目を主に行って、これからの参考にしていく事になりました。
良い点は伸ばし大いに自信をつけて行ってください。楽しみにしています。
昨日は、新小岩で開業して9年経つ「こばやし歯科クリニック」の歯科医師の先生方4名が見学に来院されました。
お話を聞くと総勢80名で歯科医師が30名という当院より2.5倍も大きな歯科医院なので、むしろ参考になるお話を聞くことが出来ました。
たまたま4名共に東京歯科大学の後輩である事もあって話も盛り上がり有意義な時間を過ごすことができました。本当に感謝しています。
近いうちに、小林歯科クリニックの見学に行きたいと思います。
その際にはよろしくお願いします。
みなさん こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科衛生士の中野千穂です。
最近、ホワイトニングについて友人から質問される機会が多いです。
芸能人のようなきれいな白い歯はみんな憧れますよね。
ホワイトニングとは、天然の歯を削らずに傷つけることなく白くする方法です。
薬剤に含まれる過酸化水素や過酸化尿素が、歯の内部の色素を分解することにより、歯を傷つけることなく白くすることができます。
ホワイトニングには大きく分けて2種類あり、「オフィスホワイトニング」と、「ホームホワイトニング」があります。
まず、オフィスホワイトニングは歯科医院で行うホワイトニングになります。
高濃度の薬液を使用し、レーザーや光を当てて白くします。短期間で歯を白く出来ますが、一度で希望の白さにならない場合には数回通院する必要があります。
ホームホワイトニングは、歯科医院で作成したマウスピースにホワイトニング剤を入れ、自宅で数時間程度装着する方法です。
オフィスホワイトニングに比べると時間はかかりますが、歯の白さは長持ちします。
それぞれメリットとデメリットがありますが、ホワイトニングをすることで、自分の歯に自信がつきますよね。
ご興味がある方は、スタッフまでお声をかけてくださいね♪
最後までお読みいただきありがとうございました。
皆さんこんにちは!
長野県塩尻市鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科医師の大瀧 真太郎です。
全国的な冷え込みの中、塩尻も朝には氷点下で霜がおりる気候となりました。急な気温の変化で体調管理が難しいですが、一方で山に目を向けるときれいな紅葉が目に入り、秋の深まりと信州の自然の美しさを感じられます。
さて今日は安曇野につい先日オープンしたパン屋さん、『Le Trefle ~ル・トレフル~』(安曇野市豊科294)に行ってきました。
ここは鴨居歯科医院の旧スタッフである丸山さんが夫妻で開かれたお店です。先日別のスタッフが伺った時には人気のためパンが売り切れていたとの話を聞きドキドキしながら行きましたが、今日はたくさんの美味しそうなパンが並んでいました。
その彩りに目移りしながらも、多くのパンを選ばせてもらいました。パンは鴨居歯科医院のスタッフで美味しく頂きました。ありがとうございます!
12月からは
AM10:00~PM6:00 (売り切れ次第終了)
定休日 月・火曜日 で営業されるそうですので、皆さんも安曇野にお立ちよりの際はぜひ寄ってみてくださいね!
最後までお読みいただきありがとうございました。
皆さんこんにちは!
長野県塩尻市鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科医師の花岡 泉です
新蕎麦の季節となりました。私は、先日野麦で新蕎麦をいただきました。おいしかったですよ。
以前食すだけでなく、打ってみよう!ということでそば打ち体験をしてみたことがあります。これがなかなか大変でした、重労働ですし、粉っぽくなってしまいますし、太さはばらばら…散々でした。最後にゆでて食してみましたが、なかなか?でしたが…。
昨日のNHKのプロフェッショナルでは、広島県山県郡北広島町の達磨 雪花山房 (だるま せっかさんぼう)のそば打ち職人・高橋邦弘名人でした。
高橋さんのお店には全国からお客さんが押し寄せてます。(私もいつか訪れてみたいですね。)高橋さんのお店は土日祝日のみ営業。その他の平日は全国から集まってきた弟子の指導にあたっているようです。弟子の指導では技術同様に、生活の態度や人との接し方など、いわば“心”の部分の指導を大事にし、決して怒らず、本人に気付きを与えるような指導を心がけているそうです。
68才の高橋さんは、そば打ちのための体力作りに日々励んでいます。ただただお客さんのために、そばを打ちつづけ、もう腰がまっすぐに伸びないようでした。
そば打ちをする、高橋さんの姿をみて、弟子のかたが「師匠、かっこいいです!」と言われていました。確かに、黙々と仕事をこなしている姿は、かっこいいですね。かっこいい生き方って素敵ですよね。
プロフェッショナルとは?との問いに、自分はプロフェッショナルではない、まだまだと思うのが良い、完成したと思ったら終わりだよ。と答えていらっしゃいました。
見習って生きたいと思います
本日も、ありがとうございました
皆さんこんにちは。
長野県塩尻市鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
デンタルマネーシャーの塩原美保子です。
だんだん寒くなってきて、冬が近づいていますね。
山も色づいてきて、紅葉が綺麗な季節になりました。
秋の紅葉の代表とも言える「モミジ」と「カエデ」。
モミジのことをカエデといったり、カエデのことをモミジといったり、同じ意味に使われる場合も多いようです。
モミジとカエデの違いについて調べてみました!
すると、実はどちらもカエデ科カエデ属で植物の分類上は同じだそうです!葉の切れ込みが深いカエデを「〇〇モミジ」、葉の切れ込みが浅いカエデを「〇〇カエデ」と呼んでいるそうです。
しかし、モミジとカエデは別の意味を持った言葉で、その名の由来が違います。
モミジは、秋に草木が黄色や赤色に変わることを意味する動詞「もみず」に由来し、それが名詞化して「もみじ」になり、それから転じて特に目立って色を変えるカエデの仲間を「モミジ」と呼ぶようになったそうです。
一方、カエデは、葉の形がカエルの手に似ているので、「かへるで」、後に「カエデ」と呼ばれるようになったそうです。
調べてみると色々な由来があって面白いですね。
あっという間に冬になってしまうので、短い秋を楽しみましょう^^
最後までお読みいただきありがとうございました。
みなさん こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科衛生士の中嶋未奈子です
みなさんは歯ぎしりをしていますか?
歯ぎしりをしていても自覚症状のある方は意外にすくないです。そこで、歯ぎしりによってどのような影響があるのか紹介したいと思います。
歯ぎしりの問題点
・肩こり、偏頭痛、アゴの疲れ、目の奥の痛みなどの原因となることがある。
・歯が削れたり、割れたりすることがある。
・歯科治療で入れたセラミックなどのクラウン(被せ物)が割れることがある。
・歯周病が進行しやすくなる可能性がある。
・顎関節症が悪化する可能性がある。
・横で寝ている人の迷惑になることがある。
・睡眠時無呼吸症候群との関連性が指摘されている。
歯ぎしりの原因
ストレスを解消するために行われていると考えられています。
そのため、歯ぎしりの最大の原因はストレスだという説が現在最も有力です。
噛み合わせが原因で歯軋りが起こるという話もよく耳にしますが、かみ合わせが歯軋りの原因だという科学的根拠(エビデンス)は無く、現在ではかみ合わせと歯軋りの関連性はほぼ否定されています。
また、歯ぎしりは子供にもよく見られますが、これは歯の生えかわりや骨の発育に必要なものであり、ほとんどの場合自然に治ります。
歯ぎしりの治療法
歯科で最も良く行われる歯軋りの治療法は「マウスピース」(スプリント)です。
夜寝る時にマウスピースを装着することで歯にかかる負担を軽減させることができます。
極端に噛み合わせが高すぎる、あるいは低すぎるクラウン(被せ物)等が入っている場合には、それを調整、または作り直しする場合もあります。
ただ、歯軋りの根本的な原因はストレスである可能性が高いので、何らかの方法でストレスを軽減させることが最重要ポイントとなります。
みなさんも歯ぎしりがあるようでしたら一度歯科医院で相談してみてくださいね。
最後までお読みいただきありがとうございました。
みなさん こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科医師 青柳恵子です。
日ごとに秋が深まってきましたが、皆さまお元気でお過ごしですか。
1987年世界保健機関(WHO)において「喫煙は病気の中で予防できる最大かつ単一のもの」と定義されています。
喫煙は喫煙者のみならず、間接的に非喫煙者の健康に対しても様々な悪影響を及ぼすことが知られています。そして、喫煙は歯周病における環境面からみた最大の危険因子であり、歯周病の進行、治療効果の低下に関与し、間接的な喫煙(受動喫煙、三次喫煙:タバコを消した後の残留物から有害物質を吸入すること を指す)の影響も報告されていることから、歯周病治療において禁煙支援は重要な位置づけがなされています。(参照:NPO日本歯周病学会)
禁煙をしたくても思うような成果が得られない方には、禁煙外来を紹介させていただいたり、ホワイトニングをきっかけに禁煙していただいたりしています。
お口から入る物は身体に良いものを選択したいですね。ご希望の方は、スタッフまでお声かけ下さい。
最後までお読み頂きまして有難うございます。
みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科技工士の川澄 愛です。
最近まわりの山がすっかり色づいて秋の訪れを感じます。朝晩とても冷え込みますので体調を崩されないようにしてくださいね。
今日のS-UPでは株式会社マイクロジェットの山口修一社長に来て頂き「インクジェットデジタルものづくり物語」のお話しをお聞きしました。
最初は「インクジェット開発物語」ということで、エプソンでインクジェットを開発するまでの苦悩と失敗、そこからどのように成長し成功したのか、また独立し現在の会社をゼロからスタートさせた経緯など、とても素晴らしいお話しを聞くことができました。
自分の好きなことをしていれば上手にはなるが成長はしない。悩みの向こうにしか成長はない。
課題にぶつかっても逃げずに立ち向かい、とことんやりきることで成長していくのだと学びました。
今後の自分の人生で失敗や挫折があったとしても、そこから逃げ出さずにとことん悩み、とことんやりきっていきたいと思いました。
3Dプリンターのお話しでは最先端のものづくりの技術を聞くことができ、実際に3Dプリンターで作った精密な模型にも触れることができました。
今後の歯科界でも応用され、発展していくのではないかと感じました。
お忙しい中このような素晴らしいお話しをしてくださった
山口修一社長、本当にありがとうございました。
みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の歯科医院、鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
院長の鴨居弘樹です。
天が抜けるかのような澄みきった空と、紅葉によって美しい織物のような山々が目を楽しませてくれます。
今日のS-UPは株式会社マイクロジェットの山口修一社長に来て頂き「インクジェットデジタルものづくり革命」のテーマでお話をお聞きしました。
山口社長は戸隠生まれで東工大に入学。にあこがれて進学し学生時代はパチプロのような体験もし、ユニークな生活と学業に励んだのですが、都会暮らしより地元での生活の方が合うと思い、たまたま偶然に現エプソンに入社したとの事です。
大学時代は特殊な研究室で誰もやらない事を手掛けていました。エプソンに入社すると、上司の方が大学の先輩で研究室も同じであったという事もあり、会社から当時としてはあまり注目されていなかったインクジェット研究を任されたとの事です。
2年目にして2億円の研究投資をしたのですが、その研究は失敗し、その後も10年で200億円近くの研究開発費を費やしたが目が出ずにいました。しかし現エプソン碓井社長と一緒に新たな道を開き、カラープリンターが普及しだした時代にマッチし年々売り上げが1000億、2000億と成長したとの事です。
山口社長の仕事に対する信念は素晴らしく、多くの人生訓を話して頂きました。
インクジェットプリンターで成功した後も、更に新たな挑戦し続ける経緯があり、そして独立して会社を興し新たにゼロから出発しました。
10年経ったこれからは、大学を設立し後進に知識・技術を伝えることを目指しているとの事です。
現在の3Dプリンターが活用されている分野での紹介とその原理を易しく説明して頂き、これからの製造業に革命を起こすのではないかとの予想をします。
歯科分野、医療分野での応用についても、既に製品化も行われこれからかなり発達・発展が世界規模で起きると思います。
バイオ分野の応用では再生医療に役立つことが沢山ありそうです。
今後3Dプリンター技術に期待しています。
本当に多忙な山口社長に我々の為に時間を割いて頂き素晴らしい気付きとやる気をも頂き感謝しています。
ありがとうございました。
11月6日(水)に見学された、愛知県東郷町の「むとう歯科医院」副院長の武藤先生から、見学しての感想をいただきました。参考にさせていただきます。
ありがとうございました。
-----
良かった所
・ 朝礼の内容がプラスのストロークの握手から始まって職場の教養や声かけなどとても素晴らしかった
・ すべてのスタッフさんが気持ちよく挨拶をしてくださり、顧客満足度ナンバーワンはこういった細かい所からにあるんだろうなぁと感じた
・ 各チェアーにドクター1人、アシスタント1人が確実についてチームとして行動
・ 入り口からの動線。まず、入って受付があってお迎えをしてその後、奥の待ちあいつで待つという形が今まで考えた事がなかったのでとても印象深いです。
・ カルテの管理の仕方。年度ごとで管理して5年経ったら破棄する形もとても斬新で新しい物でした。
・ 名札の所にインプラント体験者とかホワイトニング体験者とか矯正治療体験中とかの紹介を貼ってある事がすごいと思いました。
・ 技工所がとても大きくほとんどの物を院内で作れる事にとてもびっくりしました。
・ チェック等も行き届いておりそういったシステム構築をしていくことによってレベルが保たれているんだと感じました。
・ 審美サロンがすごい!おもてなしという事で受付を置かず入り口までお迎えに行くスタイルといい鴨居歯科の分化を感じさせてくれる作りでした。
・ スタッフさんのコミュニケーション能力が高い!来院者さんを御迎えする所から状況であったり近況であったりを聞き出して本当に聞き上手なスタッフさんたちだなぁと感心した。
・ 始業前の勉強会
・ 業務日誌を毎日院長先生が目を通している
改善したらもっとよくなるだろうなと思った所
・ 消毒、滅菌については全体的にレベルアップがはかれると感じたトレーの上にワッテ缶等物が置いてあるのをアシスタントサイドに移せないか?
・ トレーの上は患者さんの口腔内に触るもの限定にすると清潔、不潔の区別がつけやすいと思う。
・ バーや技工用のバー等も含めて改善が出来ると感じた。
・ おもてなしというところで言うと患者さんとお話する時にあご下にマスクでお話しするのはどうだろうか?マスク、グローブはとってお話する方がよりおもてなしを感じれないか?
このたびは本当に有り難うございました。
非常に素晴らしい医院を拝見させていただいて今後の目標となりました。
これから寒くなります、鴨居院長先生はじめ三原事務長、他スタッフのみなさまお体にご自愛くださいませ。このたびは誠に有り難うございました。
-----
皆さんこんにちは。
長野県塩尻市鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
デンタルマネーシャーの高砂理恵です。
11月に入り、朝晩冷える日が多いので
体調管理には気を付けてくださいね(>_<)
この季節は冷え性の私には苦手な時期です(:_;)
隠れ冷え性の方もいるのではないですか?
◆冷え性の自己診断テスト
冷え性とは簡単な言葉ですが、病気には必ずと言っていいほど、冷え性が背景にあります。腱鞘炎、花粉症、むくみ、便秘、倦怠感(だるさ)、めまい、頭痛、生理痛、ニキビ、アトピー、不妊症など、冷え性が背景にある病態は挙げれば切りがないものです。
さて、冷え性を自覚しているうちはいいのですが、冷えの状態が進行してくると、冷えそのものを感じなくなる方も多くいらっしゃいます。
冷え性を単に「体が冷える」という感覚だけで捉えていると大変なことに進行していきます。冷え性とは、単に冷えるという自覚症状だけでなく、身体の各所に別の「形ある冷え性としての警告サイン」がありますので、下記の冷え性自己診断項目を参考にして、当てはまるものが多ければ要注意です。
冷え性は子供の頃からのことで、親の遺伝であるとか、体質だからということで、あきらめている方も多いようですが、時間をかけて下記の対策と治療を続ければ徐々に変化が見られるものです。
● 足が冷える:冷えた自覚がある。足の指の色が白黄色い。或いは紫色である。踵(かかと)が角質化して割れている。冬で寒いにもかかわらず、足がほてり布団から出したくなる。冬になると、しもやけができる。更に冷えが高じると、就寝後に体が熱くほてっててきて布団で寝ていられずフローリングなどの冷たい所に背中を当てたくなります。
● 手が冷える:冷えた自覚がある。手の甲に赤切れが出ている。指にささくれがある。指の皮膚が荒れて割れている。爪が割れやすい。爪の生える根っこの皮膚の色が黒ずんでいる。手が冷えているということは既に足も冷えています。
● お小水の回数が多い:夜中にトイレに1回行く。二回以上行く。回数の多いほど身体が冷えているとみます。一晩に5回以上は問題です。
● 関節が痛む:身体の色々な部に関節がありますが、どういう状態の時に痛いかで冷えの度合いが分ります。夜中に痛くなる>日中じっとしていても痛い>動かすと痛い。筋肉が痛いよりもより冷えが深く入っているとみます。
● 心臓に異常を感じる:拍動または脈拍が不均等である自覚、いわゆる不整脈>動悸を感じる>生あくびが出る
● 生理:生理痛が強い。閉経、妊娠を除いて、生理が来ない。
● 汗:頭や顔ばかり汗が出る。外気が暑くても汗をかきにくい。手や足の平が汗で常にぬれている。
● ガス:年齢を加えると胃腸の機能は悪くなるのは自然なことですが、げっぷが出る、おならが多いなどという単純に思われることの中に重要な意味が隠されています。このような空気の排泄はそれぞれ胃や腸など内部の冷えを意味します。このような症状は胃酸過多や便秘・下痢などの症状に発展します。胃や腸がさっぱりしないからといって、冷たいものを過度に摂取していると、初めは気持ちが良くなりますがそのうち冷えが高じ胃腸の機能が悪くなり手足が冷えてきます。げっぷやおならは単なる空気ではなく内臓の入口が冷えてきたということを意味するので早いうちに食い止めなければならないということになります。
◆ 冷え性の対策
下記の養生は、血行が良くなり、身体が温まることに通じます。ご自宅でできる最低の養生ですので、出来るところから実践してみて下さい。逆に、下記の養生がなされていないということは、冷えにつながるということを意味します。
●運動:使いすぎに伴う乳酸や二酸化炭素などの筋肉内に滞った老廃物は、疲労やコリの原因になります。本来の「運動」の意味するところは、これら老廃物を運動により汗として排泄することであるとします。ただ、日常行っている運動とは違った筋肉を動かすことを目的にします。
●入浴:シャワーだけでは保温にならず、むしろ気化熱により冷えにつながりますので、必ず湯船に入ることです。足湯や腰湯は上半身から汗を出すことを目的としますが、汗の出る出ないに拘わらず一日20分以内とし心臓への負担を考えましょう。
このような半身浴によっても汗が出にくいことは、汗腺の開閉が行われていないため熱の発散に異常がでます。その結果、入浴に疲れを感じたり、夏の熱中症などにかかりやすくなります。
●睡眠:睡眠の意味は、内臓を休ませることにあります。夜中の1時から4時ごろが体温が一番低下しているため、この時間に起きていることは身体に負荷をかけ、冷えにつながります。
●食事:偏った食事は偏った体を作り、便秘などを引き起こします。一日に一回の排便がなされるように食物繊維を多く摂る工夫をしましょう。便秘の方のほとんどは、手足が既に冷えています。手足末端に血液が行き渡っていないことを意味します。基本的に体温に近い食物を摂ることが体の負担を減らすことになります。口が渇き、冷たい飲物や生ものを欲する方の多くは、「のぼせ」状態であり、その背景に冷え性を伴っているため注意が必要です。
●ストレス解消:デスクワークなどの精神過労の多い方は、運動不足になります。運動を多くとり入れることでバランスを整えることが出来ます。また、好きな趣味を持つこともストレス解消につながります。
●暖めること・温めること:急な怪我や炎症性の病気については、その患部を温めることは炎症を助長させるため危険です。皮膚上から見て、腫れや赤み等が無いものであれば、患部を温めることは必須です。使い捨てカイロなどを上手に使って症状好転を期待できます。
冷え性対策をしてこの時期をのり超えましょう(^^)v
最後までお読みいただきありがとうございました。
誠に勝手ながら、
11月27日(水)
は、院内研修のため休診とさせていただきます。
また、11月 29日(金)の院内研修は実施しませんので、通常10:30~の受付を9:00~に変更させて頂きます。
皆様にはご迷惑をお掛けしますが、ご理解の程よろしくお願い致します。
<診療時間のご案内>
11月23日 (土) 9:00~18:00
11月24日 (日) 休診日
11月25日 (月) 9:00~18:00
11月26日 (火) 9:00~18:00
11月27日 (水) 臨時休診
11月28日 (木)9:00~18:00
11月29日 (金) 9:00~18:00
11月30日 (土) 9:00~18:00
12月 1日 (日) 休診日
12月 2日 (月) 9:00~18:00
鴨居歯科医院 院長 鴨居弘樹
スタッフ一同
皆さんこんにちは。
長野県塩尻市鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
デンタルマネーシャーの山本詩織です。
寒い日が続いています。
冬の季節になってきましたね。
さて、10月は塩尻市で盛大に行われる
ハローウィンがありました。
お店の前には可愛らしいかぼちゃが
多くならんでいました。
先月はひまわりの種の
栄養などご紹介しましたが
今回はかぼちゃの種について
調べてみました。
かぼちゃの種の健康効果 について
◎女性の排尿障害を軽減する効果
◎前立腺肥大を抑制する効果
◎骨粗しょう症を予防する効果
◎体力を増強する効果
◎新陳代謝を活発にする効果
◎コレステロール値を下げる効果
◎老化や病気を予防する効果
がありました。
そのほかにも「若返りのビタミン」とも呼ばれているビタミンEや各種ミネラル類、植物ステロール、リグナン類やカロテノイドも含まれているそうです。
(わかさの秘密 参考)
また豆知識としてかぼちゃの種の選び方として
おいしい野菜の見分け方があるように、かぼちゃの種にも良し悪しを見分けるポイントがあります。
それは、かぼちゃの種の形です。
ふっくらと丸みを帯びているかぼちゃの種には、栄養も旨みもたっぷり詰まっているといわれているそうです。
冬になると
食べ物もおいしい時期になりますが
健康に気を付けて
食事をしていきましょうね★
最後までお読みいただき
ありがとうございました。
みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科医師の宮腰 ゆう子です。
最近当院ではコピーデンチャーによる総入れ歯の作製を導入しました!!
従来の入れ歯の作製よりも、通院回数が少なく、また古い入れ歯の良い所も今までよりもしっかり引き継ぎ、改善すべきところは改善した形でできあがってくるよようになります。
どんなものかというと、今入っている古い総入れ歯を預かって型をとります。そこにレジンという材料を流し込み、まったく同じ形の複製された入れ歯(コピーデンチャー)が出来上がります。
そのコピーデンチャーを利用して型どりと噛み合わせを取るのをいっぺんですましてしまいます。これから年末にかけて急ぎで入れ歯を作りたい方には大活躍しそうですね。
最後までお読みいただきありがとうございました。
皆さんこんにちは。
長野県塩尻市鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
デンタルマネーシャーの吉沢優です。
あっという間に11月ですね!2013年もあと2ヶ月と思うと本当に一年はあっという間です。
1日1日を充実させたいものです。
皆さんはお風呂は好きですか?
わたしはお風呂に浸かるのが大好きです!
最近は寒いのでついつい長湯してしまいます。
入浴して汗をかくとすごくスッキリしますよね!
入浴は体に良い効果がたくさんあります!
毎日の入浴はしっかり湯船につかると、汗が出やすくなり代謝がかなりアップします!!理想としては38~41℃の湯温がいいといえます。お湯によって温まった血液が全身を巡ることで体温が上がり新陳代謝が活発になります。汗と共に老廃物が排出されれば血液もさらさらになるといううれしい効果も期待されます!!
忙しいとシャワーだけで済ませてしまう時もありますが、なるべく湯船にはしっかり浸かりたいですね!
昨日温泉に入ったらすごく体がポカポカ暖かかったので、お休みの時に温泉にも行こうと思いました!
みなさんも素敵な入浴時間をお過ごし下さい。
みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科技工士の小口 哲也です。
今年も諏訪湖マラソン走りました。
キツかったですが、楽しかったです。
朝、スタート地点のヨットハーバーへ行くと割と広大な更地に人がいっぱいでスポーツグッズや食べ物の露店もたくさんあって賑やかでした。
スタート直前になるとゼッケンが小さい順にブロックごとに整列して待ちます。
そして号砲とともに花火が上がりスタート。ですが、人がギュウギュウなのでスタートゲートまで5分ぐらい歩きました。
そうこうしているうちに、マラソン部の皆さんとははぐれてしまいました。
途中は沿道の皆さんの温かい声援が有り難かったですね。
それと私設の給水所がたくさんあり、その他お菓子や果物もいただき、生演奏も聴けて、きれいな景色と至れり尽くせりでした。
堪能している余裕はありませんでしたが。
10kmマラソンでアップアップの私にとってはハーフは厳しいと思いましたが、そこはガッツでカバーしてなんとかゴールに辿り着きました。
ゴール後は疲労感と解放感と安堵感がこんがらがって、体はボロボロなのに、それでも、来年も走ってもいいかな?と思えるのはなんなんでしょう?
最後までお読みいただきありがとうございました。
皆さんこんにちは!
長野県塩尻市鴨居歯科医院鴨居インプラント審美
サロン研修医の佐故竜介です。
3連休初日ですが、皆さんいかがお過ごしですか?
今日は天気も良く、暖かく過ごし易い気候でしたね。
さて、11月の旬の食材といえばキノコ。
しいたけの旬は9~11月の秋で、春にも美味しくなる
んだそうです。
僕はしいたけが大好きなんですが、最近まで知らなかった事があります。
それは、調理する前に洗わない事。
料理を作らない人は結構知らないと思うんですがどうなんでしょうか。
風味を保つため調理の際は洗わないこと。汚れが気になったら、拭き取る程度なんだそうです。
どうりで自分で焼いて食べたシイタケは風味がしなかったのか。
以前は原木栽培が主流でしたが、菌床栽培の技術が進み、今ではほとんどが菌床栽培なんですって。
日光(紫外線)を浴びた干ししいたけは、ビタミンDが豊富。
今日もいい天気だったので、美味しいシイタケが育ったのではないでしょうか。
また焼きシイタケに挑戦してみようかと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。
皆さんこんにちは!
長野県塩尻市鴨居歯科医院鴨居インプラント審美
サロンデンタルマネージャーの熊谷綾乃です。
今日から11月に入り、今年も残すところあと2か月となりましたね。
毎月1回の保険証チェックにご協力くださいね。
11月に入り、新しいかもしか新聞が届きました!その中に、「乳歯はいずれ抜けるからむし歯治療は不要?」という記事があったのでご紹介しますね。
どうせ生え変わるから…と乳歯のむし歯を放置していませんか?
治療をせずにそのままにしていると、口の中でむし歯が増えて、永久歯のむし歯の引き金に!なんてことも。
それだけではなく、むし歯が悪化して早い時期に乳歯が抜けてしまうと、永久歯が正しい位置に生えず、歯並びが悪くなってしまいます。
歯は生えてから口の中で3年かけて硬くなります。生えたての歯は表面のエナメル質が十分に強化されておらず、大人の歯よりもデリケートです。乳歯のむし歯は進行が早いため、早期発見・早期治療が大切です。
乳歯には、永久歯の「案内役」のほかに、
①食べ物をしっかり噛んで消化を助ける
②顎の発達を促し、顔の形を整える
③言葉を正しく発音する
などの役割があります。
子どもの成長と密接に関係していますので、注意して見てあげてください(^^)
むし歯の発見が遅れ、神経進行してしまうと治療に時間がかかりますので、定期健診を受けてお口の健康状態を忘れずにチェックしてくださいね☆
最後までお読みいただきありがとうございました。
みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の歯科医院、鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
院長の鴨居弘樹です。
今日から霜月.秋らしい気候となり空は澄んで近くの山にも紅葉の気配がして来ました。イチョウの葉が色付き出し落葉が目につきます。
さて今日のS-UPはまず今までの総括が行われ、トイレ掃除をキチンと行った、「しろい歯!いいね!班」、個人として川澄技工士さんが表彰されました。
今回のS-UPの発表内容の総合優勝として「CanCam♡You can 班」が一位に成り表彰されました。
それぞれのスタッフ皆さんの鴨居歯科医院に対する貢献に深く感謝しています。ありがとう。
今日からの新しい班編成が行われ、新リーダー、班の名前、発表内容の検討前に、
マラソン部4thシーズン活動報告が山本詩織部長から発表されました。
ブドウの郷ロードレース・諏訪湖マラソンに出場した皆さんすべてが完走したということです。素晴らしい皆さんの活躍でした。
三原事務長からは「健康診断について」「人事評価制度についての」解説があり、皆さんの協力を求めました。
北澤美穂マネージャーから「口腔内写真コンテストについて」話があり、新しいカメラを使っての口腔内写真を全員が撮りそれに順位をつけようという事になりました。
コンペする事で意識、意欲が高まり良い企画であると思われます。スタッフ皆さんの技術向上に期待しています。
大瀧先生からは、火曜日にD-1の覆面調査員が来院されました。その様子と鴨居歯科医院の対応について話されました。
更に具体的に担当したそれぞれの皆さんからもその時の対応について話をして下さいました。
かなり良い評価が得られたのではないかと期待しています。結果が楽しみです。
千葉由範先生からは「インカムの導入について」話がありました。
多くのスタッフの皆さんが医院の入口が2つあって建物が区切られているのでコミュニケーションが取りづらいところがあるとの話がありました。
その解消の為にインカムを応用したらどうかという事になり3種類のインカムをレンタルして頂ける事が出来たので試しに使ってみることになりました。
インカム導入によってスムーズに患者さん誘導、スタッフの交流が出来ることになると期待しています。
盛り沢山の発表がありましたが、発表者の手際よい進行でスムーズにでき時間内に終わりました。
今日から新しく編成された班による発表に期待しています。
今まで編成していた各班の皆さんに厚く御礼申し上げます。
ありがとうございました。