みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院、
鴨居インプラント審美サロン
歯科技工士の小口 哲也です。
今日7月22日は土用の丑の日でしたね。
ところで土用って何なのでしょうか?
昔々、古代中国の全ての物事は木・火・土・金・水から成るという陰陽五行説から季節の性質を
春・・・・・木
夏・・・・・火
秋・・・・・金
冬・・・・・水
と割り振りました。それぞれの季節で表すものの気が強くなるそうです。例えば春は木の気が盛んになるということです。
あら?土が余りましたね。困りました。
いや、土の性質は年間通しであるでしょう、ということで各季節の変わり目18~19日間を当て込んで日数的に均等にしたそうです。めでたし、めでたし。
今年は8月3日も土用の丑の日です。
うな重が一番テンションが上がりますが、「う」で始まれば何でも構わないという話もあるので「梅干し」や「瓜」でもいいし、「うどん」、「牛(肉)」、「ウインナー」、「うずらの卵」「ういろう」「うまい棒」・・・etc.
キリがないですね。メンタル的な支えだけでも気分が違いますが、とにかく栄養価が高いもので夏バテを解消していきましょう。
最後までお読みいただきありがとうございました。