鴨居歯科かもしか通信

かもしか通信は長野県塩尻市にある
『鴨居歯科医院』・『鴨居歯科インプラント審美サロン』のスタッフブログです。
このブログでは、院長のコラムや、スタッフがリレーでつづる日記などをお届けします。

かもしか通信

2013/07/31

富士山

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院、
鴨居インプラント審美サロン
歯科衛生士の中嶋未奈子です


 先日、念願の富士山への登山を体験させていただきました。
富士山頂を目指す登山道には、主に4つのルートがあります。私は須走ルートから登りました。富士山の真東にあるルートが「須走ルート」です。吉田ルートより低い標高からのスタートになります。須走ルートの特徴は標高2700m付近までの豊かな自然と下山道の砂走り。

五合目から登山を開始し、1日目は七合目まで登りました。始めはとても暑く、汗を掻きながら登りましたが標高が高くなるにつれて風が強くなり寒く感じるようになってきました。温暖の差が激しく体力を奪われました。
それから山小屋で食事を取り、仮眠を取って夜中の1時に頂上で御来光を見るために登山を再開しました。
あいにく天候が悪く途中から雨が降ってきてしまいました。
八合目を過ぎたあたりから登山者が増えて渋滞になってきました。
さらに進んでいくと最後は険しい石段を登って山頂に辿り着きました。
残念ながら雨だったので、御来光を見ることは出来ませんでしたが頂上に辿り着いた時の達成感はとても大きかったです。
山の天気は変わりやすいのでタイミングと運だとは思いますが、ぜひまたリベンジしたいと思っています。

今回、富士山の登山をする際に励ましの言葉を掛けて温かく見送ってくれた院長、スタッフのみなさん、ありがとうがざいました。
貴重な体験をすることができて、よかったです。

2013/07/30

舌体操♪

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院、
鴨居インプラント審美サロン
デンタルマネージャーの塩原美保子です。

急に雨が降ったり気温の変動が激しいですが、皆さん体調は崩されてないでしょうか。

勉強会で使う本の中に「舌の衰え」について特集されていたのでご紹介します。

舌には、「食物の嚥下」や「言葉を話す」など運動器としての機能と、「食物の味を感じる」などの感覚器としての機能があり、これは口の中の手と考える事が出来ます。
舌は筋肉の塊です。通常の筋肉は骨と骨の間についていますが、舌はたくさんの筋肉が総合して機能しています。筋肉は通常最大筋力の20~30%が使用されています。寝たきりになったりすると動く筋力が減少してしまい、衰えるのが早いのです。

舌の衰えの予防のためにかんたん舌体操をご紹介します。

①舌を前にだす
舌に力を入れて唇から外に出し、5秒間止めたままにする

②舌の先を上げる(3回)
口をできるだけ大きく開け、舌に力を入れて外にだし、先端を持ちあげる
口を開けた状態で舌の先端に力を入れたまま上の前歯の裏側をさわり、そのままの状態で5秒間キープする

③口角をなめる(左右3回ずつ)
口を開けたまま舌の先端で左右の口角(唇の両端)に交互にさわる。舌の先端には力をいれる

④唇をなめる(右回り・左回り1回ずつ)
口を開けて上下の唇を舌の先端でぐるりとなめる。一周につき10秒間ほどでなめるのがよい

以上を歯磨きをしたあとに行いましょう。

日頃から舌体操をして元気に過ごしていきましょう!

最後までお読みいただきありがとうございました。

2013/07/29

メンテナンス

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科技工士の小澤 貴博です。



暑い日が続き雨が降ると
ゲリラ豪雨で被害がでていますが
そんな中いかがおすごしでしょうか?
昨日は、新潟市で開業されている
佐藤孝弘先生の講演会を聞きました
インプラントについての講演で
自分の普段は知らない分野の話も聞け
「へー」と思う所が沢山ありました
講演のなかで先生がメンテナンスの
重要性の話がありました
自分もそうですが体や歯のことだと大丈夫と思いがちです
しかし、例えば車だと半年や1年で点検にだしませんか?
私は、自分で車をいじれないので点検を受けています
洗車後のキレイな車は気分も良くなりませんか


口の中は壊れて新品にとはいかないので早いうちからメンテナンスしませんか?
偉そうに言っていますが、昨日のスライドでだいぶヒドイことになった
写真をみたので、手遅れになる前にどうですか。


最後までお読みいただきありがとうございました

2013/07/29

学ぶ楽しさ

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の歯科医院、鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
院長の鴨居弘樹です。


昨日の猛暑に比べ、朝から雨が降っていて涼しい夏とは思えない快適な気候となり過ごしやすい日となっています


昨日は熱い屋外でなく鴨居歯科医院の研修室で研修会を行い、暑さを忘れて素晴らしい感動を得ました。体感は涼しかったのですが、内側の心は熱く燃えていました。


新潟市で開業しておられるオリーブデンタルハウスの佐藤孝弘院長に朝から夕方までみっちりと講演をして頂きました。

テーマは「安心安全がもたらす好循環スパイラル」―これからのインプラント治療の注意点―でお話しされました。


佐藤先生は歯科界、特にインプラント分野においては著名な先生で、当医院に来て頂き講演をして頂けたのはストローマン・ジャパン㈱の杉田さんのお陰です。

この日の為に塩尻に前泊し準備も周到にして来られ、朝10時から夕方4時30分までの長時間、参加者は話の内容に引き込まれ短時間に思える充実したお話しでした。


佐藤先生は新潟大学を卒業後、大学附属病院のインプラント科に属され、2005年にオリーブデンタルハウスを開業されてからもインプラントを主体に診療されておられるインプラント治療におけるスペシャリストであられます。特にITIフェローとして常に世界の知識、技術を学びマスターして全国各地で講師として活躍されています。


今回運が良く杉田さんの力添えがあって素晴らしいお話しを聞くチャンスを頂きました。歯科医師はじめ歯科衛生士、歯科技工士、歯科マネージャーが参加しましたが、どの分野でも参考になるお話しでそれぞれの職種ですごく参考になったと皆さん感動していました。


世界のインプラント治療に関する知見、基準についても事細かく説明して頂き、改めて再学習の必要を感じました。新たな挑戦事項が沢山できました。

鴨居歯科医院の今年のメインテーマ「知行合一」に従って、得られた内容を早速実践していきます。学ぶことは楽しいと実感しています。



今日のチーフ会議でも各チーフから発見があり、新たな決め事を話し合いました。
更なる質の向上を目指しチーム一体となって「すべては患者さんの為に!」と健康の維持、回復のお手伝いをしていきます。


スタッフの皆さんのご協力に感謝しています。
ありがとう。

みなさん こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科医師 青柳恵子です。

学校が夏休みに入り、子供達の元気な声が響いています。

今日は、新潟市で開業されている佐藤孝弘先生の講演会が鴨居歯科医院で開催されました。
「安心安全がもたらす好循環スパイラル」という演題で、インプラントの治療方針、治療計画を含め、治療後のメンテナンスまで最新の治療法をご自身の症例でご紹介して下さいました。

佐藤先生の緻密な仕事ぶりと、世界に目を向けられた統制のとれた歯科医師であられることを再認識し、これからはそのメンバーの一員になって研鑚して行こうと気持ちを新たにしました。

とても有意義で学びの多い1日を与えて下さり、院長先生に心から感謝いたします。有難うございました。


2013/07/27

健康は歯から

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院、
鴨居インプラント審美サロン
歯科技工士の川澄 愛です。



梅雨明けとともに暑苦しい日が続いています。
暑さで体を壊さないように気を付けて下さいね。



さて、今日は歯に関するお話しをしたいと思います。

有名なハムラビ法典の言葉に「目には目を、歯には歯を」があります。
これを英語では
“An eye for an eye, a tooth for a tooth.”
といいます。

他にも英語で歯にまつわるおもしろい表現がいろいろありますのでいくつかあげてみたいと思います。

“Tooth and nail”
直訳すれば「歯と爪」ですが、これで「力一杯」という意味になります。
日本語にも「歯をくいしばる」という言い方がありますが、爪を立て、歯を噛みしめることは洋の東西を問わず、体に力をみなぎらせることなんですね。

“Pull teeth”
直訳すると「歯を引き抜く」ですが、これは「武器を奪う」、つまり「骨抜きにしてしまう」という意味に転じます。

では、歯がなくなったら??

“Toothless”
「歯がない」、つまり「非力」。

そうならないためには
“To the teeth”
直訳すれば「歯に至るまで」、つまり「完璧に」。

お口の健康は完璧にしましょう!!



最後までお読みいただきありがとうございます。

みなさん、こんにちは! 長野県塩尻市の鴨居歯科医院、 鴨居インプラント審美サロン デンタルマネージャーの高砂理恵です。


暑い日が続き、今年も熱中症患者さんが多いようです。
みなさん、こまめに水分をとるなど対策をしてくださいね。



先日の休みに友人と外で遊んでいたら
見事に日焼けしてしまい体中が真っ赤で
ヒリヒリしています(>_<)

人生でこんなに日焼けしたのは初めてで
びっくりしました(:_;)

そこで日焼け後のケアについて調べてみました。



1) 冷やして、水分補給

日焼けは火傷と心得ろ!
冷やし方は、保冷剤やビニール袋に入れた氷をタオルに包んで冷やしたり、冷たいシャワーをあてたりすることをオススメします。
化粧水やクリームは肌に刺激を与えるので、敏感に赤くなっていたり痛みがある場合は、治るまで避けてください
ミネラルウォーターなど水分補給をしっかり行い、内側からのケアもきちんとしましょう。

2)皮膚の水分補給
(いつ?)
肌の赤みや痛みがひいてきたら、たっぷり化粧水をつけて保湿をしましょう。紫外線によりお肌の水分が奪われて乾燥しているのです。

(方法)
惜しみなく使える安価な化粧水をやさしくパッティングして、普段の3~5倍入れ込みます。手でピタピタとパッティングするよりも、コットンでやさしくクルクルしてあげる方が肌表面の凹凸に左右されず、まんべんなくしっかりと化粧水が浸透します。

(理論)
日焼けした2、3日後にはメラニン色素が大量に増え、肌が黒くなります。これはメラノサイトというメラニン色素を活性化させる細胞が炎症により刺激されて起こる現象です。しっかり水分補給をして、お肌を沈静させましょう。

3)化粧水の次は乳液

クリームやオイルなどで水分の蒸発を防いであげましょう。


それでも痛みや腫れが引かない場合は
皮膚科を受診することをおすすめします。

みなさんも日焼け止めクリームをしっかり塗って
日焼け対策をしましょうね(>_<)


最後までお読みいただきありがとうございました。

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の歯科医院、鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
院長の鴨居弘樹です。


厳しい夏に雨が降ると「早天の慈雨」としみじみ感じます。
何日か振りに雨が降り、農家の人が「もう1週間早く欲しかった。」と言っていました。


さて今日のS-UPは「笑顔全開」班が担当で開催されました。
まず7月7日に行われた七夕会の報告が中野衛生士からあり、その日に多く参加して下さった人々のスナップ写真が出されて、和気藹藹の良い雰囲気で行われた様子がわかりました。
参加者のアンケートから、殆んどの参加者が「参加して良かった」あるいは「次回も参加したい」という声が90%を占めていました。
スタッフの皆さんの努力が実った結果として評価され嬉しかったです。
参加者の声を聞きながら、次回に生かしていきたいと思います。


次いで高砂マネージャーより、新たに導入した「ポリリン・ホワイトニング」について、その使用材料、器具はじめ、使い方について説明がありました。
先に導入してあるホワイトニングシステムとやり方、材料が幾分違いますが効果はほぼ同じ、それ以上だと期待しています。
是非多くの患者さんの歯を白い歯にしていきましょう。


その後「増患はなぜ必要か」のテーマで笑顔全開班の桐原さん、吉沢さん、千葉先生から発表して頂きました。
増患は「ズバリ!経営の為」ですと結論からスタートしました。
増患が無いと医院は安定しないし患者さんに対し最新の医療を提供する機器の購入や人員の拡張もできない、その為に患者さんに多く来院して頂くには、患者さんのNeeds、Wantsを満たしていく必要があります。
そこでスタッフの皆さんの両親をはじめ本音で言って頂ける人からのアンケートを取りました。その中から歯科医院に対する要望を参考に対応していきたいと思っています。
≪求めている声≫
・ リコールの電話をもらったら嬉しい
・ キレイな診療室がいい
・ やさしく声を掛けてくれるところ
・ すぐ診てくれる
・ 早く終わる
・ おばちゃん連中は、イケメン先生に行く
・ 若い男の先生がいい
・ 覆布は良い
・ 相談できる、しやすい歯医者
・ 信頼できる歯医者
・ 治療途中でも説明してくれて、治療終了後のゴールを説明してくれる
・ 行きやすい環境を作ってほしい


素晴らしい発表に感謝しています。 ありがとう。

2013/07/25

新人育成塾

みなさん、こんにちは! 長野県塩尻市の鴨居歯科医院、 鴨居インプラント審美サロン デンタルマネージャーの山本 詩織です。


雨が続いて
昨日から涼しくなっていますね。
まだまだ
暑い日が続きますので
体調には
気をつけてくださいね。


さて、
今日は同期の
高砂さんと
一緒に東京に
来ています。
4回コースの
勉強会です。


モチベーションや
仕事に関する考え方を
学んできました。


この勉強会を
通していろんな考え方が
できるよう成長していきたい
と思います。


このような勉強会に
参加させて頂き
院長先生に
感謝します。
ありがとうございます。


あと3回の勉強会
頑張っていきたいと
思います!


最後まで
お読み頂きありがとうございました

2013/07/23

脱水症状

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院、
鴨居インプラント審美サロン
デンタルマネージャーの吉沢優です。



暑い日が続いてますね!!みなさん熱中症や脱水症状は大丈夫ですか??毎週火曜日にやっている歯科衛生士さんとデンタルマネージャーの勉強会で脱水症状について学びました。
夏、もっとも気をつけたいのが「脱水症状」です。体内の水分が不足すると、身体の血圧低下により、立ちくらみ・めまいがするといった症状がでます。
これらは血液の塩分濃度低下が原因となって起こります。



脱水状態になると


・ぐったりして元気がなくなる
・37度程度の微熱が出る
・皮膚が乾燥する
・吐き気が起こる
・お小水の量が減る
・意識が朦朧とする

などです。



脱水状態予防のポイントとしては、外出時には帽子や日傘を使い日陰を選んで歩く、服装は通気性の高いものを身につけるなどに気を配ることが大切です。また、電解質を多く含んだ飲料で水分補給を行うこともひとつの方法です。



自分では気づかないうちに脱水症状になっている可能性があるので、水分補給をしっかりして、暑い夏をしっかり乗り切りたいものです!(^^)!
皆さんも脱水症状や熱中症にはお気を付け下さい。








2013/07/22

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院、
鴨居インプラント審美サロン
歯科技工士の小口 哲也です。





今日7月22日は土用の丑の日でしたね。




ところで土用って何なのでしょうか?




昔々、古代中国の全ての物事は木・火・土・金・水から成るという陰陽五行説から季節の性質を
春・・・・・木
夏・・・・・火
秋・・・・・金
冬・・・・・水
と割り振りました。それぞれの季節で表すものの気が強くなるそうです。例えば春は木の気が盛んになるということです。
あら?土が余りましたね。困りました。
いや、土の性質は年間通しであるでしょう、ということで各季節の変わり目18~19日間を当て込んで日数的に均等にしたそうです。めでたし、めでたし。




今年は8月3日も土用の丑の日です。



うな重が一番テンションが上がりますが、「う」で始まれば何でも構わないという話もあるので「梅干し」や「瓜」でもいいし、「うどん」、「牛(肉)」、「ウインナー」、「うずらの卵」「ういろう」「うまい棒」・・・etc.
キリがないですね。メンタル的な支えだけでも気分が違いますが、とにかく栄養価が高いもので夏バテを解消していきましょう。




最後までお読みいただきありがとうございました。









2013/07/21

高校野球!

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院、
鴨居インプラント審美サロン
デンタルマネージャーの西村 友希です。


暑い日が続いていますね。水分補給をこまめに取り、熱中症には十分気をつけて過ごしていきましょう。今日は参議院の選挙投票日でしたね。皆さんは投票に行かれましたか?


 さて、この時期に話題となっていることと言えば!
高校野球(甲子園)ですよね\(^o^)/
 特に、高校3年生の球児たちは最後の大会となり、3年間この大会のために毎日、汗を流して辛い練習に励んできた人が大半かと思います。
試合では感動するシーン、ドラマが沢山あり、観ている私もドキドキです。
ボールを必死に追ったり、ボールに打ち込む姿は、本当に輝いて見えますよね。
 当医院の院長先生、先輩スタッフも野球の好きな人が多く、どこの高校が甲子園に出場できるのか皆で楽しみにしています。
28日が決勝ということであと1週間です!!どこの高校も自分たちの持っている力を十分に発揮してもらいたいです(*^_^*)
 私も球児を見習って、楽しく、仕事で輝けるよう取り組んでいきたいです!


 最後までお読みいただきありがとうございました。

2013/07/20

歯の神経

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院、
鴨居インプラント審美サロン
デンタルマネージャーの熊谷綾乃です。

最近日中は暑く、朝晩は涼しい日々が続いていますが、皆さん体調は大丈夫ですか?気をつけて下さいね。

今日は、当院で発行している『かもしか新聞』に載っている、歯の神経を取ったらどうなるかについてお話しさせていただきます。

患者さんの中にも「むし歯がズキズキして我慢できない」と来院される方がいらっしゃいます。
むし歯が重症化して歯の神経まで悪くなった時は、神経を取らざるを得ません。

むし歯や歯槽膿漏になると冷たい物や、熱い物、甘い物などの刺激を受けて神経がズキズキ痛んだり、しみたりします。

神経をとった後の歯は、もろくなりやすく、強い力で噛むと折れてしまうことがあります。また、痛みを感じない為、他の箇所がむし歯になっても気がつかないことも・・・
そして、神経を取った歯は変色しやすく、特に前歯は目だってしまいます。

そのため、なるべく神経は取らない方がいいと言われています。

神経を取るような処置になる前に、毎日の歯磨きと、定期的に健診をして、早期発見・早期治療を心掛けましょう!!(^^)

最後までお読み頂きありがとうございました。

誠に勝手ながら、
7月31日(水)の午後
8月 1日(木)
は、院内研修のため休診とさせていただきます。

また、8月 2日(金)の院内研修は実施しませんので、通常10:30~の受付を9:00~に変更させて頂きます。

皆様にはご迷惑をお掛けしますが、ご理解の程よろしくお願い致します。

<診療時間のご案内>
7月27日 (土) 9:00~18:00
7月28日 (日) 休診日
7月29日 (月) 9:00~18:00
7月30日 (火) 9:00~18:00
7月31日 (水) 9:00~11:30(午後臨時休診)
8月 1日 (木) 臨時休診
8月 2日 (金) 9:00~18:00
8月 3日 (土) 9:00~18:00
8月 4日 (日) 休診日
8月 5日 (月) 9:00~18:00

            鴨居歯科医院 院長 鴨居弘樹
                         スタッフ一同

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院、
鴨居インプラント審美サロン
デンタルマネージャーの臼井佳奈です。

夜になると冷たい風が吹いて肌寒いですね。
気温差で体調を崩さないように皆さん気をつけてください。

本日は、東京からアチーブメント(株)の河合克仁さんが講演に来て下さいました。

人材教育コンサルティング事業をされているとのことで、今、学生さんにもとても人気のある会社だそうです。

『個人及び組織の目標が達成する社会づくり』ということで、成長するためのノウハウについて学びました。

願望を明確化することが大切と仰ってましたが、改めてそう言われると、自分が何を求めているのか、じっくり考えたことがなかったことに気づかされました。

目先の目標ではなく、自分がありたい姿を明確にすることが第一段階とのことなので、自分と向き合っていくところから始めたいと思いました。

今回のお話で、多くの気付きを得ることができました。

河合さん、貴重なお話をありがとうございました!

そして、このような学びの場をご用意してくださった院長先生、ありがとうございました!

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の歯科医院、鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
院長の鴨居弘樹です。


厳しい暑さが続く中今朝は涼しくさわやか信州となりました。
冷房の部屋の中の風よりも心地良い肌ざわりが自然の風の良さですね。


さて、今日のS-UPはアチーブメント㈱の河合克仁さんがいらして講演して下さいました。
アチーブメント㈱が現在学生の中でも非常に人気のある会社で今年は2万人の応募者があったという事です。その中で採用されたのは13名というエリートが多くいる教育研修を目的にしている会社です。
多くの若手スタッフがいる中で、中堅に成られた特に優秀な河合さんを当医院の担当者となったので、スタッフの皆さんにアチーブメント㈱と研修内容の紹介をして頂き、そのサマリーを話して頂きました。

人は誰も幸せになり成功した人生を送りたいと願います。
その願望を達成するには、その方法を知ることが大切になります。


「成功とは目的を遂げる事」とし、その目的達成には、目標をしっかり定める考え方をまず知らなければなりません。


考え方が変われば、行動が変わり
行動が変われば、習慣が変わり
習慣が変われば、人格が変わり
人格が変われば、運命・人生が変わります。


考え方が一番の出発点になります。その考え思考を現実化するための「思考法」「原理原則」「行動技術」を身に付けることが大切であるとアチーブメント㈱の青木仁志社長は著書の中で述べています。


今回はその中で5つの基本欲求
①生存の欲求
②愛・所属の欲求
③力の欲求
④自由の欲求
⑤楽しみの欲求
を満たす上質な願望を選択するには「マインド」「知識」「スキル」を正しく身に付けることによって「知る→分かる→行う→出来る→分かち合う」という能力開発がされていき、多くの人から信頼され真の人物になっていきます。


こうした一貫性を持っていくには、成功のステップを知る事が大切だと話されました。
今後いろんな機会を見つけて更に深く学んでいきたいと思います。

「私は何を求めているのか?」
「私にとって一番大切なものは何か?」
「私が本当に求めているものは?」
これをまず自ら常に問い、明確化していくことから始めましょう。
すばらしい学びの機会を頂き河合克仁さんに感謝します。

ありがとう。

2013/07/17

避暑地

みなさん、こんにちは!
 長野県塩尻市の鴨居歯科医院
 鴨居インプラント審美サロン
  歯科技工士の増田隼一です。

 このところ暑い日が続いていますが、この様な日の休日の過ごし方として、涼しい所を求めて出かけたりすることが有ります。
 特に最近のお気に入りのスポットは映画館が私の中では流行っています。興味の有る映画を見ながら二時間弱暑さを過ごすことができます。
 
 ですから、この季節が一番、映画館に行く機会が増えるかもしれません。更に最近の映画館は雰囲気作りも素敵だったり、設備がとても整っていて、特に音響設備がお気に入りです。
 映画館に居る様な感覚ではなく、まるでライブハウスに居る様な感覚になる音響とデジタル上映の臨場感あふれる鮮やかな映像が楽しめるので、とても満足いく時間の過ごし方が出来ると思います。

 ただ私の中で気をつけていることは、氷の入ったLサイズの飲み物と、よく冷えた映画館のセットで予定以上に体が冷え込んでしまい調子が悪くなった事があったので、涼しさを求めるのも、そこそこ程度にしています。

 まだまだこれから暑い日々が続いていくと思いますが熱中症等に気をつけて元気に過ごして行こうと思いました。

最後までお読み頂きありがとうございました。


 みなさん、こんにちは!
 長野県塩尻市の鴨居歯科医院
 鴨居インプラント審美サロン
  歯科衛生士の桐原美沙子です。

 みなさん休日はどのように過ごされましたか?
私は、衛生士の専門学校時代の友人と山梨にある岩原果樹園”さくらんぼ狩りに行きました^^
 
 今年は、日光が強い日が続いたため、さくらんぼにしわが寄ってしまったとのことでしたが、粒が大きくてとっても甘かったです^^♪
 品種は人気の佐藤錦でした。脚立に上ってとるのですが、私は初めての経験だったので、とても楽しかったです。

 さくらんぼ、辞書を引くと、「さくらん坊」と書いてあるそうです。さくらんぼは「さくらご」とも呼ばれ、小さく、愛らしいイメージの代表的な果物です。さくらんぼは6月の上旬から7月の下旬が時期だそうです☆種類もたくさんあり、調べてみると9種類ぐらいはありました。いろんな味を試してみたいものです^^

 みなさんもぜひさくらんぼ狩り行ってみてください!!


 最後までお読みいただきありがとうございました。



みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
デンタルマネージャーの北澤美穂です。


まだ7月にも関わらずとても暑い日が続いていますね。地球温暖化の影響で最高気温が35℃以上の猛暑日や、夜になっても気温が25℃より下がらない熱帯夜の増加しています。

過ごしにくい日々は体への負担は大きいです。そんな時、暑さからくる食欲不振、冷房による冷え、睡眠不足などが続くと、夏バテは加速してしまいます。

今回は、「睡眠」についてご紹介します。

睡眠は疲れを回復させるための、大切な時間です。人は眠っている間に新陳代謝が活発になり、ダメージを受けた細胞が再生されて元気を取り戻します。しかムシムシとした熱帯夜が続くと、何度も目が覚めてしまいがちです。イライラが募り眠れなくなってしまいます。少しでも快適な睡眠がとれるよう、室内の環境を整えることが大切です。

寝苦しく感じるのは、室温よりも湿度の影響が大きいとされます。冷房の設定温度を下げるより、除湿機能を上手に使いましょう。

つづいて、寝れる生活習慣を紹介します。

[寝れる生活習慣]
①朝の光を浴びる
朝の光には体内時計をリセットする作用があります。、浴びると1日のリズムが整い、夜にきちんと眠気を感じるようになります。

②寝る3時間前までに食事をする
食べてすぐ眠ると、胃の消化活動が活発になって体が休めず、深く眠ることが出来ません。

③シャワーだけでなく、湯船でゆったり
ぬるめのお湯に浸かると、副交感神経がはたらいて熟睡しやすくなります。

④寝る前のテレビやインターネット、携帯は止めましょう
夜間の光は交感神経を活発にさせ、寝付けなくなってしまいます。

⑤寝酒は控える
飲酒は睡眠を浅くします。お酒は寝る4時間くらい前までに切り上げましょう。


暑さストレスを解消し、心地よく眠れるよう、工夫してみましょう。




最後までお読みいただきありがとうございました。

2013/07/14

暑さ対策

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科技工士の宮嶋 直也です。

最近猛暑が続いていますが皆さんは何か対策はしているでしょうか。

ここで涼しくなる6つの方法を紹介したいとおもいます。

1.保冷剤で首やわきのしたを冷やす。
ケーキなどを買ってくるとついてくる保冷剤を使います。
ハンカチやタオルで巻き首やわきのしたに巻いておくといいそうです。

2.風呂上りに足を冷水につける
入浴後に汗を引かせるため最後に足を冷水につけると効果的です。

3.熱を下げる食べ物を食べる
スイカやきゅうりなどウリ科の野菜には熱を下げる効果があります。特に冬瓜には漢方薬に用いられるほど効果があり夏バテ対策にいいそうです。

4.風通しをよくする

5.朝や夕方に打ち水をする
昔からある風習ですが、多少効果があるそうです。またお風呂の残り湯を使うのがポイントです。

6.青系インテリアで清涼感アップ
青系色は赤色系に比べると感覚的に3℃前後涼しくする効果があると言われています。

皆さんもぜひ試してみてください。

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科医師の岡本 文です。


先日、「顔を見れば病気が分かる」という興味深い特集を見つけたのでご紹介したいと思います。


顔は血管が集まっている生体情報の鏡であり、その人の全てが表れていると言っても過言ではないそうです。
それぞれのパーツは何を表わしているのでしょう。

①目
「目は肝(精神活動)の窓」と言われ、怒りや不安が瞼の痙攣・目のショボつき・目の充血として表現される事があります。
また、眼と眉の間の色の変化によってその人の病気がどこにあるのか知ることが出来ます(「青っぽい」人は自立神経系、「白っぽい」人は呼吸器系など)。

②口
唇の色が淡白は、胃腸機能低下・栄養不良・倦怠感、青紫は、末梢循環障害(冷えのぼせ・目の充血・胸痛など)、深紅は、精神不安定・出血傾向などを示します。
また、歯が脆くなるのは加齢変化、歯肉の暗赤色化は末梢循環障害を意味します。

③舌
「心は舌に開窮する」と言われ、背景にある不安を予測する事が出来ます。
舌の変化を観察することで、病気の性質や病期なども知ることが出来ます。
色や形、動きやゆがみ、舌苔を観察します。

④鼻
呼吸器系の象徴です。
呼吸器系の異常は、呼吸はもとより鼻や音声の異常となって表れる事があります。

⑤耳
ツボが密集していて、耳全体をカイロなどで温めることで血流改善が期待できます。



顔の中で、額は遺伝、目と鼻は中年運、口は晩年運を示すとされ、口の健康は長寿の鍵を握っています。

しっかりお口のお手入れをして、長寿を目指しましょう♪


最後までお読みいただきありがとうございました。

2013/07/12

緑のカーテン

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科医師の千葉由範です。



塩尻も厳しい暑さが続きますね。
こまめに水分補給をして熱中症に気をつけましょう。


さて、私のベランダの植物が大きく成長しています。
ズッキーニに続いて、今年は隼人瓜(ハヤトウリ)が良く育ってくれました。
今はまだ成長中で、9月頃花が咲くそうなので収穫はまだまだ先です。
隼人瓜はアメリカ原産の瓜で形は洋梨に似ているそうです。




昨年は、三原事務長が植物で作る”緑のカーテン”にチャレンジされていました。そのことを聴き私も試してみたいと思い、ツルが伸びてきたのでネットを張ってみました!



私の背よりも長くツルを伸ばし、のびのびと成長しています。



もし上手く出来たらお漬物、豚肉との炒め物、サラダが美味しいとのことですので、食する楽しみもあり収穫が凄く待ち遠しいです(^^♪


暑い日が続きますが、皆さんも手軽に楽しめる家庭菜園をしてみてはいかがですか。



最後までお読みいただきありがとうございました。

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の歯科医院、鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
院長の鴨居弘樹です。


梅雨明けと共に ここ連日猛暑となり、朝から信州でも30℃に達する厳しい日が続いています。
しかし幸せなことに我々は快適な室温に中で仕事をさせて頂けることに感謝しています。

今日のS-UPは先週時間がなくて中途半端であった「満タン班」の北澤マネージャーから「リコール率の現状と対策」について話を聞きました。


鴨居歯科医院の現在来院している患者の2週間分から統計を取って見たところリコール率55.4%という数値が出ました。思いのほか低い数値であり60%を最低目標値にしているので更なる創意工夫が必要であると述べられました。

リコールの意味を鴨居歯科医院のスタッフ全員が理解し、患者さんに対して「あなたの為になるんですよ?あなたの為に健診をお勧めしているんですよ!」と気付いてもらう事が大切だと説明し「メインテナンスは自分の為だ」としっかり意識付けをしていこうと言われました。
鴨居歯科医院にとっても「急患が減る。急患対応の必要がなくなり予約患者さんを呼べる。補綴物を最後まで管理できる。」などメリットがあることを解説して下さいました。


患者さんが健康な歯を保てるように患者さんのデンタルIQを高めてメインテナンスに向かう患者さんを多くしていくようにみんなで努力していきます。
素晴らしい発表をして頂いた北澤美穂マネージャーに感謝します。ありがとう。


その後、今回は院長担当の日であったので、現在自己開発の為に参加しているアチーブメント㈱の青木仁志社長のDVDを全員で見ました。


「医療・美容家のための一生折れない自信の作り方~経済・精神を豊かにする成功の科学~」のタイトルでまずDisc1の「人生を変える力はあなたの中にある」を観ました。


多くの気付きのある内容ではありますが、その中で「4つの自信を持つことの大切さ」について語られました。
① 自分自身の医院や組織に対する絶対の自信。
② 自分の職業に対する絶対の自信
③ 自分自身の技術に対する絶対の自信
④ 自分に対する絶対の自信
について説明解説を判り易くして下さいました。


仕事は価値と価値の交換であり価値ある人間になることが大切で、目的・目標を明確にし、まず目の前の患者さんに喜んでもらえる“こだわり”を持ち自信のある人になりなさいと言っています。


その為には
① 成功体験の回数を増やす。
② 高い自己イメージを維持する為に身づくろいに配慮する。
③ 前向きな人になる
④ セルフコントロールをしっかりする
⑤ 対人コミュニケーション能力を高める
⑥ 感謝の心を忘れない

事だとアドバイスしています。



自他共に豊かな人生を営むには、自分自身の可能性を探求し周りの人達の幸せを常に考える事だと示唆しています。


青木仁志社長が恩師から与えられた言葉
「豊かな人生を求めるよりは、豊かな人間になることを求めなさい。なぜならば豊かな人間こそが豊かな人生を築き上げる事が出来る」
を大切にし、人生訓にしているとの事です。同感ですね。



すばらしい講演内容にスタッフの皆さんが目を輝かしうなずきながらメモを沢山している真剣な態度に感動しました。

青木仁志社長はじめスタッフの皆さんに感謝します。ありがとう。

2013/07/11

ボートマッチ

みなさん。こんにちは。

長野県塩尻市の歯科医、鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
事務長の三原智郎です。

先日7月4日に公示された参議院議員選挙、投開票は7月21日となっておりますが、みなさんは参加されますか?
投票日当日は忙しい方も、期日前投票制度を利用し、是非清き一票を投じてくださいね。

じつは私は、20歳で選挙権を得てから、欠かさず選挙には行き投票したい候補者がいないときは白票を投票したこともあります。
そして応援している候補が当選した時もあれば落選した時もあります。

私の一票で結果が左右されることはありませんが、「だから投票しない。」のとは別の話です。

昨年の衆議院議員選挙では過去最低の59.32%という投票率だったことが話題になりました。
現在与党の自民党、比例代表での得票率は27.6%なので、59.32%×27.6%=16.37%
つまり投票権を持つ16.37%の人の意見・・・6人に1人の意見が政権を支えていることになります。

みなさんはどう感じますか?
私は思ったより少数意見だということにびっくりしました。

「でも、実際にどの党が自分の意見に一番近いかなんてわからない。」というそんなあなた。

「ボートマッチ」という方法をおすすめします。
これは、いくつかの質問に対し、答えていくと自分の考えに近い政党を算出してくれるものです。
オランダ発祥なのですが、日本でも12年前から始めています。

公報や新聞などで、制作を見比べてもわからない時があるので私は6年前から参考にしています。
私の場合、政策実現性や当選の可能性等も加味して投票するので、算出された政党にそのまま投票することは少ないのですが、判断材料としては有効かと思います。

調べると大々的にやっているのは2社でした。
毎日新聞ボートマッチ えらぼーと
日本政治.com 投票マッチング

ぜひやってみてください。



最後までお読みいただきありがとうございました。

2013/07/10

感動した1日

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
デンタルマネージャーの川久保梨絵です。


梅雨もあけて、本格的に夏らしい季節になってきましたね。日中は、温度管理に気を付けて熱中症にならないようくれぐれも気を付けてくださいね。


今日はお休みでしたので、日曜日に出産したばかりの友人の面会に行ってきました。近い友人で初めての出産でしたので、とても感動しました。


長い陣痛と戦ったようですが、母子ともに健康で何よりよかったです。すやすやと寝ている赤ちゃんを見て、とても癒され、すくすく元気に成長してくれる事を心から願っています。

病院の新生児室のガラスには、ここ数日で産まれたばかりの赤ちゃんたちがずらっと並んでいて、とても新鮮な光景でした。「育児は育自」とも言うそうですが、世の先輩お母さんたちをとても偉大に思います。自分のお母さんに対しても改めて感謝の気持ちがわいてきます。また先輩お母さんたちから色々私も学んでいきたいと思いました。


最後までお読みいただきありがとうございました。

2013/07/09

噛む

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の歯科医院、鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科医師の千葉順子です。

梅雨があけ、夏の日差しになってきました。
熱中症には気をつけてください。

さて、今回は高齢者にとっての美味しさについて一部紹介したいと思います。

人は食物を噛むことで、そこから様々な味を抽出することができます。そして、噛むことで唾液がでて、味を抽出したり柔らかくしたりできます。

さらに、噛みながら舌の上に食物を保持することで、味を感じることもできるのです。

 口に保持する時間がなく、すぐゴックンと飲み込んでみてください。味がわからないでしょう?

そして、モグモグと舌を動かすことで、食物はのどの奥に運ばれ、飲み込むことができるのです。

 高齢者になると、噛む力が衰え、唾液の分泌が減り、舌にある味を感じる「味雷(みらい)」が少なくなっていきます。 

そのために、口に食べ物を保持する時間が減ったり、舌のセンサーにある味を感知する能力が衰えたり、飲み込む力が落ちていったりするのです。

なので、高齢者の方は舌に食べ物を保持しないと、味がなかなか感じにくいことがあるので、ゆっくりお食事してみてください。

最後までお読みいただきありがとうございました。

2013/07/08

七夕会♪


みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の歯科医院、鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科衛生士の中野千穂です。

7月7日は当院で七夕会が開催されました☆


前日はスタッフみんなで協力し合いながら準備を行いました!

当日は、歯医者さん体験やヨーヨー釣り、そして、副院長と生活クラブの林さんから、食育についてのお話もしていただきました。

たくさんの方に来ていただき、とても楽しい七夕会になりました。
参加していただいた皆様、本当にありがとうございました☆

この七夕会を通じて、「恐い、痛い歯医者」のイメージが、「楽しい歯医者」に変わったらうれしいです♪

楽しい時間をありがとうございました!



2013/07/07

七夕と夏祭り

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の歯科医院、鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科医師の大瀧真太郎です。

今日は七夕ですね。ちょうど7月7日が日曜日ということもあり、全国的にもいろいろイベントが企画されているようです。
鴨居歯科医院でも恒例の七夕イベントを企画していますので、参加される方は是非楽しんでいってくださいね。


さて、早いもので2013年もすでに後半戦に突入しました。これからいよいよ夏本番を迎えますね。夏と言えば海、すいか、花火、かき氷、とあがるかと思いますが、もう少しすると各地の夏祭りも数多く開催されます。
塩尻は玄蕃祭り、松本はぼんぼんとありますが、今から準備や踊りの練習をされている方もいるのではないでしょうか?
私の地元の東北地方でも、8月の始めに全国的にも有名な夏祭りが続けて開催されます。
青森ねぶた祭、盛岡さんさ踊り、秋田灯籠まつり、仙台七夕まつり、山形花笠まつり、福島わらじまつり とこれらが全て8月の第一週に行われるのです。
東北中が祭り気分一色になるこの期間ですが、大震災の後は『東北を元気にしたい』という皆の力で、東北六魂祭として全ての祭りを一同に集めたお祭りが行われるようになりました。2013年の第三回目の東北六魂祭も、つい先日福島で行われました。
祭りは楽しむものではありますが、そこに集う人たちが協力しあうことで、絆を生み出すものでもあります。
ぜひ地元の祭りはもちろん、興味があれば東北の夏祭りにも足を運んでみてくださいね。遠いですが(笑)

最後までお読みいただきありがとうございました。

2013/07/06

誤嚥性肺炎

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の歯科医院、鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科医師の花岡 泉です



 恵みの雨はありがたいですが、うっとうしい梅雨空が続いていますね。
 
 
 先日参加しましたセミナーで、高齢者の肺炎の原因は誤燕性肺炎であることが80%をしめると話がありました。
肺炎は日本人の死亡原因の第4位であり、肺炎で亡くなる方の90%は65歳以上の方で、高齢者の直接死因の約30%が肺炎です。
高齢者の肺炎の原因のうち、80%が誤燕性肺炎ということです。


 誤燕性肺炎とは、口腔内には多種多様の細菌がすんでいます。病気や加齢などにより飲み込む機能や咳をする力が弱くなると、口腔の細菌や逆流した胃液が誤って気管に入りやすくなります。その結果、発症するのが誤嚥性肺炎です。
近年、口腔ケアにより歯や粘膜の清掃をしっかり行い、同時に摂食嚥下機能を高めることで、誤嚥性肺炎を予防できることがわかってきました。本格的に口腔ケアをはじめる病院・施設も広がっているようです。


 誤嚥性肺炎予防の2大ポイントは、「口腔の清掃」と「機能回復」です。歯磨きなどにより口の中を清潔にし細菌を減らします。そして、食べたり飲み込んだりする摂食・嚥下機能を回復させることも大切です。口腔の細菌除去と機能回復がケアの両輪となり、誤嚥性肺炎を予防します。
また、高齢者や病気の方は全身の状態が低下しています。健康な人であれば多少の誤嚥があっても発症しませんが、からだの抵抗力が落ちていると発症しやすくなってしまいます。口から食事をとり栄養状態を良好にすることも、誤嚥性肺炎を予防するうえで大切になります。


 そして、歯の治療をしっかりと行い、定期的に口腔内のクリーニングを歯科で継続することが重要となります。幼い頃から習慣化していきたいですね。
ありがとうございました。

2013/07/05

世界遺産

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の歯科医院、鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科衛生士の中嶋未奈子です


 いつも鴨居歯科医院のブログを読んでいただき、ありがとうございます。

 わたしは2013年の年間目標の一つに「富士山登頂」をあげました。いよいよ再来週、行ってきます!!
そんな富士山が世界遺産として登録されたということなので、ますます楽しみです。
そこで…
世界遺産とは???
1972年にユネスコ(国際連合教育科学文化機関)総会で決められた世界遺産条約に基づき、世界遺産リストに登録されている物件(遺跡、建造物や自然など)のこと。
世界遺産については、人類共通のかけがえのない財産として、国際的に保護・保全し、未来に残していくことが求めらています。
2013年6月現在、世界遺産条約の締約国数は、190ヶ国にのぼります。日本は1992年に125番目の締約国として、世界の仲間入りを果たしました。
現在、日本には17件の世界遺産があります。
いつか世界遺産巡りの旅をしてみたいです。

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の歯科医院、鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
院長の鴨居弘樹です。


梅雨らしい日となり朝から雨が降っています。
所によると、かなり豪雨となって被害が出ている報告がありますが、この辺は恵みの雨となっています。


今日のS-UPは「満タン班」が担当で開かれました
まず明後日の七夕会について準備状況、各役割担当が発表されました。

今回は外部講師の協力を得て「食育」についても取り入れることが決まって参加者に良い知識が与えられると思います。
各担当者の皆さん、よろしくお願いします。


熊谷・西村マネージャーより岩渕セミナーベーシックコースに参加してきたことの発表が有りました。
鴨居歯科医院の今回の参加者から20個の実践事例が宿題として提出され、そのうち9題が報告書に掲載されました。
その掲載された9題の内容とその評価について述べられました。
かなり高い確率で取り上げて頂き、評価も良く、参加者の皆さんの努力が認められたものです。すばらしいですね。ありがとう。


次いで岡本先生から「大木歯科医院」「りお歯科クリニック」の見学報告が多くのスライドにて示されました。
両医院とも素晴らしく充実し、伸びている勢いのある歯科医院です。
そこからはやはり多くの学びとパワーがあり、鴨居歯科医院として取り入れるべきところが沢山あります。その発表が終わった後全員で話し合いを班ごとに行い、各班から3つずつ取り入れすぐ実践する項目が発表されました。
どのように患者さんに受け入れられるか楽しみです。
すばらしいアイデアを沢山ありがとう。


リコール率についても発表がありましたが、少し時間が足りなくなってしまったので、次回もう一度発表して頂く事になりました。

いつもいつもすばらしい発表で感心しています。
やる度にその内容が良くなっています。今後どのように充実し各人がやる気になるか楽しみです。

皆でより良い職場にしていきましょう。
発表者の皆さんありがとう。

2013/07/04

感謝の日

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
デンタルマネージャーの塩原美保子です。

他の皆さんのブログにも書いてありますが、6月30日の日曜日に結婚式をあげさせていただきました!
約半年前から少しずつ準備をすすめ、無事に一日を終えることができてホッとしています。
当日は心配していた雨も降ることなく、良いお天気の中たくさんの皆さんに祝福していただき、本当に最高の一日になりました。
結婚式を通して感謝の思いを伝えることができ、また周りの方々に恵まれた喜びを感じることができました。
この日のことは一生忘れません。
ここからがまた新たなスタートになるので、気を引き締めて頑張ります!

当日ご列席していただいた院長、奥さん、スタッフに感謝します。またよろしくお願いします。

最後までお読みいただきありがとうございました!

2013/07/03

七味唐辛子

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科技工士の小澤 貴博です。


じめじめ蒸し暑いすっきりしない
梅雨らしい天気が続くこの頃ですが
夏が待ち遠しいのは私だけでしょうか?


今日7月3日は語呂から、波の日(やはり夏が待ち遠しい)
七味の日だそうです。
七味唐辛子と言えば、長野県では
善光寺の近くのお店が有名です
この七味皆さん知っているように主成分は唐辛子です
唐辛子のカプサイシンには知ってのとおり
食欲増進の作用があり
これからの夏バテ予防に活用できそうです。
それと、当たり前ですが発汗作用があり
ダイエットにも効果的とあったのですが
唐辛子は余り過剰に摂取すると
味を感じる「味蕾(みらい)」という
器官が麻痺することもあるので
摂りすぎには気を付けましょう
私は、蕎麦、うどんには多くかけるので
加減したいとおもいます。

みなさん こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科医師 青柳恵子です。

今日は梅雨も明けたかのような日差しが降り注いでおります。皆様お元気にお過ごしでしょうか。

西村さんのブログにもありますが、当院では7月7日(日)am10:00~12:00鴨居歯科医院で七夕会を開催致します☆彡

その中で食育について担当させて頂きます(^O^)/
実は日本食は軟らかいものが多い為、噛む力が弱まっています。

毎日の食事の中で噛むことを意識し、噛みごたえのある食べ物を取り入れて、しっかり噛む食べ方の実践法をご紹介致します。

多くの方にお申し込みいただいておりますが、参加されたいという方は直接スタッフにお声をかけていただくか、0263-52-0118までお電話して下さいね。

最後までお読み頂きまして有難うございます。





2013/07/01

結婚式

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科技工士の川澄 愛です。


今日から7月です。
上半期が終わり、下半期に突入です。
気持ちを新たに、また今日から頑張っていきたいと思います。


さて昨日6月30日は、デンタルマネージャーの塩原美保子さんの結婚式があり、私も参列させていただきました。
とてもかわいい塩原さんも、この日はいつも以上に美しくキラキラしていて終始見とれてしまいました。
笑いと感動の連続で、幸せいっぱいの結婚式でした。
見ているだけで幸せな気持ちになれる、素敵な時間を過ごすことができました。
本当におめでとうございます!!


今回の結婚式は6月30日で、ジューンブライドでした。
ジューンブライドとはよく聞きますがどういった意味があるのか不思議に思い調べてみました。
ジューンブライド(june bride)を直訳すると「6月の花嫁、6月の結婚」になります。
欧米では古くから6月に結婚すると生涯幸せな結婚生活ができるという言い伝えがあるそうです。


塩原さんも旦那さんと幸せいっぱいの楽しい家庭を築いていってください。
いつまでもお幸せに。



最後までお読みいただきありがとうございました。

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の歯科医院、鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
院長の鴨居弘樹です。


今日から一年の後半期がスタートとなります。
前半期の実績から良いところは伸ばし改善すべき所は改善して心新たに実践していきます。


6月27日~29日の3日間五反田でアチーブメント㈱が主催しているスタンダードコースを再受講してきました。
3月に初受講し3ヶ月経って同じ内容の講義ですが、やはりそこから受ける響いてく事柄が違っていました。


250名の受講生の中には再受講される人が半数を超え、前回お会いした人との再会を楽しみ、新たに参加した人達の目を輝かせながら聴く姿に感動してきました。


人生の幸せ、成功を目指しどのような考え方で日々を過ごし実践していったならば自他共に幸せになり、成功したと言えるのかを基本的な考え方、技術を持って理解し他の人にも伝えて行くレベルまで高める必要を感じ学んできました。


講師の青木仁志氏は子供時代の困難、苦痛を乗り越えて、今日の素晴らしい会社、経営、教育システムを作り上げた事はすごいと感じます。

人間形成の場作りが人を育成していく上で欠かせないものですが、実に良く考えられたシステムです。優秀な社員が多くサポートしている姿から勢いのある会社の息吹きを体験し、多くの気付きとエネルギーを頂いて帰ってきました。


後半はこの学んだ事を良く消化し伝え、行動することを決意しました。
志を高く持ち、情熱をもって、目的・目標を明確にしてスタッフの皆さんが明るく元気な笑顔で患者さんに接することが出来るように意思統一していきます。


今月中旬、下旬には講師が来院し更に高度なスキルを伝授してもらえるように計画しています。期待してください。


昨日の日曜日が鴨居歯科医院の元チーフ寺嶋美保子さんの結婚式があって参列してきました。
美人の美保子さんの純白のドレスを着た花嫁姿は本当にきれいでした。
多くのお友達が来られて彼女らしい人とのつながりを大切にしている様子が良くわかりました。
すばらしい旦那さんと共に、明るく楽しい家庭を作ると確信できました。
結婚後も旦那さんはじめ家族の皆さんの理解があって引き続き鴨居歯科医院に勤務していただけることが決まり、嬉しく思っています。これからもよろしくお願いいたします。
すばらしい旦那さんと共に、明るく楽しい家庭を作ると確信できました。


土曜日の夕方からは亡き智子の30歳の誕生日を祝って多くの同級生が来てくれました。多くの智子の思い出を語り偲んでいただけました。
これを機に思い切って独立を決意し、自分の店を構えやって行くという話を聞いて、智子は多くの励ましを姿が見えなくてもしているのだと感じました。

勿論私にとっては守護神となって大きな力で支え方向付けをしていてくれると感じています。永遠に生き続け見守ってくれている智子に感謝しています。


6月は中身の濃い月でした。7月もやるべき事が沢山あります。
しっかりと受け止めて、患者さんの為に、スタッフの皆さんの為に、更に社会の為に生涯研修を続け、生涯現役で人生を生き抜くという決意で日々実践していきます。


皆さんと共に心身ともに豊かな人生にしていきましょう。
大きな気付きに感謝しています。ありがとう。

2013/07/01

お祭り☆

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
デンタルマネージャーの高砂理恵です。


今日から7月です。
1年の半分が過ぎましたね。
後半も頑張っていきましょう(^O^)/




夏といえば・・・お祭り!!

塩尻の大きなお祭りと言えば
阿禮神社のお祭りと玄蕃祭りではないでしょうか?



阿禮(阿礼)神社例大祭は、別名塩尻祭りと呼ばれ毎年七月の第二日曜日と前日の土曜日に行われる遷座祭です。
氏子は、七地区(上町・室町・中町・宮本町・堀の内・長畝・桟敷)で構成されており、祭り当日は七地区からそれぞれ特徴のある舞台(山車)が出て、祭りを盛り上げます。
祭りの呼び物は、その七地区より曳かれる舞台(山車)が、本祭り(日曜日)16:00から23:00にかけ、阿禮神社に集結しボルテージは最高潮に達します。地域をそして祭りを愛する人たちが1つになり、また見物人も含めた一体感は、一見の価値ありです!


夜になると毎晩、笛や太鼓の練習の音が
聞こえてきて夏がきたな・・・と毎年実感します。


今年は7月13・14日がお祭りです。
みなさん、塩尻のお祭りを見に来ては
いかがでしょうか?(*^_^*)


最後までお読みいただきありがとうございました。





医療法人 弘仁会
鴨居歯科医院

〒399-0736
長野県塩尻市
大門一番町16-14
TEL: 0263-52-0118
FAX: 0263-54-2121

◆診療時間
AM 9:00~PM 6:00
◆休診日
日曜日

届出済 歯科医院

 

届出済 歯科医院
鴨居歯科医院へ電話する