鴨居歯科かもしか通信

かもしか通信は長野県塩尻市にある
『鴨居歯科医院』・『鴨居歯科インプラント審美サロン』のスタッフブログです。
このブログでは、院長のコラムや、スタッフがリレーでつづる日記などをお届けします。

かもしか通信

2013/04/30

GW

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
デンタルマネージャーの幅 由莉です。

気がつけば明日から5月になりますね。
GWも前半が終わりましたが、これから旅行に行こうとしている方、いつもと違うことをしようとしている方、GWのさなかでも変わらず一生懸命働いている方など様々だと思います。

こんなに多くの時間をいただけることがあれば、普段できないことに挑戦したり、普段行っていることでも、時間をかけ、より力をいれてみると、また違った発見ができるかもしれません。

皆さんはどんなことをしながらGWを過ごしますか(^^)??
私もまた自分がこれから挑戦することを皆さんにお話できる機会があればと思います!

最後までお読みいただき、ありがとうございました。




みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
デンタルマネージャーの熊谷綾乃です。

季節が巡るのは早いもので、あっという間に5月になりますね。
皆さん、GW前半はどのように過ごされましたか?
天気も良かったので、リフレッシュできた方も多いのではないでしょうか(^v^)

さて、前回のブログでは、「ゆっくり動く」ことと「笑う」こと
で、副交感神経を高め、自律神経のバランスを取ることができるということを紹介させて頂きました。

今回は、副交感神経をアップする食事の極意を紹介します。
副交感神経を高めると・・・
*大切な場面で実力を発揮できる
*実年齢より若く見える
*免疫力が高まり、風邪をひきにくくなる
*疲れにくくなる
などのメリットがあるので、ぜひ実践していきましょう!

【8つの食事の極意】
①1日3食食べる
②ゆっくり噛んで食べる
③夕食後は3時間ゆったり過ごす
④朝食は抜かない
⑤楽しく食べる
⑥夜遅くたべるなら量はいつもの半分にする
⑦お酒のおともには水も一緒に摂る
⑧好きなものを腹7分目で食べる

当たり前のことが大半ではありますが、昔から言われていることがやはり、重要なのですね。

食欲がない時は、コップ1杯の水でも腸への刺激になります。また、夕食後3時間は「腸のゴールデンタイム」と言っても過言ではないので、しっかり腸が栄養を消化吸収する時間を取りましょう!

次回は、より具体的に自律神経を整える食事を紹介したいと思います☆

最後までお読みいただきありがとうございました。


みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
デンタルマネージャーの臼井佳奈です。

4月ももう終わりますね。
桜もあっという間に散ってしまい、田んぼには水が入ってそろそろ田植えの季節です。季節の移り変わりの早さについていけません(^。^;)
もっと心に余裕をもって季節を感じたいものです。

新人スタッフの中島さんも、そろそろ1ヶ月です。毎日覚えることがいっぱいで大変だと思いますが、頑張ってくれています☆また、この間まで新人と言われていたスタッフの皆も入社一年経ち、頼もしい先輩スタッフへと成長してくれました(*^▽^*)

一カ月も一年もあっという間に感じますが、頑張っただけしっかり成果が現れるものです!一日一日を大事にしていきたいと改めて感じました。

最後までお読みいただきましてありがとうございました。

2013/04/26

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科技工士の増田 隼一です。


 今年も桜の花が満開の季節が過ぎ暖かい日が続く様になってきました。この頃になって来ると厚過ぎず寒過ぎない気温がバイクにはとっても良い季節になってきました。

 暖かくなってきて、どの様な所が良いかと言うと、寒くないのでバイクに乗っていても凍えない事も重要ですが気温が高くないので空気中の酸素濃度が高くなりパワーが出る、そして晴れの日は高気圧に覆われているので空気中の酸素濃度が高くなりパワーが出る。

パワーが出ると何が良いかと言いますと私がパワーが好きだから良いんです。

 また暖かくなって来るとタイヤに熱が維持され易くなり、手や尻に伝わって来るフィーリングが良くなって来て、安心して操作出来る様になります。そして熱過ぎない気温のおかげでタイヤの熱も上がり過ぎないので良いフィーリングが維持していてくれる事も有ります。

 普通に過ごしていると気付かない内に通り過ぎてしまう事でも少し興味を持って理由を考えてみると思っていた以上に感じたり伝わって見えて来る事があり、その事を理解しながら活かす事でより一層得るものが有ると思いました。

最後までお読み頂きありがとうございました。

2013/04/26

日々の選択

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の歯科医院、鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
院長の鴨居弘樹です。


 思わぬ寒さにビックリしましたが、春らしい陽気になり木々も新芽を出し、草もすくすくと日に日に伸びて自然の適応力に感動します。

 安倍晋三首相に代わって、政治・経済・社会に大きな変化がしています。
そこには期待が不安より大きく作用して良い雰囲気になっています。
 “アベノミクス”と呼ばれるのはアメリカ人気元大統領レーガンの経済政策である“レーガノミクス”にちなんでいるというのも面白いですね。
 アベノミクスは「3本の矢」と表現して
  ① 大胆な金融政策
  ② 機動的な経済政策
  ③ 民間投資を喚起する成長政策
を上げて、その政策が今のところ受け入れられている感じがします。

 「デフレーションと失われた10年」と言われ世界中が心配していた日本が今は世界中から注目され、日本人としての失われていた誇りと自信が回復しつつあるのは良い事です。

 歯科界は経済の動きに連動するところがあります。「アベノミクス」の動きにそって我々も自信を取り戻し「健康を支える歯科医療」活動をしていきたいものです。


 最近読んだ「松下幸之助塾」にすばらしい文章が載っていました。松下幸之助氏は松下電器(現パナソニック)を一代で築き「経営の神様」と言われ、今もって尊敬され、考え方については学ぶ点が沢山あります。

 最新号の中に
「過去のやり方を踏襲すべきか、変えるべきか」
という問いに対し
「今日はこれが最善と思っていても、まだほかに道があるかもしれない。道は無限にあると考えれば一日一日新しい発見をしていくだろう。
しかし“これはこんなものだろう これでいいんだろう”と自ら限界を作れば一歩も進歩できない。
新しいことを求めることが嫌いな面が人にはありますが、トップに携わっている者は常に新しいものを呼び起こして、取り組んでいかなければならない。」
といった趣旨の所が書かれていました。


 坂本龍馬と西郷隆盛の意見を交わす文章も面白く読みました。
西郷が坂本に対し、
「あなたは一昨日会うたときと、今日の話とはまた違うではないか、そんなことであなたの言葉は信用できない。天下の士として信じられる者には不動の信念がなければならない。」
 龍馬は
「いや決してそうじゃない。孔子は『君子は時に従う』と言っている。刻々と時は移り、社会情勢は日に日に変わっている。だから昨日の是が今日の非になるのは当然である。この時に従うこと、これからの君子の道なのだ。西郷さんあなたは一度こうだと考えると終始一貫、それを守り続けようとする。だがそれでは、将来必ずあなたは時代に遅れてしまいますよ。」
というやり取りは大変興味を持ち、自分はどちらに賛同するだろうと置き換えてみました。


 日本の政治、経済、社会の流れも世界の流れにどう対応するか、1億2千万人の方向を握っている安倍首相により良い選択を期待していますが、我々個人でもどのような選択をするかで人生が決まって来ます。
 より良い選択をする為に多くの正しい情報考え方に接し決めていきます。
 選択要素が多くある現在、楽しんで生かされた時間をすごしていくつもりです。

4月27日から始まる大型連休ですが、当院は日曜日以外診療いたします。

4月27日 (土) 9:00~18:00
4月28日 (日) 休診いたします
4月29日 (月) 9:00~18:00

4月30日 (火) 9:00~18:00
5月 1日 (水) 9:00~18:00
5月 2日 (木) 9:00~18:00
5月 3日 (金) 9:00~18:00
5月 4日 (土) 9:00~18:00
5月 5日 (日) 休診いたします
5月 6日 (月) 9:00~18:00


もし、お困りの際は、お電話もしくはインターネットにてご連絡ください。

鴨居歯科医院 スタッフ一同

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
デンタルマネージャーの北澤美穂です。




暖かい日がつづいていましたが、最近は冬に戻ったように寒い日が続いてますね。
新生活が始まった方は新しい環境に慣れ始めたけれど、心や体がなんだか疲れていると感じ始めるのが4月の終わりから5月です。

では疲れはどこからで、どのようにすれば解消されるのかをご紹介します。

疲れは、スポーツやハードワーク、家事などによる肉体疲労、ストレスやイライラなどによる精神疲労、年齢によるものなど、疲れの原因は様々です。しかし、全てに共通しているのは、疲労を回復するには休養をとるのが一番という事です。休養してもなかなか疲れが取れないという場合は、疲労が慢性化しているのかもしれません。『食』『睡眠』『運動』のポイントから疲労回復を図りましょう。


『食』
健康維持の要となるのが食事です。食事を抜くと、エネルギー不足になり、疲れやすくなります。1日3回規則正しく食べて、多くの食材から過不足なく栄養素をとるのが基本です。糖質、脂質、たんぱく質、ビタミン、ミネラルをバランスよく補給して、エネルギー代謝を高めれば、自然と疲れにくい体になります。

『睡眠』
疲れたら寝るのが一番と言われるように、睡眠は疲労回復の特効薬です。寝ている間に細胞の修復や成長ホルモンの分泌が促進され、身体のメンテナンスが行われているということです。

『運動』
栄養と睡眠をしっかり取っても、運動をしなければ体力は衰える一方です。適度な運動で筋力を保ち、代謝を良くして、疲労をためない体づくりをしましょう。

基本の生活から対処法を取り入れて、疲れにくく、疲れても回復の早い体を目指しましょう!!


最後までお読みいただきありがとうございました。

2013/04/23

プレイオフ

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科技工士の宮嶋 直也です。

さて、NBAではプレイオフに突入しました。
東西カンファレンスの上位8チームが出揃いました。
今年、大型補強で注目を浴びたロサンゼルス・レイカーズはシーズン当初から、まさかの絶不調であんなに良いメンバーが揃っているのになぜだと言うくらい勝てませんでした。

ですがシーズンも終わりになるころには、ようやくチームがかみ合ってきてなんとか7位でプレイオフ進出を決めました。

ですがとんでもないアクシデントが
なんとエースのコービー・ブライアントが怪我でまさかの離脱です。もう今年は試合には出られません。
ここにきてなんという事でしょうか。
コービーも、もう歳なのでその勇姿を見れるのもあと数年かもしれません。
とても残念なことです。

そしてイーストではヒート、ニックスでしょうか。ニックスのカーメロ・アンソニーには昔から期待していたんですがとうとう頭角を現してきたきがします。今年は得点王にも輝き、ついにきたかという感じです。

ヒートは更に補強し去年よりも選手層はかなり厚くなっています。
自分の勝手な予想では去年に引き続きヒートが連覇するのではないかと、勝手に思っています。
ですが応援しているのはニックスです。カーメロ・アンソニーにぜひチャンピオンリングを獲ってほしいです。

これからどうなるか、ますます面白くなってきそうです。

最後までお読み頂きありがとうございました。

2013/04/22

タイヤ交換

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科医師の岡本 文です。



昨日の雪にはビックリしました。
まさか4月も後半になったのに雪がふるとは(>_<)
高速道路でタイヤ規制がかかり、IC手前で折り返している車を何台も見ました。
皆さん、まさか降るとは思わずもうタイヤ交換されてたんですね。
ぐずぐずと換えずにいて助かったなぁなど思いながら高速道路を走行していました。



私は、スタッドレスタイヤはノーマルタイヤがグレードアップしたものだと思っていたのですが、実は性能が別なんですね。

この夏、スタッドレスを履きつぶして、冬に新しく買おうかなと思っていたのですが、ダメみたいです。(ちなみに、私と同じように考えてか、タイヤ交換せずに夏も使い続ける方は毎年15%前後いるそうです。)



スタッドレスタイヤの夏場使用の危険性について調べたので紹介します。



スタッドレスタイヤの特徴は「タイヤの溝の深さ」と「ゴムの柔らかさ」です。
雪道で滑りにくくするこの特徴は、実は夏場の路面では弱点となり事故につながる可能性もあるのです。



 スタッドレスタイヤの「柔らかいゴム」は、特に夏場の高速走行などでは夏タイヤに比べ激しい熱を持ちやすくなります。
その場合、変形しやすくその状態での走行は、乗り心地が悪くなるばかりではなく運転性能も著しく低下、破裂(バースト)の可能性が非常に高まります。
更に、空気圧の不足などの場合も破裂の危険性が心配されます。

 また、スタッドレスタイヤのもうひとつの特徴である「タイヤの溝の深さ」は、通常路面では夏タイヤと比較して、ブレーキの効きが悪くなり制動距離は大きくなります。
更にコーナリングもその限界が大幅に低下します。


 スタッドレスタイヤは、本来雪道を安全に走行することを想定して製造されています。
昨今のスタッドレスタイヤは、雪のないドライの高速道路でも快適に走行できるよう以前より改善されていますが、それでも夏タイヤとの性能差は歴然です。

(タイヤwebサイト 参照)





やっぱり履き替えなくてはダメみたいですね。
ゴールデンウィーク過ぎればもう雪もないと思いますので、連休中に交換しようと思います。

連休は天気良くなるみたいですね(*^_^*)
どこかにドライブでも行けたらいいなぁ♪



ちなみに、ゴールデンウィーク中も鴨居歯科医院は日曜日以外は診療してます。
普段なかなか歯医者さんに行けない方もこの機会にお口のメンテナンスをされてはいかがでしょうか?




最後までお読みいただきありがとうございました。

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科医師の千葉由範です。


昨晩から降った雪はサッカーの試合が中止になるほどすごかったですね。
皆さん体調に気をつけましょうね。


さて私ごとですが、最近一日を快適に過ごす為に心がけていることがあります。
それは就寝時間を早めにすることです。



以前は午前0時を過ぎてしまうことがあり、朝もギリギリまで寝てしまうことが多くありました。遅く寝た次の日は体のだるさがあるような気がしていました。
そこで最近、22時、23時には布団に入るようにして朝も早めに起きるように心がけてみました。すると体のだるさもなく診療終了時間まで体調よく過ごせているように思います。
自分の眠くなる時間を振り返ってみると、いつも22時台には眠気を感じているので眠りのサイクルを崩さないようにすることは大切なのかなと思います。

人それぞれ眠りのサイクルは個人差があるので、色々な時間を試してみてそれぞれにあった眠りのサイクルを知ってみてはいかがでしょうか。



最後までお読みいただきありがとうございました。

2013/04/20

新緑

みなさん。こんにちは。

長野県塩尻市の歯科医、鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
事務長の三原智郎です。


暖かい日が続いたと思えば、冷たい雨が降る。
季節の変わり目は体調を崩しやすいので、お気を付けください。

塩尻でも桜の季節が過ぎ、いよいよ新芽、新緑の季節ですね。
妻の発案で、三原家でも新芽を育てることにしました。

それは豆苗です。


豆苗(とうみょう)とはエンドウの若菜です。
根付きの豆苗が100円ほどで販売されており、収穫しても切り取った根を水に浸けておくと、徐々に芽が伸びて、再収穫することが可能できることから、家計にも良い(笑)と買ってきました。

 ↑ 売られている状態
 ↓ 食べてしましました

説明書きによると、10日から2週間前後で茎が15cmくらいに成長するとのことで、こまめに水を取り替え、最近芽が生えてきました。


 ↑ 茎から生えてきてます

100円の豆苗が、何回も収穫できるとのことで、育てることの楽しみと食べることの楽しみを両方楽しんでいます。

ご興味のある方は、手頃に育てられる豆苗、いかがでしょうか?

最後までお読みいただきありがとうございました。

2013/04/19

豆乳

みなさん こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロンデンタルマネージャーの吉沢優です。

最近昼間は暖かい日もありますが、朝晩は冷えますので皆さん体調にはお気をつけ下さい。

以前のブログで飲むお酢や青汁のご紹介をさせて頂きましたが、今回は豆乳について紹介したいと思います(^^)/
最近は豆乳にハマっていて毎日飲んでます!そして効果について調べてみると豆乳は沢山効果がありました!

主に

体脂肪を燃焼
美肌効果で肌がキレイに!
更年期障害を克服
生理不順が解消
動脈硬化の予防
骨粗鬆症を防ぐ
冷え性改善
便秘に効く
イライライラが治る
慢性疲労も回復
老化防止
肝機能を強化

などなど豆乳にはこれだけの効果があると言われています。自分が思っていたよりも栄養素がぎっしりでビックリしました。
私はそのまま飲んだり、ざくろ酢と一緒に混ぜてのんでいるのですが豆乳が少し固まってヨーグルトみたいになっておいしいです☆本屋さんに行った時も豆乳のアレンジメニューが満載の豆乳本のようなものもあったのでそれも購入してみたいです!
毎日続けて飲むことが大切みたいなので頑張って飲みたいと思います!!
最後までお読み頂きありがとうございました。








みなさん こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科医師の千葉順子です。

桜も散りはじめ、温かくなってきましたね。

さてみなさん、歯垢染色剤(しこうせんしょくざい)という物をご存知でしょうか?


歯垢染色剤(しこうせんしょくざい)とは、口腔内の歯垢の染め出しを行う薬品の事なのです。

口腔内の歯垢を赤や青で染め歯垢をより可視化し、歯面清掃の補助や歯面清掃指導に用いるものです。薬剤としては通常は着色料である、赤色105号(フロキシン)、赤色3号(エリスロシン)、青色1号(ブリリアントブルーFCF)などが用いられています。

市販の形態としては液剤、錠剤、ジェルタイプのものに大別さるが、歯磨剤に添加されているタイプ、古い歯垢を青新しい歯垢を赤と2色で染め分けるタイプなども発売されています。

磨き残しは、むし歯・歯周病の原因にもなりますので、磨き残しがないか時々チェックされると良いと思います。



最後までお読みいただきありがとうございました。


2013/04/17

イチゴ


みなさん こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科衛生士の中野千穂です。


ぽかぽかと気持ちの良い日が続きますね。
こんな日は外に出かけたくなりますよね。
私事ですが、今週は少し遅めのいちご狩りに行く予定です。
いちごは美容にもよく、体にも良い成分が入っています。

いちごはバラ科の多年草で、果実と思われがちですが違います。
一般的ないちごの成分は約90%が水分で、
風邪予防・美肌作り・粘膜の強化・ストレス解消・高血圧予防・疲労回復の効果があります。また、ビタミンC、葉酸、食物繊維がたっぷり入っており、コラーゲンの生成を促し、肌を美しくする作用があります。

いちごに含まれるビタミンCの量はみかんの2倍もあり、果実の中ではトップです。熱を通して食べるわけではないので、野菜に含まれるビタミンCのように損失することもなく、効率よくビタミンCがとれます。
ビタミンCを摂ることにより風邪をひきづらくします。体の疲れも回復してくれ、皮膚や血管、粘膜を強くしたり、動脈硬化を防ぐ働きもあります。ビタミンCは身体の中で作ることのできない成分ですので、積極的にとりましょう。
また、キシリトールもイチゴの中に含まれています。キシリトールは歯磨き剤やガムに配合されているのを多く目にしますが、実はいちごにも豊富に含まれています。

いちごの中にはいろいろな成分が入っていますね!今の時期しか食べられない いちごを食べて、風邪を予防し、美肌作りをしましょう!,
最後までお読みいただきありがとうございました。

2013/04/16

統計学

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科医師の大瀧真太郎です

最近「統計学こそ最強の学問である」という本を読んでいます。本の中では人類の進歩にいかに統計学が貢献してきたか、特に私達の医療分野でも、この考えがなければ何も知ることができないという内容もありました。
確かに一理あり、医療の研究でもこの統計の力が無ければ進歩は無かったとも言えます。
情報化社会と呼ばれる時代になって久しいですが、この5年後を予測するのも難しい時代にあって、統計学によって導き出された未来は唯一「確実」といってもよい精度を保てています。

先日、長野県が男女とも日本一の長寿県になったというニュースがあり、長野県でも長寿ブーム?が起こりつつありますが、これも統計ですよね。

そして今日もこんなニュースがありました。
『総人口、過去最大の減少=高齢者、全国で14歳以下上回る―12年10月時点の推計』『総務省は16日、2012年10月1日現在の推計人口を発表した。在日外国人を含む総人口は前年比28万4000人(0.22%)減の1億2751万5000人で、2年連続して過去最大の減少となった。65歳以上の高齢者の割合が、初めて全都道府県で0~14歳の年少者を上回り、少子高齢化の進展を裏付けた。
 出生児数が死亡者数を下回る「自然減」が20万5000人に達したほか、東日本大震災などの影響で外国人の出国者数が入国者数を5万6000人上回ったことが、人口減の要因となった。
 総人口に占める65歳以上の高齢者の割合は0.8ポイント上昇の24.1%。うち75歳以上は0.4ポイント上昇の11.9%でいずれも過去最高を更新。年少者の割合は0.1ポイント低下し、過去最低の13.0%だった。』(Yahoo!ニュースより)

日本は人口が自然減の時代になりました。世界の人口も経済規模も、実はもう統計で予測がされています。わかっている事実があるのに、そしてどうしなければいけないのかもわかっているのに、それに向かって人類として進んでいけない、というのは歯がゆいですね。

皆さんもぜひ数字に注目してみてくださいね。
最後までお読みいただきありがとうございました。

2013/04/15

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科医師の花岡 泉です


  昨日は、お花見日和でしたので、池田町に行ってきました。私を満開の桜達が、静かに出迎えてくれました。桜の花は同じ幹でも、濃いピンク色でしたり、淡いピンク色、白にちかいピンク色など様々です。時折風が吹いては花びらが舞い散っていました。
紀友則氏もこのような風景を眺めて詠んだのでしょうか?


ひさかたの光のどけき春の日にしづ心なく花の散るらむ 


この歌は、百人一首にも選ばれていてとても有名ですね。私は子供のころ百人一首を暗記していて、この歌が好きでした。
桜仙峡から山桜を愛で、波田の安養寺のしだれ桜も見ることができました。




  途中、北アルプスを眺望できる山の中のそば店に立ち寄りました。「手打ちそば かたせ」は、信州そば切り店の認定を受けています。香りとあまみのある田舎そばです。女将さんもマスターも気さくで、楽しいひと時を過ごすことができました。そして、私は生れて初めて、椿のてんぷらいただきました。椿のてんぷらは、見た目にもきれいで美しく食べるのがもったいないくらいでした。味は甘くておいしかったです。秋にはコスモスのてんぷらが出るそうです、また是非足を運びたいと思います。



なかなかゆっくりと自分の住んでいる市や町を散策することはありませんが、いろいろな発見や気づきがあり、有意義な時間でした。

最後までお読みいただきましてありがとうございました。

2013/04/14

ダイエット部

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科衛生士の中嶋未奈子です


 今年も綺麗に咲いた桜が少しずつ散り始めていますね。散り際も花びらが舞って綺麗ですが寂しい気分にもなります。桜の見頃は短期間なので、あと少し桜の季節を楽しみたいと思います。


 さて、鴨居歯科医院の数ある部活の中のダイエット部の活動を久しぶりに行いました。
順子先生のブログにあった「TRFイージ・ドゥー・ダンササイズ」を千葉夫妻の指導のもと踊りました。
今回は上半身集中プログラムということで、TRFの解説付きで楽しく汗をかくことができました。
1時間程のプログラムでしたが続けるとかなり効果がありそうです。
これからも定期的にダイエット部の活動を実施していきたいと思います。

千葉先生、順子先生、寺嶋さんが一緒に踊ってくれたおかげで挫折せずに1時間踊り切ることができました。
ありがとうございました!

2013/04/13

続けるコツ☆

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
デンタルマネージャーの寺嶋美保子です。

4月も半ばですがまだまだ寒いですね。桜ももう少し楽しめそうです。風邪をひかないように注意しましょう!


当院にはマラソン部があります。仕事が終わってからスカイパークをジョギングしたり、大会にも何回か出場してきました。
私もマラソン部の一員なのですが、そろそろ暖かくなってきたので少しずつ走り始めています。仕事の後にジョギングなんて疲れてしまうと思いがちですが、実は全然そんなことはないのです。むしろ走り終わった時にはとてもスッキリした気持ちになり、いいストレス解消になっています♪
そんなジョギングを長く続けるコツがあるそうです!

①走ること自体を楽しむ

ジョギングを始めるにあたって目的をもってスタートした人は多いでしょう。しかし途中でジョギングを断念してしまう人の多くは、その結果を早く求め過ぎてしまうことにあります。モチベーションを高めるために自分なりに減量や走る距離など目標を設定する場合が多いと思います。
しかしその目標ばかりに目が行きすぎると問題が発生します。こんなに走っても体重が減らない・・・など気持ちだけが焦ってしまい、効果がなければすぐやめてしまいます。
まずは目的の結果ばかりに目をやらずに純粋に走ることを楽しんでみる事が大切です。

②無理をしない

初心者のうちは特に膝が痛くなる傾向が多いようです。基礎体力や筋力がまだ十分備わっていないうちに無理をしすぎてしまいます。
最初から張りきり過ぎず、徐々に走る時間・距離をのばしていきましょう。

③刺激をうける

テレビで放送されるマラソンや駅伝などレベルは全然違いますが観ているだけで、自分も走ろうという気持ちになります。
また仲間と走る事でみんな頑張っているな、よし自分も頑張ろうと気力が湧いてきます。
このように他人から感動をもらう、刺激を受けるということも継続するには重要です。

④目標を設定する

目標を設定するということはモチベーションアップにつながります。最初は比較的楽にクリアできる目標を設定し、目標が達成できたら次の目標にステップアップしていきましょう。

⑤音楽を聴きながら走る

何故か走りたくなる歌・曲というものがあります。また自分が好きな曲を聴きながら走ると飽きずに走ることが可能となります。

だそうです!
なるほど~と納得する部分がたくさんあったのでこれらを参考にしてジョギングを長続きさせたいです。これからもっと暖かくなりますのでたくさん身体を動かして健康的に日々過ごしていきましょう!

最後までお読みいただきありがとうございました。

2013/04/12

パンの日

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科技工士の小澤 貴博です。



昨日は季節外れの雪が降り、かなり寒かったですが
みなさん、いかがおすごしでしょうか。
毎年このブログで報告している
私の地元の辰野の城前線の桜のトンネルも
昨日の雪を乗り越え今が満開です。
週末だと散り始めてしまいそうです。



今日4月12日は、パンの日だそうです。
パンの日は、パン食普及協会が
1983(昭和58)年に制定しました。
1840(天保11)年、中国でアヘン戦争が起こりました。
徳川幕府では、日本にも外国軍が攻めてくることを恐れ、その備えとして、パン作りを命じました。
炊くときの煙で、敵に居場所が分かってしまう
米飯に比べて、固いパンは保存性
携帯性がすぐれていると考えられたからです。
その後、1842(天保13)年4月12日
江川太郎左衛門という代官が
「兵糧パン」と呼ばれるパンを日本で初めて
本格的に製造しました。
パンの日は、この日を記念して作られたそうです。



パンと言えばここ数年ホームベーカリーか
売れているそうで
私が子供の頃にパン焼き器としてデビューし
長らく低迷してたらしいのですが米粉パンを作れるもの、更にご飯そのままからパンを作れるものなど
性能がアップした結果
5件に1台の普及率になったそうです。
自宅で焼きたてパンが食べれるのはいいなと思いました。
最後までお読み頂き、ありがとうございました。

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の歯科医院、鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
院長の鴨居弘樹です。


この地も桜が満開という良い季節になりました。しかし昨日は雪が降り桜の上に雪帽子となっためったに見られない木々の華やかさが見られ、朝陽を浴びた情景は青く澄んだ空と共に感動を生むウォーキングでした。
この雪はすぐに溶けてしまい、一瞬の時でしたので、すごく運がついていると感じさせられました。


この日の午前中は新人研修にして、宮腰先生、美智子さんの2人に鴨居歯科医院の歴史、現在、未来について話をし、基本理念、クレドの紹介をしながら医療人としての心構えについて話をさせていただき、さらに各チーフ及び事務長から更に細かく密度の高いお話が行われ、二人ともやる気が出たようです。優秀な大型新人ですので今後の活躍に期待しています。


今日も朝からかなり冷えた日でした。桜はその為に一段と色鮮やかに引き締まった姿を見せていました。

恒例のS-UPは「諦めない限り失敗はない班」が担当して行われました。
まず宮嶋技工士から「ウエルデンツ」について話がありました。
ウェルデンツは鴨居歯科医院として今年から採用した新素材で、入れ歯・かぶせ物に利用したり、いろんな可能性があるものです。
ウエルデンツの特性はいろいろあり、アレルギーの原因にならない、薄くて軽くて丈夫、審美性に優れている、装着感が良い、メタルフリーである等の利点を示してくれました。更に実際に口腔内に装着した患者さんの声を聞くと、殆んどの人が高い評価をしていました。
今後いろんなケースに応用していきたいと思います。
素晴らしい発表をありがとう。


次いで花岡先生、北澤マネージャーから「歯科医院経営活性化手法33」の各エッセンスを発表して下さいました。
昨年は歯科医院地域一番実践会いスタッフ殆んどの人が参加し、今年も10名の皆さんにそれぞれ各研修を受講します。その基本となるのが33の手法です。
電話応対の改善から始まり多岐に渡り医院の活性化を示しています。
総覧的に花岡先生と北澤マネージャーが要点を手際よく咬み砕いて話をしてくださいました。


「素直+プラス思考+勉強好き+情熱」の3条件+1をしっかりと実践の基礎としながら改めて医院全体のを見直しスタッフ全員が行動する意識になりました。
素晴らしい発表をありがとう。


残された時間で「ウエルデンツ」についてロールプレイを入れながら患者さんへの説明について学びました。
いつも思うのですが回を重ねる毎に成長している姿を見ると本当に素晴らしいスタッフの皆さんだと感じます。


これからもなお一層精進して、より良いターミナル歯科医院、パワースポット歯科医院にしていきましょう。

2013/04/11

新学期

みなさん こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科医師 青柳恵子です。

すっかり春らしい温かい季節となりましたが、いかがお過ごしでしょうか。

今日は歯学部の大学院入学式&オリエンテーションでした。満開の桜並木に季節外れの雪が降り、あまりのミスマッチの風景に朝から写真を撮ってしまいました。



晴天の為、お昼には雪は全て溶けましたが、4月の桜が満開の日に目にするのは初めての光景でした。



オリエンテーションでは授業実施要項ーシラバスーと、4年間の履修フローチャートが配布されました。内容の充実さに一瞬言葉を失いましたが、気持ち新たに頑張りたいと思います。

最後までお読み頂きまして有難うございます。

2013/04/10

5年目

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科技工士の川澄 愛です。



最近少しずつ暖かくなり、過ごしやすい陽気になってきました。春といったらやはり桜です。塩尻市役所のしだれ桜が満開でライトアップされるととてもきれいですよ。お近くにお越しの際は是非見てみてください。



私事ですが、4月1日で鴨居歯科医院に入社してから丸4年になりました。

思い返してみると、いろいろな出来事がありました。
楽しかったこと、嬉しかったこと、悔しかったこと・・・
数えきれないほどたくさんの思い出があります。

「3日続けば3ヵ月続けられる。3ヵ月続けば3年続けられる」と院長先生がおっしゃっているのですが、入社当時その言葉を聞いて「3年は続けよう」と自分の中で思っていました。
そして去年丸3年が経ち、あっという間だなと思っている間に丸4年経ってしまったような感じがします。

きっと5年目もあっという間に過ぎていってしまうと思いますが、ただ漠然と毎日を過ごすのではなく、目標をもって1日1日を大切に過ごしていきたいと思います。
そして私が入社した時に働いていた先輩方に少しでも近づけるように日々努力していきたいと思います。


働ける環境を与えて下さっている院長先生、奥さん、本当にありがとうございます。



最後までお読みいただきありがとうございました。

2013/04/09

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
デンタルマネージャーの高砂理恵です。

日中はすっかり暖かくなり過ごしやすい陽気となりましたね(*^_^*)☆
みなさん、お花見には行かれましたか?

塩尻市役所の垂れ桜がそろそろ見ごろのようです。




長野県で桜の有名所と言えば・・・
高遠城址公園です(^O^)/

約1,500本余りのタカトオコヒガンザクラは、エドヒガンとマメザクラの中間種で、比較的背が高く、花形はやや小振りで赤みを帯び、その可憐さは「天下第一の桜」と称されるほどで、長野県の天然記念物の指定も受けています。


今、7~9分咲きということなので今週いっぱいが
見おさめになりそうです(>_<)

まだ、行かれてない方はぜひお花見に行かれてみてはいかがですか??


最後までお読み頂きありがとうございました(*^_^*)






2013/04/08

プチギフト

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
デンタルマネージャーの山本 詩織です。


昨日は大雨、今日は風がとっても強いですね。
桜も咲いてきたのに散ってしまうのではないかと
心配になるぐらいの強風でしたね。
バス停も倒れているところもありました。
まだまだ
風も強まっていますので気を付けてくださいね。



さて、この前テレビで「プチギフト」という番組を
やっていました。
内容は仕事仲間や友達などに感謝の気持ちとして
お菓子など小さいプレゼントをあげる
という内容でした。

プチギフト用に配られるように小分けしてある
オシャレなお菓子も出ているみたいで
女の子の中では人気みたいです。


わたしはそのテレビを見るまで知りませんでした。


確かに感謝の言葉も大切ですが
プレゼントをもらったりすると
嬉しいですよね!!

みなさんも感謝の気持ちとして
プチギフトを渡してみては
いかがでしょうか?


ただし!
お菓子など甘いものは
むし歯になりやすくなるので
注意してくださいね。


最後までお読みいただき
ありがとうございました。





みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
デンタルマネージャーの川久保梨絵です。

長野の桜咲き始め、春らしい陽気になってきましたね。雨が急に降って、気温が下がったりしていますので、体調を崩さないように気をつけてくださいね。


毎年4月になり、桜を見ると、大学入学や社会人1年目のときなどを思い出し、気分もとてもリフレッシュした気持ちになります。今でも時々思い出すのが、大学の時の先生の言葉です。大学の4年間をどう過ごすのか、私たちに問いかけ、努力の大切さ、一生懸命生きることの大切さを教えてくれました。


私たちの1番の助っ人は、頼りになる、裏切らない、正直なもの・・・
それは『努力』であるということです。

「今楽をして、後で苦しむ自分」か
「今努力をして、これからも努力をしつづける自分」
私たちは自分自身で生き方の選択ができるのです。

「運」は誰にでも平等
運が来たことに気付いて、捕まえるか
運が来たことに気付かず、見過ごしてしまうか
かぎは「一生懸命生きているかどうか」

そして人生に努力は大切だけれど、人々に助けられ、友人に支えられての人生であることを忘れないこと。


院長先生もよくおっしゃっていることでもありますが、毎日一生懸命生きなければと改めて思います。4月も新たに、気持ちを改め一生懸命頑張っていきたいと思います。

最後までお読みいただきありがとうございました。

2013/04/06

happy birthday

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科技工士の小口 哲也です。


さて皆さん、世界で一番歌われている歌は何だと思いますか?



今この瞬間にも、世界のどこかで間違いなく誰か(何万人?の方)が歌っている歌です。



答えは「happy birthday to you」 でギネスブックに登録されているそうです。



誕生日の祝い方としては、日本では「happy~」を皆で歌い、誕生日を迎えた本人がローソクの火を一気に吹き消すというのが典型ですね。
ロシアやイタリア、スペインでは、「誕生日おめでとう!」といいながら年の数だけ相手の耳たぶを引っぱるんだそうです。やるのはいいですが、やられるのは・・・
また、ジャマイカでは頭から小麦粉をかける、メキシコではケーキに頭を突っ込む、コスタリカでは年の数だけ頭で卵を割るのがお約束だそうです。
面白いですね。日本にも入って来ることをひそかに期待しています。

その一方では、サウジアラビアなどアラビア半島では誕生日や年齢は重要視されておらず、ほとんどの人が自分の年齢を正確に把握していない国もあり、価値観や文化の違いを感じます。


ところで、私、今日が誕生日でした。
歌はありませんでしたが、朝礼でスタッフの皆さんを代表して大瀧先生から、かわいい表彰状のバースデイメッセージをいただきました。
表彰状なんて、いつ以来かわからないぐらいなので二重の喜びでした。ありがとうございました。




2013/04/05

4月5日 S-UP

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の歯科医院、鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
院長の鴨居弘樹です。

朝から快晴となりすぐ近くの公園の桜の蕾も色づいて、今にも咲きそうになっています。
好天気の中全員の集合写真を医院玄関前で撮りました。
この写真を歯科甲子園D-1グランプリを予選一位で通過したので公式のパンフレットに載せて頂けるという事なので全員笑顔でとれたと思います。



次いで今日のS-UPはシルバニアファミリー班が担当で行われました。
まず今日から勤務して頂ける宮越優子先生の自己紹介がパワーポイントを用いて発表されました。
京都府宇治市で生まれ、両親、祖母、妹さんの家族紹介から、好きなこと、中学から大学時代の思い出写真を用いて説明されました。
剣道をやり徳島大学の歯学部時代は阿波踊りに夢中になったり、卒業後も厳しい臨床で鍛えられた話、大学時代に知り合った彼と結婚して長野県安曇野市に来られた経緯など興味ある自己紹介でした。
臨床7年キャリアがこれから鴨居歯科医院で生かされると思います。





子供を育てながら主婦業もこなす素晴らしい臨床医となると確信しました。これからよろしくお願いします。


この4月から中島美智子さんがデンタルマネージャーとして入社しました。
中嶋衛生士さんがいるので「美智子さん」とみんなで呼ぶことにしました。
素晴らしい経歴を持った優秀な方で、意欲的に取り組んでおられる姿は頼もしく、大いに今後の活躍が期待できます。よろしくお願いします。


次いで山本マネージャー、中野衛生士さん大瀧先生が「鴨居歯科の医業収入の現状と、今後の目標」というテーマで発表されました。
2011年、2012年の状態と2013年の今迄の状態を、患者数、収入額、インプラント埋入数を比較、現時点では減収状態なので4月から10月までの6ヵ月間の目標額を具体的示し、1日、1日の収入額をみんなで意識しようと今までにない発表でした。

何故売上げを上げるのか、それは“すべて患者さんのため”であるというコンセプトを示され感動しました。

患者さんに感動を与えるサービスを提供するにはきめ細やかなサービス、接遇、最新の知識、技術の習得、最新機器の導入、設備投資をしスタッフの皆さんにも還元できるには利益を上げなければいけないという経営の基本を判り易く示してくださいました。


さらにより良い質のサービスを提供し患者さんに満足して頂く為に、先週まで行って来たISOの内部監査でのチェックを厳しく見直して改善していくつもりです。


小口・川澄技工士から「補綴物の説明」が行われ、自費診療となる「オールセラミッククラウン・ポーセレンメタルクラウン・ハイブリットクラウン・ゴールドインレー、クラウン、e-maxインレー、クラウン・金属床義歯・バルプラスト義歯・ウエルデンツ義歯」の特徴、利点を話されすごく参考になりました。



“良いものは良い!”という事は言えます。上質の物を患者さんに理解して頂き自分への身体、健康への投資として考えて頂けるように発表後全員でロールプレイも実施しました。



スタッフ皆さんの意識がすごく向上しています。春の到来と共にいろんな今迄の努力が花開くことと思います。
鴨居歯科医院を盛り上げようと、レベルアップを改善を常に考えて頂けるスタッフの皆さんに感謝します。
ありがとう。

2013/04/05

足をつる原因

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
デンタルマネージャーの西村 友希です。

日中はすっかり暖かくなり過ごしやすい陽気となりましたね。
入社して一年が経ち2年目に入りました!ふと考えてみると1年間あっという間ですね。毎日、時間を有意義に使い、充実した日々を送っていきたいものです!


 さて、最近の私の悩みなのですが・・・
夜中、ふくらはぎがつり、激痛で目を覚ますことがよくあります。皆さんはこういった体験をしたことはあるでしょうか。

★頻繁に足をつる原因を調べてみたところ、
・筋肉の疲労
夜中に足がつる原因の多くは、筋肉の疲労によります。昼間、運動をたくさんしたり、自転車に乗ったり、またいつもとは違った筋肉の動かし方をした場合など、夜中に足がつりやすくなります。また、中高年を過ぎると、筋肉の力や持久力が衰えて来るため、特に運動をしなくても、日常生活での疲れが積み重なって足がつることもあります。この場合、疲労が回復すればつらなくなりますので、病的なものではありません。
・ミネラルの不足
マグネシウムなどのミネラルは、筋肉の収縮及や弛緩のバランスをとるという働きをしています。そのため、不足すると筋肉の異常収縮を起こし、足がつりやすくなります。
 この他にも、筋肉の冷えによる血行不良、水分の不足、骨盤のゆるみなどありました。
★足がつった時の対処法
足がつった時は、「その筋肉をゆっくりと伸ばす」ということをして下さい。
ふくらはぎがつった時は、つっている足の指先を手で掴んで、足裏をそり返すように、ゆっくりと指先を自分のほうにひきつけます。このとき、無理に強く伸ばすと肉離れを起こすことがあるので注意しましょう。ゆっくりと伸ばすようにすると、収縮しているふくらはぎの筋肉が徐々に伸びてきますので、痛みが和らいで来ます。以上のような方法で、痛みが和らいで来たら、ふくらはぎを軽く温めたり、マッサージなどをして、血行を良くしておきましょう。
★足がつる・こむら返りの予防法
足がつる原因の多くは、筋肉疲労なので、まずは筋肉を過度に疲労させないようにしましょう。筋肉が疲労していると感じたら、入浴などで疲れをとり、軽くマッサージをして血行を良くしておきましょう。冬は足や腰が冷えないようにして下さい。
夜中に足がつりやすい人は、膝の下に二つ折りにした座布団や枕などを置いて、膝を少し曲げて寝るようにすると、こむら返りを予防することができます。
普段から足首を回したり、アキレス腱をゆっくり伸ばすなどのストレッチをしておくのも有効です。
また、ビタミンやミネラルが不足すると足がつりやすくなります。普段から食事で十分に摂取するか、どうしても不足がちな人は、サプリメントなどで補っておきましょう。

 
 運動不足、姿勢、疲労…全て私に当てはまっています。暖かくなってきたので時間を見つけて適度に運動し、生活リズムが乱れないよう規則正しい生活を心掛けていきたいと思います。

最後まで頂きありがとうございました。

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
デンタルマネージャーの幅 由莉です。

4月に入り、最近では驚くほど暖かくて気持ちがいい日が続いていますね。桜の満開が見られるのもすぐそこといったところでしょうか。とても楽しみです(^O^)

しかしこの時期、花粉症なんかで苦労されている方も多いのではないでしょうか?ここでは、そんな花粉症対策として、アレルギーの強い味方、塩麹の秘密についてお伝えしていきたいと思います!

少し難しい話になりますが、アレルギーには免疫細胞の一つであるヘルパーT細胞が関係しています。スギ花粉などのアレルゲンが体に入ると、これを排除するB細胞を、ヘルパーT細胞が助けます。ヘルパーT細胞には、1型と2型があります。腸内の悪玉菌の増加で免疫力が低下して2型が優位になると、アレルゲンに強く反応してしまい、アレルギー症状が現れるのです。
ここでカギとなるのが、乳酸菌と納豆菌です。この2つには、ヘルパーT細胞の1型を活性化させ、アレルギーを防ぐ働きがあることがわかっています。

そこでオススメなのが、発酵食品です。最近話題の塩麹など、乳酸菌や納豆菌で発酵させた食品を日常的に食べていれば、1型の働きが高まり、免疫細胞が本来の力を発揮できるようになるのです。また、塩麹に含まれる乳酸菌は、腸内の脂肪を排出し、腸内環境を整える効果も期待できます。
日常生活に支障をきたすアレルギーを防ぐためには、腸内環境を整えて、免疫細胞が活躍できる下地をつくることが大切です。

どうでしたか?塩麹にそんな働きがあるなんてすごいですよね!私も早速今日の食卓に塩麹を取り入れてみたいと思います!

最後までお読みいただき、ありがとうございました。



2013/04/03

自律神経

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
デンタルマネージャーの熊谷綾乃です。

4月になり、春本番という空気になってきましたが、まだまだ朝夕は冷えますね。
春は気候が変動しやすい時でもありますし、環境の変化も多く、ストレスなどから自律神経のバランスを崩しやすいシーズンです。
体調を崩されている方も多く見受けられますね。
そこで、自律神経のバランスをうまく取る方法を調べてみました。

そもそも、自律神経は、
興奮や促進の神経=交感神経
リラックスや安定の神経=副交感神経
からなります。
2つの神経のバランスは1対1が理想的です。

しかし、自律神経のバランスが崩れると免疫システムにも支障が出て、ウイルスや細菌などに感染しやすくなります。
また、冷えや便秘、肩こり、不眠なども引き起こされてしまいます。

そこで!
「ゆっくり動く」ことと「笑う」こと
で、副交感神経を高め、自律神経のバランスを取ることができます。

*緊張したときには手のひらを開く
*落ち込んだときには姿勢をよくしてみる
*朝寝坊をしても歯磨きはゆっくり!
*ゆっくりとした口調で話してみる
*いい音楽を聴いたり、美しい景色を見る
*深く深呼吸をする


などといった行動で、副交感神経を高めリラックスできるようです。
皆さんも、緊張していると思った時には実践してみてくださいね☆
その他にも、食事の取り方によっても、自律神経を整えることができるようです。
また次回紹介しますね(*^_^*)

最後までお読みいただきありがとうございました。

2013/04/02

暖かい3月

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
デンタルマネージャーの臼井佳奈です。

4月になり、東京では既にピークが過ぎてしまったという桜の花もようやく開き始めましたね!

気象庁は1日、3月の天候まとめを発表しました。
関東甲信の 平均気温は平年(2010年まで30年間平均)を 2.7度上回り、1946年の統計開始以来最高となったそうです!
3月の平均気温が 過去最高を更新した観測点は名古屋市や高知市 など26地点もあったということで、松本市も例外ではありません。

一方、3月初めに暴風雪となった北海道で は、オホーツク海側の降雪量が平年の120%、 日本海側が106%と多かったそうで、地域ごとのこの寒暖の差にびっくりです!日本はおっきいですね☆

これからの季節が1年で1番過ごしやすいですよね(花粉症の方は辛そうですが…)。私は寒がりなので、温かい日が長く続くといいなぁと思います(^^)

最後までお読み頂きましてありがとうございました。

医療法人 弘仁会
鴨居歯科医院

〒399-0736
長野県塩尻市
大門一番町16-14
TEL: 0263-52-0118
FAX: 0263-54-2121

◆診療時間
AM 9:00~PM 6:00
◆休診日
日曜日

届出済 歯科医院

 

届出済 歯科医院
鴨居歯科医院へ電話する