鴨居歯科かもしか通信

かもしか通信は長野県塩尻市にある
『鴨居歯科医院』・『鴨居歯科インプラント審美サロン』のスタッフブログです。
このブログでは、院長のコラムや、スタッフがリレーでつづる日記などをお届けします。

かもしか通信

2012/09/30

お酢

みなさんこんにちは。長野県塩尻市鴨居歯科医院鴨居インプラント審美サロンデンタルマネージャーの吉沢優です。


大きな台風が近づいていますね。今現在塩尻市は晴れていますが、夕方から雨の予報ですので皆さんお気をつけ下さい。


ところでみなさんお酢は好きですか??
私はお酢が大好きです!!毎日お酢を飲んでいて、
ラーメンにお酢、餃子にもお酢、唐揚げにもお酢、というように食べ物にお酢をかけて食事をしています。最近は同期のみんなにも吉沢=お酢という認識がついたようで、一緒にご飯など食べに行くと私の前にお酢を置いてくれます!(^^)!


なかなかお酢が苦手という方もいらっしゃいますがお酢は身体にとても良い効果をもたらしてくれます。

主に⇓
•疲労回復
•肩こり・腰痛の緩和
•動脈硬化を予防
•高血圧を改善
•悪酔い・二日酔いの防止
•カルシウムの吸収を助ける

などです。

ただ、お酢が健康によくて効果的だからと言ってたくさん飲めばいいというものではないそうです
たくさん摂れば逆に身体をこわしかねません。
酢は酸なので、そのままの状態でたくさん飲めば食道や胃を痛めるおそれがあるそうなのでお気をつけ下さい。
そして千葉先生からお酢とり過ぎたり、原液で飲むと歯のエナメル質が溶けるよ!!と優しく警告をして下さったのでエナメル質を溶かさないように気をつけてお酢生活を続けたいと思います!(^^)!


みなさんも良かったら食事の際にお酢を取り入れてみて下さい★
最後までお読み頂きありがとうございました。


2012/09/29

お祭り

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科技工士の川澄 愛です。



9月に入ってから朝晩の温度差が一層激しくなってきましたね。
ついこの前まで冷房を入れていたのがウソのようです。
みなさん、風邪などひかれないように気を付けて下さいね。



さて、先日私の地元の神社でお祭りがありました。
小学校の高学年の男の子は舞台(ぶてん)に乗り、太鼓をたたいたりします。同じく女の子は神社で舞を踊ります。



この舞台は思った以上に激しい動きをします。
大人の男性陣が引っ張ったり、押したりするのですが、いつもハラハラしてしまいます。
2日目には舞台が神社の中に入って本殿前に移動して舞台を持ち上げて傾け、舞台の屋根先と本殿の上側にある鳳凰っぽい木の彫刻とを会わせます。
ぶつかった時には周りの観客は拍手喝采でした。





今年は雨が降ってしまいましたが、普段はこのような感じです。





そんな激しい動きをしている舞台の中で小学生の男の子たちは一生懸命に祭囃子を奏でていまいした。


地元ならではのお祭りで、とても楽しむことができました。



最後までお読みいただきありがとうございました。

2012/09/28

マラソン

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
デンタルマネージャーの西村 友希です。

 


 すっかり秋が訪れ、朝晩は寒くなりましたね。日中は気温が暑い日もあるので体調管理には十分気を付けていきましょう!


 
 昨日、仕事終わりマラソン部の詩織さん、山岸さん、堀先生についてスカイパークの4㎞マラソンの練習に見学という形で参加させて頂きました。
 長距離といえば高校の体育で走ったぶり以来でしたので体力が持つかと先輩たちについていけるか不安な気持ちでいっぱいでした…。始めは楽しく会話をしながら走っていたのですが途中から私の息が上がってしまい話している余裕がなく、ひたすらゴールを目指して必死になっていました。堀先生の「あとちょっとだから頑張ろう!」という言葉に何度も救われました。そして最後まで走り切った達成感はとても気持ちよく嬉しかったです(●^o^●)


今の時期は走っていると風がとても涼しいです。さらに星がでていると綺麗で最高です☆★詩織さん、山岸さん、堀先生楽しい時間をありがとうございました。これから時間を見つけて参加していきたいと思います!
 
 
 スポーツの秋とも言われるので皆さんも是非運動してみるのはいかがでしょうか(●^o^●)


 
 最後までお読み頂きありがとうございました。

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の歯科医院、鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
院長の鴨居弘樹です。

 すっかり秋の気配となり青く晴れ上がった空と気持ちの良い微風にさわやか信州を満喫できます。


 昨日の木曜日は休日が取れ、宝地図セミナーを安曇野市のいさつ歯科 にて参加し楽しむことができました。

 講師は宝地図開発者本人の望月俊孝さんというすばらしいチャンスに伊佐津先生からお誘い頂き、千葉由範先生、千葉順子先生、太田文先生と共に受講させて頂きました。
 望月先生には以前から親しくして頂き、いくつかのセミナーにも参加し、著書も読ませて頂いていますが、今本当に“旬”の講師と言えます。
 ご多用の中ほんのスポット的日時が取れてビックリもしましたが、伊佐津先生の熱意が通じたのだと思います。


 安曇野市に行くのに塩尻で降りて頂き高速を利用して晴天の中アルプスの景色、安曇野の豊かな田園風景を見ながら いさつ歯科 に午後2時20分位に着きました。

 伊佐津先生とはもう長いお付き合いですが、歯科医院を訪れるのは初めてで非常に興味を持って参列しましたが、素晴らしい瀟洒(しょうしゃ)な建物で医院内は先生の趣味であるジャズ音楽に関するもの更に奥様といろんな所でジャズ演奏会を催していますので、ドラム・ピアノ・ビブラフォン等の楽器が診療室の奥のスペースにおかれ、歯科治療の椅子はほんのお飾りという感じでした。


 そこで演奏会を開くのでしょう。診療室の椅子の間に机と椅子が上手に配置されて いさつ歯科 のスタッフの皆さん伊佐津先生、奥様が入り12名の人々で一日かかる宝地図コースを3時間少々で行われ、それぞれ素晴らしい個性豊かな宝地図を仕上げました。


 夢を語るのは楽しいことです。初めて顔を合わす皆さんとすぐに馴れ話ができ笑顔で接することができます。


 宝地図のパネルに写真を切り抜きながら貼り、その結果を話すときには3時間前とは別人のようにそれぞれの皆さんが輝いていました。

 懇親会の席でも話が弾み、伊佐津先生と望月先生は奥さんがピアノのプロとして活躍しているという共通項もあり「百年の知己」の如く話されていました。
 この様に「宝地図セミナー」を企画して頂いた伊佐津先生に心から感謝しています。奥様はじめスタッフの皆さんありがとうございました。望月先生には今後宜しくご指導お願いします。

 信州にご多用のところ足を運んでいただき素晴らしい気付きを頂いて感謝しています。
ありがとうございました。

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
デンタルマネージャーの幅 由莉です。

最近は急に朝晩冷え込み、季節もついに秋といったところでしょうか。

さて、ここ最近、街中を歩いていると、どうも賑やかです!どの店内もハロウィン一色で、素敵な飾りつけがたくさんしてあります(*^^*)毎年この時期になると、ハロウィンパーティーやイベントが開催されていますが、ハロウィンとはいったいどこからきたものなのか…?何のための行事なのか少し気になったので調べてみました!

そもそもハロウィンとは、10月31日~11月2日の秋に行われるキリスト教の行事みたいです。11月1日がキリスト教の万聖節になり、それを祝う前夜祭から2日までをハロウィンと呼んでいます。ハロウィンとは一言でいうと、日本でいうお盆のことで、お盆は地獄の釜の蓋が開いて死者の魂がこの世に戻ってくる日ですね。基本的にこれと同じだそうです。

ではどうして仮装するのか…?ですが、日本のお盆は迎え火をして死者の魂に帰ってくるところを教えてあげますが、ハロウィンの場合は、死者の魂だけでなく魔物もこの世にやってきます。この時、魔物に魂をとられたくないために、人間が魔物の格好をして防ぐのだそうです。

私自身、ハロウィンという言葉は知っていても、いったいそれがどんな意味なのか?を知らなかったので、今回調べてみて、そんな意味があったのかと新たに知ることができました。

塩尻でも毎年、子供達が仮想をして、出歩くハロウィン行事があります。今回は、今までとは違った気持ちでハロウィンを楽しむことができそうです(^-^)

最後までお読み頂きありがとうございました!

2012/09/26

誕生日☆

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
デンタルマネージャーの熊谷綾乃です。

私事ではありますが、昨日(9/25)は私の誕生日でした!(^^)
そして、なんと!同期の西村さんも同じ昨日が誕生日だったのですが、鴨居歯科医院ではスタッフの誕生日を皆で祝って下さるのです♪

朝礼で、誕生日の方にはスタッフ一同よりカードが送られます。
そして、院長先生と奥さんからは、こんなに大きいホールのケーキが贈られます!



本当に嬉しくて感動ですよね!!
院長先生を始め、皆さんありがとうございます(^v^)

スタッフ全員の誕生日を祝って下さる職場なんて聞いたことがなかったので、すごくビックリしました。
こんなに素敵な鴨居歯科医院で働けるなんて、すごく幸せだと実感しています。

この幸せを皆さんにもお裾分けできるように、ニコニコ笑顔で過ごして、素敵な歳にしたいと思います☆

最後までお読み頂きありがとうございました!

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
デンタルマネージャーの臼井佳奈です。


先日薬局に行ったところ、「口は健康の入り口」というフリーペーパーの文字が目に飛び込んできました。職業病でしょうか。とても気になったので、1枚頂いて帰りお家で読んで見ました。

美味しい食事を楽しむ、会話を楽しむ、歌うなど、口は健康な生活になくてはならないものです。口の健康を守る生活についていくつか挙げられていましたので、ご紹介したいと思います。

<セルフケア+歯科のケア>
むし歯や歯周病を予防するには、毎日の歯みがきなどのセルフケアが基本です。しかし、歯周病の原因となる「歯石」を除去するには、歯科医や歯科衛生士など専門家の手によるクリーニングが不可欠です。2つのケアを併用することが、むし歯や歯周病予防につながります。

<定期的に健診に行く>
歯のクリーニングのほか、歯周病に早いうちに対応するために、少なくとも半年に一度は健診しましょう。歯周病菌とむし歯菌は種類が異なるので、むし歯がなく歯が丈夫だからといって歯周病になりにくいとは限りません。是非、定期健診に足を運んでください!

<よく咬んで食べる>
かむことや話すことで唾液が分泌されます。唾液には、むし歯菌や歯周病菌を洗い流す働き、食べ物を消化しやすく分解する働きなどがあります。食べ物は全部の歯を使ってよく咬み、小魚や、りんご、根菜類など、かみごたえのある食品を積極的に摂ると良いでしょう。

このように、歯みがきはもちろんですが、食事など普段の過ごし方がお口の健康を左右します。

日ごろから意識して、ずーっと健康なお口を維持できるよう頑張りましょう!

そして私たちにそのお手伝いをさせてください☆
分からないことや気になることなどありましたら、気軽にご相談くださいね!

最後までお読みいただきましてありがとうございました!

2012/09/24

空気とタイヤ

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科技工士の増田隼一です。


朝晩とだいぶ涼しくなり気温も下がっていますが、この様になってくると気になってくるのが自転車の空気圧です。気温が下がるとの空気が収縮してタイヤが柔らかくなって転がる抵抗の強さが増すからです。

暖かい時に空気圧を高めにして転がり抵抗を下げているので、今のように気温が下がって来ると、その差がよく分ります。また暖かい時に充填しているので時間もたっていて両方で、空気圧が下がっているのかもしれません、そうすると自転車をこぐのに余計に力が必要になってきます。

トレーニングのつもりで足を太くしたいなら空気圧はあまり高くなくてもいいかもしれませんが、私は出来るだけ少ない力で大きく進みたいので空気圧は常に高めになっています。
 ただしあまり意識して圧を上げ過ぎるとチューブが破裂して大変な事になってしまうので注意が必要です。

ちなみに私は何度か破裂させて大変な事になりました。

最後までお読み頂きありがとうございました。

2012/09/24

“道”

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の歯科医院、鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
院長の鴨居弘樹です。


 秋の足音は速い。先日の猛暑残暑は過ぎ、冬の訪れる涼しさより寒さを朝のウォーキングに感じ、身体の暖まるまで早足を意識しました。

 政治・経済・社会の変化の足音も速く進み、冷え込んできたところは暖かくすべき時である。

 大相撲では、大関 日馬富士が2場所連続全勝優勝を決め第70代目の横綱になることが確実となりました。
新横綱の誕生は5年振りであり、モンゴル出身の力士が3人続いて横綱になるのは日本の国技として栄えた相撲としては何か心淋しく、日本人力士に奮起を期待したいものである。

外国に来て言葉も判らないところで誰にも負けない稽古で決して大きい身体でない日馬富士が最高位に達した努力は見習いたいものである。

 白鵬・日馬富士には日本人が忘れかけている日本人魂が満ち溢れていると感じるのは私だけだろうか?
白鵬が雑誌「致知」で稲森和夫京セラ名誉会長と対談している記事を読んでも大横綱としての自覚がありありと見えます。
 相撲は心技体の充実が大切と言われるが心が8割、技と体は2割と言い切り、常に横綱としての心の修行に励んでいることが判ります。
白鵬は、相撲は単なるスポーツでなく「相撲道」という“道”だと悟り、単に強くなるだけでなく、心を高めていかなければいけないと決め、名横綱 双葉山を目指し精進しているという事を言っています。

 すべての“道”とつくものには精神的な高揚が必須であり鴨居歯科医院でも「学・術・道・業」の4つをバランスよくマスターすべく、日々精進していますが、「道」に一番重点を置いています。
 昨日も「茶道」の稽古をしてきました。師の青山俊董先生から多くの心の学びを得てきました。

 稲森会長の言う“心を高め魂を磨く”努力が人間の運命を伸ばす最善の方法だと感じました。

多くの学びを得られたことに感謝します。
ありがとう。

2012/09/22

岩盤浴


 みなさん、こんにちは!
 長野県塩尻市の鴨居歯科医院
 鴨居インプラント審美サロン
 歯科衛生士の桐原美沙子です。


 今日は、お休みをいただいたので母と諏訪にある”ホテル紅や”の岩盤浴に行ってきました。

 紅やの岩盤の表面は大理石、裏面にバドガスタイン鉱石という石を加工して貼り付けてあるそうです。熱源は上諏訪温泉を利用しており、ラジウム・マイナスイオン・遠赤外線などを最大限に引き出すことで健康増進・疲労回復、美容に効果があると言われています。

 実際入ってみると、とても気持ちよくリラックスでき心地が良かったです。普段あまり汗のかかない私でも大量の汗がでて、体の中に溜まった老廃物を全部出せた気がします(^^)♪

 岩盤浴は、新陳代謝がよくなり脂肪を燃焼しやすい体にしてくれるので、ダイエット効果はもちろん!、血液やリンパの流れがよくなることで、むくみや肥満、冷え性なども解消され、体質が改善されるのそうです。代謝がよくなり栄養や酸素がきちんと運ばれると、肌もきれいになります。このように岩盤浴には美容と健康に対する効果・効能がたくさんあるそうです。

 たまには、こういった施設を利用して日ごろ体の中に溜まったものを流して心も体もスッキリさせていきたいです!


 最後までお読みいただきありがとうございました。


 

 




みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
デンタルマネージャーの北澤美穂です。


今日は涼しい1日でしたね。気温の変化があるので、皆さんも体調に気を付けて下さいね。


さて朝の勉強会で「子どもに対する食育」について学びました。その中の食欲のしくみについてご紹介します。


楽しく食べる子どもになるにはまず食欲がある状態で食事をとることが必要です。
食欲を決める重大なものは、お腹の中にある食べ物の量ではなく、血液中ブドウ糖の濃度、すなわち血糖値です。食事をとって血糖値が上がると、満腹中枢が感知して食欲を抑制します。これが食欲のしくみです。

しかし、その食欲も維持できる時間は、食事を始めてからおよそ30分間です。食べ始めてから最初の食物が消化されて血糖値が上がるまでに、約30分かかるからです。血糖値の上昇時間は、食べた量とはほとんど関係がありません。ほんの少し食べただけでも30分経てば血糖値が上がり、食欲がなくなってしまいます。
子どもの食べ方は様々です。「ゆっくり食べ」「早食い」「流し込んで食べる」・・・どの食べ方に対しても、早いうちに改善することが効果的です。子どもをしっかり観察をし、早めの改善が必要です。適量の食事をよく噛んで、30分くらいで楽しくいただき満足する食習慣をつくっていきましょう。


そして食事をして自然に「美味しかった」と表現できる子どもになるよう、私たちに出来る事をやっていきたいです。


最後までお読みいただきありがとうございました。

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の歯科医院、鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
院長の鴨居弘樹です。


 すっかり実りの秋らしく稲も刈り取られて、果物も収穫が始まっています。
 明日は秋分の日「昼と夜の長さが同じになる」と言われ「祖先を敬い、亡くなった人をしのぶ日」として制定されました。
 この日を中心に1週間「秋の彼岸」といい、お墓参りに行ったり、祖先を供養する「法要」が行われたります。これらは仏教の教えから発生しています。

 今朝お墓参りを兼ねてウォーキングに行くと、各墓石はきれいになってお花が供えられたりしています。日本人の信心は深いと言えます。


 鴨居歯科医院は10月5日が開院日で、今年で満40年を迎え10月7日には「40周年記念講演会」を記念行事の一つとして企画し準備しています。
講師として青山俊董先生をお迎えし「あなたならやれる」というテーマでお話を多くの人とお聴きすることになっています。
 青山俊董先生は全国的に著名で曹洞宗大本山総持寺の顧問でもあります。縁あって25年前より、お茶の先生として師事しています。
今回も超多用なスケジュールの中で都合をつけて頂き、深く感謝しています。


 宗教と聞くと忌み嫌う人がいますが、人間として「正しい教え」を学ぶこと必需と言えます。
 それには正しい教えを説く人に従うことが大切だと言えます。
宗教の正信か迷信見分けるモノサシを俊董先生は次のように示しています。

 1. 正しい宗教は科学を超えるもの、あるいは科学をもつつみこむものであるが、科学に反するものではない。だからあまりにも非科学・反科学的なことをいう宗教は迷信と考えて良いと思う。
 2. 無条件ですべてを頂き取って下さるのか、本当の神、仏というものである。お詣りの仕方やお供えの多少によってご利益に増減があったり、その宗教にとって不都合な事をすると「罰があたる」という形でおどしにかかるのは正しい宗教ではない。
 3. 人間社会という共同体の調和をこわしてゆくようなあり方を強制するのは、やはり本当の宗教ではない。



“私が変われば世界が変わる”というお言葉を本の扉に書き入れて頂きました。改めて先生がお伝えになる正しい教えを人生の教訓として身につけて世の為、人の為につくして行きたいと思っています。


 10月7日(日)午後1時から塩尻の“えんぱーく”にて講演会が開催されます。聴講希望される方は鴨居歯科医院までお問い合わせください。
 本物を知ることが出来ます。

2012/09/20

結婚式

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科技工士の宮嶋 直也です。

先日の月曜日に友人の結婚式があったので出席してきました。
その友人とは2歳からの付き合いでもう22年の付き合いになります。改めて友達が結婚するのかと実感するとなんだか変な気がします。

そんなに大人になったんだなぁと思いました。

そして1月にはも子供が産まれます。僕はまだ早いだろうとおもっているのですが…
あいつが子育てできるのかすごく不安です。将来子供がグレないか今から心配なんですが。

でも何にしても嬉しい報告です。

この歳になってくると周りの友達などはどんどん結婚していって家庭を持つようになるので、昔の様に遊べないと思うとなんだか寂しい気がします。

このブログを打っていてこの友達との思い出がよみがえってきました。
色んなことをして、いろんな所に遊びに行ったなあと。
いい思い出がいっぱいあります。

なんにしても友達が幸せになってくれて嬉しいです。

最後までお読み頂きありがとうございました。

2012/09/19

歯が溶ける

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科医師の太田 文です。

ブログを書こうとパソコンを開き何気なくYahooニュースを見ていると、ふと気になる文章がありました。

『「歯は12時間で溶けるか」やってみた。』

……!?

思わずクリックしてみました。

YouTubeの画像で、軽快な音楽に合わせて12時間の実験を早送りした映像でした。

ちょっとおもしろいので、興味を持っていただける方はぜひ見てみてください。

また、そこからリンクした画像で、『歯が溶ける驚異の映像』というのもありました。歯が溶けていく映像がこれまた軽快な音楽とともに軽やかに流れていく画像で衝撃的でした。

むし歯はお口の中の細菌がつくる酸によって歯が溶ける病気です。
また、お酢などの酸っぱい酸性のものを飲む習慣があると歯が溶けることがあり、酸蝕症といいます。
この実験はどれだけ強い酸を使っているかわかりませんが、お口の中でもこれと同じことが起こっていると思うと、怖いですね。

ご飯やおやつの後はしっかり歯を磨き、酸性の酸っぱいものを口にした後は口をすすぐようにしようと改めて思いました。



最後までお読みいただきありがとうございました。

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科医師の千葉由範です。

9月も後半になりましたが日中はまだ
まだ暑いですね。
季節の変わり目ですので、皆さんも体調を
崩さないように気をつけましょうね。


季節の変わり目で風邪を引きやすいとよく言わ
れますね。
と言うのはやはり、外の環境が大きく変化する
時期ということが関係しています。自律神経の
中枢である視床下部が環境の変化に対応しきれ
なくなり、体の抵抗力や免疫力が弱まることにより
人は風邪を引いてしまいます。

体調を崩す要因となるのが、夏にたまった疲れ。
食欲不振、夏にかかった様々なストレスがちょうど
この時期にどっと出てくることがあるそうです。

大切なのは普段から自律神経の働きを意識的に
高めておくことだそうです。クーラーで暑い夏
を乗り切ってきた方は、暑いときに体温を下げ
るような自律神経の働きが十分に行われていない
可能性があります。このような場合、寒いと
感じたときにも、うまく体温を上げることができず、
場合によっては自律神経失調症に陥ってしまう
こともあるようです。

少し寒いと思ったときにすぐに体を温められる
ように、上着を鞄にしまっておくなど、体への
ちょっとした気遣いが大切です。

クーラーや暖房と言う文明の利器に頼り過ぎ
ず、体のために程良く利用していきたいですね。


最後までお読みいただきありがとうございます。

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の歯科医院、鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
院長の鴨居弘樹です。


好天気が続き、日中の暑さは続いています。日・中関係の熱さの方がより不安定な気分にしています。


昨日は「敬老の日」で連休となり、各地行楽日だったので多くの人が楽しく過ごしたことと思います。

当日の新聞に「団塊の世代の人達が65歳となり65歳以上の人が3000万人を突破した」と書かれていました。今後もどんどん増えて行くのは間違いありません。

100歳以上の人も5万人を超えたと言われ、長寿社会の中で天寿をまっとうする迄元気に現役で暮らしたいものです。

これからどのような人生を送ったり楽しく明るく元気で暮らすのが良いかをじっくり考える良い季節にもなりました。

これからの時代大切にしたい事は「人間として正しいことを追求する」といった人がいますが、確かにその通りであるといえます。しっかりこれからの行動に反映したいものです。

いろんな苦難に遭遇してもその苦難が人を成長させる因となっていると考え、更にこの苦難はこれで昔の事が全てチャラになったと自分に言い聞かせるといいと偉人は言います。


稲盛京セラ名誉会長は「人生の目的は何かと問われれば“心を高めることであり、魂を磨くこと”にある」と答えています。
80歳になる稲盛氏の言葉は京セラ創業者である日本航空の再建をした人物として学ぶことが多くあります。
先輩の人々が頑張って組織をリードしていく姿には感動があります。
まだまだこれからが可能性が充分ある事を認識して努力し、しっかり本業に取り組むことを心に誓いました。

楽しくニコニコ、イキイキ、キラキラ、ワクワク人生を送りましょう。
これからは仲間と共に生きる時代です。絆を大切にしてください。

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の歯科医院、
鴨居歯科医院・鴨居インプラント審美サロン
事務の三原 智郎です。


私ごとですが、昨日今日とお休みいただき、実家の一宮市まで帰省していました。
一宮市は、愛知県名古屋市と岐阜県岐阜市の中間にある都市なのですが、お隣の岐阜では国民体育大会「ぎふ清流国体」で盛り上がっています。

先日も200メートル平泳ぎにおいて、山口観弘選手が世界新記録樹立したことはニュースになりました。
北島康介選手の記録を超えたその能力には、将来の日本を水泳界の飛躍が期待できます。

水泳競技には、競泳競技の他に飛込競技・シンクロ競技・水球競技とあり、実は私も50回と51回の国体に水球競技の愛知県代表として出場しました。
その時に頂いた賞状は今でも私の宝物ですし、その時に得た経験はその後の人生を大きく左右し、今でも生かされています。

その水泳競技も今日が最終日でした。
競技を終えて故郷に帰る大勢の選手団が、乗換駅となる名古屋駅に集合していました。

地元の代表として全力を尽くして大会を終えた選手達の笑顔を見て、当時の自分の記憶が重なりました。
自分を成長させる為に、素直に、ひたむきに、がむしゃらに頑張っていた自分を思い出して、今の自分はもっともっと追い込むことが出来るはずと、前に進む決意を新たにしました。

水泳競技は本大会に先立ち行われたのですが、9月29日~10月9日には陸上競技をはじめとする多くの競技が行われ、大勢の選手が参加されます。
参加される選手の頑張りに期待したいと思います。

最後までお読みいただきありがとうございました。

みなさん こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
デンタルマネージャーの山本梨絵です。


だんだん過ごしやすい季節になってきましたね。
私は寒いのがとても苦手なので、春秋が好きな季節です。食欲の秋、読書の秋、満喫しましょうね。


今週より、来月開かれます当医院「40周年記念パーティー」の余興の練習が本格的に始まりました。2つのチームに分かれて練習をしています。

普段とても運動不足なので、筋肉痛や腰痛に襲われていますが、同じ目的に向かって皆で取り組むのは、とても楽しく、一体感や充実感を感じます。まだまだお見せできる状態ではないですが、皆で協力して取り組んでいきたいと思います。


話は変わりますが・・・・


皆さんは、デンタルフロスを使っていますか?
私も当医院に入社してから、その重要さを知り、毎日使用するようになりました。

虫歯や歯周病の予防には、毎日の歯磨きが必要ですが、歯と歯の間や歯と歯茎の境目の溝など、どうしても歯ブラシだけでは、おとしきれない汚れがあります。そこで使うのがデンタルフロスです。

まず40~50センチくらいフロスを出し、端を両手の中指に、くるくるっと間が10センチくらいになるまで巻きつけます。人差し指と親指で糸をつまみ、糸をぴんとさせます。

そして、フロスを前後にゆらしながら歯と歯の間にやさしくいれていきます。歯と歯茎の境目よりちょっと下の位置、フロスが歯茎にかくれるまでいれます。

歯の面にフロスを沿わせて、ゆっくりと前後に動かしながら上へ移動していきます。反対側も同様に行います。

フロスを抜くときは、通すときと同じように、前後に動かしながらゆっくりとフロスを抜きます。

一番奥の歯の側面も忘れずに行い、1本1本きれいにしていきます。その際、次の歯にフロスを入れる前に、場所をずらして、フロスがキレイな状態で使っていきます。

私も最初通すのに時間がかかりましたが、毎日鏡を見ながら行い、慣れてきた今現在は手間とは感じません。

とても有益なものなので、皆さんもぜひぜひ使用してみてください!

最後までお読みいただきありがとうございました。

2012/09/15

青汁

みなさん こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン 
歯科医師の千葉順子です。


最近、朝晩過ごしやすくなりましたね。


さて、突然ですが…

私はお肉が好きで、野菜をほとんど食べません。

そんな私を心配した母親が“キュウサイの青汁”を送ってくれました。
皆さんご存知でしょうか?
以前CMで「まずい!もう一杯!!」の青汁です。




最近いろいろなタイプの青汁があります。
私が飲んでいるのは冷凍タイプです。
まずいですが、野菜不足を解消するためにも飲んでいます。





私が飲んでいるキュウサイの冷凍タイプの青汁は、ケールから作られています。

ケール(アブラナ科)はキャベツの一種で、普通のキャベツは結球しますが、ケールは不結球性で、一年中栽培できる生命力の非常に強い緑黄野菜です。栄養価が高く、一年中栽培できることから青汁の原料として使われるようになったそうです。

ケールという野菜には秘められたパワーがあるそうです。
ケールは栄養価が非常に高く、特にビタミンAはニンジンの2倍、カルシウムは牛乳の2倍以上、その他のビタミン、ミネラル、葉緑素(クロロフィル)、GABA(ギャバ)、食物繊維、葉酸、たんぱく質なども豊富で単一野菜では最高の物といえ、青汁の原料としても最適というわけです。

そんな青汁を飲んで、少しでも野菜不足を解消しようとしている私でした。

最後までお読みいただきありがとうございました。


2012/09/14

笑顔


みなさん こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン 
歯科衛生士の中野千穂です。

先日、久しぶりに中学の友人と会いました。お互いに仕事や今までのことを話し、とても楽しい時間を過ごすことができました。笑うことで疲れていた体も楽になった気がしました。

本日は、笑うことで人はどんな効果を得られるのか調べてみました。

笑いは精神的なストレスを解消する、そして、同時に身体もリラックス状態に保つことができます。緊張することは、自分の身が危険にさらされたときに臨戦体制をとろうとする、もともと人間が持っている本能的防衛機能の1つなので、あるていどなくてはいけないものです。
ただ、それもいきすぎると胃潰瘍などのように肉体にまで悪影響を及ぼしてしまいます。またちょっとした状況で、いちいち緊張していては生活に支障をきたすので、やはりある程度抑えることも必要です。
そのためには、常日頃から笑うクセをつけて「笑う = リラックスする」という条件を体に覚えこませておくといいそうです。
そうすれば、いざ緊張したときに「無理してでも笑う」ことで、条件反射によって緊張を速やかにほぐすことが可能になります。

また、楽しいことを考えて笑っていれば免疫力は上がります。常日頃から笑ったり笑わせたりしていれば、心陳代謝が良くなり基本的な免疫力も増加し、病気にかかりにくい健康的な肉体を維持することができます。楽しい生活は健康からです!

笑いにはいろいろな効果があることを知りました。
わたしも笑うクセをつけて、健康維持していこうと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の歯科医院、鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
院長の鴨居弘樹です。


朝晩は涼しいのですが、残暑の厳しい日が続いています。
体調管理には気を付けていきましょう。


昨日は丸の内病院に行ってきました。
病院内はきれいで受付の対応もすばらしく、診察室が個室になっていてプライベートがきちんと管理されていました。
すべてコンピューター管理がされ、レントゲン画像もデジタル化されていました。鴨居歯科医院も同じようにコンピューター管理もデジタル化もしていますが、やはり医療界のトレンドといってよいでしょう。
会計システムもコンピューター化していてこの点ではまだ当院は行われていません。
掲示板モニターの内容についても学ぶ事が沢山ありました。
多くの若いスタッフがイキイキ動いているのは活気があって病人も癒されます。


今回のS-UPは各対策委員長の発表がありました。
「D-1実行対策委員会」の順子先生から現状報告とこれからについて、「S-UP実行委員会」の三原事務長から前回までの各チームの成績発表と表彰が行われ「夏だ!元気にパワフル班」が最優秀賞でした。


その後40周年の各プロジェクトからの予定と協力、改善点の意見交換がありました。
「40周年記念誌」の進捗状況
「40周年記念研修旅行」のハワイ旅行の行程、見どころ等
「40周年記念講演会」の会場設置、進行方法について
「40周年記念パーティー」の余興を含めて楽しくやる企画について
各発表があり10月7日(日)の40周年講演会、記念パーティーが間近になりしっかりと当日開催できるよう準備が整いつつあります。


協力頂いているスタッフの皆さんに感謝します。
ありがとう。

2012/09/14

読書のススメ

みなさん こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科医師の大瀧真太郎です。

この一ヶ月でオリンピックの喧噪も過ぎ、政治の世界では衆院選を睨んだ各党の代表戦の様子が連日報道されていますね。13日にはApple社のiPhone5の発表がされ、次世代高速通信LTEの普及予測がニュースで取り上げられるなど、通信業界も様々な変革が起こっているようです。

さて、自分は最近久しぶりにどっぷり読書をする時間がありました。ある研修会での宿題が『読書感想文を書く事』であったからでもあるのですが、いろいろな分野の本を読んでみました。
その一つが『成功者の告白』です。著者の神田昌典さんは有名なコンサルタントですが、仕事と家庭との関連性、企業や組織の陥りやすい落とし穴など、見ていて自分でもドキッとするような内容が満載でした。
新しい本ではないのですが、

『自分は家族のために一生懸命仕事してるのに、なぜわかってくれないんだ』とか
『なぜ自分の組織は思ったとおりにいかないんだ』

と考えたことのある人は是非読んでみてくださいね。


最後までお読みいただきありがとうございました。


みなさん こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科医師の堀晶彦です。

まだまだ残暑残る季節ですが一歩一歩秋へと確実に進んでいますがみなさまいかがお過ごしでしょうか?


記憶にまだ新しい去年の東日本大震災以来防災などに気をつけていらっしゃる方も多いと思います。
では災害時のお口のケアをどのようにしていけばよいのか?について簡単にQ&A方式で書いていこうと思います。

Q1災害時にもお口のケアは必要?
不規則な生活や栄養状態の悪化、口腔衛生状態の低下、義歯の紛失などが重なり、肺炎やインフルエンザ、風邪などの呼吸器感染症を起こしやすくなることが知られています。予防のためにもケアは必要になってきます。


Q2どのようなお口のケアが必要?
お口を清潔にするための歯みがきとうがい、それを保つための保湿が大切です。そして広い意味では、口から栄養や水分を適切に摂取することも心がけてください。
[誤嚥性]肺炎を起こす理由は、口腔や咽頭部にいる菌を嚥下障害のために気管・肺へ誤嚥するためですが、免疫力が良好であれば肺炎を起こさずに済むこともあります。


Q4. うがいする水が不足している場合は?
お口を清潔にするための歯みがきとうがい、それを保つための保湿が大切です。そして広い意味では、お口から栄養や水分を適切に摂取することも心がけてください。
チューブ入りの歯みがき剤で研磨剤を含むものは吸湿作用が強く、口の中に残ると乾燥 を助長するため、うがいをしにくい状況では使わないようにします。歯ブラシを少量の水 で濡らすだけ磨きますが、液体ハミガキ(デンタルリンス)や洗口液が入手可能なら水だ けよりも歯垢の除去に効果的です。


Q5 歯ブラシを入手できない場合は?
歯ブラシを入手できなければ、タオルやティッシュペーパーなどで歯の表面を擦って、できる限り歯垢を除去するようにしてください。液体ハミガキ(デンタルリンス)や洗口 液を併用すると歯垢を除去しやすくなります。洗口(クチュクチュあるはブクブク)だけでは、歯垢を除去できません。



もっと知りたい方がいらっしゃいましたら(社)日本口腔ケア学会HPに多くの情報載っていますので参考にして下さい。


最後までお読み頂きありがとうございました。

2012/09/11

おやき

みなさん こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン 
寺嶋美保子です。


最近は朝晩は冷え込みますが、昼はまだ残暑が残っていますね。体調崩されないよう注意しましょう。

昨日、患者さんからおやきをスタッフにと頂きました。私はおやきが大好きなのですごく嬉しかったです(^O^)

おやきといえば長野県の郷土料理ですよね♪
なぜ長野県におやきが生まれたのか調べてみました。

おやきは別名「やきもち」とも言われ、信州の昔ながらの郷土食です。

信州は急峻な土地が多い事から米に代わる麦や蕎麦、稗等の雑穀類の生産が盛んだった事や、寒冷な気候の厳しい生活の中の智恵から生まれた食物とも言われ、冬の保存食としても重宝するものとされています。

また、麦やそばを練って生地をつくり、山菜やあんこを入れてまるめる(まとめる)ところから、おめでたいという解釈もあり、神や先祖への祈願にも使われています。

まるめたおやきは昔ながらの囲炉裏で焼いたり、せいろで蒸したりして食卓に並べられたもので、家庭的で素朴な味わいを今に伝えています。


最近ではコンビニでも売られていますし、お土産品として全国出荷もされています。
長野県の郷土料理が全国に広まっていくのは嬉しいですね☆

スタッフで美味しくいただきました!ありがとうございました!

2012/09/11

黒部ダム

 
みなさん こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科医師の花岡 泉です


 
 先日、長野県民感謝月間ということで、黒部ダムのトロリーバスが割引でした。早速久しぶりに、行ってみました。
黒部ダム建設は世紀の大事業として語り継がれ、中でも破砕帯との格闘は石原裕次郎主演の映画「黒部の太陽」に描かれた事でも有名です。
昭和31年から始まったダム建設には当時の金額で513億の巨費が投じられ、延べ1,000万人もの人手により、実に7年の歳月を経て完成しました。
今では立山黒部アルペンルートの長野側起点として、観光名所としてよく知られていますが、大迫力の放水や、巨大建造物としての存在感があります。平成25年には建設50年を迎えるようです。


遊覧船ガルベにも乗って、ダム廻りをしました
涼しく、気持ち良かったです
ダムからの帰りに、当院の山岸技工士に教えて頂いた、わっぱランドで水遊びをして帰りました。


わっぱランドは、木の家があったり、水深も浅い小川が流れていて楽しいところです。小さなお子様も楽しく遊べますので、ぜひお出かけ下さい。
ありがとうございました。

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の歯科医院
鴨居歯科医院・鴨居インプラント審美サロン
院長の鴨居弘樹です。


朝晩はすっかり秋らしくなり、さわやかな信州そのものです。空も秋特有の雲が青空に浮かび、朝日を浴びて黄金色になっている田園も美しい季節です。

9月8日(土)昼前に着いた東京はまだまだ暑く、人熱れも加わり汗が吹き出ました。
12時から「宝地図ナビゲーター育成コース」が開催される蒲田の“環八蒲田住宅公園”に行きました。
今回は2班に分かれての集合でしたが、30名を越す想い熱き人々が集まり、展示されている各ハウスメーカーを見学する「マイホーム宝地図」のリアル版を体験しました。

それぞれのハウスにはしっかりとしたコンセプトがあり、工夫された限られた空間を有効に使われていて心地よい少しリッチな気分となり新しく建物を造りたくなったり、改造もすぐにしたくなるような感じになりました。
もう一つの千鳥展示場もコンパクトにまとめられ、こちらにも各班に分かれて見学して来ました。


見学終了後、三井ガーデンホテルに移動し一同が合流して望月俊孝講師からの講義が少しあり、懇親会となりました。北は北海道から南は沖縄からと全国から集まってそれぞれの事例報告もあり大変盛り上がりました。
夢を語り、目標をもって行動し実現している人の話には大変刺激を受けます。夜遅くまで時が経つのを忘れて有意義な日となりました。


9月9日(日)は土曜日に続いて「宝地図ナビゲーター育成コース」が五反田で開催されたのですが残念ながら別のセミナーと重なり欠席しました。
心残りのところはありますが今回は自分の仕事を重視して「歯科医院地域一番実践会 第三回アドバンスコース」に出席しました。


新橋の日本海運本社ビルの大会議室が一杯になるほどの参加者がいて会場はここも熱気がこもっていました。


青柳先生・順子先生と合流し岩渕龍正講師から「文章力UPセミナー」を聞きながらここでも改めて文章を実際に書くことを学びその重要さを改めて学びました。
昼にもグループ毎に分かれて話し合いが行われ、午後はDVD会員も参加して200名を超える人がいました。
みんな熱心な人ばかりでゲスト講師の和田栄 和田経営労務研究所長 は「労務セミナー」の演題で、判り易い労務管理について話をされました。
いろんな規則の中でしっかり理解をして、良好な職場環境を整えることが大切であると学びました。



第二講として、クリス岡崎スピードコーチングコーチから「成功哲学セミナー」を受講しました。
クリス岡崎は登場すると同時に参加者の心をすぐに掴み感動的話がありました。世界的に有名なアンソニーロビンから学んだことを伝える人として大変有名で多くの人に影響を及ぼしています。


16世紀迄は“力のある人”20世紀は“頭の良い人”が世の中のリーダーとして活躍していました。
今は「絆」を大切にし、利害関係なしにお互いに豊かに成功に導くことのできる人がリーダーになると言われました。そしてその為にはコミュニケーション能力を高くすることが大切であると示してくれました。



2日間のセミナーを通して共通することはいかに人と人とのつながりを大切にしてお互いを思いやる気持ちをもって、それぞれ生かされている役割に目覚めて、どういう状態になったら自分は幸せなのかを模索し「この状態になったら自分は幸せなのか」という目標設定をして日々明るく元気に情熱をもって生きることだと学びました。


まさに「熱志日々」そのものです
いろいろ気付きを頂き感謝しています。
ありがとうございました。

2012/09/09

読書の秋

みなさん こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科衛生士の中嶋未奈子です


 今までの刺すような暑さは過ぎ、朝晩は涼しくなってきましたね。トンボが飛んでいる姿を見ると秋の気配を感じます。

秋といえば読書の秋ですね。
そもそも「読書の秋」という言葉が、使われるようになった由来をご存知ですか?
中国・唐代の文人である韓愈(かんゆ)が残した詩の中に、「燈火(とうか)親しむべし」という一節があります。その意味は、「秋になると涼しさが気持ち良く感じられ、あかり(燈火)になじむようになる」。つまり、秋は読書に一番適した季節であるということを表現したこの言葉が、読書の秋の由来とされています。
また、秋は気温が14度~16度と脳の活動に最適な温度になるため、読書や勉強に没頭しやすい時期なんだそうです。
私も最近読書にはまっています。
寝る前に何も考えずに本の世界に集中するとスッキリとした気持ちで眠ることができます。
これから、もっと涼しくなってくるので色々な分野の本を読みたいと思います。

秋は○○の秋というものが多く魅力のある季節です。長野県の秋は短いですが、楽しみたいですね。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。

2012/09/08

白露

みなさん、こんにちは!長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロンの
歯科技工士の小澤 貴博です。



だいぶ、残暑も緩んできたように感じられる
この頃いかがお過ごしでしょうか?


今日は、二十四節気の第15番目の「白露(はくろ)」です。
自分は知らなかったのですが白露は
処暑と秋分の間の節気です
大気が冷えてきて、露ができ始めるころの事で
昼夜の寒暖差が大きくなってくる時期です



明け方は肌寒いくらいで、雨が少なく、
農作物の出来も心配されていますが
一方で、カゼをひいている人もおおくなっています
皆さんは大丈夫ですか?
加えて、先日ニュースでこれから秋から冬にかけ
マイコプラズマ肺炎が大流行する
兆しがあると特集されていました
私の長男は流行先取りでかかり
2年位は抗体があるそうですが
他はかからなかったので安心していましたが
これからと聞き心配です。


潜伏期間が長いのが特徴で
発症してからの熱・咳が続くのも大変でしたので
早めに手洗い、うがいで予防に努めたいと思います
ありがとうございました。

2012/09/07

秋に向けて

みなさん こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
デンタルマネージャー 片瀬 優です。

最近朝夕涼しくなってきましたね。寒くなるまでのこの時期は過ごしやすいので楽しみたいですね♪まだ日中との温度差があるので体調に気をつけたいと思います。

季節の変化で気になるのが肌トラブルです。ケアについて載せたいと思います。

✿皮脂は減少傾向そして空気は乾燥傾向

秋になると、皮脂の量が減少し、 外界からの刺激に対する防御力が弱まり、 肌は乾燥しやすい状態となります。 また、発汗量も減少しますし、 空気は冬に向けてどんどん乾燥していきますから、 肌は慢性的に乾燥状態となり、 外的な刺激に対してさらに敏感な状態となってしまいます。

また、夏の紫外線でダメージを受けた肌状態であれば、 さらにこういった肌の変調やトラブルが起こりやすくなってしまいます。秋が過ぎると、今度はさらに過酷な肌環境といえる冬が待っています。 秋のうちに、夏の肌ダメージをきちんとケアし、肌を健全な状態に戻しておかないと、 肌の老化やトラブルは加速度的に進行していきます。

✿まずは肌表面の付着物をきちんとなおかつ優しく取り除くこと

クレンジングや洗顔によって、 皮膚表面に付着した様々刺激物をきれいに取り除くことが必要です。
刺激物というのは、古い皮脂や汗、空気中のチリ・ホコリ、雑菌、 ある種のアレルギーを発生させる物質、排気ガス、メイクアップ料など、実に様々です。 こういった皮膚に付着する物質・成分を取り除き、 皮膚に与える刺激を極力少なくすることが大切です。

保湿対策というと、化粧水・美容液・乳液・クリームなど、 いわゆる与えるスキンケアについては誰もが高い関心を持っていますが、 保湿対策の前提となるのは、肌本来の保湿機能を守ることです。 そのためには、日々の正しいクレンジングや洗顔こそが肌を健やかに保つための基本条件ということになります。 肌の不要な付着物はきれいに取り除かないといけない、 ただし、その際に肌機能(特に角質層の機能)を傷付けてはいけない、 この相反するようなふたつの事柄を可能とするクレンジングや洗顔が必要となってきます。

日々のお手入れ次第で肌の質に影響してくるので一日一日を大切にしていきたいと思います。

最後までお読み頂きありがとうございました。



みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の歯科医院、鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
院長の鴨居弘樹です。


 日々秋の風情になりすごし易くなってきました。
ヒマワリは首を垂れ、稲穂も頭を下げコスモスも花びらを落としています。
それぞれ役割が来年また回ってきます。

 昨日・今日と塩尻中学2年生の女子2人、男子1人が職場体験として鴨居歯科医院に来られました。
 今年は例年と違って2日間ということで、三原事務長はじめスタッフの皆さんが色々工夫して仕事場での働く意義について具体的に伝えていました。
 3人は緊張していましたが、素直にスタッフ皆さんの話を聞き歯科医院の働く人の立場から観察し、考えた事と思います。
 患者さんの立場と術者の立場の違いも判ってもらえたことと思います。
 医科・歯科界に興味を持って何らかの形で貢献してもらえれば嬉しいです。
 鴨居歯科医院の現在のスタッフの中にも当医院に患者さんとして来院し働いているスタッフの皆さんの姿を見て歯科医院で働くことを思いつき、実現した人が今までに何人もいます。今回もそうあってほしいと思っています。



 今日のS-UPは中学生の職場体験という事と考えて企画されました。
 太田先生から「むし歯とは」というテーマで判り易く説明が行われ、むし歯の病態から予防について早期発見早期治療も含めて話されて、聞いている我々も改めて良い学習になりました。
 「ムシ歯」は「う蝕(齲蝕)」と専門用語では言うと伝えていました。「虫歯」という言葉を用いずに“ムシ歯”“むし歯”と言って欲しいのは、細菌によって“蝕まれる”歯を言うからです。

 次いで「カウンセリングロールプレイ」が千葉先生と山本さんから行われ、患者さん役になったり、術者側になったりしてコミュニケーションの大切さを体験されました。
よい経験になったと思います。

 中学生を交えての歯科知識に、仕事観、コミュニケーションの大切さ等を学んで頂けたと思います。スタッフの皆さんの協力に感謝します。

  ありがとう。

みなさん こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科医師 青柳恵子です。

朝夕はずいぶん涼しくなり、過ごしやすくなりましたね(*^_^*)

以前、レザンホールで講演された中村文昭さんの農場から、沢山の美味しい野菜が届きました。
これからの日本にとって大切な農業を支えようとチャレンジし続けて7年目になります。

目標を見いだせない若者や、農業にチャレンジしたい若者に環境を整えて提供し、「仲間」を支え合う精神を育むよう諸問題に挑戦されています。

無農薬で育った旬のお野菜は、その時期に一番栄養価が高いと言われています。

生でも食せる新鮮なトウモロコシはとてもジューシーで美味です!

甘みが強いじゃがいものキタアカリは、ビタミンCを豊富に含んでいる為、美肌効果が期待できます。

人参も栄養成分が豊富で、どんな料理にも合う万能野菜です。

秋の新鮮な食材を食卓に上げたいと思います。

最後までお読み頂きまして有難うございます。

2012/09/05

防災の日

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の歯科医院
鴨居歯科医院・鴨居インプラント審美サロン
歯科技工士の川澄 愛です。



朝晩の温度差が激しくなってきました。今年の夏はとても暑かったので、このまま過ごしやすい気候になってほしいですね。



さて、先日9月1日は防災の日でしたね。なぜ9月1日なのかというと、1923年9月1日に発生した関東大震災にちなんだものだそうです。


私の家の近くでも、9月1日の朝早くから防災訓練が行われていました。私は仕事だったのですが朝出勤中の道にはたくさんの人が出ていて、一時避難場所に集合後、小学校に移動するという避難訓練をしたそうです。


去年には東日本大震災がおこり、自然災害の怖さを改めて実感しました。そして日頃の訓練の大切さをいまいちど思い知らされました。


この「防災の日」を含む1週間を防災週間としているそうです。
ぜひこの機会に、家族で避難場所や避難方法、連絡方法などについて話し合ってみたり、防災グッズを確認してみてはいかがでしょうか。



最後までお読みいただきありがとうございました。


2012/09/05

ISI

みなさんこんにちは。
長野県塩尻市鴨居歯科医院鴨居インプラント審美サロンデンタルマネージャーの高砂理恵です。


9月に入り、長野県は朝晩涼しくなってきましたね。
みなさん、体調管理に気をつけてください✿




8月の終わりに青柳先生と一緒に東京にISIという歯科専用ソフトの講演に行かせていただきました。


当院では2年前にこのISIを導入させていただき、患者さんに分かりやすい説明をできたら...と日々スタッフで勉強をしています。


歯科に関しては洋服のように試着ができません。
なので治療後、どのようになるのかしっかり分かっていないと不安に感じる患者さんが多いと思います。


なので当院では、治療前と治療後のお口の中をISIを使い患者さんに説明させていただきます。


興味のある方は是非、お気軽に声をかけてくださいね(*^_^*)

最後までお読み頂きありがとうどざいました。



みなさんこんにちは。
長野県塩尻市鴨居歯科医院鴨居インプラント審美サロンデンタルマネージャーの山本詩織です。


みなさんはお食事をする際、何から先に食べますか?
私はいつも好物な物を最後に残して食べています。


今までは炭水化物、野菜、たんぱく質をバランスよく食べることが栄養にいいと言われていましたが、今は違うみたいですね。


みなさんは「食べる順番療法」をご存知ですか?
高血圧・糖尿病の患者さんに取り入れられている治療法で、ダイエット効果もあるみたいです。


では、食べる順番療法について紹介していきたいと思います。


食べる順番としましては、
1.野菜
野菜(きのこ類、海藻類も含みます)のおかずを先に食べてください。
2.タンパク質
タンパク質(肉、魚介類、大豆)のおかずを食べてください。
3.炭水化物
ごはん(お米、パン、麺類、芋類も含む)を食べてください。



ポイントとしては、「ゆっくりよく噛んで食べること」「1か月以上続ける」この二つです。
野菜を食べ始めてからタンパク質のおかずを食べ始めるまでに5分以上時間をかける。
あとは継続することです。


食物繊維をたっぷり摂ったあとに必要なたんぱく質、そしてご飯やパンなどの炭水化物を摂るようにすると、自然と炭水化物を摂る量が減っていきます。


と説明されています。


食について改めて考えさせられました。



最後までお読みいただきありがとう
ございました。

みなさんこんにちは。
長野県塩尻市鴨居歯科医院鴨居インプラント審美サロンデンタルマネージャーの吉沢優です。


九月に入りまだまだ暑い日が続きますね。
残暑が厳しいですが朝晩冷え込んだりしますので皆さん風邪など体調にはお気をつけ下さい。


この間仕事帰りにスカイパークにある約10㎞のランニングコースを臼井さんと寺嶋さんと私の三人で走ってきました。
今の時期夜は涼しい日もあり、その日はとても風が気持ちよかったです。
私は長いコースを走るのが久々だったので走りきれるか不安でしたが、何とか一周まわれました。
ですが、何か走っている途中から両膝に違和感。。。
ん、両膝が痛い(T_T)。。。
久々だったこともあり、すっかり準備運動をするのを忘れて走ってしまいました。
準備運動の効果としては体温や筋肉の温度を上昇させ、筋肉の柔軟性をよくし、さまざまな関節の持つ可動域(関節の動く範囲)を高めることができるそうです。
体の柔軟性が高まることで、運動向きの動きを行いやすくしてくれます。
本当に準備運動って大切なんだなと感じます。


11月に諏訪湖マラソンに出場するので、完走目指して今から練習に励みたいと思います!!!







みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の歯科医院
鴨居歯科医院・鴨居インプラント審美サロン
歯科技工士の小口 哲也です。



今日は、つい先ほどまで天野先生の送別会が行われていました。



人望の厚い方ですから、ほぼスタッフ全員参加で、
それで、場所が、何と!あの「本気の朝礼」でおなじみの[居酒屋てっぺん]さんが新しく松本にオープンしたお店だったんです。


店員さん、本当に元気よく、威勢のいいおもてなしで、料理もとても美味しかったです。
またパフォーマンス的な所も面白く、時間が経つのを忘れかけてしまいました。




気が付いたら終電ギリギリで、駅までダッシュでした。



天野先生、”しなののてっぺん”さんの方々、ありがとうございました。

2012/09/01

学びの季節

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の歯科医院
鴨居歯科医院・鴨居インプラント審美サロン
院長の鴨居弘樹です。


9月に入り今年は残暑が厳しい日々ですが、朝は秋の虫の合唱が聞こえます。
さるすべり(百日紅)が鮮やかにまだ咲き誇り、段々と濃くなる緑に映えています。
空は青く澄みさわやか信州の良い時期となりました。
秋の味覚も楽しめる季節です。夏バテを解消し冬の到来に備えて身体を鍛え、エネルギー・バイタリティーを貯えておきましょう。夜も長くなり学びにも良い季節に成りました。


昨日(金曜日)のS-UPはゴールドメダル班が担当で行われました。
まず花岡先生から8月24日・25日・26日に行った韓国でのインプラント研修について発表がありました。
花岡先生からみた韓国での研修、食事、文化、人間性などを含めて、楽しい発表が独得の話し方、パワーポイントを用いての発表にスタッフ全員が楽しみ笑いがありました。素晴らしい才能で大いに学びました。

青柳先生・高砂マネージャーは26日(日)に講師としてISIセミナーに講演しての感想、学んだ事の発表がありました。
中野衛生士、吉沢マネージャーからは「新人スタッフ育成塾」参加しての感想、学びも発表されました。
それぞれの皆さんが学んできてパワーアップしてこれからの活躍が大いに期待できます。


次いで「往診について」のテーマで大瀧先生・梨絵マネージャーから発表されました。
このところ往診の依頼が増えています。高齢社会になり増々多くなることが予想できます。
依頼先の病院・施設も増えています。まず電話がかかってきたときからの受か方、確認事項、依頼事項をキチンと聴きとり、こちらからの都合も言ってアポイントを取ります。
往診に持っていくものを確認、過不足のない準備をしますがその具体的器材を判り易く示して頂きました。
往診で診療する手順方法についても各施設によって違いも出てきますが、一応示して頂けました。
これを参考に先生方、衛生士さん、マネージャーさんの協力を得ないといけません。みんなでしっかり覚えましょう。宜しくお願いします。


更に10月から始まる「D-1対策 初診カウンセリングversion」として山本詩織マネージャーからお話がありました。
覆面調査員が来院されたときを考えて、もう一度カウンセリングの中味について検討しました。
山本マネージャーから手順方法、対応するときの言葉使いについてもより具体的に相手の患者さんに良い印象を与えるようにするアイデアを出し合いました。
今から準備をすれば昨年以上の成績を上げる事が出来るでしょう。


診療が終わり、午後7時からはインプラントの実技研修が行われ、先生方、新人スタッフはじめ13名の皆さんがストローマン(株)の山田さんは東京から、杉田さんは新潟から来て頂き指導して下さいました。
長いお付き合いですが今回は、新製品の紹介はじめ、新人に対して基本知識の習得、実技研修にてアシスト行為の手順方法の基本を具体的に学びました。
3時間に及ぶ充実した時間に成りましたが、スタッフの皆さんも熱心に取り組んでいました。
ストローマン(株)の山田さん、杉田さんには遠くから来て頂き感謝します。お世話になりました。

これから学んだことを生かすようにみんなで一体感を持って取り組んでいきます。
宜しくご指導ご協力お願いします。

カレンダー
2012 9月
       1 
 2  3  4  5  6  7  8 
 9  10  11  12  13  14  15 
 16  17  18  19  20  21  22 
 23  24  25  26  27  28  29 
 30       
8月  |  Today  |  10月
ブログ内検索
 

医療法人 弘仁会
鴨居歯科医院

〒399-0736
長野県塩尻市
大門一番町16-14
TEL: 0263-52-0118
FAX: 0263-54-2121

◆診療時間
AM 9:00~PM 6:00
◆休診日
日曜日

届出済 歯科医院

 

届出済 歯科医院
鴨居歯科医院へ電話する