みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の歯科医、鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科医師の千葉 順子 です。
少し暖かくなったような気がしますが、皆さんは体調は崩されていませんか?
さて、皆さん「藤原 新(ふじわら あらた)」さんをご存知でしょうか?
ロンドン五輪の代表選考を兼ねた東京マラソンが2012年2月26日行われ、2時間7分48秒で日本人最高の2位に入った方です。
藤原新さんは、2010年3月に所属していたJR東日本を退社してプロランナーに転向したものの、スポンサー企業が経営難となり昨年11月に契約解除。マラソン一本に集中する自身のスタイルを理解してくれるスポンサー、実業団を募集中だが「まだ具体的なコンタクトはない。焦らず考えたい。4月中に決まればいいかな」と話していました。いわば藤原さんは「無職」で、実業団チームに属さず、駅伝にも出ないで黙々とトレーニングに励む姿は「孤高のマラソンランナー」として、テレビ番組で紹介されたこともあったそうです。
そんな藤原新さんと当院のマラソン部のメンバーが一緒のレースに参加していたのです。2010年10月富士見クラスカントリーに参加し、この大会のゲストが藤原新さんだったのです。当時は全く知りませんでしたが、東京マラソンの結果を見た時驚きました。
コツコツとトレーニングをし、結果をだした藤原新さんと一緒のレースに参加していたことに感激しました。
なんでも、目標に向かって諦めず頑張っていれば結果が付いてくるのだと勇気をもらいました。
今年も当院のマラソン部が練習を始めましたので、大会に向けて皆で励まし合い完走に向けて頑張ります。
最後までお読みいただきありがとうございました。
みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の歯科医、鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
院長の鴨居弘樹です。
春の訪れを感じる日が増してきました。思わぬ大雪がすぐに溶けて日差しが強くなっています。
堀先生、大瀧先生がブログに書いていますが、今回スタッフ全員に「ディズニー式サービス哲学」小松田勝監修をお渡しし読んでもらうようにしました。
東京ディズニーランドには、毎年2,500万人が訪れ、その97%がリピーターである事は知られています。1983年に東京ディズニーランドは開園しているので、30年になろうとしていますが、常に新鮮でそこには感動と喜びがあります。
病院の事をホスピタルというのは、ホスピタリティー「心のこもったおもてなし」「思いやり」を意味することから来ています。
ディズニーランドはホスピタリティーに対する言葉として「コーテシーcourtesy(礼儀正しい)」でもてなす事を徹底しています。
人に対して、感動を与えるのは人と人とのコミュニケーションが大事で、コミュニケーションの本質は相手を尊敬するこことしています。
最近は、医療はサービスと言われていますが、鴨居歯科医院のサービスとは「相手のニーズとウォンツを満たす行為」と定義づけて統一しています。
「行為」として、ディズニーは3つの基本を大切にしています。
① 態度・・・・・丁寧であっても慇懃無礼な態度をとってはダメ。感謝や歓迎の気持ちを表す際には30度くらい腰を曲げて礼をする。
② 身だしなみ・・ワイシャツやスーツの皺は伸ばし、髪型はきちんと整える。
③ 言葉遣い・・・謙譲語や尊敬語は改めて確認、明るく、はっきりとした口調で誠意をこめて。
この基本をくり返しくり返し徹底し、ルール化していると書かれています。
何事も基本が大事です。シンプル化することも大切です。
ディズニーもチームワークを大切にし、チームワークを徹底するには、自分の役割を完全にマスターすることが基本になると言います。
自分の受け持っている仕事を完璧にこなし、ほかの人をフォローできるだけの能力を高め、小数精鋭で仕事に当たると良いと書かれています。
ディズニーランドが成功し、信頼され、スタッフ一人ひとりが高い目標を持って全員がレベルアップしているところを学び、取り入れていくように意思統一していきます。
すばらしいスタッフが揃っている鴨居歯科医院は、更にキラキラ輝くことになります。
多くのスタッフの皆さんから感想文を出して頂き、意欲を示して頂き感謝しています。ありがとう。
今日のS―UPは「小さな巨人」班による学びの時間となりました。
「院内感染対策」で三原事務長が研修してきた事の発表を鴨居歯科医院ですぐに取り入れるべきところを話されました。
「クローズUP現代のDVD」を観ました。
インプラントについてNHKで取り上げインプラントの良いところ、問題となっているところ30分に渡って取り上げられたことを、全員で知り、鴨居歯科医院の考え方を統一していきます。
「吉野真由美式IPのメリット」~皆でIPの良さを伝えよう~
吉野さんのDVDでIPのメリットの話し方を学びました。
「光機能IPの手順」
最近導入した、光機能化装置の利点と説明と使用手順について学び、統一しました。
今日は多くの学びがあり、有意義な時間となりました。準備をして下さった「小さな巨人」班の皆さんありがとう。
今月から更に多くのスタッフが研修に出席し、学んできます。研修発表するにはS―UPの時間内では足りなくなりそうです。
新しい未知の分野を知る楽しみがあります。春の訪れと共に貯たエネルギーを発散させましょう。
“全ては患者さんの為に”熱志日々で過ごして行きます。今回もすばらしい時間ありがとう。