鴨居歯科かもしか通信

かもしか通信は長野県塩尻市にある
『鴨居歯科医院』・『鴨居歯科インプラント審美サロン』のスタッフブログです。
このブログでは、院長のコラムや、スタッフがリレーでつづる日記などをお届けします。

かもしか通信

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科技工士の小澤 貴博です。


日中は温かい日が多くなり、過ごし易くなってきましたね
今日は、医院全体の勉強会で食育について学びました
最近、良く耳にするようになりましたこの食育
様々な経験を通じて「食」に関する知識と「食」を選択する力を習得し、健全な食生活を実践することができる人間を育てることである。国民一人一人が、生涯を通じた健全な食生活の実現、食文化の継承、健康の確保等が図れるよう、自らの食について考える習慣や食に関する様々な知識と食を選択する判断力を楽しく身に付けるための学習等の取組みを指す。2005年に成立した食育基本法においては、生きるための基本的な知識であり、知識の教育、道徳教育、体育教育の基礎となるべきもの、と位置づけられている。単なる料理教育ではなく、食に対する心構えや栄養学、伝統的な食文化、食ができるまでの第一次産業についての総合的な教育のことである。この言葉を造語した石塚左玄は、食品の与える影響に関する独自の説によって、子どもに食べさせる食品の影響によって子どもの心身を養うという意味で用いた。と難しくありましたが、
バランスのいい食事を知っていこうなのだと思います。
食という事で、我々歯科にも大きく関係します。
まず、大きいのは砂糖です。
単純にむし歯に成りやすくなるだけではなく
歯肉への影響があります。砂糖を摂り過ぎると歯肉が赤く腫れてしまいます。
腫れがやがて、歯周病に向かっていきます。
歯周病といえば、今朝のテレビでもやっていて
ご存じの方もいらっしゃるかもしれませんが
歯周病治療で肝機能改善 非飲酒者も発症の脂肪肝炎 (共同通信社より)
 飲酒しない人も発症する非アルコール性脂肪肝炎(NASH)患者が歯周病菌を保有する割合は健康な人の約4倍と高く、歯周病の治療で肝機能が大幅に改善することを22日までに、横浜市立大や大阪大などの研究チームが突き止めた。
 研究チームによると、歯周病と心臓病や脳卒中との関連は指摘されているが肝炎では初めて。チーム長の中島淳(なかじま・あつし)横浜市立大教授(消化器内科)は「脂肪肝の人は肝炎に進行させないように、口腔(こうくう)内を衛生に保つことが大切だ」と話している。
 NASHは成人男性の3人に1人程度とされる脂肪肝の人のうち、1~2割を占める。進行すると肝硬変や肝臓がんを引き起こし、肥満との関連が指摘されているが、発症メカニズムは解明されていない。
 研究チームがNASH患者102人の歯周病菌を調べたところ、保有率は52%で健康な人と比べて約3・9倍だった。また肥満状態のマウスに歯周病菌を投与すると、3カ月後に肝臓が平均約1・5倍に肥大化。肝炎が悪化するなどした。
 歯周病のNASH患者10人に歯石を除去したり抗生物質で歯茎の炎症を抑えたりして治療した結果、3カ月後には平均すると肝機能の数値がほぼ正常になった。
という記事がありました。
口腔ケアで歯に対してだけでなく、様々な病気の予防になることが医学的にも証明されています。
砂糖の1日の摂取量は24グラム(スティックシュガー3本程)だそうです。
ジュース1本でほぼ超えてしまいます。
バランスの良い食事はもちろん、
砂糖の減量で歯はもちろん身体のケアにも努めてみませんか。
後、歯の定期検診も行って下さい。(ぜひ、当院で)

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の歯科医、鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
院長の鴨居弘樹です。

雨よく雪を飲み込むの感じがします。日影に残っていた雪も雨によって溶けて雪の下で忍んでいた草木が見えてきました。
水五訓の一つに「洋々として大洋を充たし 発しては蒸気となり雲となり雨となり雪を変じ霰と化し 疑っては玲瓏たる鏡となり たえるも其性を失わざるは水となり」とありますが、真に水の変化が判る季節です。

2月23日(木)は夫婦で浜松で取り行われた藤原康功先生の葬儀に参列しました。多くの会葬者が参加し、藤原先生の遺徳を偲びました。

42年前に全国の著名な先生の所に訪問して、当時最先端歯科のアタッチメントを販売していた人と親しくなり、「日本で一番オーラルリハビリテーションをやっている先生」という紹介でお目に掛かりました。
アメリカで研修を受けて来た先生は、当時としては珍しい個室診療、坐位診療、アポイントシステム、フォーハンドシステムと当時開業医として最先端の医院形態で行っていました。
棚に並べられたケースを見てびっくりもしましたが。それ以上先生の歯科に対する情熱、学究姿勢、患者さんに対する態度等、感動することばかりでした。
そして先生の下に勤める事が許され、多くの事を学べた事は幸運でした。
「自ら活動して他を動しむるは水なり」のような先生の生き方でした。
今日あるのは先生の董陶の賜物だと思っています。と同時に、常に目標にして来た先生でした。
91歳まで現役で、ゴルフもやり、絵を描き、陶芸にも造詣が深く、開業時、改築時にすばらし絵を頂いきました。これからこれらの絵を見る毎に先生の事を思い出すことになります。
藤原先生との出会いがあって、歯科に対する思いが変わり、歯科医としての楽しみ、生き方、あるべき姿を教えて頂いた大恩人です。

偉大な恩師に一歩でも近づくことが出来るよう「常にその進路を求めて止まざるは水なり」の教えと重ねて、これからも精進していきたいと思っています。
安らかにお眠り下さい。
すばらしい出会いと感動に感謝しています。

今日のS―UPは「僕らは空でつながっている~牟田からの美穂へ~」班が担当しました。

最初に、TCセミナーの宿題より、初診カウンセリングのやり方を統一しました。
次いで、D-1歯科甲子園の予選突破した30歯科医院が審査対象となる3分間による鴨居歯科医院紹介のDVDの上映でした。
花岡先生はじめ、千葉順子先生、千葉由範先生がリーダーシップを取って、医院の活気ある元気なイキイキ、キラキラ輝き、ニコニコしてワクワク楽しんで、全ては患者さんの為にと、チームワーク良く働いている様子が感動的に編集されていました。
このDVDならば必ず決勝に進むことが出来ると信じています。結果が楽しみです。
そして、「食育」について学びました。
鴨居歯科医院は食育に力を入れていきます。
衛生士3人が横浜の学習会に参加し、そこで得た知識から患者さんに伝えるべき事柄について学びました。
生活習慣をきちんと正しく知り、実行することによって、人生明るく楽しく健康に過ごすことが出来ます。
「生きる力を支える歯科医療」の役割をしっかり実践するために、どうしたら良いかチーム毎に話し合いました。
まず、自分自身の健康を考える食生活についてチェックしてみました。皆さんは、昨日食べた物を覚えていますか?
1週間書いてみて下さい。いろんなことが判ると思います。

それぞれすばらしい企画をして下さったメンバーの皆さんに感謝します。ありがとう。


中嶋歯科衛生士さんが「タウン情報」のインタビューを受けました。どんな紹介になるか楽しみです。




医療法人 弘仁会
鴨居歯科医院

〒399-0736
長野県塩尻市
大門一番町16-14
TEL: 0263-52-0118
FAX: 0263-54-2121

◆診療時間
AM 9:00~PM 6:00
◆休診日
日曜日

届出済 歯科医院

 

届出済 歯科医院
鴨居歯科医院へ電話する