みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科医師の堀晶彦です。
今日で11月も終わり今年も残すところあと1ヶ月となりましたね!寒さも増してきましたがみなさんいかがお過ごしでしょうか?
金属アレルギーをご存知の方は多いと思いますが、歯科治療におけるいわゆる銀歯(これは保険治療に使用されるものなのですが)でも金属アレルギーを起こすことがあるのをご存知でしょうか?歯科金属アレルギーと言われるものです。
皆さんの周りの大切な方にアトピー性皮膚炎、乾癬、湿疹、ニキビの方はいらっしゃいませんか?これらの症状は、歯科金属アレルギーが原因で発症する頻度が多い疾患です。
そのような方で専門医での治療を受けていらしてもなかなか治らないような場合歯科金属アレルギーが原因になっているかもしれません。
これは口腔内金属が口腔粘膜や消化管から吸収され、血行性に全身に運ばれた部位で接触皮膚炎を起こすためと考えられています。これを全身性接触性皮膚炎と呼びます。
(歯科衛生士7月号 クインテッセンス出版荒島由枝衛生士の記事より引用)
もしもこのような症状にお悩みの方がいらっしゃしましたら、ご相談下さい。
最後までお読み頂きありがとうございました。
みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科医師の花岡 泉です
毎週火曜日は、歯科衛生士とデンタルマネージャーが中心となり朝の勉強会を行っています。今朝のテーマは「食育」でした。
患者さんのなかには、朝はコーヒーだけ、昼もコーヒーだけ、夜はカップラーメンという方がいらっしゃいます。今はいいかもしれませんが、1年後、3年後、10年後・・・とても心配です。息子の小学校のクラスメイトにも、朝食を食べずに登校する児童もいるようです。
勉強会で使用しました資料の、保育士や養護教諭などを対象に、子供の食育の指導・啓発にあたってきた小川雄二氏(名古屋短期大学 保育科教授)と、地域で歯科衛生士の立場から食育を実践してきた岩崎小百合氏(いわさき歯科医院 歯科衛生士)の15の食育知識(歯科衛生士11月号 クインテッセンス出版)が、とても勉強になりました。
1.食育は知育・徳育・体育の基礎である
子育ては子供達の知・徳・体を育てること。
それらの基礎にある食についての教育は大切である。
2.幼児期の食育
食事の時にお腹のすくリズムになっていること
食べたいもの、好きなものが徐々に増えること
上手に噛めること
年齢相応の食事のマナーが身についていること
3.学童期・思春期の食育
1日3回の食事や間食のリズムがたもてること
食事のバランスや適量がわかること
自分の食生活を評価し、改善できること
4.一番大切なのは楽しく食べる子供を育てること
5.食は五感すべてを同時に使う唯一の行為
食から多くの五感(視覚・聴覚・嗅覚・触覚・味覚)情報を脳にとりいれています。
6.食欲のしくみ
脳にある満腹中枢と摂食中枢が、つねに血糖値を測っていて、血糖値が下がってくると摂食中枢が感知して食欲をわかせ食事をとらせようとします。これが食欲にしくみである。
7.食事時に空腹になる血糖値のリズムをつくろう
血糖値の1日の変化を知り、食事の時にお腹のすくリズムをつくろう
8.夕食を楽しく食べるためのおやつのとり方
おやつをとりすぎないように、こんぶやするめなどおやつの内容も見直しましょう
9.10分早起き・簡単お手伝いで朝食が楽しくなる
納豆をまぜるなど、簡単なお手伝いで、ご飯づくりに参加させましょう
10.早寝・早起き・楽しい朝ご飯で脳のエネルギーを活性化させましょう
11.楽しく食べられる食事時間は30分
30分で血糖値があがってくるからです。楽しい食事時間は30分です。ゆっくり食べも早食いもだめです。
12.食のプラス情報で食べ物が好きになる
食事の場の雰囲気も大切です
13.楽しく食べて意欲的な脳になります
楽しく食べるとβ-エンドルフィンとドーパミンが分泌されます。この分泌液は気持ちを楽しく、前向きになる働きがあります。
14食のプロセスにかかわることで食が好きになる
自分で栽培した野菜はおいしいです。栽培にチャレンジしましょう
15.口中調味を知って味の世界を広げる
ごはん、おかず、汁物を交互にたべる三角食べを推奨しま す。三角食べで、口中で自分の好きな味をつくりだされます。
小川氏、岩崎氏の15の食育知識を頭に入れて、楽しく食事をとれるようにしていきたいと思いました。
ありがとうございました。
みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
デンタルマネージャーの寺嶋美保子です。
皆さん食事のときにはどのぐらい噛んで飲み込んでいますか?
私は意識して数えてみたらいつも10回も噛まないで飲み込んでいたことが分かりました。
よく噛むことは大切だと言われていますが、身体にどのような影響があるのか調べてみました。
1、痴呆を防ぎ、知能を高める
アルツハイマー病を引き起こすとされる、たんぱく質「ベータアミロイド」。脳の神経細胞を壊す、有害な物質です。最近の研究によれば、このベータアミロイドは、口のそしゃく運動が少ないほど多くなるといわれています。つまり、よく噛む人ほど痴呆になりにくいというわけです。さらに脳が活発に機能し、反射神経や記憶力、認識力、判断力、集中力なども高まります。
2、胃腸を健康に
食べ物をよく噛むと表面積が大きくなり、消化酵素による分解効率がよりアップします。また、アミラーゼなど、唾液に含まれる酵素は、食べ物の消化を助ける大切な成分。よく噛んで食べるほど、胃腸の負担は軽くなります。
3、丈夫な歯をつくる
そしゃくは歯根に刺激を与えるため、歯を支える骨の細胞の新陳代謝をよくするといわれています。また、唾液中には抗菌作用のある酵素や、カルシウムと結合して歯を強化するたんぱく質など、虫歯を寄せつけない成分が含まれています。しっかり噛めば噛むほど唾液はたくさん分泌されるため、虫歯や歯周病の予防効果は高まるといえます。
4、がんや生活習慣病を防ぐ
唾液に含まれるペルオキシダーゼには、がんの引き金となる活性酸素を抑制する効果があるとされています。がんだけでなく、心筋梗塞、脳卒中、動脈硬化、糖尿病などの生活習慣病にも有効です。
5、アレルギー性の病気予防に
そもそもアレルギー性の病気は、違う生体を体内に入れることによって起こるもの。食べ物をよく噛み、消化吸収を促すことで、抗原抗体反応によって起こる食物アレルギーやアトピー性皮膚炎、小児ぜんそく、花粉症などはある程度、予防することができます。
6、ダイエットや美容効果も
食べ物をよく噛むと、エネルギーの生産能力は急上昇します。また、そしゃくするうちに、唾液が多量に分泌され、血糖値が高まるため満腹中枢が刺激されます。そのため、食べ過ぎを防ぎ、効果的にダイエットができるというわけです。さらに、顔の筋肉と骨が鍛えられ、しわを予防。若々しい表情をつくることも可能です。
7、ここ一番の勝負にも!
力を入れるときに食いしばるのが奥歯。よく噛んで食べていれば、歯やあごが鍛えられ、ぐっと噛みしめて力を発揮することができます。運動でも仕事でも、ここ一番の勝負では、日ごろのそしゃく力がモノをいいます!
このように噛むことは様々ないい影響を身体に与えます。
皆さんも噛むことを意識しながら食事をしてみてください。
最後までお読みいただきありがとうございました。
みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科衛生士の中嶋未奈子です
いつも鴨居歯科医院のHP、ブログを見てくださり ありがとうございます。
最近一段と寒くなってきましたね。みなさん、風邪をひかないように気をつけてください。
毎日寒いので、私はお風呂に長く浸かって温まるようにしています。
でも、ただ長風呂をするよりも半身浴をした方が効果があるそうです。
実際に半身浴にはどのような効果があるのか紹介したいと思います。
半身浴という言葉が最近、健康関係の雑誌や女性誌を賑わせています。よく「ダイエットに良い」「デトックス効果がある」などと紹介されている半身浴とは、具体的にはいったいどのような方法なのでしょうか。
半身浴とは、胸より下の下半身だけお湯に浸かる入浴方法です。体温より若干高めとなる38度から40度ぐらいのぬるま湯に、20分から30分の間ゆっくりと浸かります。普段の入浴方法、全身浴と半身浴とは心臓や肺への負担が大きく異なるため、全身をお湯の中に沈める場合には注意を払うことが必要だった病気を持つ人や高齢者、妊婦の方でも、半身浴ならゆったりとした気持ちで安心して入浴することができます。
一見全身がお湯に浸かった方が十分に体を温められるように感じますが、実際はその逆で、半身浴を行うと体がぽかぽかと温まるため、冷え性の人にも半身浴はは効果的です。
半身浴によってリラックスできるようになった、身体の冷えが解消するようになった、という人は多いそうです。昔から身体の血行を良くするためには半身浴がもっとも効果的だといわれてきました。たしかに、半身浴は高温のサウナなどと比べると身体に負担が少なく、自然の発汗作用を促します。
この副作用のなさが健康法として優れている点なのでしょう。良い半身浴、良くない半身浴のそれぞれの方法があるにせよ、全体的には健康増進効果を高めてくれるものだといえます。
みなさんも半身浴で代謝をよくして、寒さを乗り切りましょう。
みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科技工士の小澤 貴博
最近急に寒くなってきましたが
みなさん風邪などは大丈夫ですか?
さて、震災の影響で延びていた
長男の修学旅行が先週ありました
11月に入ってから
「あと、何日」と楽しみにしていて
あまりテンションがあがりすぎて
がっかりするんじゃないかと心配でしたが
帰ってきてから数日うるさいと思うくらい
出来事を話してくれ
さぞ、楽しめたんだと思い
自分の時はどうだったかな?
と思いましたが、覚えていません。
大きな行事がこれで終わりになり
親としても寂しいですが
後は、卒業に向かい頑張ってほしいです。
みなさん こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
デンタルマネージャー 池田 優です。
(笑いは最高の薬)
2. A laugh a day keeps the doctor away.
(1日1度笑っていたら、医者いらず)
3. Sometimes laughter is so powerful that
even the devil smiles.
(ときとして、笑うことはとても強い力を発揮するので、悪魔でさえも、微笑む)
4. Perhaps only merchants understand best
how much money a smile can make.
(おそらく、商人だけがよく知っているだろう。
微笑みが、どれだけお金を稼ぎだすかということを)
5. A joke a day keeps your worries away.
Laugh and be happy.
(1日1つのジョークは、心配ごとをあっちへ
追いやる。笑おう、そうすれば幸せになれる)
昔から日本でも、「笑う門には福来る」といわれますが、笑顔(和顔愛語)のタネマキは、幸せを運んでくれるのです。善い種まけば、善い結果があらわれる。因果の道理に狂いはありません。笑顔を施し、周囲の人も、そして自分も、幸せに包み込みましょう☆
私もみんなが笑顔になってくれるように笑顔を心がけていきたいと思います。
最後までお読み頂きありがとうございました。
みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の歯科医、鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
院長の鴨居弘樹です。
秋も深まり木々は葉を落とし、木本来の姿を見せてきました。根を張り、枝を天に向けて横に手を伸ばすか如き姿も、雄々しくて良いものです。
この落ち葉を養分として吸収し冬の眠りにつき春の成長に備える時期です。
自然の営みに大いに学ぶ機会があります。
寒さを嫌悪することなく積極的に次の年の準備に取り組んでいきましょう。
自然界、宇宙と人間とのつながりについて松下幸之助さんは宇宙と人間との間には、生命力の線と心的法則の線、物的法則の線の三本で結ばれている。この結びつきで宇宙の秩序に順応した生活態度を示すには、素直な心になって感謝と敬愛を示すことが大切であると教示しています。
その基本となるの一つが“礼”であると言っています。
第一の礼は
素直な心になって、宇宙根源の力に対して感謝と敬意を表すことです。
人間をつくり、万物をつくりすべてを動かしていく基本的な力に対し、感謝と祈念をささげる、いわゆる宗教であり信仰である。
第二の礼は
素直な心になって、お互いに愛し合い尊敬しあうこと。
これは人倫であり、道徳である。
第三の礼は
素直な心になって物を尊重することであり、それぞれの物を生かし大事に使うこと、即ち経済である。
と明快に述べています。すごく参考になります。
松下幸之助さんは「素直な心」というのを大変重視されています。
素直な心とは水のような心であるといい「水五則」の格言をも示しています。
1、みずから活動して他を働きしむるは水なり
1、常にみずから進路を求めてやまざる水はなり
1、みずから清くして、他の汚れを洗い、清濁併せ容るるの量あるのは水なり
1、障害に遭い激しくその勢力を百賠するのは水なり
1、洋々として大洋を満たし、発して蒸気となり、雲となり、雪と変じ、霰と化しに凝っては玲瓏たる鏡となる。しかもその性を失わざるは水なり
鴨居歯科医院も常に素直な心で良く学び、プラス思考で情熱を持って熱く行動しようとしています。
経営の神様と言われる松下幸之助さんからは学ぶ点が、本当に多くあり、人間力を高める為にこれからも考え方を参考にしていきたいと思います。
今日のS―UPは鴨居歯科医院が“D-1グランプリ歯科甲子園”に参加し、第1回の覆面調査員が先週の土曜日に訪問されたので、その対応について担当した受付、マネージャー、ドクターから発表されました。
チェックリストを前もって渡されて準備はしていましたが、実際に接してみるといろんな反省点も出て来ました。
このD―1グランプリに参加して、基本を見直すことを目的としていますので、どのような評価で改善点を指摘されるか楽しみです。
“素直な心”で耳を傾けたいと思います。
5グループ毎に編成し今ま2回づつ発表した内容を各人が評価した点数を合計し、優秀チームを表彰しました。
今回は「カモイ サランヘ」班でした。「メールサービスの強化」「D-1グランプリ」について素晴らしい発表が評価されたのです。
更に来月から新しく編成されたチーム5つが各チーム名をどうするか、どんな内容で発表するか話し合いました。12月2日からスタートしますがこれもまた楽しみです。
HPの改善案点も多くの皆さんから建設的な意見として出され、すぐに取り組んでいくつもりです。
いつもいつも、素直な心でプラス思考で熱く行動して下さるスタッフの皆さんに感謝します。
本当にありがとう。
みなさん こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科医師 青柳恵子です。
晩秋の候、皆様にはおかわりございませんでしょうか。
今回は、最近よく患者さんにお伝えしている医療費控除についてご案内いたしますね。
医療費控除とは、一年間に自分自身や家族のために支払った医療費が10万円以上だった場合に確定申告をすると、一定の所得控除を受けることができます。この制度を利用することで、医療費の負担を軽くすることができます。
<医療費の用件>
◎その年の1月1日から12月31日までに支払った医療費であること
◎自分自身又は自分と生計を一にする配偶者やその他の親族のために支払った医療費であること
◎10万円以上の医療費であること
上限200万円までが課税所得額から控除されます
(年間所得が200万円未満の方は10万円未満でも医療費控除を受けることができます)
<医療費の対象>
病気を治療するために実際に支払った全ての費用、風邪薬の購入代金、マッサージ代金、通院費(骨折などではタクシーも可)、介護費用などが対象となります。
歯科においては、保険治療はもちろん自費治療においても、金やポーセレンを使用した金属冠や義歯、インプラントなどの治療において支払った金額は対象となります。
矯正に関しては、不正咬合の歯列矯正のように、身体の構造や機能を是正する目的で行われる場合は認められます。但し、美容目的のものは全て対象外となります。
また、一般的に歯ブラシなどの物品の購入費用は対象にはなりません。
<医療費控除の手続き>
医療費控除を受けるためには、その支払いを証明する領収書等を確定申告書に添付するか、提示することが必要です。医療関係の領収書は大切に保管しておきましょう。
国税庁ホームページを参照
くわしくは鴨居歯科医院スタッフへお問い合わせ下さいね。
最後までお読みいただきまして有難うございます。
みなさん こんにちは。
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科技工士の川澄 愛です。
寒さが身にしみる季節になりました。風邪をひかないように注意してくださいね。
今日は祝日、「勤労感謝の日」ですね。
なんでこのような祝日があるのか疑問に思って調べてみました。
今日11月23日は「勤労を尊び、生産を祝い、国民がたがいに感謝しあう日」と法律で定められているそうです。
昔は11月23日は「新嘗祭」(にいなめさい/しんじょうさい)で農作物の恵みを感じる日でした。
日々の労働に対して「農作物」という形のあるものが目に見えて返ってくることが少ない現代で、「勤労感謝の日」は勤労の目的を再認識する日という意味がこめられているようです。
勤労という言葉の意味を調べてみると「心身を労して仕事にはげむこと」だそうです。
私も仕事ができることに感謝し、勤労の目的を再認識したいと思いました。
最後までお読みいただきありがとうございました。
皆さんこんにちは。
長野県塩尻市鴨居歯科医院鴨居インプラント審美サロンデンタルマネージャーの高砂理恵です。
長野県でも初雪が観測されたようですね(+o+)
みなさん、体調には気をつけてください。
今日、11月22日は・・・・
インターネットで調べてみたところ
『ボタンの日』『大工さんの日』『長野県りんごの日 』『いい夫婦の日』だそうです。
一般的にはいい夫婦の日が有名ですね。(*^_^*)ノ
毎年、11月22日にはパートナー・オブ・ザ・イヤー
というものがあり表彰されています。
2011年度 高橋ジョージ・三船美佳
2010年度 佐々木健介・北斗晶、野村克也・野村沙知代
2009年度 鈴木おさむ・大島美幸
2008年度 朝原宣治・奥野史子
2007年度 ヒロミ・松本伊代
2006年度 船越英一郎・松居一代
2005年度 愛川欽也・うつみ宮土理
2004年度 山本貴司・千葉すず
2003年度 奥田瑛二・安藤和津
2002年度 西尾拓美・西村知美
2001年度 渡辺裕之・原日出子
2000年度 中村橋之助・三田寛子
1999年度 江口洋介・森高千里
鴨居歯科にも表彰されてもおかしくないくらいの
仲の良い院長先生夫婦、千葉先生夫婦がいます(*^_^*)本当に理想の夫婦です★
1年に1度、ありがとうの言葉を言ってみるのも
いいのではないですか(*^_^*)?
最後までお読みいただきありがとうございました。
皆さんこんにちは。
長野県塩尻市鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
臨床研修医の小出大吾です。
今月の10日に、ここ塩尻市にて籍を入れさせていただきました!!
気になるお相手なのですが…、松本歯科大学にて衛生士をされている新井麻衣子(現在は小出麻衣子)さんです。
いやぁ、長い道のりでした。いろいろとありました。ただ、マリッジブルーにはなりませんでした。
ここまでこれたのも、僕らの幸せを願ってくれている皆さんのおかげです。ありがとう。
これからは、院長先生夫婦のようなおしどり夫婦を目指して頑張るので、応援よろしくお願いします!!
最後までお読みいただきましてありがとうございました。
みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の歯科医、鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
院長の鴨居弘樹です。
秋の夜長で朝は明るくなるのが遅いのですが、空を見上げると満天に星が輝きしばしその美しさに魅せられます。今日は月齢25.3(長潮)と書かれていました。
月が鋭い形をして、空を切り裂くように輝いています。
プロ野球の日本一が決まった。ソフトバンクが中日を破り4勝3敗の対戦成績で8年ぶりの優勝であり、ソフトバンクと名を変えてからは初めてのことでした。
本拠地で満員のヤフードームで秋山監督が一人一人選手と抱き合い握手をしてうれし涙の表情が感動的でした。
最後の最後まで選手と一体になって勝ち取った1年間の苦労が走馬灯のように思い出し感極まったことでしょう。すてきな涙でした。
秋山監督の胴上げに続き、オーナーの孫正義氏も宙に舞い勝利の感激を味わったことでしょう。今年は本当についていますね。おめでとう。
日本一の悲願にあと一歩であった中日の落合監督は今季限りで退任することが決まっており、花道を飾ろうと選手たちが一生懸命に戦ったので、その悔しさは並ではないでしょう。しかし落合監督のコメントがいいですね。
「確かに負けたのは悔しいけど悔いはない。こういう状況の中でこれまで連れてきてくれた選手に感謝している。大したもんだ。選手にはこれまでやってきたことを継続してほしい。自分の野球人生だしその教育はしてきたつもりだ。」
勝った人も負けた人も一日一生の気概で戦っている姿は本当に美しいですね。
横浜国際女子マラソンもラスト1kmで競い合って逆転優勝した木崎良子選手の“諦めない、ラスト100mまで粘る。両親をロンドンに連れて行きたい”といった精神力の強さと念願を果たした涙も美しく感動を与えられました。
快晴となった日曜日それぞれ素晴らしい日となった事でしょう。
たまたま2つの感動シーンをTVの前でリアルタイムで見られて良い日でした。
この感動を忘れずに今日から一層の精進をしていこうと決意しています。
すばらしい場を与えて頂き感謝しています。
これからも頑張って下さい。ありがとう。
皆さんこんにちは。長野県塩尻市鴨居歯科医院鴨居インプラント審美サロンデンタルマネージャーの山本詩織です。
11月も後半になってきましたね(^-^)/
今年も後少しですが今年の反省を
いかして来年の目標を
立てていきたいです!!
さて、
この前のお昼休みに
山田さんが
ドライカレーを作って
持って来ていました。
気になって頂いたところ
とっても美味しくて
感動しました★
どうやって
作ったのか聞いたところ
「タニタ食堂のレシピから
見て作ったのよ!!
簡単に作られてカロリーが控えめに
なっているの!」
と教えて頂き
早速、書店に行って
タニタ食堂の本を
購入してみました。
もともと株式会社タニタに
あるタニタ食堂のことで
ここの会社は体脂肪計や歩数計などの
健康計測機器を手がけている
会社です。
その食堂で作られている
レシピが1食500kcalの
メニューでまんぷく定食なのに
ダイエットができ、痩せられる
こいうことで
実際に痩せたいという方も
株式会社タニタに就職
する程人気だと
あります。
どうして痩せることが
できたのかというと
一般成人の基礎代謝は1日約1200㎉だと
言われています。
これに日常的な活動を加えると、
1日の消費カロリーは約2000㎉になります。
これを基準に1日の摂取カロリーを考えると、1食700㎉ほど食べてよいことに
なります。
それを3食のうちの1食を500㎉に
落とすと1日約200㎉のマイナス貯金ができ、
この食生活を続けると約6200㎉のマイナス貯金ができ、
500㎉の定食で美味しさと満足感、栄養素、体重コントロールのすべてを叶える量であるという結果がでたそうです。
ぜひ、ダイエットを
考えている方に
オススメな料理です。
作り方も簡単なので
試しに作ってみようと
思います\(^o^)/
このレシピに
出会わせてくれた
山田さん
ありがとうございます★
皆さんこんにちは。長野県塩尻市鴨居歯科医院鴨居インプラント審美サロンデンタルマネージャーの吉沢優です。
最近はめっきり寒くなりましたね。朝出勤する時に車のガラスが凍ってるのを見ると、また寒い冬がやって来たな~と思うのと同時に、本当に月日が流れるのが早くてびっくりしています。皆さん風邪をひかないように気をつけて下さい。
先日母が大量に柿の皮を剥いている光景を目にして、数日後ベランダを見たら大量に柿が干されてました。割と柿の数が多くびっくりしました。今年は気温が暖かい日が続いたせいか、初めて青カビが生えて失敗した柿もあったそうです。
柿にはビタミンCが豊富で、大きい物ならば一個で一日に必要な量は補給できるそうですが、ビタミンCは干し柿にすると無くなってしまい、その代わりにβ-カロチンが増えるそうです。また、食物繊維も豊富だそうです。
他にも柿自体に悪酔い防止作用があり、二日酔いの時によく熟した甘柿を一つ食べると気分が良くなるとされているそうです。
これから忘年会などの時期なので柿はおすすめかもしれませんね(*^_^*)
我が家にはまだまだ干し柿がたくさんあるので母に感謝しながら食べたいと思います!!
最後までお読み頂きありがとうございました。
みなさん こんにちは。
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科技工士の小口 哲也です。
だいぶ寒さが厳しくなりましたね。お体をお大事にお過ごしください。
今日の週一のSーUPミーティングは院長先生のブログにもありましたように医院の改善提案の話し合いがおこなわれました。
三か月毎に提出する各自の改善提案を5つの班でそれぞれ話し合い、その中から3つの案を発表し、その15個の案の中から各班で実行していきたい案を決めていくという方式で進められました。
皆さん「なるほど、それいいね」というアイディアばかりで全部実行すればすごいことになると思いましたが、それはさすがに大変なので一つに絞ってやりましょうということで、早速今日から実行されたものもありました。
医院を良くしていこうという熱意に溢れていて、緊張感と和やかさもある有意義な話し合いでモチベーションをアップさせていただきました。
ありがとうございました。
みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の歯科医、鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
院長の鴨居弘樹です。
11月の秋の時候、挨拶用語として“向寒のみぎり”“秋寒が身にしみるころ”“霜降る月”等々寒さを感じ身構える言葉が多いですが、それを実感する“朝夕の寒冷を覚える季節”となりました。
朝のウォーキングも家を出る始めは体を縮めて出かけますが、身体が暖まってくるとこの寒さも快感に思えます。
今日のS―UPはそれぞれ先月に出された改善提案について各グループ毎に話し合い、グループの提案として3つを挙げて頂き、更にそれを全体で話し合うことにしました。一つの提案に対して複数の人が違った立場から考案するのも良い事です。
その提案の中から優先順位を決めて基準を定めて熱く行動していこうということです。
物事を取り組むにはスピードが大切です。特にプロのスポーツの世界ではスピードが求められます。スポーツだけでなく、どんな職場でもスピードがあればかなりの改善がされ、向上していきます。
本田宗一郎は「発明考案して、人より一分でも一歩でも早ければ特許となる。すべてはスピードではないですか。スピードを否定したら発明的創意工夫もないし、そこにウイットもないはずです。努力はしたが結果が駄目だったでは、努力したことにはなりません。」と語っています。
スティーブジョブスも語っています。「もし今日が人生の最後の日だとしたら、今日やる事を本当にやりたいと思いますか?」
優先順位を決めてスピードを持って悔いのない日々を過ごして、よりよい人生、幸福な人生を送りましょう。
常に前向きに積極的に協力して下さるスタッフの皆さんに深く感謝しています。より良い環境にし、すべては患者さんの為に精進していきましょう。ありがとう。
みなさん こんにちは。
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
デンタルマネージャーの臼井佳奈です。
急に冷え込み、昼間お日様が当たっていても、空気が冷たく感じられるようになりましたね。
皆さんは体調を崩されてはいませんか?
今日は、鴨居歯科医院の奥さんのお誕生日です♪
奥さんは太陽のように明るい方で、いつも元気とパワーをいただいています☆
毎朝、「来院される患者さんに喜んでいただきたい」という思いで、診療室のあのきれいなお花の世話を一生懸命してくださっています。
奥さんの支えなくしては、鴨居歯科医院は成り立ちません!!私たちスタッフにとってもお母さんのような大事な存在です。
いつまでも、お若く、お元気で、私たちを照らし続けていただきたいと思います(^^)
奥さん、お誕生日おめでとうございます!!
今年も奥さんにとって笑顔溢れる素敵な1年になりますように☆☆☆
みなさん こんにちは。
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科医師の天野美和子です。
11月9日、木曜会主催で吉野真由美先生を講師に招き、「歯科のためのカウンセリング話し方講座」を聴講してきました。
話の中で保険診療とは、憲法25条に定められており、すべての国民は健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する、とあるそうです。
つまり、全ての人に最低限の治療を受けられるよう国が保証しているのです。
ここで注目すべき点は、最低限度というところです。なので、歯科では保険診療に使用できる材料は限られており、入る歯もメタルだったり、プラスチックだったりします。(決して劣悪な物という意味ではありません)
保険診療の対極にあるのが自由診療です。
自由診療は決して無くても困るわけではなく、生死に関わる事はないですが、白い歯、きれいな歯によってその人の生活が変わり、人生を豊かにしてくれます。
話はかわりますが、先日息子の七五三のお祝いのため着物のレンタルに行ってきました。最近の着物はとてもオシャレなのが増えて、選ぶのに悩みます。
その時店員さんに紹介されたのが旧来型の着物と最高級のブランド着物でした。ブランド着物は素材が軽くて柔らかで、デザインはワシやタカや松や兜のようなのは入っていませんがシンプルでかわいいい感じです。旧来型のは昔らしい絵柄がはいっていて重量感があり堅苦しい感じでした。旧来の着物もいいのですが、やはりブランド着物を知ってしまうとこれを着た子供を想像してしまい、少し高いのですが即決してしまいました。
後日羽織袴を着て厳かにお祝を行う事が出来て、満足しています。
私達は様々な場面で選択を迫られます。
選択したことで生死に関わることはありませんが、それによって人生が豊かになるんだということを体験しました。
歯を保険で治したからといって死ぬことはありませんが毎日使う体の一部です。機能的にも審美的にも妥協しない物を選択したほうが、人生が豊かになりますね。
気付きを与えてもらって感謝します。
ありがとうございました。
みなさん、こんにちは。
長野県塩尻市鴨居歯科医院・インプラント審美
サロン、デンタルマネジャーの山田公子です。
先日、須坂市からインターネットをごらんに
なって来院された患者さんが、
「山田さんですね。ホームページの通りですね」
と言われました。ありがとうございました。
さて、噛むことによって得られる効果は
何でしょうか?
「ひ」:肥満防止
脳の中の満腹中枢は、食事のよって上がる
血糖値を感知するのですが 早食いの人は
血糖値がピークに達するまでに必要以上の
食事をとってしまいます。
その結果過食になり、肥満になっていきます。
ゆっくり噛んで味わって食事をしましょう。
「み」:味覚の発達を即す・・・
食べ物を噛んで唾液に溶け込んだ末
舌の表面にあるセンサーで味を感じます。
「こ」:言葉をはっきり・・・
噛むことで口の周りの筋肉が鍛えられて
はっきり発音できるのです。
「の」:脳の働きを活発に・・・
寝たきりの高齢者が入れ歯を入れることに
よって、食事を十分にとれるようになり
コミュニケーションが取れるようになった
例はたくさんあります。
「は」:歯の病気防止、口臭防止・・・
よく噛むと唾液が多く分泌されます。
食事の際食べかすを残しにくくする作用が
あります。
「が」:がんを予防・・・
よく噛んで唾液と混じり合わせることによって
発がん性を不活性化するのです。
「い」:胃腸の働きを促進・・・
よく噛むことによって消化酵素である
アミラーゼ等が混ざり胃腸の吸収を
助けます。
「ぜ」:全身の体力向上とストレス解消・・・
人間も動物です。
野生動物にとって噛むことはイコール
生き延びることなのです。
よく噛めることに感謝です。
ありがとうございました。
みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科技工士の増田 隼一です。
最近、暖かい日や寒い日が繰り返した事が理由かもしれませんが、私は風邪気味みなり体調を崩し掛けました。
その時、私は今以上に体調を崩したくなかったので薬局へ行く事を決め、どこの薬局へ行こうか考えた時に同級生が薬剤師として勤めている薬局へ行こうと思いました。
彼は昔から、とても真面目で優秀だった事も有ったり、久しぶりに会ってみたいと思ったので行ってみました。 すると、とても喜んだ様子で向かえてくれて、私が風邪気味だと言うと、症状はどんな様子だと聞いてきたので症状を説明すると、症状にあった薬の成分を名称と効果を事細かく説明してくれて、今一番のお勧めの風邪薬を選んでくれました。
説明の様子としては「〇〇塩酸塩は△△で◇◇だから…で〇〇酸塩は…。」と、とても詳し過ぎる内容で、とても憶えきれない内容でしたが、一生懸命になって説明してくれて、最後に飲み方と飲む期間は二日分と四日分では、お得なのは、どちらなのかを説明してくれました。
会計をした時に、久しぶりに来てくれたという事で、そこの薬局のお勧めの栄養ドリンクを一本サービスしてくれました。 風邪薬で眠くなってしまうと困ると思い、栄養ドリンクは飲んで風邪薬は夕食後から飲む事にしました。
それから夕飯後に風邪薬を飲もうと思いましたが、しかし栄養ドリンクが効いたのか風邪が殆ど治っている事に気が付きました。なんとも歯切れの悪い不思議な気持ちに成りましたが、結果としては風邪がよくなったと言う事にまとめ、良しとしました。
今回、買った風邪薬は次回の為に大切にとっておこうと思いました。
最後まで、お読みいただきありがとうございました。
みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン歯科技工士の秋山單です。
先日、私の友人が当医院でブライダルホワイトニングをしました。
その友人は結婚式を間近に控えた8月のある日、「結婚式の準備は大変だけど楽しいよ!でも、色々準備していくうちに歯が気になって・・・。前から歯医者に行かないといけないと思っていたんだけど、なかなか時間が取れなくて。むし歯も沢山あると思うんだけど、結婚式までに前歯を何とかしたいんだよね・・・。何とかなるかな。」と相談してくれました。
当医院でのホワイトニングを説明したところ、仕事や結婚式の準備で忙しいなか、時間を作って来院してくれました。ホワイトニングには個人差や歯の状態も関係し、一概に他の人と同じ期間で白くなるとは言い切れませんが、やはり「一生に一回の事だから、綺麗にしたいよね。」と言い約2週間のホワイトニングをしました。
私も結婚式に招待されていましたが、出席できなかったので気になって結婚式の少し前に彼女に会いに行きました。彼女の歯は、以前よりも白くなっていました。本人は毎日見ているので「白くなったかな・・・。」と言っていましたが、先日「結婚式の写真が出来てきたよ!!やっぱりやって良かった!本当にきれいに撮れていたよ!満足!!先生にも本当に良くしてもらったし、ありがとう!!」と嬉しそうに話してくれました。大切な友達なので、幸せの1ページのお手伝いが出来たことを嬉しく思いました。写真を見せてもらうのが楽しみです。
歯科=歯を削る・痛いなどのイメージがありますが、このようにして患者さんのライフスタイルをhappyに出来るよう私たちはお手伝いさせて頂いております。
ブライダルホワイトニングについての詳しい事はスタッフまでお尋ね下さい。お電話でも結構です。
とても嬉しそうな友人から、happyを分けてもらいました。ありがとう♪末永くお幸せに。
みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科衛生士の桐原美沙子です。
今日は1日雨が降り気温が下がりとても寒い日でした。一気に冬に近づいたような感じがしました。
昨日、母が三重県に旅行に行き、三重県桑名市長島町駒江という場所にある”なばなの里”というイルミネーションを見てきたそうです。
ここのイルミネーションは、国内でも有数のスケールを誇る630万球も使っているそうです。
今回はテーマは、「日本の四季」!!
季節によって千変万化する風景を、樹齢100年を越すという「一本桜」を取り巻く大自然をモチーフに、最新のLED技術と特殊イルミネーション効果で日本の美しい四季を表しています。
なばなの里イルミネーションの期間は、クリスマスイルミネーションシーズンはもちろん、2011年11月3日~2012年3/11までイルミネーションは開催しています。
三重はちょっと遠いイメージですが、母が撮ってきてくれた写真を見るととても綺麗で迫力があり、ぜひ行ってみたいと思いました^^
インターネットを見てみるととても素敵な写真がたくさん掲示されているので、興味がわいたら見てみてくださいね。
最後までお読みいただきありがとうございました。
みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
デンタルマネージャーの北澤美穂です。
日に日に寒くなり、冬にだんだん近づいてきた感じがします。
温かい格好をして、体調を崩さないように気を付けて下さいね。
私は冷え性なので、冬はとても辛い時期です。冷え性の方は何か対策をされていますか?
冷え性とは身体の他の部分が暖まり冷たくないのに対して、手や足の先などがいっこうに暖まらず冷えているような感じが続く事です。
言い換えると、血行不良ともいえます。
冷え性は、病気ではないそうです。お医者さんに行って、適切な診断をしてくれても、冷え性を治す薬はほぼ無いそうです。
では、冷え性を解消するにはどうしたら良いでしょうか。
その方法はいくつかあります。
・お風呂による解消
・食べ物による解消
・身に着けるものによる解消
・運動による解消
・睡眠による解消
この中から食べ物による解消方法の生姜についてご紹介します。
そもそもなぜ生姜は冷え性に効果的なのでしょうか?
これは生姜に含まれる「ジンゲロン」が左右しているそうです。
生姜を口にすると、全身からカーッとなる感覚はありませんか?
このジンゲロンは身体の発汗作用を強烈に促す効果があります。ジンゲロンは血液の流れを良くし、胃腸をはじめ、内臓の働きを活発にしてくれるのです。内臓の働きが良くなれば代謝も良くなり、体温も上昇します。
生姜の食べ方にもその効能が違うそうです。
薬味やサプリメントで摂取するのも良いそうですが、生姜紅茶など飲み物で摂取するのも良いそうです。飲み物に入れて飲むことによって胃腸の働きも良くなり、身体も温まるそうです。
冷え性対策をして、寒い時期を乗り越えたいと思います。
最後までお読み頂きありがとうございました。
みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の歯科医、鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
院長の鴨居弘樹です。
日に日に散歩道は落葉が積み重なって秋の深まりを感じます。
山は錦繍模様に陽が当たり、美しい時でもあります。
先週の土曜日、日曜日に面白い体験をしてきました。
「宝地図」の著書・講演・実習で有名な望月俊孝さんの「エネルギー・マスターセラピスト育成講座」4日間コースの2日間を吉祥寺の会場で受講しました。
全国各地から30名、更に指導アシスタントを入れると40名近い人が集まってきました。
参加するまでは内容が判らず、どんなエネルギーが得られるか興味はありましたが、期待と不安を持っての参加でした。
まだ全てを理解したのではありませんが、12月に行われる残り2日間で人生を変える何かが得られると感じています。
当日は「インナー・ジャーニー」という自分の内にある無意識の中で考えている事、悩んでいる事を内観する実習があり、過去の嫌なことからの解放をし、人生の価値観や未来の選択をしイメージするというものです。
この不思議な体験は今後の生き方に影響を及ぼすことと思います。
望月俊孝さんとは不思議な縁で知り合い、その縁が元でいろいろな体験をしています。楽し生き方を教わりつつあります。感謝しています。ありがとう。
昨日はスタディーグループ木曜会の特別講演があり、スタッフ8名と共に参加してきました。
講師は吉野真由美さんで、今歯科業界で注目を浴びている“魔法のトーク”を教えているプロの先生です。
鴨居歯科医院で3月4日に来て頂き全員で受講したのですが、今回は松本の轟先生の紹介で木曜会の先生方、各医院のスタッフ60名を超す人が集まり盛大になり、再びお話をお聴きしました。
前回同様、今回も3時間の講演時間全員が目を凝らし、うなずきメモをしっかり取りながら聴講していました。充実した時間は早く感じ、多くの感動を与えて頂きました。
「前回とは違った内容を折り込んできました。」と言った通り、改めて目から鱗が落ちる話が随所にあり今日から採用していくつもりです。
先生のお話は実に慈愛に満ちたもので、各医院に来られる患者さんに上質な歯科医療を提供し、喜んで感謝してもらえるように患者さんの人生に向かってお話をすることが大切だと述べられました。
今に何が求められているのかを知り、それを満たしてあげ素適な楽しい生活、生き方にビジョンを示すことが大切であり、更に人の心を動かす話し方等を、判り易く理論的に吉野式にグングン引っ張り指導して下さいました。
患者さんを励ましたり、やる気にさせるストーリーを作ることを学びました。
多くの学びから“すべては患者さんの為に!”“仕事と思うな人生と思え”をモットーに吉野さんの教えを活かし、実践していきます。
すばらしい感動と出会いに感謝しています。
ありがとう。
みなさん こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科技工士の宮嶋 直也です。
11月に入ったというのに暖かい日が続いていましたが、ここ数日で寒くなってきましたね。
11月といえばNBAシーズン開幕ですよね。6月のファイナルでダラス・マーベッリックスが優勝してからとても待ち遠しい11月までの4カ月半。
ついにこの時が来たかと思っていましたが、残念なことにシーズンは開幕しませんでした。
結構前から危ぶまれていたんですが、ロックアウトに突入しましたね。
開幕しないことを予想していた方も多いのではないでしょうか。
滅多にないくらいの衝撃でした。NBAファンの方々は本当にショックですよね。
6月にマブスに敗戦した、マイアミ・ヒート、スリーピートを逃したレイカーズ…
今シーズンはこの2チームに注目したいと思っていたのですが残念です。
早くロックアウトが解除されシーズンが始まる事を願うばかりです。
最後までお読み頂きありがとうございました。
みなさん こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科医師の太田 文です。
11月8日今日が何の日か、みなさんご存知でしたか?
“いい歯(11.8)の日”なんですよ。
“いい歯の日”は、6月4日の“虫歯予防デー”がどちらかというと子供の虫歯を対象としたイベントなので、子供たちのように検診を受けることが少ない大人を対象に何かイベントを開くことができないかと考えた日本歯科医師会が制定した記念日なんです。
大人も対象なので今日は虫歯だけでなく、歯周病に関する特集やイベントもあちこちで組まれていたのではないでしょうか?
みなさんもこの機会にご自身の歯をよく観察してみてください。何か違和感や気になる点がありましたらいつでもご相談にいらしてくださいね。鴨居歯科医院ではスタッフみんなであなたのお口の健康のサポートをさせていただきます。
また、当院では新しく、血液からフィブリンゲルを作ることができる機械が導入され、今日はその機械のメーカーの方に来ていただき、使い方の講習を受けました。
この機械で作られたフィブリンゲルは、歯周外科やインプラント治療、再生治療などに応用され、治癒を早める効果や、疼痛を緩和させる効果があります。
新しい機械もしっかり習得して、患者さんにより良い医療を提供できるよう頑張ります。
最後までお読みいただきありがとうございました。
みなさん こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科医師の千葉由範です。
今日も朝晩と寒かったですね。
皆さんも、体を冷やさないように体調管理をしていきましょうね。
さて、みなさんはマナティーをご存じですか?
先日のNHKで人懐っこく愛くるしいマナティーが特集で放送されていました。
マナティーは主にアフリカ、北アメリカ、南アメリカで生息しているそうです。
番組では北アメリカのマナティーが紹介されていました。フロリダ州の海や川には、絶滅危惧種のフロリダマナティーが暮らし、全長3メートル、体重は500キロ以上になる、草食動物だそうです。マナティーは1日30キロもの水草を食べその大きな体を維持しているようです。
近年フロリダを未曾有の大寒波が襲い、寒さに弱いフロリダマナティーは、2010年の1年間で全体の15%以上が死んでしまい、このまま異常気象が続けば絶滅してしまう、と心配されています。
マナティーは穏やかな性格の通り、動きもゆっくりで、人とのふれ合いが大好きで人間とかかわりの深い身近な意外な場所に生息しているそうです。
このように人間と動物が共存していくためにも環境の事を考え、生活していこうと思いました。
そんな癒しのマナティーが日本では三重県の鳥羽水族館で会えるそうです。
今度私もマナティーに会いに行ってみようと思います(*^。^*)
最後までお読みいただきありがとうございました。
鴨居歯科医院では、今年もクリスマスイベントを開催致します。内容は以下の通りです。
日時:12月18日(日)10:00~
場所:鴨居歯科医院
内容:スタンプラリークイズ
型取り体験
実験
歯ブラシ指導 ・・・etc 予定
以前参加された方はもちろん、初めての方でも楽しんで頂ける内容を企画しております。
たくさんの参加をお待ちしております☆
参加ご希望の方・詳細を知りたい方は、
スタッフまでお気軽にお問い合わせ下さい☆
みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
事務の三原 智郎です。
最近は朝の気温も日に日に下がり、朝起きて布団から出ることが本当につらい時期ですよね。
自分に甘い私も、目覚めてから起き上がるまでの時間がとても長くなっています。
睡眠は人間にとって必要ですが、必要以上の睡眠は自分の使える時間を減らしてしまう意味で「もったいない」ものだと私は考えています。
しかし頭では解っていても、なかなか出来ないです。
ところで皆さん西郷隆盛式朝起きというのをご存知でしょうか?
西郷隆盛式朝起きというのは、朝布団の中で目が覚めたら、今が何時かを気にせず、一秒も躊躇せず布団を蹴飛ばし、その拍子で立ち上がり厠(トイレ)に行く。
厠にいるうちにやがて目が覚めてくる。
というものです。
昔は目覚まし時計なんてありませんから、自分の意志で起きなければなりません。
西郷隆盛はその弱い自分の意志に勝つために、無理やり寒気の中に体さらして、強制的に目を覚ましていたのですね。
そこで私も自分流にアレンジした西郷隆盛式朝起き(三原版)を実践しようと思います。
まずは、布団から出ないとアラームを消せない場所に目覚まし時計を置き、アラームを止めたらそのままシャワーを浴びに行く。シャワーを浴びてしまえば、体も目覚めることでしょう。
西郷隆盛のように布団を蹴飛ばすまでは行きませんが、何とか朝のグダグダした時間をなくし、朝の時間を有効に使っていくつもりです。
一日の始まりをメリハリあるものにすることにより、より充実した毎日を送っていこうと思います。
もし皆さんの中で、有効な「○○式朝起き」がありましたら是非教えてください!
よろしくお願いします。
最後までお読みいただきありがとうございました。
みなさんこんにちは!!
鴨居歯科医院ではこの度
「D-1」グランプリ(「D」はdental(歯科))
という、歯科甲子園大会に参加することになりました。
“顧客満足度日本一の歯科医院を決める大会”という目的で、共に集い、共に学び、共に輝くという主旨なのです。
覆面調査員によって院内の接遇から、診療空間の環境整備状況、スタッフのサービス状態を見て点数化するということです。
鴨居歯科医院の現状を客観的に調査してもらうのは大変意義のあるもので、この大会を通して、さらなる患者さんへの応対技術の向上ができればと思います。
まずは地区予選、続いて東京での決勝となりますが、上位目指して頑張るので応援よろしくお願いします!!
鴨居歯科医院スタッフ一同
みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
デンタルマネージャーの山本梨絵です。
今年もあと2ヶ月ですね。
朝晩もぐっと寒くなってきましたので、体調管理にはくれぐれも気をつけて下さいね。
少し気が早いかもしれませんが、
今年も鴨居歯科医院ではクリスマスイベントを企画しており、
12月18日(日)10時~を予定しております。
まだ企画段階ではありますが、
例年行っている内容に少し工夫を変え、スタンプラリークイズ、型取り体験、実験、ブラッシング指導などを予定しております。
以前参加して頂いた方、また新しく参加される方、両方にも楽しんで頂ける内容を考えております。
前回の七夕イベントでも、多くのお子さんや、親御さんに参加して頂き、みなさんの笑顔に触れ、私達もとても楽しい時間を過ごすことができました。
このようなイベントを通じて、少しでも歯科に対して興味をもってもらい、今後の生活をよりよいものに、そして皆さんと楽しい時間を過ごせるよう、スタッフ一同企画・準備をしたいと思っております。
多くの方の参加をお待ちしております!
何かご要望等あれば、スタッフまでお気軽に声をかけて下さいね。
最後までお読みいただきありがとうございました。
みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の歯科医、鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科医師の 千葉 順子です。
紅葉の季節になり、朝起きるのが辛くなってきました。
みなさん体調は崩されてませんか?
先日、私の実家から大好きな”柿”が送られてきました。
大きくて甘い柿で1個ペロリと食べてしまうほどです。
そんな柿について調べてみました。
柿の成分では、何といってもビタミンC!だそうです。
酸っぱいイメージのビタミンCとはちょっと意外かもしれませんが、甘柿に含まれているビタミンCはレモンやイチゴに決して負けてはいないようです。
ほかにも、ビタミンK、B1、B2、カロチン、タンニン(渋味の原因)、ミネラルなどを多く含んでいるため、「柿が赤くなれば、医者が青くなる」という言葉があるほど、柿の栄養価は高いそうです。また、「二日酔いには柿」といわれている訳は、ビタミンCとタンニンが血液中のアルコール分を外へ排出してくれるからで、豊富なカリウムの利尿作用のおかげともいわれているそうです。
季節により旬の果物がたくさんあります。
栄養の高いものを食べて元気に健康に過ごしていきたいです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の歯科医、鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
院長の鴨居弘樹です。
今朝もこの時期と異なる少し暖かな朝を迎えました。しかし、蒲団の温もりには勝てずついつい起きるのがパッとできません。春だけでなく「秋眠暁を覚えず」の感じです。
11月に入り鴨居歯科医院の雰囲気はかなり変わって来ています。良い方向になっているのが日に日に感じ取れるのです。
その機会となったのは「歯科甲子園D-1グランプリ」への参加です。11月、12月、1月と3ヶ月に渡って覆面調査員が鴨居歯科医院を訪問し、患者さんに成りすまして、医院の対応、環境状況をチェックし点数化して参加医院の優劣を決めるという面白い企画です。
企画したところから前もってチェックする項目が提示されていますから、それに添って見直しをしています。
全スタッフの皆さんが意識変化を起こし、考えて実行に移しています。
対策委員長に順子先生が就任してリーダーシップを発揮して日々かなり盛り上がっています。
今日のS―UPについても、みんなで統一した行動を取ろうと対策委員会からの提案がなされロールプレイをしながら徹底見直しをしています。
論語の中にもありますが「まず言おうとすることを実行して、その後で説明する」ということを重視しています。説明弁解するだけでなく、まず実行して結果を出す。行動で示して初めて言葉が言葉として生きくると述べています。
そして何かに臨むときには日頃の訓練が大切であり、訓練しないで臨むことは負けることとなり、最初から戦う事を放棄することになると言っています。良いアドバイスですね。
鴨居歯科医院の現在の取り組は素晴しく必ず良い結果が出ると確信しています。
スタッフ全員のやる気、エネルギーに感動し、感謝しています。ありがとう。
みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市 鴨居歯科医院・鴨居インプラント審美サロンの歯科医師 有賀小夜です。
当院ではスタッフの誕生日に院長先生、奥様がプレゼントを、スタッフのみなさんは誕生カードをくださいます。私も先月いただいたのですが、毎年年齢を重ねるごとにプレゼントをいただく機会が減っているので(悲しいです・・・)本当に嬉しいです。改めて院長先生、奥さん、スタッフのみなさんありがとうございました。
今年は院長先生、奥さんからとっても美味しいケーキを1ホールいただきました!ケーキって見ているだけでも幸せな気持ちになりませんか?目でも幸せを感じ、舌でも幸せを感じることができる特別なものですので、私も贈り物にケーキを選ぶことがあります。
私がよく利用させていただくケーキ屋さんは伊那市にあります菓匠Shimizuです。味もさることながら、お店の佇まいからお店の中に入るまでにとてもわくわくするのです。
菓匠Shimizuのシェフパティシエの清水慎一さんの書かれた「世界夢ケーキ宣言!」には『店舗はフランスのプロバンス地方の民家を思わせるデザインにすることでお菓子を買いに行くだけでなくShimizuに遊びに行こうという感覚で訪れていただける空間「Sweet oasis」にしたいと考えました』とありました。
建物が象徴するように、店内にも清水さんの夢があふれていることを感じられるのです。
著書の中には『職場の仲間はただ一緒に仕事をするだけのものではなく、一つの目標に向かってお互いを信頼し、苦楽を分かち合い、共に成長する絆の強いチームにしたい』と書かれており、そのための一つとして当院でも取り入れております居酒屋「てっぺん」の本気の朝礼を取り入れているそうです。
また、『何のためにお菓子を作るのか。それはお客様に喜んでいただくため』『何のために生きるのか。それは人を幸せにするため。人の喜びこそが本当の喜びである。』とも書かれています。
職種こそ違いますが、当院でも同じことが言えます。院長先生がよく「患者さんの喜びは自分の仕事のやりがいにつながる」とおっしゃいます。清水さんの著書を読んで、改めて自分の仕事で多くの方の幸せにつながるよう努力していくことを決めました。
菓匠Shimizuの店内で購入できます「世界夢ケーキ宣言」を読ませていただき沢山の気づきを得ることができました。ありがとうございました。(甘いものを食べた後はしっかりと歯を磨きましょうね。)
みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の歯科医、鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科医師の牟田 哲です
11月にも入り朝晩とだいぶ冷え込んできましたが、
日中はまだまだ過ごしやすいですね。
僕は今、診療とは別にある物の製作に携わっています。
それはお子様向け用の歯科に関する「かるた」です。
かるたというと最近ではあまり遊ぶ機会もなくなりましたが、以前当院の七夕イベントで、あるスタッフが小さい子供さんが楽しみながら歯科に興味を持ってくれるものはないかと考え、ピカンとひらめいたのが「かるた」でした。
今回のかるた作成はその延長で、七夕イベントで使用したかるたを改良しさらに本格的なものに仕上げようと頑張っています。
かるた作りは思っていたよりもはるかに難航を極め、皆が団結しないととてもとても完成しない代物でした。
句を考える人、絵を考える人、絵を描く人、絵に色を塗る人、作ったかるたをパソコンに入れていく人、などなど、とても僕一人の手には負えない作業の連続です。
正直僕は弱気になりました。
これは完成するのだろうかと。
しかしさすがそこは当院が誇るスタッフの面々、発案者の僕の叫びにも似た依頼に嫌な顔一つせず、というより楽しそうに積極的に参加し手伝ってくれるのでした。
肝心の製作過程は大詰めを迎え、いよいよ近々発注する事が出来そうな状態です。
12月の完成後は皆さんにも見て頂く機会があるかと思いますので興味ある方は是非お声かけ下さい。
今回のかるたづくりを通して僕は改めて感じました。
自分一人で太刀打ちできなくとも力を合わせればできる事の多さと大きさとそして素晴らしさを。
かるた製作にかかわってくれる全てのスタッフさんに、心からのありがとう。
最後までお読みいただき有難うございます。
みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の歯科医、鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科衛生士の中野千穂です。
帰り道を歩いていると、風がとても冷たく感じます。気温の変化が激しいので、体調には気を付けていきたいですね。
私事ですが、最近肩こりが激しく、整骨院へいってきました。首や背中もこっており、原因はなんだろうと考えたところ、日頃の自分の姿勢だと気が付きました。
今回は肩こりの原因、予防法について調べてみました。
肩こりの原因の中で、一番多くみられるのは「筋肉の疲労」によるものだそうです。
「長時間での同じ姿勢」、これに伴う「不良姿勢」「机と椅子のアンバランス」「不良姿勢による長距離運転」など、
“全身を使わず、同じ筋肉のみ使いつづける”結果、筋肉が疲労をおこし、肩こりの原因として多くあらわれます。
「正しい姿勢」とは、人間の最も自然な姿勢である、「背骨のS字カーブ」を意識することです。
正しい背骨のS字カーブが描かれているかのチェックポイントは、鏡でカラダを横から見て、
「耳の穴」→「肩の中央」→「くるぶし」を、結んだ線が、一直線になっているかが目安です。
そして、見えない糸で頭のてっぺんから、カラダが釣られているイメージを思い浮かべても良いと書かれていました。
また、家庭でできる肩こりマッサージがありましたのでご紹介します。
①力を抜き、カラダをリラックスさせた状態で肩こりマッサージを行う。
全身をリラックスさせる意味でも、パートナーに手伝ってもらいマッサージをおこなうのがベスト。
②力任せに無理なマッサージを行わない。
こりの度合いによって「たたく」「押す・もむ」「さする」を使い分けましょう。 痛みやこりがひどいときは、さすってもらうだけで十分です。
それほど酷くないこり → たたく
やや強いこり → 押す・もむ
痛みやこりがひどいとき → さする
③一部分だけ集中して行わない。
肩こりマッサージをする方向は、腕→背中→肩の順に行います。
マッサージの基本は、手足などの心臓から遠い部分から近い部分へ向かうように行うと良いそうです。
「手のひら全体を使ってもみほぐす」が基本ですが、こりの度合いによって、「たたく」「押す・もむ」「さする」を使い分けます。
くれぐれも、力任せで無理なマッサージはしないようにしましょう。
まず、日ごろの姿勢に気を付け、今日からマッサージも行ってみようと思います。
肩こりの方はぜひ試してみてください。
最後までお読みいただきありがとうございました。
みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の歯科医、鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
院長の鴨居弘樹です。
11月が始まり穏やかな日々が続き、実り多くゆったりとした気持ちで時を過ごしています。
これから訪れる寒さを朝晩感じるようになり、今から準備をしなくてはなりません。
自然の四季は年々同じ様相を示していますが、世の中の変化は年毎、日々に激しく動いています。置かれた環境の中でいかに生きるかじっくりと考えることも必要です。しかし、なかなかそうした時間を捜し創り出すのは難しいのです。
論語の有名一説に孔子は自分の人生について語っています。
私は十五歳で学問を志した (志学)
三十歳になると独立した (而立)
四十歳になると迷うことがなくなった (不感)
五十歳になって天命であると知った (知命)
六十歳になって人の言う事が良く判るようになった (耳順)
七十歳で自分のしたい事をして道を外れることはなくなった (従心)
と人生を振り返っています。
この教えに従って私も人生を振り返ったり目標を立てたりして来ましたが、確かに一つの指針となりました。
最近、齊藤 孝明治大学文学部教授は人生の「新・四住期」として次のように示しています。
第1期:狩猟期(30~45歳)
社会人として一人前になる時期
第2期:ダブルスタンダード期(45~60歳)
現役でありながら、定年後の人生の準備も始める時期
第3期:円熟期(60~75歳)
第2の人生スタートであり、そのデザインを考える時期
第4期:ゼロ出力期(75歳~)
時間をどう過ごすか、という時間術が必要となる時期
面白いまとめ方だと感じました。
齊藤先生は、現在51歳なのでまだまだ第2期であり、第3期7、第4期は未体験なのですが、今から準備をし目標をそのようにしているのだと推測できます。
百歳で現役医師として活躍しておられる日野原重明先生の生き方はすごく参考になります。
百一歳まで活躍した松原泰道臨済宗の僧侶の残した言葉の数々にも学ぶことが沢山あります。
「すべては移り変わっていくというのが無常観であり、それをマイナス面だけで捕えてはいけない。プラスの面を見ることが大切である。
つまり刻々として変わっていくものが、今もここにあるということ、これは滅多にないので「稀有(けう)」なので稀(まれ)に有る。そういう稀なことだから『有り難し』ということになります。
『有り難し』とは滅多にない、有る事がむしろ奇跡であるということ、そこから感謝の気持ちを意味するようになりました。
『有り難う』という言葉の意味を本当に判ることは、無常が分かるということです。」
と述べています。
「ありがとう運動」をしている鴨居歯科医院はもう一度言葉の意味を再考し、常に「ありがとう」を言い続けていきます。
秋の夜長にいろんな人生訓を知り、自己の見直しをしています。
今月から始まるD-1グランプリで鴨居歯科医院の全ての見直しが行われます。実行委員長の千葉順子先生のリーダーシップのもとで、チームワーク力をつけて歯科甲子園での優勝を目指します。
訪れる冬に向かって熱く熱く行動してく決意をしています。
すばらしいスタッフメンバーと共に頑張り、協力して下さる皆さんに深く関感謝します。ありがとう。