みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科医師の大瀧真太郎です!
鴨居歯科医院では病院や施設の高齢者の方に依頼を受けて往診に行かせていただく機会が増えてきており、小さな往診道具を抱えながら様々な場所におじゃましています。
どうしても現状ではやれることは限られてしまいますが、入れ歯の調整・修理・新製、歯磨き指導、お口のクリーニングなどを主にさせていただいています。
最近病院に訪問させていただく機会が増え、言語聴覚士さんや理学療法士さん、衛生士さん、看護師さんなどがチーム医療を行っている中に自分も入るのですが、「噛める」ことだけでなく「口から食べれるように」したいというお願いをよくされます。この二つの言葉は同じようで全く違います。
「噛める」といったら極端に言えば食べ物を歯や入れ歯で噛み砕けるか、細かくできるかといったことですが、「食べれる」といった場合、自分で食べ物を認識して口に運び、噛んでちょうどよい大きさに丸めて正しく飲み込み、咽頭、食道を通って胃まで食べ物を運べるかどうか、です。
ただ歯が使えるかどうかではなく、それによって患者さんがもっと形の大きいものを食べられるか、正しく飲み込めるようになるかといった点が重要視されています。
歯科医の仕事がどこまで、ということではなく、自分もチーム医療に携わって患者さんに健康でいてもらえるように、ますますこの分野について学んでいきたいと思います。
最近おいしく食べれていない、本当はもっと食べたものがあるんだけど、歯が悪いから我慢しているなど、実は口からもっと健康に、もっと幸せになれる人はたくさんいます!
当医院の待合室で流しているビデオでも、歯があることで寝たきりだったのに歩けるようになった、バランス感覚がよくなった、健康を取り戻したなど、口からより幸せになれた例がたくさん紹介されています。
もしお口の中のこと、食事全般に関することで悩み、不安があるようでしたら、ぜひ一度検診をしにいらしてください。
口のことから皆さんの幸せに寄与できるよう、しっかり診察をさせていただきます。
最後までお読みいただきありがとうございました。
みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の歯科医、鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
院長の鴨居弘樹です。
ようやくウォーキングのコースの桜が一斉に咲きだし、散り行く桜と咲きだした勢いの良い桜を愛でる事ができます。
足元には緑が日に日に増して、自然の絨毬模様が変わるのも朝の楽しい時間です。
先週の土・日曜日は大垣市にて矯正の勉強会に参加してきました。
大垣は3週間位前に桜は満開であったとの事でした。
以前から矯正に付いてもっと学習すべきだと思っていましたが、今年になって6日間で「ダイレクトボンディング法 マスター講座」という研究会があるのを㈱医療情報研究所からのメールで知り、矯正と咬合の両方を短期間で学べるという内容に興味を持ち参加し、2月・3月・4月に渡り受講研修を受け、昨日が最終実習講習会でした。
講師は大垣市で歯科矯正を専門で開業しておられる田中勝治先生で、先生のオフィスで開催されました。
参加者は6名という小人数であった為に、アットホームな雰囲気の中できめ細かな指導を受け大変勉強になりました。
田中先生は豊富なキャリアと行動力、バイタリティーがあり、親身になって自分の知識・技術を公開して下さいましたが、歯科矯正について余りにも知らなすぎて、ただただ驚きと未熟さを知らされ、これから学ばなくてはならないという動機付けを頂き感謝しています。
全国から集まった参加者はそれぞれ素晴しい人ばかりで、熱心に取り組む姿にも刺激を受け感動しました。
鴨居歯科医院での歯科矯正は専門医が担当していますが、今回のセミナーを受けて更に専門医の先生からいろいろ学びたいと思っています。
何事も専門的にやるには多くの知識と経験が必要だと改めて思い知らされ、良い経験をしてきました。
指導して下さった田中先生、企画して下さった㈱医療情報研究所の小田原さん更に同じ机を並べて学んだ5名の受講者の皆さんに感謝します。ありがとう。
実習・講義だけでなく、懇親会の席も大変楽しく美味しい料理、お酒も楽しませて頂き、良い思い出になりました。学ぶ事は楽しいですね。
これから学んだ事を実践していきます。