みなさん こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科医師の千葉 順子 です。
このたびの「東北地方太平洋沖地震」により、被害にあわれた方々に、心よりお見舞い申し上げます。
一日も早く復旧されますことを心からお祈り申し上げます。
みなさんは『3年B組金八先生』をご存じでしょうか?
この金八先生ドラマシリーズは、1979年(昭和54年)から今までの32年間にわたって断続的に制作・放送されたその時代時々の教育問題や若者のテーマを取り上げた教育・学園ドラマです。
内容は、中学校の教員(国語を担当)である坂本金八役(さかもと きんぱち=武田鉄也)が、学級担任をしている3年B組内に起こる様々な問題を体当たりで解決していくというのが大まかなドラマのあらすじです。
今回3月27日にスペシャルドラマ『3年B組金八先生ファイナル~「最後の贈る言葉」4時間SP』がありました。
私はこのドラマが大好きで、今回も感動し涙がでました。
感動した金八先生の言葉があります。
「一隅を照らす者になってください」
「人を包んであげられる優しい人になってください」
「私のゴールをみなさんのスタートラインにしてください」
自分を照らすのではなく、自分のいる場所を照らす、すなわち、自分の周りにいる人のために明かりを照らす。それが優しさであるというのです。
自分たちが金八先生のように先陣を切っていき、困っている人を正しい方向に導いていけるような人間にならなければいけないと感じました。
「東北地方太平洋沖地震」により被害にあわれた方々に、今私が出来ることを考えて行動していこうと思いました。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
みなさん こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科衛生士の中野千穂です。
このたびの東日本大震災で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げますとともに、亡くなられた方に心よりご冥福をお祈り申し上げます。
このごろ暖かい日が続きますね。春が近づいてきた気がします。春といえば桜、お花見、出会い、恋。何かウキウキする季節ですね。しかし、花粉症の季節でもあります。
花粉症は「国民病」と呼ばれるほどに蔓延し、特にスギ花粉症患者の増加がめざましく、国民の4人に1人、25%がスギ花粉症だといわれています。またスギ以外にも日本国内には花粉症を引き起こす植物はおよそ80種類もあり、季節も冬以外1年中に及びます。
私も花粉症で、くしゃみと目のかゆさに悩まされています。
花粉症対策は何かないかと思い調べてみました。
花粉症に効く食べ物がいくつかあるのですが、多くに共通する成分がポリフェノールだそうです。ポリフェノールはほとんどの植物に含まれていて、シソ、魚介類(青魚)、ヨーグルト、ハーブ、緑茶、ショウガ、ニンジン、サツマイモ、ジャガイモ、梅、赤ワインなど・・たくさんの食べ物が効果的とありました。
花粉症の大敵は、身体を冷やすことだそうです。
冷やさない、冷えない身体づくりのためのレシピも多くありました。
リンゴとニンジンジュースだったり、青シソジュース、青シソのお茶など、温熱性の野菜や果物を使った飲み物が簡単で作りやすいと思いますので、花粉症でお悩みの方はぜひ実践してみてください。
明日は当院で新人研修会があります。4月から新しいスタッフの方が入ってきます。
私も昨年の4月は社会人1年目でしたので、その時のことは今でも覚えています。
あれからもう1年が経つんだなと思うと、本当に早いものです。
また新しい気持ちで、新しいスタッフと4月から頑張っていこうと思います。
長くなりましたが、
最後までお読みいただきありがとうございました。
みなさんこんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科医師の大瀧真太郎です!
今回の東北地方太平洋沖地震に被災されました皆様に心からのお見舞を申し上げますと共に、一日でも早い復興を願っています。
私も東北地方の出身ですので、宮城・福島には多くの友人が住んでいます。また、何度も訪れた土地が被災したことには大変ショックを受けました。
いまなお多数の行方不明者がおり、原発の脅威も消えない中、まだ復興という言葉を掲げるのは早いのかもしれませんが、国民が前を向かなければならないのは間違いないと思います。
ひとつになって頑張っていきましょう。
さて、今日はタイトルにもある通り、震災のチャリティーを目的とした日本代表-Jリーグ選抜のサッカーの試合が大阪の長居スタジアムで行われました。選手たちはみな全力プレーで勇気を与えてくれました。特に三浦知良選手のゴールは本当に素晴らしかったですね。真っ先にチャリティーへの参加を表明しただけでなく、サッカー界を代表する存在として44歳と現役最年長となっても行動で人々を引っ張る、あの姿には感動しました。
今後多くのチャリティーイベントやプロジェクトがあると思いますが、それが一時的なものにならないように、ずっと継続した支援となれるように、微力ながら協力をしていきたいと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。
みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の歯科医、鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
院長の鴨居弘樹です。
「春に三日の晴れなし」と言われていますが、好天候が続いています。しかし冷え込みはかなりあり、被災者の皆様には更なる寒さに耐えていられると思うと、この位は我慢しなくてはならないと思っています。
日本語が国際用語になった中に「TUNAMI」「GAMAN」が入っているそうですが、今回はその言葉が認識されたと感じます。
この世に生を受け、人は何のために生まれてきたのか?」「人生って何?」などとこの災害を通して考える機会を与えられてと思っている人が大勢いると思います。
常に世の中に不平不満を持ちながら生きている中で厳しい状況の中で生き抜いている人達の言葉から学び、反省し、未来への共生社会について考えさせられる日々です。
江戸時代後期に農村復興に活躍し「報徳(ほうとく)思想(しそう)」を唱えた二宮尊徳に学ぶ事は、この時に非常に有益です。
薪を背負っていながら本を読んで歩く姿の像が全国各地の小学校に建てられていましたが、戦後廃棄させられました。
「災い転じて福となす」という災いも捉え方によっては徳に変わり、それぞれ徳を掘り起こし、生産性を高めて、効率化して、生活、仕事の創造性と安定性を追求するというのが報徳仕法の基本になっていると言われます。
報徳思想とは「勤労、分度、推譲」の三原則を基本にしています。
「勤労」は生活の基本であり、自助努力の大原則です。“仕事と思うな人生と思え”のように仕事によって社会に役立つ働きをして結果を良くする自立精神を大切にしています。
「分度」は生活の中で収入枠内で生活を営み、浪費を抑えて余剰を残し、明日、来年、10年後にと、未来に向けての資金とします。
「推譲(すいじょう)」は分度の中で生じた余剰資金から一部の各人が分度に応じて捻出し、他人の為に提供します。相互扶助、弱者、困窮者の救済にあてられて、家の再建、町の復興、国造りに貢献します。
このような非常時にどのように動くかが、個人から国、更に地球上すべてがどのように対応するかによって、理想的共生社会が出来ます。そうなって欲しいと心から願っています。
その他に「積小為大(せきしょういだい)」小さい事で良いから、まず出来ることから始めようという考え方も残しています。
「自他両国」という共存共栄を願い「心田開発」のやる気を引き出す意識改革についてもいい言葉を残しています。200年経つ現在にも、立派に生きる考え方だと感動します。
「万物の徳に己の徳を持って報いよ」
「至誠を本とし、勤労を生とし分度を体とし、推譲を用とする」
この言葉をしっかり胸に刻み込み、今日一日しっかりと働きたいと決意しています。
二宮尊徳が残した生きざま、考え方に感動し、それに接する事が出来た事に感謝しています。ありがとう。
みなさん こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科医師の堀晶彦です!
地震から2週間経ちいろいろな被害状況や流通の問題、放射能の問題など明らかになってきました。TVでは通常のバラエティなどの放送が始まりましたが今でも避難所で不安な生活をしている方、必死に復旧、復興作業をして下さっている方々がいることを忘れずに感謝して日々生活していきたいです。
そんな中春の高校野球大会が始まり、熱い戦いが繰り広げられています。その開会式での選手宣誓の言葉に感動を覚えた方も多いのではないのでしょうか?かくいう私も感動したその一人です。以下その宣誓を引用します。
宣誓。
私たちは16年前、阪神淡路大震災の年に生まれました。
今、東日本大震災で多くの尊い命が奪われ、私たちの心は悲しみでいっぱいです。
被災地ではすべての方々が一丸となり、仲間とともに頑張っておられます。
人は、仲間に支えられることで大きな困難を乗り越えることができると信じています。
私たちに今できること。それはこの大会を精いっぱい元気を出して戦うことです。
がんばろう!日本。
生かされている命に感謝し、全身全霊で正々堂々とプレーすることを誓います。
平成23年3月23日 創志学園高等学校 野球部主将 野山慎介
今自分の今できることが何なのか考え生かされているとことを感謝し、生きていきたいと思いました。
熱き魂、そして勇気をありがとうございます!
最後までお読み頂きありがとうございました。
みなさん こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科医師の花岡 泉です。
謹んで東北関東大震災ならびに長野県北部の地震による被害のお見舞いを申し上げます。また、一日も早い復興と皆様のご健康をお祈りしております。
日を追うごとに増加する被害者の方の数、ニュースを見るたびに胸が痛みます。
被災された方々のことや、原発事故、これからの日本のことを考えると、自身の気持ちがついつい不安定になり、落ち込んでいました。
そんな折、智子先生がご友人の結婚式にご出席されるため、一時帰国されました。
ハードなスケジュールの中、診療やスタッフ教育もこなされている姿勢に感動しました。
スタッフにもいい緊張感がもたらされて、智子先生のオーラは流石だと思いました。
私も以前にアメリカから一時帰国した時は、やはり友人の結婚式のためでしたが、病院や歯科での検診と治療、役所に書類を取りに行ったり、必需品の買い出しなど大変だったことを思い出しました。
智子先生の患者さんも、再会を大変嬉しそうにされていました。私も智子先生のピンとした姿勢、つやつやの素敵な笑顔から元気をいただき、よ~し,上を向いてがんばるぞ! と、再びエンジンをかけることができました。
がんばれ 自分!
がんばれ 鴨居歯科医院!
がんばれ 日本!
みなさん こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科衛生士の中嶋 未奈子です。
3月も残り数日となりました。雪が舞う日もあり、まだまだ寒い日が続きますね。
風邪などひかないように暖かくして、予防しましょう。
昨日のS-UPで千葉先生が『断捨離』について発表してくださいました。
私は、整理整頓が苦手でいらない物をなかなか捨てられません。
そこで、「捨てられない人」について紹介していきます。
捨てられない人には大きく3つのタイプがあります。
・ 現実逃避型
・ 過去執着型
・ 未来不安型
『現実逃避型』
仕事や付き合い、趣味などで忙しく、家にいる時間が少なく、片づけに向き合えないタイプです。
「めんどうくさくて手をつけられない」という意識を持っていて家庭に不満があり自ら進んで忙しくしているのです。
『過去執着型』
もう使っていない趣味の道具、子ども時代のぬいぐるみ、アルバム、トロフィーなどの記念品、といったものを大事に保管して不要な過去の遺物を取っておくタイプです。
過去執着型の片づけ時は、とてもたいへんです。
思い出の品がおびただしく残っているため、いちいち当時を思い起こしては浸り、なかなか作業がはかどりません。
なぜなら、かつての幸せだった時代への執着が隠されていることが多いのです。
裏を返せば、「今」の自分に不満がある「自信の欠如」した状態。
過去の栄光にすがり、自信のなさを、ため込んだモノでごまかしているのです。
『未来不安型』
いつ訪れるともしれない「その物がない未来」を妄想し、不安に感じるタイプです。
不安ゆえに、過剰にストックするくせがあります。
とにかく「ないと困る」「なくなると不安」にフォーカスしてしまうのですが、未来の自分や周囲の状況に対する「信頼の欠如」が特徴です。
みなさんはどのタイプに当てはまりましたか?
私は全ての項目に該当するような気がします ^^;
断捨離で気持ちを新たに新年度を迎えたいと思います!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
みなさん こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
デンタルマネージャー 寺嶋美保子です。
このたびは、東日本大地震に伴う災害で亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げますとともに、
被害に遭われた方々とご家族の皆様に、心よりお見舞い申し上げます。一日も早い復旧復興をお祈り申し上げます。
ニュースで被災地の方々の映像を見る度に、この寒い中での避難生活がどれだけ辛いかと心が痛みます。私たちはできることを精いっぱいやっていきましょう。
ひとりひとりにできることといえば、節電に努めること。ということで節電について調べてみました。
財団法人省エネルギーセンターの調べによると、家庭で電気を消費する機器ベスト4は、エアコン(25.2%)、冷蔵庫(16.1%)、照明器具(16.1%)、テレビ(9.9%)の順となっています。この4つで、家庭で使用される電力の約70%を消費しています。
ということは、節電を迫られている私たちは、特にこの4つの機器の使い方に気をつければ効果的に消費電力を減らせるということになります。
・エアコン
やはり一番電気を使うのはエアコンです。
冬の暖房を1日1時間短縮すると年間900円の節約、さらに暖房時の室温を1度下げると年間で1170円の節約になります。
当院でも今までの設定温度よりも下げて診療しています。最近は陽気も暖かくなってきたので、身に着けるものの調節で体感温度を上げて、エアコンに頼らない生活に切り替えていきたいものです。
・冷蔵庫
冷蔵庫の設定温度を「強」から「中」に変えると、年間で約1360円の節約になります。またモノを半分に減らすと、電気代を年間960円節約できます。
・テレビ
テレビを1日1時間消すと、年間で700円の節約になります。ついついつけっぱなしにしてしまいがちなテレビですが、意識的に消すようにしていきたいです。
・電気
無駄な電気は消すというのは節約の基本ですが、さらに効果的な節電を取り入れたいと思ったら、LED電球の使用についても検討してはいかがでしょうか?
電球ひとつをLED電球に変えるだけで、1年間の電気代を2287円の節約になります。
しかも、普通の電球(1個125円前後)は年間4回ほど交換が必要なのに対して、LED電球(1個2000円前後)は約10年間使えます。交換の手間がかからない上に、電球代だけでも10年間で約3000円の差がつく計算になります。
また、使わないコンセントを抜くだけでも節電になります。
小さな節電活動ですが、少しの積み重ねが日本を守ります。みんなの知恵を分かち合って困難を乗り越えましょう。
最後までお読みいただきありがとうございました。
みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の歯科医、鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
院長の鴨居弘樹です。
東日本大震災が発生して2週間経ち、日毎に被害が拡大しています。更に寒波、原発事故被害も日本全体を不安にしています。
世界にもこの影響が出ています。
日本だけの問題でなく世界が一緒になって助け合い今後の対策を立て問題解決しようと活動しています。ありがたいことです。
地元の皆さんの必死なる再興活動には本当に頭が下がります。ただただ身体を壊さずやり抜くよう心から祈るのです。
そう思うと恵まれた状況の中で働ける喜びを心から味わっていますが、感謝するのみです。
多くの患者さんに接し、患者さんから沢山学びながら日々の診療に精進しています。
そんな中で今日のS―UPの2時間は充実した学習時間でした。
発表されたのは“CS対策班”が「S―UPを極めよう!!」とのテーマでそれぞれ講演されました。
まず臼井さんから「正しい敬語の使い方」で話をされました。
S―UPの意味を再確認し「整理・整頓・清掃・躾・サービス・スマイル・スピード・シンプル」に更に“接遇”というSを加えたらどうかという話になりました。
確かにそうですね。その中で敬語について解説、尊敬語、謙譲語、美化語違いから敬語問題を作りみんなでそれぞれテストしてみました。
判っているようで判っていない事が判りました。10の設問に対して全問正解から1問間違いで済んだ人は1人でした。日本語は難しいですね。
北沢衛生士さんは「話す時の基本を知る」のテーマでした。
あいさつは第一印象が大切であるのでそのポイントを示し、話し方の基本、ポジションの取り方等も具体的に教えて頂きました。聞き上手になる為のポイント、「聞く」よりも「聴く」を心がけるという事、嫌われない聴き方等を話して頂き、参考になりました。
小口技工士さんからは「接遇道」につての講義を受けました。
伝説のマナー講師“平林都さん”から学んだ事を自ら学び、接遇の本質について伝えてくれました。「自分のところに来てくれた人に楽しく気持ちよくなってもらい帰る時には、笑顔になっていてもらうとのこと」そうするにはどうするか、いくつかのポイントを示して5つの極意の中には“歯を出して笑顔を作る事”が入っており、その実習風景もありました。きれいな歯は大切であることが再認識させられました。
千葉先生からは「整理・整頓・清掃について―断捨離―」を話されました。
“やましたひでこさん”のの本を参考に役立つところを抜き出して、具体的にどうするかを示されました。なかなか物は捨てられませんが、捨てることによって人はテンションが上がる、精神の安定につながる、自分に正直になれる、相手・自身大切にもてなせる運気が上げられる等々、良い事が起きますと結びました。
それぞれ素晴しい発表ばかりで、消化しっかりして患者さんの為に役立つ、熱く行動に移したいと思います。
発表した皆さんに深く感謝します。ありがとう。
みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン歯科技工士の秋山單です。
東北地方太平洋沖地震により、被災された多くの皆様に対しまして、心よりお見舞い申し上げます。また、 亡くなられた方々のご冥福を心よりお祈り申し上げます。
最近のテレビで放射線の話題がニュースで流れていますが、歯科でもレントゲン撮影をします。
レントゲンは放射線により見えないところを見えるようにする、歯科治療には欠かせない装置です。日常生活で自然に浴びる放射線が、1年間で平均約2.4ミリシーベルトといわれています。歯科のレントゲンですが、小さいレントゲンで一回約0.02ミリシーベルト、口腔内全体が写るパノラマでも約0.04ミリシーベルトです。つまり、デジタル写真1枚は自然放射線の100分の1程度に過ぎません。レントゲン撮影によって得られる情報は多岐にわたっており、特に歯と歯の間のムシ歯や歯を支える骨の状態はレントゲンなしでは見ることが出来ません。胎児に影響が出るといわれている被爆量が100ミリシーベルトといわれています。その量のレントゲンを歯科で浴びようと思うと約5000枚のデジタル写真を撮ることになります。ですから、妊婦の方でも歯科のレントゲンはほぼ問題にならないと考えて良いでしょう。それでも心配という方は、5~7ヶ月の安定期に治療されると良いでしょう。
また、当医院では撮影の多くにデジタルのものを採用していますので、その被爆量はさらに1/5~1/10にまで低減されています。
今、私たちは色々なことに対して正しい知識、情報を得ることが大切だと思います。曖昧な情報や意見に惑わされることなく、しっかりとした行動が被災者の皆さんや復興の活動をしている皆さんへの協力だと感じます。
「今私たちにできる事」を今一度考え、一日も早い復興を願わずにはいられません。
みなさん こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
デンタルマネージャー 池田 優です。
特にお寺の場合、2~3日前から檀家から米を集め、前夜粉にして〝やしょうま〟を造ります。当日、これを参詣人や子供たちに配り、または涅槃会の法要の時にまくようです。家庭では仏壇に供えたり、近所隣同志で分かち合ったり、できばえを自慢したり、批評し合ったりする習慣があったようです。■名前の由来
大きく分けてどうも三通りの話が伝えられているようです。
(1)「やしょ、うまかったぞよ」
お釈迦さまが亡くなる直前、ヤショという弟子が米の粉で作っただんごを進ぜたところ、おいしそうに召し上がった。そして「ヤショ、ウマかったぞよ」といって息を引き取ったという。そこからこのだんごをやしょうまと呼び、命日の涅槃会に作って仏様に供えるようになったという話です。
(2)「やすだら姫」
奥様であるやすだら姫がお造りになり、お釈迦様に食べさせたという話。この「やすだら」が語源。
(3)馬に似た形状から由来
箸などを押し付けて中央がふくらむようにしたその形が痩馬(やせうま)の骨張った背中、馬の耳、馬の鼻、馬の足などに形が似ているところから来ているという話。やしょうまを持っていると年中病気にかからないとか、馬のクラの中に入れておくと馬がケガをしないなどの信仰がかつてあり、馬との結びつきは強いようです。こうして知らないことを調べると知る事が増えて嬉しくなります。一日ごとに新しいことに出逢える幸せをしっかり感じて、毎日を大切に過ごしていきたいと思います。最後までお読みいただきありがとうございました。
みなさん こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科医師 青柳恵子です。
肌寒い日がまだ続きますが、暖房も電気もない避難所で耐え忍んでいらっしゃる方々のご心中を察しますと心が痛みます。
一刻も早い復旧をお祈り申し上げます。
私たち歯科医院スタッフは日々の勉強会で、口から食べることの重要性を学び認識しています。
食べる行動を円滑に行うことは、脳を活性化させるのに重要な役割があるからです。
また、よく咬めることによって唾液が歯を浄化してくれれば、むし歯予防にもなります。
患者さんも歯の大切さをよく実感されて、積極的に定期健診にも来院されます。
鴨居歯科医院は歯を大切にされる患者さんが通いやすく、より健康になっていただける環境作りをしていますので、どうぞ安心してご相談ください。
最後までお読みいただき有難うございます。
みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の歯科医、鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
院長の鴨居弘樹です。
「暑さ寒さも彼岸まで」と言われるように、春の兆候があちこちに見られるようになりました。今日から日一日と昼の時間が長くなり、朝のウォーキング出発も早くなりました。朝早くから活動する人々の姿も多くなってきています。
東日本大震災が発生し10日間経って、被害の発表規模がドンドン大きくなっていますが、その中で逞しく復興に努力している人々の献身的な姿に感動もしています。
福島原発によって決死の覚悟で活動している皆さんには深甚なる敬意を表します。
10日を経て救出されたおばあちゃんと孫の話。東京消防庁の隊員の奥様からの「日本の救世主になって下さい」とのメール文には感涙しました。
また被害者でもある歯科医夫婦が、医院も自宅も失ってしまった状態の中で同じ宮城県内の歯科医が持っている往診車の提供を受けて、避難所診療を始めたとの記事もありました。
薬や器具も足りない中で、応急処置しかできないようですが、多くの避難者の中には歯の痛みに耐えられない人が多くいると思われます。特に疲れから出る急性の炎症はかなり腫れたり、痛くなります。
「着替えすらない状態でも、自分にできる事をしたい」と語る歯科医夫婦に対し、同職でありながら何も協力できませんが、現在ここでもできる協力は惜しまないようにしています。頑張って下さい。寒い中に春の訪れが感じるお話です。
日々の協力の中で、義援金活動、節電活動がすぐにできる事になります。
エアコンの設定温度を1度下げれば10%の節電、冷蔵庫も強から中にすれば11%の消費電力が減らせるとのことです。これには協力できますね。春になって更に節電できます。
物不足でもないのに、店頭から品物が無くなっているという事も聞きます。先日、大垣での研修会に参加した先生が、大垣のスーパーマーケットでトイレットペーパーを買って持ち帰りました。都内では手に入らないというお話でしたが、物流を阻害しているのは、買いだめ心理によるものでしょう。これも一人一人の自覚で解消できます。
元の状態に戻るにはまだまだ時間がかかります。しかし春の訪れと共に温かい思いやりと相互援助によって必ず良くなっていきます。意気軒昴に熱く行動して、この災害に対処していきましょう。
当医院の窓口に設けた義援金箱に多くの患者さん、スタッフの皆さんからご協力を得て、多額の義援金が集まり、市民タイムス経由でお届しました。ありがとうございました。これからも御協力宜しくお願します。
みなさん、こんにちは。
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科技工士の川澄 愛です。
この度の東北地方太平洋沖地震により被災された皆様には心よりお見舞いを申し上げます。
皆様の安全と一日も早い復旧を心からお祈り申し上げます。
先日、患者さんやスタッフから集めた義援金を市民タイムスさんに寄付させていただきました。
全部で11万676円集まりました。
ご寄付いただきました方々に心より御礼申し上げます。
私たちのできることは限られていますが、少しでも被災された方々の力になれるよう、できることを今やっていきたいと思います。
今日は春分の日ですね。
春分の日は「昼と夜の長さが同じになる。」といわれていますが、実際は昼の方が長いそうです。
この春分の日を挟んだ前後3日の計7日間を「彼岸」といいます。
お彼岸といえば、「ぼたもち・おはぎ」ですね。
ぼたもちとおはぎは同じものですが、なぜ2つの呼び方があるのでしょうか?
漢字で書くと「牡丹餅」と「御萩」。
春に咲く花「牡丹」、秋に咲く花「萩」と、花の名前がついています。
春のお彼岸に食べるのが「ぼたもち」、秋のお彼岸に食べるのが「おはぎ」と言われているんです。
ぼたもちは「ぼたんもち」から変化したようです。
「おはぎ」は丁寧な「お」をつけて「御萩(おはぎ)」と呼ばれるようになりました。
今では季節に関係なく「ぼたもち」や「おはぎ」といわれていますが、地域によってはまた別の呼び方もあるようです。
最後までお読みいただきありがとうございました。
皆さんこんにちは。
長野県塩尻市鴨居歯科医院鴨居インプラント審美サロンデンタルマネージャーの高砂理恵です。
まず、東日本大震災で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げますとともに、亡くなられた方に心よりご冥福をお祈り申し上げます。
地震=揺れる
というイメージは強いと思いますが
そもそも地震はどのようにして起こるか
皆さん、ご存知ですか??
私も改めて聞かれるとわからなかったので
調べてみました。
以下引用
地震は、断層と呼ばれる地下の岩盤のずれが生じることで発生する。断層のずれによって生じた振動は、地面を媒質とした波(地震波)となって地中を伝わり、人間が生活している地表でも振動(地震動)が引き起こされる。 断層はふつう、地下数km~数十kmの深さにあり、地震によって生じた伸縮の歪みは地下で完結し、地表までは達しないことが多い。しかし、大きな地震の時には地表地震断層とよばれる段差が地表にも現れることがある。
M(マグニチュード)が1大きくなるとエネルギーは約32倍、2大きくなるとちょうど1000倍となる。
とのことでした。
最後にあるMのエネルギーの大きさにはとても驚きました。
震度やMに関して知識があるとニュースの観かたも変わってくると思います。
最後に自分たちには何ができるかを考え、実行していきたいと思います。
お読みいただきありがとうございました。
鴨居歯科医院のホームページをリニューアルしました。
まだ制作中の部分もありご迷惑をお掛けする部分もあるかと思いますが、随時更新していきますのでお許しください。
医院の様子や診療のご案内など患者さんのお役にたてるようなホームページにしていきますので今後ともよろしくお願いいたします。
皆さんこんにちは。
長野県塩尻市鴨居歯科医院鴨居インプラント審美サロンデンタルマネージャーの山本 詩織です。
東北地方太平洋沖地震について
3月11日(金)に発生した
東北地方太平洋沖地震により、
亡くなられた方々のご冥福を
お祈り申し上げますとともに、
被災された皆様、そのご家族の方々に
対しまして、
心よりお見舞い申し上げます。
一刻も早く元の生活に戻れるように
鴨居歯科医院でも募金を集めてきました。
その募金は今日、市民タイムスさんへ
贈らせて頂きました。
皆様からの温かいご支援
本当にありがとうございました。
引き続き、募金を行っていきますので
ご協力の程何卒よろしくお願いします。
鴨居歯科医院では
今、節電など
節約をするようにしています。
少しでも役に立てるよう
努めていきたいです。
最後までお読みいただき
ありがとうございました。
皆さんこんにちは。
長野県塩尻市鴨居歯科医院鴨居インプラント審美サロンデンタルマネージャーの吉沢優です。
巨大地震が起きてから今日で一週間が経ちました。一週間前のことを思い出してみると、テレビでは車や家が流され、町が波に飲み込まれていく映像が多く、本当に心が痛くなりました。
今も災害の情報を見る度に何もできない自分が情けなくなります。できることは小さなことからでも少しづつやっていきたいと思います。
新聞を見ていると、東電が福島第一原発から全面退去を政府に打診したという記事が目にとまりとてもショックをうけました。その他にも心が痛む記事は沢山ありましたが、福島県の南相馬市の被災者の方が市を脱出し、飯田の下伊那地方に到着したという記事もありました。
被災された方々がどれほどに心細く、怖いことかと考えると胸が痛みます。まだまだ大変なことばかりだと思いますが、ぜひ前を向いて頑張っていってほしいです。
被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。
みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の歯科医、鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
院長の鴨居弘樹です。
三寒四温が続く日々、早く早く春が来ることを願っている心は、例年より強くあります。これは自分の思いだけでなく、東日本大地震で被災された皆さんの為に祈る想いは日本全員が強く思っています。
TV報道で写し出される様子を見ると、心が痛むことが多く何もできない不甲斐無さに切歯垝腕しています。多くの皆さんがその様に感じている事と思います。
今できる事は義援金に応じる事、節電、陰からの祈りだけでなく、職業を通じてそこで何ができるか考えて熱く行動すべきだと思って実践しています。
鴨居歯科医院のスタッフの皆さんから多くの義援金が供出され、窓口に置して頂いた義援金箱には多くの患者さんから心温まる浄財が集まっています。
丁度一週間経ち一つの区切りとして、日本赤十字社にお届けすることにしました。今後も窓口には義援金箱を置いて、協力をお願いする事にします。宜しくお願いします。
今回の大災害で世界各国から日本中の個人、企業、団体からそれぞれの援助方法で復興への協力がなされており、素晴らしいことだと感じています。
この様な惨事は“そこでどう動くか”によって人格人柄が出てきます。世界中から日本人の素晴らしい対応に称賛の声が挙がっていますが、それはこの様な事態に対して冷静な秩序ある行動が多いのを評価しているからです。
丁度このタイミングに長女が友人の結婚式の出席のため、アメリカから一時帰国しましたが、普段と違った事柄に戸惑っていました。
空港における荷物の取り扱いで、物流が滞っているので長野県への配送は断られ途方に暮れていたところ、事情と配送場所を言うと判っている担当者が受け入れてくれたとの事、更に成田から都内に入り、電車がスムーズに動かない、都内で何日間か友達はじめ多く約束をした所への訪問もままならず、実家に帰ることを他の人から捉され、朝早くから動こうとしても電車も計画停電で本数も少なく途中までの運転となり乗り継ぎながら、やっとの思いで帰ってきました。
それでも「アメリカより日本は良い。日本人は本当に親切で、おもてなしの心が満ちている」と感動していました。
日本人は世界から見てやはり素晴らし人々である事が、こうした時に良く判ります。自分のことだけでなく、相手の立場で物を考える、一人だけ良くなるのではなく、他の人にも手を差し伸べる、地元だけでなく日本全体を考える、日本だけでなく世界のことも視野に入れて行動する等、キリがありませんが日本人同胞に大きな拍手を送ります。
鴨居歯科医院一同は、患者さんが明るく元気にたくましく日々、より一層精進し更なる活力をつけてもらい、復興に協力できる体力増進に結びつけていきたいと診療しています。
すべての日本人の皆さんに声高く、お互いに立ち上がることを切望しています。お互いに頑張りましょう。
今日のS―upは、ONE-PIECE班が担当で開かれました。
「もう一度確認しよう!インプラント説明ツール活用、注意点」
山本梨絵さんから「説明ツールについて」
中嶋未奈子さんから「保証書、承諾書について」
山田公子さん増田隼一さんから「お支払方法について」
それぞれの役割分担でわかり易くお話しして下さいました。
みんなが統一した考え方、説明の仕方、保証期間、メンテナンスんの重要性、支払いについてのトラブル回避など大切な要点を指摘してくださいました。更に、ロールプレイによってその確認も行われたので、今後も確実に問題なく、患者さんとのコミュニケーションもスムーズに行くと思います。
それぞれの立場で説明して頂いたONE-PIECEメンバーの皆さんありがとう!
みなさん、こんにちは
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科技工士の小口 哲也です。
このたびの「東北地方太平洋沖地震」による被災にあわれた皆様に心よりお見舞い申しあげます。
何て言ったらいいのか・・・
受け容れ難い現実です。
できることなら一週間前に時間を戻して地震がなかったことにしてほしいのですが・・・・・・
地震前と地震後では世界が変わってしまいました。
そうは言っても、もう前を向いて行くしかないですね。
私は自動車免許は郡山で合宿で取ったのですが、岩手や仙台から来られた人と一緒になることが多く、ずいぶん助けられました。
今は連絡は取り合っていないのですが、信じられないぐらい良い人達でした。
どうかどこかで無事でありますように。
募金や祈ることしかできなくて本当に申し訳なく思います。
みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科衛生士の北沢香奈です。
今日は、ここ数日に比べとても冷えました。
被災された方の事を思うと、心が痛いです。
東日本大震災で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げますとともに、亡くなられた方心よりご冥福をお祈り申し上げます。
今回の大震災で、生きているという事、連帯するという事、団結する事、共存するという事。
本当に色々な事を考えさせられ、まだまだ考える努力が必要だと思いました。
私達は、一人では生きていらないという事をとても感じました。
まだまだこれから色々な情報が出てくるかと思います。
課題が多く困難な事が多いと思いますが、直接的にたとえできなかったとしても必ず、早くても遅くても何らかの形でできる事は多く有ると思います。
今すぐに実になる事は少ないかもしれませんが、自分にできる事を考えてしてきたいと心から感じました。
また、今回震災が有った直後から医院に見えて下さった患者様の多それぞれがとても心配して、何かできる事は無いかと考えていらっしゃいました。
一日でも早く震災の被害にあわれた方々が、心配しないでいられるように私達もお手伝いできたらと思います。
最後まで読んでいただき、有難うございました。
みなさんこんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
デンタルマネージャーの臼井佳奈です。
この度、東日本大震災で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。
報道により、被災地の現状が明らかになってきました。
現実とは思えない惨状に言葉もありません。
茨城県にいる友人も地震当日は車の中で一夜を過ごしたとのことですが、それでも無事であったことに安堵しました。
私の住む地域は幸い大きな被害もなく、通常の生活を送れています。このことを幸せに思い感謝したいです。
私たちに何が出来るのか。今は節電・節水に募金くらいでしょうか。
ただただ、これ以上被害が拡がらないことを祈るばかりです。
海外からの救援隊も続々到着しているとのこと。
日本が今まで支援してきた国々が「今度は我々の番だ。日本に恩返しをしたい」と言ってくれています。そんな助け合いの気持ちや、世界中が日本を救うために動いてくれていることに感動しました。
まだまだ余震が続いていますが、被災された皆様には強い気持ちを持っていただきたいと思います。
一刻も早い復旧、復興を願っています。
みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の歯科医、鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
院長の鴨居弘樹です。
そちこちの穏やかな春の訪れが一変し、“東日本大震災”発生の悲惨な状況が報道されて、東北各地での津波による壊滅的な状況に、自然の恐さを知らしめられ寒気を感じました。
被災者の皆さんに心からお見舞申し上げます。
地震発生時は診療中で、何か目眩がするか身体の調子が悪いのかなと思う位の感じで、大きな揺れでない為にそれ程大きな地震が発生しているとは思えませんでしたが、すべての報道番組が特別番組にして一斉に取り上げたので実態を知る事になりました。
時間の経過と共に被害の大きさが改めて判り、特に津波の恐ろしさには震撼させられました。
日本国観測史上最大のM9.0との事で未曽有の大惨事となりました。
長野県内にも震度6の地震が発生したとの報道に、海外にいる長男、長女始め各地に住む子供たちから心配の電話を頂き、海外報道番組でも一番大きく取り上げられているという事も判りました。
情報化時代で刻一刻の被災状態が瞬時に世界中に行き渡っているという事も知りました。
状況が判るにつれて、犠牲者数も増え津波被害者によって全てを失った方々の悲惨な状態を知らされています。
遠隔地にいてライフラインも確保されていない被災者の皆さんに、直接支援救助に行くことはできませんが、心から早い復興、立ち上がりを願わずにはおられません。
鴨居歯科医院も何らかの形で支援していきたいと計画しています。
国難に直面した時に本質が表れてきます。
多くの国々(今日現在で91の国・地域と六つの国際機関だそうです)が援助に名乗りを上げ、実動部隊を直ちに派遣してくれています。
特にアメリカには、大統領はじめ多くの人が心配され、支援活動に取りかかっているのは、同盟国、友人の表れだと有り難く感じます。
日本人は国難に対しては一致団結して克服してきた民族です。
既に悲しみを乗り越えて着々と復興取り組んでいる様子も報道されて、逞しい国民性を感じさせられます。
直接支援できない歯がゆい思いはありますが、陰ながら援助したいと思っています。
立ち上がる被災者の皆さん、元気を出してこの難局を克服して下さい。
心から願っています。
みなさんこんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科医師の天野美和子です。
スタッフブログを読んでいただきありがとうございます。
東日本でマグニチュード9.0、日本では最大級の地震が起きました。
報道では想像を絶する光景が広がり、被災された方々の心痛ははかり知れません。
被災された皆様へ心よりお見舞い申し上げます。
無力な私ですが何か役に立てることはないか考えています。
何か情報がありましたら教えていただけると嬉しいです。
2月の下旬に矯正のセミナーに参加してきました。
去年受講した筒井塾矯正コースのフォローアップとして診査診断の基本的な事について再学習してきました。
私のような一般歯科医では歯の移動というのは頭で理解していてもなかなか手が出せないものでしたが、指導してくださる先生方の協力で少しずつ実践できるようになりました。
そして、学びあえる仲間もセミナーを通じて出逢う事ができてとても嬉しいです。
4月、5月、6月とセミナーが続きますが貪欲に学んでこようと思います。
みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科衛生士の藤澤清美です。
時を追うにつれて、犠牲者の数が大幅に増えている東日本大震災ですが、テレビなどから伝わってくる映像を見ているだけでも胸がつぶれそうになってしまいます。被災地の苦痛はいかほどだろうか・・・
この度、東日本大震災で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。
短大時代からの友人が福島県いわき市小名浜と、岩手県大船渡、そして岩手県花巻にいます。
花巻の友人からは昨日メールで「何とか大丈夫」と返信がありました。
いわきと大船渡の友人とは連絡がとれません。
どうか無事でいてほしいと願わずにいられません。
何がしてあげられるだろうか・・・
何もしてあげられない自分が切ないです。
最後までお読みいただきありがとうございました。
みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科衛生士の百瀬裕美です。
この度、東日本大震災で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。
地震対策について少しお話させていただきます。
地震が発生したら!
外にいる時地震がおきたら倒れやすいものには注意して近づかないようにしましょう。
倒れやすいものとしてはブロック塀や自動販売機があります、これらは下敷きになって大怪我する可能性もあるので絶対に地震の時は近寄らず離れましょう。
デパートやスーパーで地震がおきたら!
デパートやスーパーでは買い物カゴで頭を落下物から守るようにして、商品棚やショーウィンドウから離れましょう。
避難する時は非常口にあわてて殺到しないように落ち着いて行動しましょう、館内放送や店員の指示に従って自分勝手な行動は慎みましょう。
電車などで地震がおきたら!
電車内ではつり革や手すりをつかんで転倒しないようにして下さい、その後電車が止まったからといって不用意に外に飛び出したりしないで駅員の指示に従いましょう。
海にいる時に地震がおきたら!
海にいる時や海の近くにいる時に地震の揺れを感じたら津波が来る可能性があります、すぐに高いところに避難するか、その場からできるだけ遠くに避難しましょう。
津波は何回も押し寄せてくるので、地震の後に海に行く時は津波警報が解除されるまで行かないようにしましょう。
車の運転中に地震が発生したら!
車の運転中に大きな地震が発生すると、運転中に下から突き上げられる感じになりハンドルを取られて運転がしにくくなります。
普通の道路では!
一般道で地震にあったときは、空き地や広い場所があればそこに停車させた方がいいですが、ない場合は道路の左側に車を寄せて停車しましょう。
道路の真ん中は緊急車両が通るので道の真ん中に車を乗り捨てて避難するような事はやめましょう。
高速道路では!
高速道路で地震があったときは、あわてないでゆっくり減速して車を道路の左側に止めます。
急ブレーキをしたりすると後ろの車に追突されたりして逆に事故の元になります、ハザードを出してゆっくりスピードを落としていったほうが安全に停車できると思います。
車を止めたらラジオの交通情報などで状況を把握して警察や道路公団の人からの指示を待ちましょう、無理に車を走らせるのは危ないです。
最後までお読みいただきありがとうございました。
みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の歯科医、鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
院長の鴨居弘樹です。
3月末になるといろんな引き継ぎが行われます。
歯科医師会も、日本歯科医師会、長野県歯科医師会、塩筑歯科医師会とそれぞれ引き継ぎが行われています。
Topの選出には選挙のよる方法、互選によったり、推薦、自薦等いろいろな選出方法はありますが、それぞれ組織の規定によって行われます。
組織はトップの考え方、運営方針によって様相は変化しますが、組織の目的意識は余り変わらない事がほとんどです。
「不連続の連続」というのが、継承の要となります。
長期に渡りTopが組織を維持するとしても、多くは30~40年が平均となり短期間は一年ごとに変わる組織もあります。
どちらにもメリット、デメリットがありますが、それぞれの組織内容によって異なります。
歯科医師会は原則2年で交代しますが、何期も続く場合もあります。
所属する歯科医師会は今回2年一期で交代することになり、執行部が熱意をもって任期中各々役割分担を自覚し活躍してきました。就任当初は不安気であった理事役員も、2年経つとそれぞれ役割を自覚し、自信に満ちて一回り大きく成長した姿を見ることが出来ます。
「立場が人を創る」と言われますが、客観的に観察しているとその事が良く判ります。
今後の歯科医師会は引き継いだ人が更なる向上をし、人格を磨き更なる良い組織に指導していくものと確信しています。頑張ってください。期待しています。
鴨居歯科医院も来年で40周年を迎えます。一つの区切り化と思えます。
後継者決まりましたが、まだ海外研修の為就学中でもあり、しばらく今の体制で維持発展に努力していく決意です。その協力者として素晴しいスタッフが活躍しています。
今日のS―UPも先週、鴨居歯科医院研修室で開催された“吉野真由美セミナー”を振り返り「わくわく楽しい三原組チーム」が「吉野真由美先生から学んだ事を活かす!」というテーマで行われました。
感動をしたセミナーでも、1週間経つと70%以上は忘れてします事が多く、更に実行するとなると10%位の事が平均です。
しかし復習することによって70%は思い出し実行率も増加します。その為に今回の内容は実に有効な時間となりました。
スタッフ全員から素晴しいレポート提出もありました。更に今回復習研修もして吉野真由美さんから学んだことを素直に受け入れて実践していこうという姿勢に感動します。
特にお互いにトーク事例を考え発表し合ってもいましたが、実践向きであり有意義でした。
歯科医師会の会員の皆さんの意気込み、鴨居歯科医院スタッフの熱意にエネルギーを頂きました。ありがとう。
みなさん、こんにちは
長野県塩尻市の鴨居歯科医院・インプラントサロン
の山田公子です。
長女に女児が産まれました。
顔を見たとたん、呼び名はばーばでもいいよ。
愛らしい、ほほえましい、小さな命に感激でした。
先日、吉野真由美さんをお迎えし、院内セミナー
を行いました。
私に必要なのは、情報収集でした。
その中でも、心理的情報が要です。
「行動を変えるのは、患者さん自身です」
ご自分の口腔に対する価値観が明確であり
「何のために健康になりたいか」
「どうなりたいか」
が顕著化していると、健康行動のモチベーション
が高まります。
患者さんの、何気ない言葉のなかから
その背景にあるものをキャッチしていきたいと
思います。
院内セミナーを企画していただいた院長に
感謝しています。
また、すばらしいセミナーの内容に気づきを
いただきました。
ありがとうごさいました。
みなさんこんにちは。
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科技工士の増田隼一です。
最近の液晶テレビはフルハイビジョン、LEDバックライト等々の画像解像度を大幅に向上させる装備のおかげで、髪の毛の一本一本まで数が数えられる程にシャープでクリアーな映像を確認できるまでになっています。
その様な映像技術の向上のおかげで色もとても鮮明に再現されるようになり、僅かな色の識別までも出来るようになりなした。その為に歯科に関わる私はどうしてもテレビに出てくる人物の口元に視線が向く事が多くなってしまいます。
どの様な所に視線が向いてしまうかと言えば、歯の色、歯の形、歯並びなどです。これらが今のフルハイビジョンのテレビだと、とても鮮明に映像が再現されていて、歯の色の強弱まで判断する事が出来ます。
ただしテレビの画像設定が初期設定だと自然で綺麗な映像を見る事は出来ません。私の場合画像設定を手動でおこない、更にテレビを見ている時に違和感を感じた時に少しづつ調整して、違和感の感じない自然でクリアーな映像を見るこ事が出来ています。
今の世の中は性能や技術が、とても発展していると思いますが、扱い方によっては結果がだいぶ変わって来るのだと思いました。
最後までお読み頂きありがとうございました。
みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン歯科技工士の秋山單です。
“春一番”かと思えば、昨日は雪が降り自然も大忙しですね。
昨日テレビを見ていると「自分に自信がありますか?」というタイトルで10~20代の日本人女性、アメリカ人女性にアンケートを取っていました。
「自分の事は何点?」という項目にほとんどの日本人女性は50点以下でした。対してアメリカ人女性はほとんどが80点以上でした。日本人は誰かと(例えばモデルさんなどの有名な方ですね)比べて自分の点数をつけたり、評価したりする傾向があり、アメリカ人は自分の事が大好きで、自分の目や耳、髪や歯など自分らしさでとても自信を持っているようでした。長所や短所を言ってください。との質問でも、アメリカ人の女性は長所が次から次と出てきて、短所はほんの少しでした。中でも「自分が一番、自分を好きでいなくちゃ!」という言葉が印象的でした。
先日、吉野真由美さんのお話の中にあったように、私たちは患者さんの人生をしっかりと支えていくお手伝いがしたと思っています。今までの当医院に来院された患者さんの中にも、歯を治療したことで色々な事に対するストレスがなくなり、毎日が楽しいとおっしゃってくれる方や、表情が明るくなって、全体の雰囲気も華やかになられた方、人前でも自信を持って笑えるようになったと言ってくださる方、多くの喜びの声が聞こえます。そのような患者さんの声を聴くことが私たちの一番の喜びでもあり、これからの自信にもつながります。
さて、アンケートの話に戻りますが「自分の事が好き」「自信がある」との答えには「今まで自分を育ててくれた両親、学校の先生、友達に感謝しているわ。そのお蔭で今の私があるのだもの。自分に自信を持てるのはみんなのおかげよ」と嬉しそうに、周りに感謝する様子を観て、私もはっとさせられ周囲への感謝を振り返る良い機会になりました。ありがとうございました。
みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
事務の三原 智郎です。
今朝塩尻では、一晩で10cmほど雪が積もっていました。
寒暖の差が大きくなる季節ですが、みなさん体調管理には十分ご留意下さいね。
さて、先日の院長日記にも少し掲載されていますが、永松茂久著の『斎藤一人の道は開ける』を院長先生からいただきました。
院長先生いつも本当にありがとうございます。
私は今まで本を読む環境へ自分を置かなかった為か、読書には抵抗があります。抵抗といっても読むことが嫌いなのではなく、読むことが苦手なのです。
特に「筆者は何が言いたいのか」真剣に読もうとすればするほど、1ページを読む時間は長くなり、長くなれば長くなるほど、前に書かれていた事を忘れてしまい、集中力が切れてしますのです。
皆さんの中に、読書が苦手な方はいらっしゃいますか?
もし読書が苦手な方でも、この本は素直に心に響きますのでとてもお勧めです。
特に、今の自分に何か不安を抱えている人、自分の夢が無い人、目標がぼんやりとし決まっていない人、そして今後の自分をより豊かにしたい人へは、この『斎藤一人の道は開ける』を是非一度お読み下さい。読みやすく、とても為になります。
この本の内容で沢山伝えたい事はありますが、一番心を打った文章を載せます。
「実は夢って何なのかよく分からないんです。」
の答えが素晴らしいです。
「夢が分からない?良かったじゃないか。夢なんか持てなくて。夢が無ければこれから何でも出来るぞ。」
・・・・・・・斉藤一人さんの世界に触れ、一つ視線が変わった気がします。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の歯科医、鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
院長の鴨居弘樹です。
好天候に恵まれた日々、寒さは厳しく、温かな日だまりにホッとしていますが、今日は朝から雪掻きに時間が取られました。そんな中大勢の患者さんが来院され感動しています。有り難いことです。
相変わらず政治の世界は、世界中で混乱し安定した平和にはほど遠く、日本も政治に対する期待感が段々薄れていく様相を呈しています。
日本本来の「和」の精神は失われ、相手の粗深し、足の引っ張り合いという負の部分が露呈され、不信感が増しています。
こうした混迷の時こそ一人一人の自覚が求められ、方向性を見失わない見識が必要となります。
先日は吉野真由美さんの講演を聴いて感動しましたが、スタッフのみなさんからレポートが提出されて、鴨居歯科医院のスタッフのレベルの高さが判りました。大きな気付きが得られ、物の考え方を見直し、その日から積極的に患者さんに対して上質な歯科医療を提供する為の話し方などをスタッフ全員が実践し始めました。
当日タイムリーに永松茂久著の「斎藤一人の道は開ける」の本が届きスタッフ全員に配布する事もできました。講演も多くの気付きを与えてくれますが、本もまた人生を変える多くの言葉に出会います。
斎藤一人さん自身が書き表した本が沢山ありますが。最近は、斎藤一人さんからお話を聴き、指導を受けた人が学んだ事を書いた本が多くでてきました。
「論語」「聖書」といった人の道を示した本も、孔子、キリスト自らが書いたものではなく話しをした言葉を忘れずに聞き取り多く弟子が持ち寄ってまとめた物です。
斎藤一人さんも、ファンとなって教えられた事を実践し成功した人達が、感動的に述べています。
今年の鴨居歯科医院のテーマは「熱く行動」“一期一会”をモットーとして「常に笑顔で!」「仕事と思うな人生と思え!」「仕事が人を育てる」を挙げています。
それも「全ては患者さんの為に!」という共通の認識をもって日々診療しています。吉野真由美さんからも斎藤一人さんからも、人の道を求める考え方であるという想いが感じ取られました。
面白かったのは「仕事をゲームにする」仕事を知恵出しゲームと考え、人の幸せを考えて一生懸命に取り組めば、神の応援が得られると言い、すべての幸せは人の心から生まれる、常に天国言葉「ついてる、うれしい、楽しい、感謝します、幸せ、ありがとう、許します」を用いて、自分の道をひらいていこうと、肩を張らない話で満載されています。
与えられた人生を楽しく、愉快に元気よく過ごし、「ニコニコ、イキイキ,キラキラ、ワクワク」する日々を過ごす多くのヒントが先週は吉野さんから、斎藤一人さんから与えられました。
週明けて多くの出会いがあります。沢山の気付を頂き道を求めて、期待をもって夢が持てる日々を過ごすよう「熱く行動」していきます。
素晴しい出会いを頂いた事に感謝しています。ありがとう。
みなさん こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
デンタルマネージャーの山本梨絵です。
3月に入り、だんだん暖かくなってきましたね。
今日も天気がよく、気持ちよく1日を過ごすことができました。
今日は日曜日ということで、毎週日曜日に放送する好きな番組について書きたいと思います。
『グッと!地球便 海の向こうの大切な人へ』という番組です。
ご存知の方もいらっしゃると思いますが、世界各国で生活している日本人の方の取材を通して、日本に住む家族が海外の家族に贈り物を届けるという番組です。
フランス/パリでカフェで働きながら子育てをしている方、アメリカ/ニューヨークでプロのシンガーを目指している方、ニュージーランドで女子ラグビーに打ち込む高校生など、その国の風習や文化を知ることができるだけでなく、海外で実際に活躍・頑張っている姿を見るととても刺激を受けます。
言葉や文化の壁だけでなく、家族と離れて海外で生活をすることは想像以上に大変なことかと思いますが、出て来らる方の物事を極める気持ちや意志の強さにいつも驚かされます。そして離れていても、理解し支えるご家族の方との絆を感じます。
番組を通して、普段生活していると忘れがちですが、自分一人で決して生きているわけではなく、私を支えてくれる全ての方への感謝の気持ちを忘れずに、私も毎日一生懸命頑張ろう!という気持ちになります。
この気持ちを忘れずに、また新たな1週間頑張りたい思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。
みなさん こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科医師の千葉 順子です。
みなさん今日は「珊瑚の日」です。
珊瑚とは…
珊瑚(サンゴ)は植物だと思っていた人もいるのではないでしょうか。実は、サンゴは口も胃もある、れっきとした動物だそうです。珊瑚というのはイソギンチャクやクラゲの仲間であり、「腔腸動物(こうちょうどうぶつ)」=厳密にいうと「刺胞(しほう)動物」というものに分類されるらしいです。
海の環境問題の一つに「珊瑚の白化現象」というものがあるそうです。これは、サンゴの骨格が透けてしまい、脱色したように白くなる現象。
珊瑚の体内には植物プランクトンが共生していて、このプランクトンが光合成を行い酸素を作り出しているそうです。なので珊瑚の減少=酸素の減少につながり魚達も減少してしまいます。
私の趣味は「釣り」なので魚の減少は困ります。
いろんな環境問題があります。日々幸せに暮らせるようにしっかり考えていきたいと思います。
みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の歯科医、鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
院長の鴨居弘樹です。
春の訪れの前の試練の如く、寒い日が続き朝のウォーキングに手が悴みますが、夜明け前の空は薄黒く青い中に金星が輝き、黄梅の甘い香りに接するとこの寒さも楽しくなります。
3月4日(金)は吉野真由美プレゼン話し方研究所(株)の代表取締約社長をお迎えし、院内のセミナーを開きました。
以前から本、CD、DVDを通じて生の吉野さんのお話をお聴きしたいと思っていましたが、青柳先生の御尽力もあり、縁あってこの地方歯科医院に来て頂く事が出来、大変感動し感謝しています。
朝早くからスタッフの皆さんはお迎えの準備をし、歓迎ムードもできて8時15分に予定通り来院されました。
朝礼もいつもより早く始めて、8時30分からの講演に備えて時間通りにスタートしました。
DVD等でお顔や声は聞いたり見たりしていましたが、実物の吉野真由美さんの話す態度は迫力があり説得力があり、伝達力は素晴しく改めて本物の素晴しさを知ることになりました。
予習として、本を読んだりCDを聴いたり、DVDを見ていてもやはり目の前で本人が話されるとそのエネルギー、パワーを頂けます。
3時間に渡る講演に誰一人眠ることもなく目を輝かせ、メモを必死に取り、うなずきながら聴講しているスタッフのみなさんも輝いていました。
受講したスタッフの皆さんは、どの人に聞いても「すごく良かった!」「勉強になりました」「今日から早速活かします」という一様の称讃の声があり、吉野真由美講師の話術の素晴しさ、説得力、表現力、パフォーマンスに魅了されてしまいました。
受け取り方は人それぞれで違うので、これから出てくるレポートを楽しみにしています。
早速、当日届いた秋山さんのレポートに“一番心を打たれた言葉は「その人の人生にそってお話をするという心構え」でした、そして患者さんはとても敏感で、何を考えて説明しているかが読み取ることが出来るという事でした”と書かれていましたが。その通りだと思います。
温かな人柄がそのまま講演内容に反映されており、常に相手の立場に立って物を考えています。その人の将来の幸せを願う心情が伝わってきました。
プロのセールスマンとして活躍して来た吉野さんは、決して物を売るという考え方でなく相手の「メリット」「未来像」を売るという基本をしっかりともって、我々にもその大切さを伝えて下さいました。
人が人生で手に入れたいものは「①愛 ②お金・社会的成功 ③健康」だと断じ、未来に向かって役立つ上質な歯科医療を患者さんに理解して頂けるよう、話し方に工夫をする内容を示して下さいました。
「How to~」「Why to~」をしっかり復習し、時間一杯熱く語って頂いた御恩に報いるのは「熱く行動」して成果を示すことだと言えます。期待して下さい。
素晴しい「一期一会」とも言えるお話に心から感謝しています。ありがとうございました。
みなさん こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科医師の牟田 哲です。
本日当院では、午前中の勉強会の時間に、「プレゼン話し方研究所」の吉野真由美先生をお迎えして、3時間超に渡る勉強会を行いました。
内容は主に、僕たち歯科医院スタッフが患者様に色々なお話をさせて頂く際の考え方や、話し方についてで、今まで発想もしていなかったお話が次から次へとでてきてあっという間の勉強会となりました。
この日の為にスタッフ一同吉野先生の本や、DVDで予習を行い、気になっていることは事前に一人一人が先生に質問を送るというなか、この日を楽しみにしてきました。
実際お会いする吉野先生は映像の時のままの優しい雰囲気に加え、プロフェッショナルとしてのオーラがあり、お話もとても分かりやすく面白く、すぐに僕らの心をつかんでいるようでした。
そのなかで吉野先生が終始強調されていたことは、
「患者さんの人生を考え、人生に語りかける」ことの大切さでした。
本気で患者さんの親身となり、求めているものを感じ、幸せになって欲しいと願う事が良い話し方の原点となるというお話でした。
患者さんの夢と悩み、「ニード」と「ホットボタン」に気付いてほしいと熱く語られていました。
当院での大切な考えの一つに
「患者さんのneedsやwantsを満たす」ということがありますが、それはまさに吉野先生が強調されていることと同じことだと感じました。
今日、吉野先生から学んだ考え方や話し方は、スタッフ全員の心に大きく響き、とても良い気付きとなり、今後の診療に生かされると確信しています。
興味のある患者さんはスタッフに他にどんなことを勉強したのかぜひ聞いてみて下さい。
吉野先生、お忙しい中お越しいただきありがとうございました。
またお会いできる日をスタッフ一同心より楽しみにしています。
最後までお読み頂きありがとうございます。
みなさん こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科衛生士の中野千穂です。
最近は暖かい日が続きましたが、今日はとても冷えましたね。
帰宅途中も手が冷たくて思うように動きませんでした。明日は暖かい日になるといいですね。
さて、今日は何の日か分かりますか?
女の子が主役の「ひな祭り」ですね♪
みなさんのお家では、ひな壇を出しているでしょうか。
関東では、ひな人形の配置は自分から向って左に男雛、右に女雛を置くとされています。しかし京都は逆です。向かって右が男雛、左が女雛」になるそうです。
これは御所の伝統に習ったもので、左大臣・右大臣で左大臣が偉いように、左が位の高い位置とされているためです。
というのは、御所の紫宸殿は南向きに建てられており、天皇から見て日が昇る方角(東」は左)、ということで、位が高いのだそうです。
私の家でも昔はお雛様を飾っていましたが、京都では男雛と女雛が逆だったことに驚きました。
今は忙しく、なかなかひな壇を出さなくなっていますので、
来年は出してみようと思います。
女の子が主役の大事な日です!
みなさんお祝いしましょう(^_^)♪
最後までお読みいただきありがとうございました。
みなさん こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科医師の大瀧真太郎です!
三月に入り、いよいよ年度末となりました。確定申告、卒業式シーズンで忙しくなってきたという話を患者さんからもよく聞きます。季節の変わり目で風邪など引かないよう気をつけてくださいね!
さて、最近テレビでは大学入試問題の投稿事件、リビア・チュニジアをはじめとしたアフリカ諸国、中東での反政府運動が多くのニュースとなっています。大学入試問題の漏洩は携帯電話、インターネットを介したもの、反政府デモ、暴動はFacebookなどの共有ツールで参加者を募ってのものだそうです。
歴史は繰り返す、とは言いますが、入試での不正、独裁政権への反発、打倒という内容は全く新しいことではありません。ただしそこに「情報革命・ネット」という新しい情報伝達手段が加わったことで、ここまで速いスピードで物事が進んだというのは、本当に驚くべきことだと思います。
何十年も続いた独裁政権が、数日であっという間に倒れる。完全機密の試験問題が、事前ではなくその場で漏れる。情報の力というのはここまで大きくなっていると考えると、私たちも知らない、使えないでは済まされないのだと感じています。
ソフトバンクの孫社長は今の時代を「情報革命」による新しい時代へのパラダイムシフトの入口に過ぎないと言っていますが、これから想像できないことがどんどん起こってくるのでしょうか?
楽しみでもあり、少し怖くもありますね。
いずれにせよ、しっかりと時代を見ていけるよう情報を知り、使っていこうと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。
みなさん こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科医師の堀晶彦です!
今日は冷たい雨が降りましたね。みなさんいかがお過ごしでしょうか?
私事ですがパソコンを電気屋さんにて注文しました。
いろいろな種類の中から選ぶというのは難しい事だと思います。店員さんの話しをしっかりと聞いてなんとか選ぶことが出来ました。背中を押してくれたように思います。ありがとうございました。
選んだパソコンはアップル社のものです。その創設者の1人であるスティーブ・ジョブズの言葉はとてもユニークで感慨深いものがありますので紹介したいと思います。
時折、革命的な製品が登場し、すべての様相を一変させてしまう。
すべての構成要素は、おのれに忠実であるべきだ。
もし何かをやってとてもうまくいったら、何か別の素晴らしい事をやるべきであって、過去の成功にあまり長いことあぐらをかくべきではない。
私たちは何かをなし遂げるたびに、「次は何をしようか」と考える。アップルは常に新しい挑戦をしている。
ゴミを売ることだけは出来ない。
最後までお読み頂きありがとうございました。