鴨居歯科かもしか通信

かもしか通信は長野県塩尻市にある
『鴨居歯科医院』・『鴨居歯科インプラント審美サロン』のスタッフブログです。
このブログでは、院長のコラムや、スタッフがリレーでつづる日記などをお届けします。

かもしか通信

2010/12/31

忘年会

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科技工士の川澄 愛です。


2010年も残すところあと1日となってしましいました。
みなさん大掃除などで忙しい日々を送っていると思います。


鴨居歯科医院も昨日仕事納めということで、午後からスタッフ全員で大掃除をしました。いつも掃除ができない高い場所なども隅々まで掃除をし、ピカピカにすることができました。


そして夜からは、忘年会をしました。
幹事の方々が前から準備を進めていてくれたおかげで、とても楽しい時間を過ごすことができました。
パワーポイントを使っての発表もあり、1年のみんなの頑張りを知ることが出来ました。


研修医の太田先生は今日で研修期間の最終日ということで送別会も行いました。
来年から会えないと思うととても悲しいですが、大学に戻っても頑張ってほしいと思います。


今年1年とてもあっという間に過ぎていきましたがとても充実した日々だったと思います。
来年はもっと成長できるように日々精進していきたいです。

今年1年ありがとうございました。


みなさん こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科医師 青柳恵子です。


今年も色々とお世話になり有難うございました。
皆さんにとってこの1年はどんな年でしたか?


私はおもいっきり駆け抜けた感じがします。

年明けは自分の身体のメインテナンスに費やし、
その後はインプラントのアドバンスコースに3ヵ月参加
後半は患者さんに伝わりやすいと評判のカウンセリングセミナーへ     勉強にいきました。
無事、ISIの発表も終わり、
来年から講師の依頼もいただきました。楽しみです!


院長がおっしゃった『努力は人を裏切らない』という言葉に         私はとても勇気づけられて、自分を奮い立たせることができました。
また、応援してくれる素晴らしいスタッフにも囲まれて幸せでした。


来年もみんなで理想の医院にできるように、
魅力がキラキラと輝く医院にしていきたいです。


最後までお読みいただき有難うございました。


来年もまた1年間宜しくお願い致します。





2010/12/30

忘年会

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科技工士の川澄 愛です。


2010年も残すところあと1日となってしましいました。
みなさん大掃除などで忙しい日々を送っていると思います。


鴨居歯科医院も昨日仕事納めということで、午後からスタッフ全員で大掃除をしました。いつも掃除ができない高い場所なども隅々まで掃除をし、ピカピカにすることができました。


そして夜からは、忘年会をしました。
幹事の方々が前から準備を進めていてくれたおかげで、とても楽しい時間を過ごすことができました。
パワーポイントを使っての発表もあり、1年のみんなの頑張りを知ることが出来ました。


研修医の太田先生は今日で研修期間の最終日ということで送別会も行いました。
来年から会えないと思うととても悲しいですが、大学に戻っても頑張ってほしいと思います。


今年1年とてもあっという間に過ぎていきましたがとても充実した日々だったと思います。
来年はもっと成長できるように日々精進していきたいです。

今年1年ありがとうございました。

2010/12/29

仕事納め

皆さんこんにちは。
長野県塩尻市鴨居歯科医院鴨居インプラント審美サロンデンタルマネジャーの高砂 理恵です。



1日にブログを書かせてもらいあっという間に
29日になってしまいました。

1ヶ月・・・1年は本当に早いですね。

皆さんにとってどのような年になりましたか?



私にとっては成長の年になりました。
来年はもっともっと良い年にしたいと思います。








鴨居歯科医院は午前中まで診療をさせていただき、午後はスタッフみんなで1年間の感謝の気持ちをこめて大掃除をしました。


これで新年からの診療も気持ちよくスタートできますね★





夕方からは忘年会です♪

思いっきり楽しんできたいと思います(^^)



来年も鴨居歯科医院をよろしくお願いします。









2010/12/28

ありがとう

皆さんこんにちは。
長野県塩尻市鴨居歯科医院鴨居インプラント審美サロンデンタルマネジャーの山本 詩織です。



みなさんあと3日で2010年が終わろうとしています。
みなさんにとって今年はどんな1年になりましたか?

私はこの1年同期に支えられた年になりました。
苦しいこと、辛いこと、楽しいこと、嬉しいこと
同期のみんなで分け合って嬉しかったり、悲しんだり・・・



同期のみんなと出会って早2年が経とうとしています。
勉強会やイベント多くのことに取り組み
チームワークを深め、お互いに刺激し合ってきました。
私は本当に同期のメンバーに出会えて良かったです(*^。^*)



これからも同期のみんなと力を合わせて
鴨居歯科医院を
盛り上げていきたいと思います。



来年も鴨居歯科医院をよろしくお願いします!!
来年の診療は5日からになりますので
またみなさんのお顔を見れるのを楽しみにしています。



最後までお読みいただきありがとうございました。
みなさん良いお年を・・・\(^o^)/

2010/12/27

年越しそば

皆さんこんにちは。
長野県塩尻市鴨居歯科医院鴨居インプラント審美サロンデンタルマネジャーの吉沢優です。

もう少しで一年も終わりますね。
皆さん年末年始の予定はもう決まりましたか?
大晦日辺りに寒波が来るそうなので体調には気をつけて下さいね!!!

そして大晦日といえば年越しそばですね。
年越しそばは元々、江戸時代中期に月の末日に蕎麦を食べる「三十日蕎麦(みそかそば)」という習慣があり、大晦日のみにその習慣が残ったものと考えられているそうです。鎌倉時代の博多承天寺「世直し運そば」、ソバ殻を焼いた灰で洗うと汚れが落ちるから「旧年の汚れを落とす」とする説もあるそうです。

また、11月から12月の冬の時期は新そばの季節であり都合がよかったそうです。


江戸時代から始まってるということで、以外に自分で思ってるより昔からで驚きました。


是非皆さんも年越しそばをたべて、素敵な新年を迎えて下さいね(*^_^*)



2010/12/27

点数評価

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の歯科医、鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
院長の鴨居弘樹です。

寒気も一段と厳しくなり各地が冬型に成って来ました。松本平も雪はまだ有りませんが、朝晩は冷え込を肌に一段と感じます。
冬の到来と共にウインタースポーツは盛んになり外気の寒さとは別に心熱くする競技が数々あります。
昨日の日曜日には長野ビックハットで全日本フィギア選手権が行われ、安藤美姫選手が6年振りの優勝をしました。
タイミング良くTVで観戦が出来、上位6人の滑りを楽しみました。
前日にトップだった浅田真央選手は、絶不調から見事に復帰し多くのファンの期待を全身に受けて世界女王らしい貫禄を示し、滑り終わった瞬間は優勝だと誰もが思いました。
後から出場した安藤美姫選手はかなりのプレッシャーだったと思います。
安藤選手は会場の興奮と声援を受けて見事なジャンプを次々と決めてノーミスで本人もガッツポーズを見せる位の気合いが入った演技で点数が伸び、浅田選手の5連覇を阻止しましたが充分納得出来ました。
更3位に入った村上佳菜子選手も、試合毎に強くなって度胸も付いているという伸び盛りのエネルギーを存分に感じさせてくれました。
4位に入った庄司選手は14歳という新星で、フィギュアスケート界の層の厚さ感じました。これも世界に出て活躍する浅田選手、安藤選手にあこがれて小さい時からの努力と訓練の賜物である事は間違いありません。
スターが居るかどうかによって人気が上がると同時に立派な後輩が育つものだという事を示してくれました。

12月26日(日)は鴨居歯科医院では採用試験を朝9時から行い8名の応募者に対し書き取り試験、コンピューター試験を時間内で行い、チーフによる面談試験も行いました。
集まった応募者はそれぞれ優秀な方々で、甲乙をつけ難い人ばかりでチーフによる質問にもそれぞれ皆さん立派に答えていました。
応募者の皆さんが帰った後意見を聴くと、それぞれの皆さんで見る所が違って評価が異なりました。
フィギュアスケートも演技による点数化で順位が決まりますが、今回の鴨居歯科医院の採用試験も各チーフの評価点によって順位を決めました。
それにしても演技点数とは違って人間評価の点数化は難しいと改めて感じました。
鴨居歯科医院の一員として相応しい人を採用したいと思っています。
休みにもかかわらず採用試験に前々から準備し、朝から協力して頂いた秋山GM、面接の審査に来て頂いた各チーフのみなさん、三原さんに感謝します。ありがとう。

今日は朝から技工士さんの面接試験が行われました。
受け入れ側にとっても慎重に対処しなくてはいけませんが、求職者の皆さんも真剣に取り組む姿には感動します。しかし全てを受け入れられないのも事実です。人を受け入れるのも社会貢献だと考えていますので、なるべく多くの人を採用できる組織にしたいと努力していきます。
これからの鴨居歯科医院の御指導御支援宜しくお願いします。



みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科技工士の小口 哲也です。


今年も残すところあと僅かですが、1年あっという間に過ぎてしまいましたね。
よく「年をとると時間の流れが早く感じられる」と言われますが、これは気のせいではなく心理学的に裏付けされた現象らしいんです。
ジャネーの法則といわれ、例えば、50才の人間にとって1年の長さは人生は1年50分の1ほどですが、5才の人間にとっては5分の1に相当し、50才にとっての10年は5才にとっての1年間にあたるらしいのです。
これは子供の頃は感受性が豊かで、見るもの聞くものが新しい発見ばかりで、内容が豊富で時間が長く感じられますが、大人になるにつれて新しい感動が少なく、時が早く過ぎるように感じられることが要因とのことです。
さらに、この感覚は歳を重ねるごとにスピードが加速するということなので、1日1日を大切に生きようと思いました。



昨夜は院長先生夫妻が、たまたま院内に残っていたスタッフにご自宅でクリスマスパーティーを開いて下さいました。
楽し過ぎて時間が経つのを忘れて、いつの間にかクリスマスが終わっていた(笑)素晴らしい夜でした。感動的な料理の数々や楽しい一時を本当にありがとうございました。






2010/12/25

12月25日

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科衛生士の北沢香奈です。


今日も塩尻は寒いです。最低気温は氷点下を下回って、雪もちらほら舞っていました。
夜は本当に寒くて、夕方を過ぎると外を出歩いている人も少ないですね。

そして今日はクリスマス。
多くの皆さんが今日のイベントを楽しんでいることと思います。
あるテレビ番組が計100人に行ったアンケートによると・・・。

クリスマスの過ごし方

「家で過ごす」60人
「食事に行く」12人
「仕事」11人
「その他」11人。

ということで「家で過ごす」という人が多いみたいです。

みなさんはどんなクリスマスを過ごされたでしょうか?

さて、今年もあと少しです。

私がこの衛生士のお仕事をさせていただくにあたって、今年も多くの患者様から色々なお話をうかがうことができ、本当に勉強になりました。

来年も宜しくおねがいします。今年も残すところあと1週間ですが、みなさんの2010年が、最後まで良い年でありますように。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

2010/12/24

年末に想う

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の歯科医、鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
院長の鴨居弘樹です。

2010年も締め括りの日が近づき鴨居歯科医院の診療も残すところ4日となりました。
総括をしながら日記を読み返すと2010年もいろんな事があり充実した年度だったと感じています。
特に感じるのはスタッフの皆さんの成長が著しく今後の活躍が楽しみです。

12月に入り全スタッフとの個別面談をしました。一人15分という短時間のではありましたが、朝7時55分からスタートし朝礼前までの時間を利用して、日に3人づつ9日間に渡って話し合いをしました。
各自の目標を効きながらアドバイスできるところはアドバイスし、目標達成に協力できる所はする事を約束しました。
目標が年々レベルアップしている事に驚き頼もしく感じ嬉しく思っています。このエネルギーが必ず結集されて素晴しいパワーとなって花開くと確信しています。

12月16日から12月19日まで韓国に研修に行ってきました。
今回はニューヨーク大学の准教授であるDr.Sang-choon Choのハンズオンセミナーでソウルのヒルトンホテルで開催されました。
10月に韓国で開催されたピエゾサージェリーの研修会に参加していた東京のT先生の紹介でこのセミナーを知りました。
T先生はインプラントの勉強を幅広くしておられその実績も素晴しいですが、その先生が言うのには「今迄の研修の中で一番充実した内容であり、対費用効果も抜群に良いので是非参加してみたら」とのアドバイスを頂き、余り日数はありませんでしたが、即申し込み受講しました。

内容はT先生のおっしゃる通り3日間の実習は時間が足りない位充実し、講義内容もCho先生の卓越したアイディアが手技術式に随所に見られ目が覚める思いがしました。
Cho先生の奥さんが韓国で“EBi IMPLANT”と言う会社を経営しておられニューヨークとソウルを常に行き来しているということです。
参加者も日本人以外に台湾、フィリピンからも来られており国際色豊かなセミナーでした。
通訳して下さった女性歯科医はニューヨーク大学に留学し10年目の先生で専門用語も同時通訳をし、判り易く解説も加え素晴しい先生でした。

会場のホテルヒルトンのロビーは大きなクリスマスツリーが飾られており、北朝鮮問題、経済不況などの様子は一切見られず韓国人のバイタリティーに圧倒されてきました。韓国の挑戦意欲は見習うべきだと改めて感じてきました。

12月19日には鴨居歯科医院でXmasイベントを行い、大勢の人が集まって大変喜ばれたとの報告を受けました。
多くの写真を見せて頂き参加者の皆さんの笑顔が印象的でした。企画し参加して会場を遅くまでかけて飾り付けいろんな企画をして頂いたスタッフの皆さんに心から感謝しています。
次年度も期待されていますので宜しくお願いします。

12月19日は同時に青柳先生が東京でISI活用セミナーの講師として60名の参加者の前で講演をされて大変好評であったと報告を受けました。
翌々日の12月21日(火)にはオークシステムから幹部の方2人がわざわざ鴨居歯科医院に来て頂き、これからのセミナーには青柳先生に講師をお願したいとの依頼があり、先生の発表を聴いて同じように医院にISIを導入したいとの申し出もあったとのことでした。
さすが青柳先生ですね。これから更にバージョンアップして活躍される事と思われます。大いに期待しています。

今日は2010年最後のS―UPミーティングとなりました。
毎週金曜日の2時間の時間を始めの頃はどのように割り振り、何をすべきか試行錯誤して来ましたが、今では2時間が短いという程内容が充実して来ました。
更に今年はグループ毎の発表に担当者はそれぞれ工夫し、常に学びを得ることの多い充実した中味でした。
発表者はどんどん成長し内部講師としてだけでなく外に出て講演できるような力をつけて来ました。
常に努力をし、創意工夫しているスタッフの皆さんの素晴しさに感激しています。一年間大変お世話になりました。ありがとう。

例年最終Sーupミーティングには次年度の目標を立てるのに参考となる原田隆史氏の「夢を絶対に実現させる方法」のDVDを見ます。
同時に目標用紙を配りそこに2011年の達成目標、目標達成にやるべき事、達成期日を記入し正月明けに提出するようにしています。

鴨居歯科医院の2011年のメインテーマは「熱い思い」としました。
夢や目標をもって立って実行して行く事に意思統一して行きたいと思っています。
サブテーマは「全ては患者さんのために!」を前年と同じにし、更に具体的な目標は正月明けに発表したいと思っています。

“人財”となっているスタッフの皆さんと共に大きな夢、目標の実現に向かって熱く、熱く行動しをして頂きたいと決意しています。
鴨居歯科医院を盛り上げて下さる患者さんはじめスタッフの皆さん、お世話になる全ての皆さんに心から感謝しています。ありがとう。



みなさんこんにちは!!

クリスマス会に来ていただいたみなさん、ありがとうございました!!
私達スタッフも皆さんと、楽しく賑やかでとても幸せな時間を過ごすことが出来ました☆

今回も皆さんから貴重なご意見やアドバイスを沢山頂きました。それらを参考にして、これからも「歯」の事や「歯科医院」の事を多くの皆さんに知って頂き、一人でも多くの皆さんの「健康」「幸せ」のお手伝いが出来たら良いと考えております。
来年はもっと皆さんと近づけるイベントを企画したいと思っていますので、ご意見などお寄せいただけたら幸いです。

ありがとうございました。  
                                                      鴨居歯科医院 スタッフ一同

みなさん こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
デンタルマネージャーの臼井佳奈です。


先日は突然の雪にびっくりされた方も多いのではないでしょうか?これからは一気に冷え込むそうなので、外を歩く時や運転には十分気をつけたいものですね。


さて、今日はクリスマスイブです(^▽^)♪

クリスマスと言えばツリーですよね。
今は様々なクリスマスツリーがお店や公園などに飾られていて、見ているだけで幸せな気持ちになります。


そこで今回は、クリスマスツリーについて少し調べてみました。


クリスマスツリーには主にモミなどの常緑の針葉樹が用いられます。これは、冬の間も緑を保つため強い生命力の象徴とされているためだそうです。また、アダムとイブの堕罪の舞台劇で使われる「知恵の樹」として、冬に葉が落ちてしまうリンゴの木の代用に、常緑樹のモミの木が禁断の木の実を飾るために使用されたのが由来ともされています。


オーナメントにもそれぞれ意味があります。


まず、ツリーの先端に飾られる星は、キリストの降誕を知らせたベツレヘムの星を表しています。


リンゴは、上にもあるようにアダムとイブが食べた知恵の樹の実を象徴したもので、現代はクリスマスボールと呼ばれる飾りになっていることが多いです。


天使の飾りは、キリストが生まれた夜、貧しい羊飼いたちの前に現れた天使を表します。


こういったことを知ると、クリスマスとはやはりキリスト教の大切なお祝いの日なのだと感じます。
しかし現代では、宗派に関わらず皆がクリスマスを楽しんでいますよね(^^)


今まではただ「キレイ!!」と見ていたツリーですが、これからは、一つひとつに意味があるんだなぁと、もう少し違った目線で楽しめそうです☆


皆さんも素敵なクリスマスをお過ごしくださいね!


最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。

2010/12/23

聴く力

みなさん こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科医師の天野美和子です。

スタッフブログを読んでいただきありがとうございます。

最近たまたま立ち寄った本屋さんで面白い本をみつけました。
「聴く力」というタイトルの本です。
常日頃、仕事で患者さんの話を聴いて、説明しなければいけません。
もっと上手に話しを聴いて、話し上手聴き上手になりたいな・・・と思っていたら、ふと目にとまりました。
その本には、聴くポイントやコツが書かれていてとても面白い内容でした。
その中の一つを紹介します。
相手がどんどん話したくなり、会話に弾みをつける方法として「あいづち」が効果的とありました。具体的には、「あいのソナタ」といって、そうなんだ、なるほど、たしかに、という言葉を挟むことで相手との会話が弾むということです。
まだまだ聴くためのシンプルな言葉や動作のしかけについてたくさん書かれていました。
同じ著者の「話す力」も面白かったです。
これ以外にも、考える力、書く力、時間力、全部で5冊出ているようです。
これから少しずつ読んで行きたいと思います。


明日はクリスマスイブですね。
ハッピーメリークリスマス


2010/12/22

冬至

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科衛生士の藤澤清美です。


みなさん お元気ですか?
今年も残すところ10日となりましたね。
そして今日は、一年で最も夜の時間の長くなる冬至ですね。
我が家では夕飯にかぼちゃの煮つけを、そしてお風呂はゆず湯にしました。
みなさんのお宅ではどうですか?

冬は植物が枯れ、動物は冬眠してしまうため、食料が手に入りにくくなります。更に日照時間が短いため生命の源である太陽の恵みを享受することが出来にくく、昔、人々は生活の不安を感じていました。特に北半球では、冬至に対する不安は大きかったようです。そこで無病息災を祈るために、野菜の少ない季節に栄養を補給するためのかぼちゃを食べたり、その香りに邪を祓う霊力があると信じられている柚子のお風呂に入るなどして夜を越していたようです。
冬至は「とうじ」と読みますが、これを「湯治〔とうじ〕」とかけて生まれたのが柚子湯(柚子を入れたお風呂)です。柚自体にも意味があり、「融通〔ゆうずう〕が利きますように」という願いが込められているそうです。


先人達の知恵、風習を大切にし、子供達にもいろいろと伝えていきたいなと思っています。
目に見えないこと、かたちにならないものにこそ本当に大切なことが沢山あるように思います。


これから寒さもより厳しくなりますが、風邪などひかれませんように気をつけて下さいね。


本日も最後までお読みいただきありがとうございました。

2010/12/21

皆既月食

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科衛生士の百瀬裕美です。

 今日は皆既月食ですね。
 まん丸い月が、突然欠け始め、やがて赤黒く輝く。そして再び月は丸い姿に戻っていく。一夜のうちにこのような変化が見られる、とても不思議な現象が「皆既月食」です。
 皆既月食は、地球の影の中に月がすっぽりと入ることで起こる現象です。12月21日には、この皆既月食を日本のほとんどの地域で見ることができます。皆既月食が日本で見られるのは、2007年8月28日以来、およそ3年ぶりのことです。

 皆既月食中の月は、一般的に真っ黒にはならず、多くはよく「赤銅色」と表現される赤黒い色で観察されます。しかしこの色は、皆既月食ごとに変化することが知られています。今年はどんな色を見せてくれるのでしょうか!お天気が少し心配ですが、楽しみですね。

最後までお読みいただきありがとうございました。
 

みなさん、こんにちは。
長野県塩尻市の鴨居歯科医院、インプラント審美サロンのデンタルマネージャーの山田公子です。
 

12月19日、日曜日にISI活用セミナーに参加しました。鴨居歯科医院からは青柳先生の症例発表がありました。とてもいい発表をお聞きすることができました。 

また、セミナーを開催された社長さんのお言葉の中に某病院の基本方針のお話がありました。
その中で、患者さんの「責任と義務」について、診療に協力し、自ら積極的に治療に参加される気持ちをお持ちください。という言葉が心に残りました。
そのためには、患者様とスタッフがよく話し合い、将来こうなりたいという希望を理解した上で、医院側は最善の治療方法をわかりやすく患者様の目線に立ってお話し、相互に協力していきたいと心から思いました。

このようなセミナーに参加させて頂きありがとうございました。

2010/12/19

感謝

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
デンタルマネージャー 池田 優です。

いよいよ今日はクリスマス会です☆☆☆去年と同様に無事成功出来ればと思います。今年は堀先生がリーダーとして先頭に立ち計画を進めてきました。

去年は何もかも初めてで同期6人で意見を出し合いながら少しずつ準備が進んで行きました。わからないことだらけであたふたしてしまうこともありましたが、あの時みんなで協力することで素敵なクリスマス会を終えることが出来て、本当に嬉しかったです。一つのことをチームで作り上げてくことはチーム力を高める為に大切なことですし、とても素敵な思い出として心に残ります。また、同期だけでなく秋山さんやたくさんのスタッフの方々にも協力をしていただきました。大げさな表現になってしまいますが、追いつめられてそれをやり遂げた時、乗り越えられた時の達成感やみんなとの絆が深まったこと、周りの方への感謝の気持ちでいっぱいになったことは何にも変えられないものです。そういう機会を与えられてとても幸せに思います。去年のクリスマス会から早一年ですが、素敵な同期に恵まれて毎日充実でき幸せ者だなぁと実感し直す季節です。

今日のクリスマス会がみんなにとって幸せな時間になれたらと思います。そして改めて素敵な優しい同期に感謝したいと思います。いつもみんなありがとう。

最後までお読みいただきありがあとうございました。

2010/12/18

残念!

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科技工士の小澤 貴博です。


寒さも一段と厳しいこの頃
いかがお過ごしでしょうか?


前回の時に書かせてもらった
長男の児童会長選挙の結果が今週でました。
残念ながら落選してしまいました。
頑張った結果なので良かったですが
あくまで噂での情報だと
二番目で票差が片手しかなかったらしく
それを聞くと改めて残念ですが
副会長として会長をサポートしてほしいです
今回の選挙期間の1ヶ月はとても長く
大変だったらしく疲れていましたが
クラスの仲間に応援の感謝を自分から
落ちた日に言えたようで良かったです
この経験は限られた人しか体験できないことで
これからの長男にとって
とても大きく、貴重な選挙だったとおもいます
ここからが、スタートなので
来年1年頑張ってほしいとおもいます


最後までお読みいただき
ありがとうございました。


2010/12/17

流れ星

みなさん、こんにちは。
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科技工士の増田隼一です。



14日の昼間のニュースで、ふたご座流星群が14日の夜から15日の朝方までピークを迎えるとありました。
 今回はふたご座の所だけに流れ星が見られるのでは無くて夜空全体に見られると言う事でしたので、夜になったら見てみたいなと思いました。



しかし、いつものパターンだと、その様なニュースを、まったく忘れてしまうか次の日のお昼休み頃に思い出すかの二つなのですが 、今回は運よく夜の歯磨きをしている最中に思い出せたのでした。
 だいたい歯磨きをしている時にはボーっとしてしまう事が多いので、よくテレビを見ながらの歯磨きなのですが今回はテレビをつけようかと思った時だったので実に良いタイミングでした。



 時間は夜中の3時頃で雲もそれ程多くなく上空の空気は流れている様で雲は良く動いていました。
ただ月も7割くらいの面積で輝いていたので夜空の星を見るにはベストの状態では無かったと思います。ベストの状態ではなくても、その日の夜は、細かい流れ星が4つ、大きく輝いた流れ星が3つ見えました。



 流れ星の大半はは彗星が置いて行った星屑が雲の上の上の上に有る大気に進入した時に、その大気との摩擦で輝きながら燃えて散っていく天体ショーです、神秘的な魅力も有り、とてもキレイです。


最後までお読み頂き、ありがうございました。


みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
事務の三原 智郎です。

 昨晩、院長先生と奥さんに夕ご飯をご馳走になりました。
 ありがとうございました。
 ご馳走になったのは、某カレー屋さんのカレーです。
 なぜカレー屋なのかと言うと、先日院長を始め医院のスタッフの読んだ本の著者が、そのカレー屋さんの初代社長でして「実際に体験してみよう」という流れになったからです。

 技工士の秋山さんと衛生士の北沢さんも参加するとの事で、ご一緒させていただきました。


 一般に「サービス」といったら「接客マナー」を意味しますが、それ以外にも色々な所を気にしてお店を運営し、お客さんに「サービス」している事に気づかされました。
 例えば「食事する所がきれい。」これは飲食業でしたら当たり前です。
 では「厨房がきれい」「トイレがきれい」というのは当たり前でしょうか?
 しかし、このカレー屋さんは当たり前の様に綺麗にしてあり、レベルの高さに驚かされました。
 普段お客が気にならないような所も綺麗にしてある事は立派なサービスであり、仮に私達が偶然少しの汚れを発見してしまったら「サービスの行き届かない店」に分類されてしまいます。
 特に見落としがちなトイレですが、このカレー屋さんは、客が出たらすぐ確認しに行き、次の人が不快に思わないようすぐに清掃に入っていたのが印象的でした。

 そして、出された食事のタイミングは全員が同じになるように計算してあり、味も皆同じで、量も同じ。
 普段一人で来るときはさほど気になりませんが、大所帯で来ても同じサービスが提供できるのはすごい事ですよね。

 ちなみに・・・
 院長先生は、野菜カレーの納豆ミックス
 奥さんは、なすカレーのほうれん草ミックス
 秋山さんは、うずら卵フライカレーのチーズ、納豆、完熟トマトミックス
 北沢さんは、クリームコロッケカレーのほうれん草、完熟トマトミックス
 私は、ビーフカツカレーのチキンにこみチーズミックス
でした(ちょっと違うかも・・・)

 注文したカレーはみんなで分け合い「おいしい!」とか「初めて食べた!」とか「カレーに入れなくても・・・」等、言いたい事を言いながら、楽しい時間を過しました。
 そして今後カレーを作る機会があれば、色々試してみる事でしょう(笑)

 学んだ事を、学んだままにしては意味がありません。昨日学んだ事は、職場や私生活においてどんどん実践し、改善し、自分のスキルにして行こうと思います。

 これからも日々進化していく鴨居歯科医院をどうぞよろしくお願いします。


 最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

2010/12/15

新たに

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
デンタルマネージャーの山本梨絵です。


本格的に、寒くなってきましたね!
先日、朝出勤しようとしたら、自転車が凍っていてびっくりしました。さらに雪が降ると、道路状況が悪くなりますので、自転車も含め、車の運転にはくれぐれも気をつけて下さいね。


私事ですが、明日で当医院の仲間の一人として働かせて頂いて3ヶ月が経ちます。
振り返ってみると、あっという間のようでしたが、内容が濃く、毎日充実した日々を送ることができました。院長先生をはじめスタッフのみなさんには、仕事だけでなく、たくさんの事を教えて頂き、入社する前と比べて自分の考え方もずいぶん変わってきたように思います。とても感謝しています。

また毎日、患者さんと近い立場で働かせて頂いて、とてもやりがいを感じています。未熟な部分も多々あると思いますが、改めて1日1日を大切に自分自身をもっと成長させていきたいと思っています。


最近よく、大学時代の先生の言葉を思い出します。
『努力は裏切らない。みんな同じようにチャンスを与えられているが、そのチャンスをつかめるのは努力をした人だけだ』という言葉です。
仕事だけでなく、すべての事に当てはまる言葉のように思います。私もより多くのチャンスをつかめるよう、日々精進していきたいと思います。

最後までお読みいただきありがとうございました。

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
臨床研修医の太田 文です!


だんだん今年も終わりに近づいてきましたね。
クリスマスや年末年始に向けて街がきれいに飾りつけられてきて、寒いのになんだか街を歩くのが楽しくなる季節です。


先日、お昼の話題でイルミネーションの話が出ました。
その日の帰り道に少し足を延ばして撮影してきたので、ブログに載せたいと思います。





鴨居歯科医院も、院内がクリスマスに飾られてとてもきれいです。
医院の外にもイルミネーションがきれいに輝いていますので、暗くなってきたらぜひ見てみてくださいね。



最後までお読みいただき、ありがとうございました。


2010/12/13

結婚式

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の歯科医、鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科医師の千葉順子です。


雪がちらつき本格的に寒くなりましたね。
皆さんはスタットレスタイヤに交換しましたか?



昨日研修医時代の同期の結婚式に出席してきました。
研修医時代の同期は13人いて、共に勉強し遊びとても楽しい仲間です。
集まるといつも近況報告をし、楽しく時間を過ごし、あっという間に時が流れてしまいます。


今回結婚した仲間は、いつももの静かなんですが、しっかりしていて仲間思いの頼りになる男性です。
式も温かい雰囲気の中サプライズもありとても良い結婚式でした。
式場側の演出、おもてなし素晴らしかったです。


良いものを吸収し日々がんばりたいと思います。



最後までお読み頂き有難うございました。






みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の歯科医、鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
院長の鴨居弘樹です。



年末は何となく慌しい日々が続き心も落ち着きがないような気分になります。
忘年会の季節となり金曜日、土曜日の夜は一段と人が出て賑やかに声高く話をする人が多くいます。

土曜日に歯科医師会の忘年会があり、久し振りに松本浅間に出掛け老舗旅館で行われましたが、趣があり日本の古き要素を残し素晴らしい造りと雰囲気でありながら、現代にも合わせる工夫が至るところにしてあり、スタッフのみなさんの対応も洗練されていました。
ロビーではミニコンサートが開かれており泊り客の皆さんが楽しんでいました。
マネージャーさんに素晴しいですね。と言うと、「松本は“ガクト”ですから」という返答が返って来ました。“ガクト”とは「岳都、学都、楽都」という意味を含めて言っているのです。
家に帰るとまだスタッフの何人かの人が残って居てそれぞれ学んでいました。ここにも“ガクト”「学徒」の集まりであったと知り、嬉しく思いました。

日曜日は牟田先生のブログにも書かれているように、セミナーを開催しました。
今回は医院内のスタッフだけのセミナーにしました。
デンタルマネージャーさん8名によるインプラント一次手術における準備から、患者さんの誘導、患者さんへの処置、配慮、本番での心構え、手術進行によってやるべき事、術後の管理はじめ、清潔域、不潔域の徹底、消毒、滅菌、更に術後の器材処理など全般についてロールプレイをしました。

講師は鴨居歯科医院のスタッフ、寺嶋さん、吉沢さんが行い資料を揃えしっかりと準備をして短時間で効率よく行ってくださいました。

別の部屋では歯科医師4人に対して「コーンテクニック」の実習をしました。
講師は川澄技工士さんで、今回は3回目となります。
川澄さんは当日の午前2時半頃まで時間をかけて準備をしていました。睡眠時間がほとんどなく頑張る姿は逞しい感じます。
内容はやる毎に充実し判り易く効率よく進行する工夫がなされていました。

歯科医療の特色として失った歯の機能を人工的に回復する処置があります。それを「補綴」と言われ“入れ歯、冠、つめもの、ブリッジ”と一般的には言われています。それを造るには「咬合」というその人特有の“咬み合わせ”をしっかりと理解しないと良い補綴はできません。
「咬合」を知る為には、いろんな学習が必要となります。解剖学的、生理学、化学、神経学、顎の運動学、再現する為の機械道具、歯周病の対策予防と広範囲に知る必要があります。
今回それを知るのに有効である、歯の形を理想的に回復する手法としての「コーンテクニック」を学んだのです。
人の身体は合理的にできており、その形は実に意味ある集合であると思い知らされます。
歯の一本の形にもいろんな要素が含まれています。それを知って造るのと、意味も判らず造るのとは自から違いが出てきます。
補綴物は科学と芸術の粋を集めて表現されたものと言って過言ではありません。
その再現に英知を集めて作られた一つの手法が「コーンテクニック」なのです。
受講が二度目の先生、初めての先生と様々ですが、あまり体験したことがない実習に悪戦苦闘していました。
最終まで仕上げる時間がなくて終わりましたが、かなり充実したセミナーとなりました。

院内セミナーでこのように外部講師でなく、先輩が講師として活躍して頂けるような環境になって来ました。
今回で外部講師として活躍できる力を持っていると確信出来ました。
これからはそのようなチャンスがあったら積極的に行動して欲しいと思っています。

講師となった川澄さん、寺嶋さん、吉沢さんに心から感謝します。ありがとう。


2010/12/12

院内勉強会


みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の歯科医、鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科医師の牟田哲です。


今日は日曜日の為休診日でしたが、当院では、歯科医師、歯科技工士、デンタルマネージャーによる院内勉強会が開催されました。


歯科医師は「コーンテクニック」とよばれる技工の手法を、マネージャーさんはインプラントオペの介助法をそれぞれ勉強しました。


「コーンテクニック」とはお口の中に入れるかぶせ物をつくる過程における技工操作の一つで、写真にあるように様々な色の材料を使いその一色一色に意味があります。





この手法はとても理論的な手法で理想的な噛み合わせを再現するのに何十年も前からある手法だそうです。


実際自分の手で行ってみると形態を作り上げるのがとても難しく集中してやっているとあっという間に時間が経っていました。


完成品を見ると綺麗だなあと思いますがここまでできるには一苦労なわけです。


今回、指導いただいた歯科技工士の川澄さんは今日の為に昨日夜中まで準備をしてくれていたと聞き感謝の気持ちでいっぱいになりました。


ありがとうございました。


当院では、休日の日でも院内、外への勉強を積極的に行い、発表する機会があり、今日もとても充実した日曜日となりました。


来週の日曜日には院内でクリスマス会も開催しますので是非ご参加下さい!


最後までお読み頂き有難うございました。

2010/12/11

Christmas


みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の歯科医、鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科衛生士の中野千穂です。

最近は雪も降り、とても寒い日が続きますね。
私はくしゃみと鼻水が止まらないのですが、みなさん風邪には十分気をつけてくださいね*

「12月」といえば、みなさん何を思い浮かべますか?
多くの方が「クリスマス」と言うと思います。
今日は、「クリスマス」について少し書かせていただこうと思います。


クリスマスは、イエス・キリスト降臨(誕生)を祝うキリスト教の記念日・祭日で、「神が人となって産まれてきたこと」を祝うことが本質です。
12月25日がこれに当たりますが、キリスト教に先立つユダヤ教の暦では日没を一日の境目としているので、その暦にあわせれば12月24日夕刻から朝までをクリスマス・イヴとして祝うそうです。


明治維新以前、1552年(天文21年)に周防国山口(現在の山口県山口市)において、宣教師コメス・デ・トルレスたちが日本人信徒を招いて降誕祭のミサを行ったのが日本で初めてのクリスマスだそうです。
しかし、その後江戸時代に幕府がキリスト教を徹底的に弾圧したことから、明治の初めまでまったく受け入れられることはありませんでした。


日本でクリスマスが受け入れられたのは、明治時代の1900年(明治33年)に明治屋が銀座に進出し、その頃からクリスマス商戦が始まったそうです。


今となっては当たり前に行われている一つの年中行事ですが、昔はなかなか受け入れられていなかったことに驚きました。


みなさんは、クリスマスをどのように過ごしますか?
ケーキを食べたり、プレゼントをあげたりすると思います。
年に1回しかないクリスマスを十分に楽しみたいですね☆

当院でも、少し早いですが12月19日にクリスマス会を予定しています。
いろいろと楽しい企画を考えていますので、
みなさん、ぜひいらしてくださいね!


最後までお読みいただきありがとうございました。


2010/12/10

人財たれ

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の歯科医、鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科医師の大瀧真太郎です。


院長のblogにもありましたように、今日はS-upミーティングでカウンセリングのロールプレイを行い、自分も実際に行うことでスタッフの皆さんから貴重な意見をいただくことができました。この機会を生かし、さらにわかりやすい説明ができるよう勉強していきたいと思います。


さて、今日のS-upミーティングでは、院長先生から『ジンザイ』の話がありました。形は様々あれど、昔から言われている話とのことでしたが、自分にとっては新鮮な内容でしたので、紹介させて頂ければと思います。


世の中、組織の中には様々な『ジンザイ』がいます。それを漢字で言い表すと、という話です。

『人財』
まさに財(たから)と言える人です。技術も精神的にも頼れる存在であり、組織を引っ張る中心的存在と言えます。

『人材』
まだ財とまでは言えず、技術的には未熟だったり考え方が甘かったりという事はありますが、やる気はあり、今後人財へと育つことが期待される人です。

『人在』
そこにただいるだけの人。ベテランで技術的には高くても、モチベーションが低かったり、自分の仕事をこなすだけなので、組織にとっては無害とも言えますが、それ以上を望めない人です。

『人罪』
罪と書かれるほど、組織にとって必要ない存在です。技術もなく、マイナス思考を組織に波及させます。その人がいることで他の人たちにまで悪影響を及ぼすような人です。


図にするとこのようになるでしょうか。

↑|    |
||    |
|| 人材 | 人財
マ|    |
イ|――――――――
ン|    |
ド|    |
|| 人罪 | 人在
||    |
  .―――――――――
  ――――技術――→

組織にとって欲しいのは人財に間違いありませんが、大多数の人は人材、または人在にあてはまります。みなさんは組織の中でどれにあてはまると思いますか?

人財の多い組織、人罪のいない組織、難しいかもしれませんがそのほうが働き甲斐のある職場になります!チームとして一人でも多くの人財が生まれる場にしたいと思います。

最後までお読みいただきありがとうございました。

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の歯科医、鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
院長の鴨居弘樹です。

冬の到来を示す雪が降り、いよいよ寒さに対応する心構えが必須となりました。
今年の夏は猛暑でしたが、冬もかなり厳しくなると言われています。楽しんで克服する事を考えましょう。
散歩道の木々は白い花をつけたようで、すごくきれいで朝日を頂いた色彩はどんな風景画がよりも感動的です。自然はいいですね。

歯科業界もこれからの冷え込む予想がされ、どのように対処すべきかいろいろとアドバイスをして頂ける人が増えています。
実際にいろんな手法を取り入れて伸びている医院の実績報告も沢山あります。かつては内向きの診療スタイルであっても、患者さんは来院されました。しかし段々と歯科医院も増えて患者さんが比較検討するようになり、サービスの良否が問われるようになって来ています。

外観、設備も比べられ、治療技術だけでなく医院の雰囲気も重視するようになっています。
特にスタッフの皆さんの一挙手一投足が評価され、医院格差が出てきています。
鴨居歯科医院もかつては技術の高さが評価されていました。今でも評価されていますが、最近はスタッフの皆さんが高く評価されています。それに医院設備だけでなく生花を楽しみに来院される人が多くなっています。
このようにハードの部分より、ソフトの面が重要視されています。特に心が癒され明るく話し易い雰囲気が重要素となっています。
特にスタッフの皆さんのコミュニケーション能力をいかに身につけるかが、医院の価値観を決めていくように思われます。

鴨居歯科医院でもカウンセリングに力を入れ、患者さんのニーズ、ウォンツを正しく聴いて最良の治療方針を示し、患者さんが納得して計画に沿って治療をし、治療後もアフターフォローをするようにシステム化しています。

最近のメンターの一人として吉野真由美さんの手法をDVD、CDを聴いてスタッフ全員で学んでいます。特に青柳先生は2日間の特別セミナーを受講し更にブラッシュアップして来ました。
今日のS-UPもそこで学んだ事を伝えて頂き、全員が同じ方向で患者さんとのコミュニケーションを取るようにミーティングしました。

吉野真由美さんは、世界最大手の幼児育児英語教材会社で、トップセールスとして活躍しその後自分で会社を設立してプレゼンテーション、電話によるアポイント法、セールス研修、マナー研修、コーチング、セールスマネージャー研修を行い、高く評価されています。
歯科医院向けの著書もあり、実践的で効果のある話し方を具体的に示し、カウンセリングの能力を高めるノウハウ、コツを示して下さいます。

今日のS―UPもDVDを観て、青柳先生の体験した成功事例を聞き先生の取り組みを話して頂きました。
各先生方も年代の違う患者さんに対する話法を学んでロールプレイをしました。
すごく説得力があり、判り易く迷っている患者さんが最後まで治療することを決意し、最良の治療方法を伝えるノウハウを学びました。
早速今日の診療から役立つことばかりでした。
青柳先生はじめ先生方の事前準備に感動しました。

鴨居歯科医院のレベルアップに協力して下さる皆さんに感謝しています。ありがとう。




2010/12/09

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科医師の堀晶彦です!


今日は雪が降り冬本番となってきましたね。寒さも厳しくなってきましたので体調管理には気をつけていきましょう!

雪にはいろいろな種類があるそうです。
たま雪(玉雪) - 球形をした雪。雪のシーズンの初めや終わりの時期、また雪雲のできはじめている先端部分などでみられます。

こな雪(粉雪) - さらさらとした粉末状で、乾燥した雪。寒冷な地域に多いです。

はい雪(灰雪) - 空中をすらっと降りてくるのではなく、灰のようにひらひらと舞いながら降りてくる雪。やや厚みがあり、日光に当たると陰影ができて灰色の影ができます。一般的な降雪としてはこれが最も多いそうです。

わた雪(綿雪) - 手でちぎった綿の様に大きな雪片からなる雪です。水分を含み、重みのある雪。降雪地帯の中でも温暖・多湿な地域に多いようです。

もち雪(餅雪) - 融解が始まっており、水分を多く含む雪です。雪の塊は餅のように柔らかく自由に形状を変えられるので、雪玉や雪だるまなどがつくりやすいです。

べた雪 - もち雪よりも水分が多く、べちゃっとした雪です。団子状に固まっていることもある。ぼた雪、ぼたん雪ともいわれます。

みず雪(水雪) - べた雪よりもさらに融解が進み、水気の多い雪でみぞれと同じです。

また雪の異称として六花、天花、風花、青女、白魔と呼ばれることもあるそうです。
今シーズンはスノーボード、雪かきなど雪と戯れていきたいと思います。

最後までお読みいただきありがとうございました。

2010/12/08

孫正義氏

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科医師の花岡 泉です。
 
 通勤時間に1時間ほどかかる私は、CDを毎日聴いています。音楽であったり、英語であったり、講演であったり、とても貴重な時間です。


 先日は、「シェアNo.1 獲得戦略」孫正義氏(日本ソフトバンク社長)を聴きました。この講演は、孫氏がソフトバンクを創設して4年10ヶ月の若干28歳のころ収録されたものでした。
 彼は佐賀県鳥栖市生まれ、高校1 年生で久留米医大付属高校を退学し渡米しました。現地の公立高校へ1年生として入りましたが、1年生の教科書をとりよせて1週間ほどで理解でき、2年生に飛び級を果たしました。そして、2年生の教科書をとりよせて3~4日間で理解し、またまた3年生に飛び級。ひき続いて、3年生の教科書を3~4日で理解してしまったそうです。とうとう1ヶ月ほどで高校卒業検定試験にパスし、大学進学を果たしました。すごいですね。外国人であることや、語学力のハンディも物ともせず突進する姿勢には舌を巻きます。
大学時代は、二宮尊徳さんより勉強したそうです。最初はホーリーネームズ大学に入学し、3年生からカルフォルニア大学バークレー校経済学部に編入しました。
 学費も必要なため3年生から、将来行う事業の準備をしようと志を立てました。しかし勉強時間もとりたい、5分以内で100万円の月収の仕事を探しました。勿論容易くはみつかりません。稼がなくてはいけないので、そこで松下幸之助さんのような、発明をしようと思い、毎日5分考えました。脳みそは使えば使うほど良い、筋肉である、と考えているから、ちぎれるほど考えた。250ほど1年間で考えつきました。その中の1つだけを出願しました。それはポケットコンピューターで、音声で翻訳するソフトを内臓させたものでした。これを売り込んで1億円、また、ゲーム機のリースも行い1億円、合わせて2億円の利益を20ヶ月で出しました。困難なことはあるが、脳みそがちぎれるほど全力で行えば、不可能なことはほとんどないと思うと、彼は語ります。大学卒業後、大学院の道もあったが、日本で事業をしたかったので、帰国しました。
 どんな事業でもやるからには、自分は日本で1番になりたかった。何をやるか、一生やれるか等、土俵選びに売り上げ零円で、1年半費やしました。構造不況の業種はダメ、自分自身やる気の感じられること、小さな資本でスタートできる、あまりにも強力な競争相手がいるのはダメ、儲かる仕事、社会性のあるもの、このような条件を満たす、事業を考えました。ナンバー1でなくてはいけない、なぜならそれ以下は大波、小波で潰れてしまうが、ナンバー1は不況時にシェアをのばせるからである。
 20年、30年のちには立派な会社にしていきたい、ソフトバンクを応援して欲しい。以上のような内容です。
28歳の若者が、広いビジョンをもって、壮大な事業を展開していることに驚きました。今孫氏は、50歳を越えて20年前の公言通り、大活躍されています。

 
 一流の方々は、小さいころから目標をもっているとつくづく思いました。そしてまた、親の生きる姿勢が多大な影響を与えることも。孫氏も父親の影響が大きかったようです。
私は28歳のころこんなに考えて生きてかしら?子供達にとって恥ずかしくない親であるのか?いろいろと考えさせられました。ぼけ~っと人生を過ごしていては、勿体無いですね。一生懸命脳を使いたいと思います。ありがとうございました。

2010/12/07

冷え性

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科衛生士の中嶋 未奈子です。



 今日は一気に気温が下がり寒い一日でしたね。これから、どんどん寒くなり雪も降り本格的に冬が訪れます。
そんな季節に女性の多くが悩まされる『冷え性』
冷え性は「手足や腰が冷える」だけではなく、冷えが原因となって肩こり、腰痛、不眠、手足のむくみ、肌荒れ…など、さまざまなトラブルを引き起こしていきます。また、心臓病、糖尿病、腎炎、卵巣機能障害、貧血…などの病気が原因で、冷えが体にあらわれているケースもあります。

つまり、「冷えはあらゆる不調・病気のサイン」とも言えるのです。「たかが冷え」と甘くみないことが大切です。


そんな冷え性の対策として、簡単に行えるのが『入浴』です。

手軽にシャワーだけで入浴を済ます人が増えているようですが、シャワーだけでは体の芯まで温まりません。かえって、体に冷えをためこんでしまいます。シャワーより、お風呂に入浴する方が、体は温まるといえます。
でも、熱いお湯で全身浴をしても、体を芯から温めることができません。熱いお湯で急激に温まった体は、体の表面だけが温まった状態です。お風呂から上がってから、冷めるのが早くなります。そして、あまりにも熱いお湯はストレスの元。自律神経にも良くはありません。
冷え性には、ぬるめのお湯(40度以下)でじっくりと温まる方法がおすすめです。
湯船にゆっくりと浸かることで冷え性の対策にもなり、一日の疲れを癒すリラックスタイムにもなります。


以前はシャワーだけで済ますこともありましたが今は入浴中に好きな音楽を聴いたり、読書をしたりして有意義な時間を過ごしています。
入浴時間を十分にとって体の芯から温まることで風邪を引きにくくなります。
風邪の流行っている季節なので、健康管理には十分に気を付けていきましょう。



最後まで読んで頂きありがとうございました。

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
デンタルマネージャーの寺嶋美保子です。


あっという間に12月ですね☆
師走に入り、いよいよ忘年会シーズン到来です。皆でワイワイお酒を飲むのは楽しいですが、そこで怖いのが次の日の二日酔いです!
お酒を飲むことが多くなるこの季節、上手にお酒と付き合う為に、二日酔い予防法について調べてみました。


二日酔いとは、お酒を飲んだ翌朝、血中アルコール濃度が低くなり、ほとんど消えた状態になっても頭痛やだるさなどの不快な症状が残る状態をいいます。ただ、二日酔いは、お酒に強い人と弱い人ではかなり個人差があるようです。


一番の予防法は飲みすぎないことですが、二日酔いになってしまった場合、回復を早める有効な飲み物があるそうです!


「糖分の入ったスポーツドリンクか果糖の入っている飲み物」

つまりフルーツドリンクが適しているといわれています。またカフェインは肝臓の働きを促進したり利尿作用があるのでコーヒーやお茶も二日酔いに有効な飲み物といっていいでしょう。

さらに、チーズなどの乳製品もお酒がまわりにくいと言われています。

また、男性と女性だったら女性の方が二日酔いになりやすいといわれています。

当院も女性が多い職場ですが、皆さんお酒が強いので、その心配はなさそうです^^

飲みすぎには気をつけて忘年会シーズンを楽しみましょう!!

最後までお読みいただきありがとうございました☆


皆さんこんにちは!
さて、再来週に迫ったクリスマス会の内容をUPしますので、ご覧になって下さい☆

★ブラッシング指導
歯磨の仕方をみんなで勉強しましょう!!




★バルーンアートコーナー


風船でいろいろな動物を作ってみよう!!






★指の型どり

歯型を取る材料を使って、自分の指型を取ってみよう!!






★歯医者さん体験

実際に治療で使う器具を少しだけ動かしてみましょう!!

★むし歯の仕組み

むし歯はどうやって出来るの??
みんなで勉強しましょう!


一つでも興味がある事があれば、是非参加して下さい☆お家(お父さん、お母さん、おじいちゃん、おばあちゃん)の方も是非一緒に参加して、この機会に歯磨きの指導や指の型どりなど体験して下さい。

(写真は去年のクリスマス会、今年の七夕会のものですので、当日とは異なる場合もあります)

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の歯科医、鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
院長の鴨居弘樹です。

澄んだ青空で太陽の陽射しが暖かい昼間の時は、朝晩ともなると厳しい冷え込みとなります。しかし夜明け前の星空は輝きを一段と増してキラキラしています。

12月5日(日)は東京から歯科医院地域一番実践会の河合良一コンサルタントが来院されました。
目的は鴨居歯科医院のパンフレット作製の為に2ヶ月前に申し込んでアポイントがとれ多忙な中の一日お付き合いをして下さいました。
20kgあるという荷物を持ちながら全国を歩き、家に戻るのはほとんど無い位に活躍されています。

鴨居歯科医院からは院長はじめ妻、青柳先生、秋山GM、三原事務長、平澤会計士が集まり、意見を交換しました。
当医院は31件目であるという事である程度パターンは出来ていて今まで作製されたパンフレットを参考にしながら全体の色調、載せる内容の検討、割り振り等をお互いに話し合いました。
さすが多くのパンフレット作製に関与して来ているだけに見事な対応に一同感心しました。

その後は約4時間のうちに河合さん一人で出された意見、要望を元に構成し鴨居歯科医院独自のパンフレットのサンプルが出来上がり、それを見ながら再び修正した方が良い点などを話し合い、かなりの完成度の近いところまで近づきました。
それにしても長時間であったとしても、一日で構成し完成近くまでやり遂げる企画力、行動力は大変勉強になりました。
パソコンの操作は自由自在に使いこなし、こちらの意見を直ちに採用してビジュアルに画面で作り上げていきます。
歯科医院地域一番実践会が短年間で経営コンサルタントとしてどうしてダントツになったか、スタッフの皆さんの活躍振りを見て判ります。
マスターの岩渕さん、プロディーサーの根本さんとは4,5年前から知り合いその内容の素晴しさに注目し、指導も受けてきました。
今回は初めて河合さんとの仕事振りを見て、会社の実力、レベルの高さを実感しました。

パンフレットの方はアウトラインはほとんど完成し、後は細やかな点で修正されれば素晴しいパンフレットが出来ることと思われます。出来上がりを今から楽しみにしています。

鴨居歯科医院の2010年度の目標の中にパンフレット作成があります。
年の瀬も迫っていますが、目標はギリギリ達成されそうな気がします。河合さんはじめ、参加して頂いたスタッフの皆さん、会計士さん、女房に大変感謝しています。
ありがとう。



2010/12/05

日々成長

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科技工士の小澤 貴博です。


日々寒くなってきたこの頃
いかがお過ごしでしょうか?
さて、我が家では先日大変な事がありました



長男が児童会長候補になって帰ってきました
1学年3クラスしかない、小さな学校ですが
思いもよらない事で思わず
「何で辞退しなんだの」と聞いてしまいました
長男の答えが
「辞退しようと思ったけど自分を推薦してくれた人がいるから」
想像もできない答えにビックリしてしまいました



家では見せない姿に頼もしく思いました
が、落ちた時のことを考えると
ただ、頑張れだけではいけないような気がします
フォローも出来るようにしておきたいです


最後までお読みいただき
ありがとうございました。

みなさん こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
デンタルマネージャー 池田 優です。

いよいよ年末に向けてカウントダウンが始まりましたね☆今年中にやっておきたいこと、片づけたい事などいろいろとあると思います。私は、今年あまり部屋の掃除ができなかったので年末までに理整頓をしていきたいと思います。2011年をすっきりした気持ちで迎えるためにも心がけたいです。

最近、吉沢さんや山本さんのブログにもあったショウガや煮干しのように、私も体に良い物をとるように心掛けるようになりました。

今気になっているのは、鶏の軟骨です。
軟骨にはコラーゲンが入ってる事で有名ですが、コラーゲンは直接食べ物から摂取できます。中でも、軟骨、皮、すじ肉から多く摂ることができます。鶏軟骨は主成分のコラーゲンペプチドのほかに、ムコ多糖類(主にコンドロイチン硫酸)も豊富に含んでいます。コンドロイチンとはギリシャ語で「軟骨のもと」関節にある軟骨が弾力性を保っているのは、このコンドロイチンとコラーゲンが潤滑油として働いているからです。豚なんこつにも含まれているそうです。

また、体の骨だけでなく、歯や爪にもコラーゲンは含まれており、強度を保っています。皮膚中のコラーゲンは、肌の弾力を保つために働いています。また、体内の免疫物質はコラーゲンと結合すると免疫力が増強されることも明らかになっています。

改めて軟骨の栄養や体に大切なコラーゲンについて知ることができました。いろいろな食材がありますが、素材の栄養や役割を知っておくと、お料理する時にもとても役立つと思います。これからも気になったものがあったらすぐに調べて今後に役立てたいです☆

最後までお読みいただきありがとうございました。



みなさん こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科医師 青柳恵子です。


喉の風邪が流行っているようですが、皆さんはお元気ですか?


今日は週一回の全体勉強会でした。
12月19日に東京で講演をするので、その予演会をさせていただきました。
真剣に聞き入るスタッフに私も嬉しくなりました。
発表後のアンケートにも、沢山のアドバイスがあり
とても感動しました。

素敵なスタッフに囲まれて診療できる私は幸せ者です!
その雰囲気は患者さんにも伝わるのか、
『皆さんの笑顔が素晴らしい!』と言われます。

少し元気がない日も、朝 出勤して皆といると
すぐに活力がみなぎってきます。


スタッフの皆さん、素晴らしいアンケートを有難う!!
発表 頑張りますね (^O^)/

最後までお読みいただき有難うございます。

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の歯科医、鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
院長の鴨居弘樹です。


三寒四温の如く、寒い日暖かい日があり体調管理に難しい時となり風邪気味の人も多く見られるようになりましたので、充分気をつけていきましょう。
2010年も残すことろ1ヶ月を切り、時の速さを年々感じるようになりました。
つい先日新年を迎えたばかりなのにと思い、1年を振り返る日記を見るとそれなりの事はしているのですが、成果として満足出来ないところも出てきます。残り1ヶ月で未消化部門はなるべくクリアにして次年度に向かって新たなる計画を考えています。


12月2日は朝から東京に出ると信州に比べると本当に暖かく、10月頃の季節感でコートを着ている人も少なく地域差を人の賑わいと共に感じます。
この日は菅井先生のインプラントオペの見学をさせて頂けるという事でマネージャーの池田さん、吉沢さんと共に訪問しました。
有楽町から銀座にかけて至る所にクリスマスのデコレーションが飾りつけられていましたが、先生のオフィスも待合室は見事にクリスマスツリーはじめ、可愛い人形、雰囲気を出す小物が沢山置かれ素晴しい雰囲気でした。鴨居歯科医院もスタッフの皆さんが工夫をして負けず劣らず良い雰囲気を作っています。是非見て下さい。

菅井先生のオペに対する厳しい姿勢が随所に見られ緊張した空気が伝わり、大変勉強になりました。手際のよい術式とサポートするスタッフの動きに同行した2人も大いに刺激になったと思います。メモを多く取りながら良く質問したり視察をしていました。
 これからの鴨居歯科医院のインプラントの手術に多いに役立つことと期待しています。
原宿で町に飾られたイルミネーションを観て新宿でタイ料理を楽しみ、帰りは池田さんの車に乗せて頂き帰ってきました。

充実した一日で菅井先生、又菅井先生のスタッフの皆さんの親切な対応に感謝しています。吉沢さん、池田さん一緒に行って学んで頂けたことにも感謝しています。
ありがとう。







今日のS―UPはいつものようにISIを活用した症例の報告を、百瀬衛生士と高砂マネージャーから。「歯科の為のカウンセリング話し方講座」先日、吉野真由美講師のセミナーに参加した青柳先生の発表と、同じく青柳先生の「ISI活用セミナー」予演会をしました。
青柳先生は現在“現在98%は歯科診療の事を考えている”と自ら言うほど、仕事に情熱を傾けて取り組んでいます。その熱意が鴨居歯科医院全体に火をつけて、スタッフ全員がやる気になって良い雰囲気になり燃えています。
今日の発表で更なる刺激を全員が受けました。この熱意を持ち続けて診療に励みたいと思います。常に明るく笑顔の絶えない積極的な青柳先生に深く感謝しています。ありがとう。

杉江衛生士さんからは、スウェーデン研修に8日間いってきた報告が行われました。
毎年の如く海外研修をしているので、研修、見学
のツボを心得ていますから、大変充実した内容でスタッフの皆さんもかなり刺激を受けたと思います。
時間の関係で半分しか聴いていませんので、来週の報告も楽しみです。宜しくお願いします。

それぞれの立場で仕事に燃えている姿は、我々にやる気を喚起してくれます。感謝しています。
ありがとう。




2010/12/02

お鍋

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科技工士の川澄 愛です。




最近一段と寒くなってきましたね。
朝、車のフロントガラスが凍結する日が多くなってきました。
カーブミラーも凍結していて見えないことがあるので車の運転には充分注意していきたいものです。
また風邪もはやっているようなので、うがい手洗いはこまめに行っていきましょう。




さて、こんなに寒いと食べたくなるのはやっぱりお鍋ですね。
最近はお鍋のスープも新しい味がどんどん増えてきて、いろんな味が楽しめるようになってきました。
またみんなでお鍋を囲み、好きな具材を自由にとりながら食べるのは、本当に楽しく会話も弾みますね。
私の家では毎週日曜日がお鍋の日になっているのですが、家のお鍋はいつも鶏団子鍋です。
鶏団子を入れるだけでダシが出るので、あとは野菜を入れるだけでとても簡単です。
お鍋は作るのがとても簡単なのに、たくさんの野菜やお肉が食べられるのが魅力的ですね。
私はいつも食べ過ぎてしまうのですが・・・(笑)
みなさんはどんなお鍋が好きですか?





ここでおいしいお鍋を作るための心得を少し紹介したいと思います。
①鍋の中心は火が当たりやすいため、水流が激しく、具材が煮崩れやすいので、新たに具材を入れるときは、鍋の端からそーっと入れるようにしましょう。
②春菊と白滝は、肉を固くしてしまうので、肉から遠ざけて入れるようにしましょう。
③ついつい火加減を見るのを怠ってしまいがちですが、強火にして煮過ぎないよう、こまめにチェックしましょう。





これからとても寒い日が続きますが、お鍋で体を温めてこの冬を元気に乗り切りたいと思います。






最後まで読んでいただきありがとうございました。

2010/12/01

師走

皆さんこんにちは。
長野県塩尻市鴨居歯科医院鴨居インプラント審美サロンデンタルマネージャーの高砂理恵です。



今日から12月に入りましたね。
とくに今年はとても1年が早く感じています。
皆さんはいかがですか?


12月(師走)について少し調べてみました。


日本では、旧暦12月を師走(しわす)または極月(ごくげつ、ごくづき)と呼び、現在では師走は、新暦12月の別名としても用いれ、その由来は僧侶(師は、僧侶の意)が仏事で走り回る忙しさ(平安後期編『色葉字類抄』)からという平安期からの説がある。また、言語学的な推測として「年果てる」や「し果つ」等から「しわす」に変化したなどという説もある。

英語での月名、December(ディセンバー)は、「10番目の月」の意味。実際の月の番号とずれているのは、紀元前46年まで使われていたローマ暦が3月起算で(そのため年末の2月は日数が少ない)、3月から数えて10番目という意味である。

グレゴリオ暦の12月1日はその年の9月1日と同じ曜日になる(→365日)。

明治時代に日本が太陰暦から太陽暦に変更した際に、政府が年末の給料を削減するために12月の日数を3日とした。


ということでした。



今年もあと1ヶ月です。
来年の目標を考えながら今年の目標を
達成できるように頑張りたいと思います。



最後までお読みいただきありがとうございました。

医療法人 弘仁会
鴨居歯科医院

〒399-0736
長野県塩尻市
大門一番町16-14
TEL: 0263-52-0118
FAX: 0263-54-2121

◆診療時間
AM 9:00~PM 6:00
◆休診日
日曜日

届出済 歯科医院

 

届出済 歯科医院
鴨居歯科医院へ電話する