みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の歯科医、鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
院長の鴨居弘樹です。
お盆が過ぎると暑さが終ると昔から信州では言われ、その通り朝夕は涼しくなりました。しかし、日中はかなり厚くなり例年にない気温が上昇しています。残暑がまだまだ続くようなので体調管理にはお互い気を付けて行きましょう。
今年のお盆は「新盆」(この地では“あらぼん”と呼んでいます)となりました。
8月7日には四十九日の法要と新盆の法要を併せて菩提寺の方丈さんに、新しくなった母親と父親の戒名が書かれた位牌に魂入れ、開眼、納骨の法事をして頂きました。
この日は親戚の人達だけで執り行われたのです。新盆の供養をする為に仏壇とは別に新盆飾りを別の部屋につくりお線香をたむけて頂きました。
鴨居歯科医院は毎年8月13日~16日をお盆休みとして休院し短い夏休みを過ごします。
この休みを利用して遠出をしたり、同級会などの集まりを企画したりしてきましたが、今年は家にいて新盆のお参りに来て下さる人のお相手をしました。多くの人に来て頂き少しばかりの時間でしたが、お話ができてゆっくりとした休日となりました。
日本の伝統文化として仏教のしきたりを守って家族、親戚、友人たちが一同に会する事は絆を深め、和を形成する良い機会となり、これからもしっかり引き継いで行きたい行事だと感じました。
このような機会がないと仏教について学んだり考えたりする事はありませんが、お墓参りをして手を合わせて代々引き継がれてきた“いのち”について再確認する事ができます。
土地土地によって日時、やり方は違っていても、先祖に対する供養の精神は日本人の魂としてもずっと残して行きたい事です。少しずつ変容し簡略化されつつある事は確かです。正しい知識を教わり、引き継ぐ役割をしっかりして行きたいと感じました。
今日から鴨居歯科医院の診療が再開されます。
それぞれのスタッフの皆さんがそれぞれの時間を過ごし、エネルギーを貯えて仕事に就きました。
北海道、山形、東京、千葉と遠方に帰省し、久しぶりの会話を楽しんできた人もいます。
お土産話を期待しています。
ゆっくりと休養ができ、“いのち”の大切さを認識させられた日々を体験させて頂き感謝しています。
ありがとう。
みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科医師の大瀧真太郎です。
お盆も過ぎ暑さも一段落、と思いきやまだまだ暑い日が続いていますね。昼間など外に一歩出るだけで汗が吹き出し、まだまだ夏が続く気がしてきます。
さて、鴨居歯科医院も昨日まで4日間のお盆休みをいただき、私も実家のある山形県に帰ってきました。実家では父方二人分の新盆ということもあり、多くの方に線香をあげていただき、昔話を聞きながら祖父・祖母を懐かしむ帰郷となりました。
また、母方の祖母が近くの病院に入院しているため、久しぶりのお見舞いに行く事もできたのですが、そこでは病院のホスピタリティを感じる出来事がありました。
以前より肌つやが良く、話す言葉にも元気があった祖母。聞くと、
『この階の看護師さんはみんないい人たちで、誰も嫌な人がいない。今までの病院では一人は怖い人がいたけど、今はすごいいい所にいるの。』という事でした。確かに、すれ違うたびに私たち家族にも笑顔で挨拶してくれる看護師さんばかりでした。
私が訪ねる日の前日、それまで食欲の無かった祖母が『ラーメンが食べたい』と言ったそうです。それを聞いた看護師さん達がすぐにラーメンを出前で頼んでくれ、病室で嬉しそうに食べる祖母に、良かったね!とみんなが声をかけに来てくれたそうです。
家族としては心からの感謝を感じましたし、同時に祖母が元気な理由もわかりました。
これだけいい気の流れる場所にいて、いい気を持つ人たちに囲まれていれば元気が出るだろうな、と。そして一人でも悪い気を持つ人がいるとそうはならないのだということも。
医療・看護を受ける家族の立場から新たな気付きを得られたことに感謝しています。そしてこの気付きを自分の糧にしていきます!
最後までお読みいただきありがとうございました。