鴨居歯科かもしか通信

かもしか通信は長野県塩尻市にある
『鴨居歯科医院』・『鴨居歯科インプラント審美サロン』のスタッフブログです。
このブログでは、院長のコラムや、スタッフがリレーでつづる日記などをお届けします。

かもしか通信

2009/05/31

感謝の気持ち

みなさん こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
デンタルマネージャー 田村 あやかです。


今日で5月も終わりです。そろそろ雨の多い季節になりますね。この時期、必需品となるのが「傘」ですよね。

みなさんは、傘の歴史ってご存知ですか?
少しご紹介いたします。

傘が使われ始めた時代は、約4000年ほど前からと言われています。日本には、仏教伝来とともに傘蓋が伝わってきた記録が残っています。もともと、傘は日傘として使われており、雨具として使われるようになったのは18世紀に入ってからのようです。また、傘は女性のアクセサリーとして用いられることが主で男性は使っていなかったみたいです。男性は雨の日には帽子で雨をよけるのが当たり前。傘を男の雨の道具として広めたのは18世紀の後半、イギリスの旅行家、ジョナス・ハンウェーです。約30年間も手に持ち歩き雨傘として使い続けたことで、イギリスの男たちの目にも次第に傘が見慣れたものとなっていったのです。いつの時代も先駆者というのはすぐに世に受け入れられないようですね。
また、傘はとても高価なもので1本の傘を直して使うことが主であったようです。


今は、ビニール傘などがコンビニエンスストアで手軽に手に入りますし、出先でどこかに忘れてしまっても、取りに行ったり探したりする人は珍しいのではないでしょうか。


傘だけでなく、そのモノができた歴史やまつわるエピソードを知っているだけでも愛着がわきませんか??



今の生活ができることをモノに感謝して、大切に扱っていきたいものですね(^^)



モノに感謝!!
そして、今日私がちゃんとこのブログを入れることができたことに感謝!!!
(実は、数名のスタッフにお願いをして忘れないようにと予防を…  )
協力していただいたスタッフのみなさん、
ありがとうです☆








2009/05/30

成長

みなさん こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
デンタルマネージャー 池田優です。

先日スタッフ皆へ一つずつ素敵なマグカップをプレゼントしてくれた“佐々木さん”、心の中がうれしい気持ちでとてもいっぱいになりました。ありがとうございました☆

今日は医療従事者の応対マナー研修がありました。応対マナーがなぜ大切か、応対の基本ワンポイントレッスンなどの研修内容でした。「患者様が満足」という真ん中の“が”の大切さを研修を通してさらに実感しました。マナーはとても細かいところまで適用でき、細かいところまでできることの大切さがいい仕事にもつながっていると思います。

診療中にマスクをしている時は目と目だけでのコミュニケーションになります。礼をする時も、する前の表情も大切ですが、した後また顔を見合わせる時の表情も患者さんが見ていることを忘れてはいけません。言葉づかいには、クッション言葉・柔らかな表現方法の工夫をするなど、どこまでも細やかな配慮をすることができます。自分が患者さんだったらと、いつも患者さんの立場に立って考え細やかなおもてなしをしていきたいと思いました。

今日、自身が成長できた研修会でお世話になりました講師の先生方、研修会の機会を与えてくださった院長、ありがとうございました☆

みなさん こんにちは!
長野県塩尻市の歯科医、鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
院長の鴨居弘樹です。


毎月第4木曜日に開催される木曜会、昨日予定通り5月度例会が松本歯科医師会館研修室で午後7時30分から開催されました。
この日は講師例会として安曇野市で開業活躍されている飯田光穂先生のお話を聴きました。テ-マは「筒井照子の‘力のコントロ-ル’」であり、先生が7年前から九州まで足を運んで学び、現在も月一回は筒井塾咬合療法研究会で研鑚を積んでおられます。
筒井マジックと呼ばれた、故筒井昌秀先生から直接指導を受け、更に筒井照子先生から咬合理論を学んでおられます。


歯科治療の特色として「補綴」があります。失われた歯牙のところにいかに自然の状態で補うか、負担がかからず機能を回復し見た目も良く、それ以上に悪くならないように考えて治療をします。その時に「咬合」という正しい咬みあわせを考えて治療しなければなりません。咬合をきちんと知らないと歯科治療が正しくできないといっても過言ではありません。筒井塾で学んでいる咬合の安定の為に‘力のコントロ-ル’を知り、実践することの大切さを述べられました。
特に咬合は「全身の健康に深く関係している、咬合で最も重要なのは下顎位である。下顎位のズレを招く原因のほとんどが態癖である。」等々判り易く症例を提示しながら説明解説されました。


歯科医師が咬合のことをもっと学び知れば、やることが沢山あり、患者さんを幸せにできる。患者さんの不定愁訴の50%は咬合、態癖由来である。筒井咬合理論を知ってその事が確信できたので、これからはこの理論を普及しより良い歯科医療界にしたいという確固たる信念をもって日々の診療にあたっておられます。
長いお付き合いですが、筒井塾の副会長として活躍をしておられるのを知りませんでした。これからも巾広く多くの人に語り、苦しんでいる患者さんの為に貢献をして頂きたいと思います。素晴らしいお話を聴けたことに感謝します。ありがとう!



今日のS-upミーティングは、引き続き『仕事の原点』の「信念を貫く」というテ-マで話し合いました。鴨居歯科医院のスタッフの皆さんが、毎週このように全体ミ-ティングをしている目的はいくつかありますが、そのひとつに全てのスタッフの皆さんがリ-ダ-シップを持ってあらゆる場所で活躍して欲しいからです。
リ-ダ-シップを発揮するには、やはり強い信念を持つことが大切な要素となります。


信念は夢を語り、生き甲斐を見出し、幸せになる使命感を養う考え方です。
若いスタッフの皆さんがそれぞれ信念を持って対処していけば迷うことなくもなく幸せな人生を送ることが可能です。
みんなで喜びや幸せを感じる職場にしようという思いが、多くの意見として出てきました。早速実践していきます。


先週のS-upミーティングの後、即ファ-ストクラスカ-ドを作りみんなで実行したのにはビックリしました。さすが素晴らしいスタッフの皆さんと感動しました。協力実行した皆さんに感謝します。ありがとう!


この日、インプラント治療をはじめ全顎治療を終えた患者さんから「相田みつを」さんの文字が刻まれたカップが、スタッフ全員分送られてきてそれぞれ歓喜して箱を開けていました。本当に嬉しい出来事でした。


改めて深く深く 佐々木満江様に感謝します。ありがとうございました。







みなさん こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科医師 青柳恵子です。


最近は特に「目立つ銀歯を白い物に変えたい・・・」
と希望される方が増えています(*^。^*)


鴨居歯科医院では最先端の機種を導入し、
患者さんにより良い歯科医療を提供できる様に
日々 進化しています!


世界中の歯科医が採用して、数多くの臨床実績がある
セレックシステムについて御紹介します。


STEP1
 歯を削った後、3Dカメラで口腔内を撮影します。

STEP2
 コンピュータの3D画面上で修復物を設計します。

STEP3
 ミリングマシンが設計データをもとに加工します。

STEP4
 口腔内へセットして治療完了です。


以上の流れで当日セットが可能です。
(複雑で複数にわたる場合や、特殊な色付け加工が
必要な場合は数日いただきます)


人目を気にせず、大きな口を開けて思いっきり笑いたい方は、是非ご相談下さい!!



明るいスタッフの笑顔を見ていると癒されます-☆
この環境に感謝しています。ありがとう!


2009/05/28

スタンダード

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市
鴨居歯科医院・鴨居インプラント審美サロン
歯科技工士の川澄 愛です。


先週日曜日午前中、「ワックスコーンテクニックの講習会」が行われました。歯科技工士の新人は私一人ですので、院長先生とのマンツーマンによって教えていただきました。


患者さんに装着される修復物を製作するには、型採りした後模型を製作し、まずワックスで歯の形を再現しますが、鴨居歯科医院ではこの「ワックスコーンテクニック」という技法を標準としています。2年間短大の技工士科でも習い、やはり基本が大切であることを再確認しました。臨床はやっと2ヶ月経つぐらいですが、先輩方から優れた技術を吸収し、早くマスターしていきたいと思います。


教えていただいた院長先生に感謝します。
ありがとうございます!

2009/05/27

★同級会★

みなさんこんにちは。
長野県塩尻市鴨居歯科医院鴨居インプラント審美サロンデンタルマネージャーの高砂理恵です。






先日、高校の同級会がありました。
学生、社会人、家庭をもっている人がいるので
いろいろな目線、価値観で話が出来きました。


決まって最後は高校時代の思い出話になります。


今、振り返ってみてもとても充実した3年間でした。


高校を卒業し、それぞれの道に進んだ今でも
このように集まれる仲間に出会えた事に
感謝しています。


改めて友達の大切さを感じ元気をもらいました。



ありがとう(^-^)ノ

2009/05/26

お話

みなさんこんにちは。
長野県塩尻市鴨居歯科医院鴨居インプラント審美サロンデンタルマネージャーの山本詩織です。



5月が終わろうとしてもうすぐ6月に入りますね!
6月は梅雨の時期になってジメジメとした季節ですが体調には気をつけてください(*^_^*)


4月に入社して1か月が過ぎてようやく生活のリズムができてきました。

6月には”進路体験報告会”という私の高校の母校へ行って後輩のみなさんに私の高校から大学生活そして就職などの人生体験してきたことをお話してきます。
最初はどうして私が選ばれたの?!


と思っていましたが、院長先生に”成長できるチャンス”
という言葉を頂き頑張ってみようと決心しました。
まだまだ人の前で発表するのは苦手ですがこれを自分が成長できるチャンスだと思って頑張らたいです。  


私を選んでくれた先生、応援してくれた院長先生と
スタッフのみなさんありがとうございます!!

みなさんこんにちは。
長野県塩尻市鴨居歯科医院鴨居インプラント審美サロンデンタルマネージャーの吉沢優です。


五月もあと残すところ1週間となりましたね。
あっという間に毎日が過ぎていくのでびっくりします。
五月は母の日があったので日頃の感謝の気持ちをこめて母にプレゼントをあげました。とても喜んでくれたのでよかったです。

そして六月には父の日があります!
父の日には毎年何をプレゼントしようか迷うのですが、今年は姉二人と母と私の四人で一つのものをプレゼントしよう!と決まったのでちょっと気が楽です。

母の日みたいに父も喜んでくれるようにプレゼントの他に大好物などを用意して感謝の気持ちを表したいと思います!!!

六月は梅雨の時期でもありますから、皆さん体調にはお気をつけ下さい。


ありがとうございました。



みなさん こんにちは!
長野県塩尻市の歯科医、鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
院長の鴨居弘樹です。


小雨がしとしとと降る静かなる日曜日、矯正専門医による矯正が午前中行われ多くの患者さんが来院されました。


同時に新人技工士 川澄さんとコ-ンテクニックの勉強をしました。
コ-ンテクニックは、歯科医療の特徴「補綴」分野における極めて重大な要素である「咬合」を理解するのに重要なテクニックなのです。
咬合を知る事は、歯科医療のあらゆる事柄を学ぶ必要があります。解剖、生理、神経、筋肉、咀嚼運動はじめ咬合器の扱い方、理現咬合、咬合運動の再現等々多岐にわたります。

学校で基礎、基本を学んできていますので、それを踏まえて更に高度な失われた機能を回復し、栄養的にも生理的にも口腔衛生の確立もできる合理的な歯牙咬合面形態の再構成方法のコーンテクニックを共に学びました。


優秀な川澄さんは、飲み込みも早く器用な人なので理解力が良く、ステップバイステップで実習をしました。久し振りの歯科技工操作に楽しさ難しさを実感しました。

歯科技工の世界は大いに発展性があり、可能性が沢山あります。世界に通ずる技術を知ることでグロ-バルスタンダ-ドを身につける一つの機会となることと思います。一緒にがんばりましょう。


相撲の世界もグロ-バルな様相を呈し、優勝争いはモンゴル出身の力士同志によって行われ、このところ日本人力士の活躍が少なく淋しい思いもしています。
国技と言われている相撲、日本独特の柔道が世界から注目され、技量だけでなく精神的修養を持つスポ-ツとして愛好者が増えていると理解しています。


優勝した日馬富士が両親に対する感謝の気持ち、親方はじめ兄弟子に対するお礼の言葉、支えていてくれる周りの人に対する気配りは、日本人が失われつつある道徳心の大切さを教えてくれました。
お母さんに対する眼差しは優しく、母の子が成長した姿を見て感涙している様子に感動しました。
「日馬」を“はるま”とは読めませんよね。これもグローバルな名前なのでしょうか。

‘世界は一つ’という感じが日増しに感じる昨今、政治・経済・教育・スポ-ツにおいてもお互いに良いものは認め合う社会であって欲しいですね。

歯科医療界もグロ-バル化しています。
‘大局着眼、小局着手’と言われるように、まず身近な所から積み重ねていきましょう。
患者さんの為に、常に感動されるサ-ビスを提供し、知識・技術・愛をもって、社会に健康と美を提供するという理念に燃えて、明るく豊かで幸せな共生社会の実現に努めます。

いろいろな感動・気づきを頂いて感謝しています。ありがとう!



みなさん こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院・インプラント審美サロン歯科衛生士の北沢香奈です。


 雨の日が多く寒い日が多いですが皆さんお変わりないですか?
インフルエンザの話をニュースなどで多く耳にする事が増えてますが、しっかり、うがい、手洗いしていますか?


 最近私達鴨居歯科医院のスタッフの中では、ありがとうという気持ちを小さな紙に書いて感謝の気持ちを、文章ににしてはり出しています。


 この書き出すという事で、自分の普段の生活の中でありがとう探しをするようになると、思った以上にありがとうという言葉を口に出さないで終ってしまっていた事や、気付かないでしまっている事に気がつきました。
 感謝の気持ちを意識する事で、自然と自分自身普段色々な方に助けてもらっているのだという事をつくづく思いました。
本当に良い事に気づく事ができました。

色々な方に感謝とありがとうです。

2009/05/23

禁煙

みなさん こんにちは!
 長野県塩尻市の鴨居歯科医院・インプラント審美サロン歯科技工士の小口 哲也です。



さて、少し前にTVであるお医者さんが「禁煙に成功はない」と言っていたので、元喫煙者の私はドキッとしました。


曰く

「いつ、どんな時にまた吸いたくなるかわからない」


「本当に成功したかどうかがわかるのは、禁煙から3年後、人によっては1年後かもしれないし、5年後のこともありうる」


「たばこをやめた時点では、それは節煙にすぎず、その後の人生で1本も吸わなかったとき、はじめて成功といえる」


なるほど、と思いましたが、今はもう吸いたいとも思いませんし、禁煙に成功したという達成感と自信は手放したくないので、勝手に禁煙に成功したということにしておこうと思いました。
そうです、「たばこを吸っていた自分」と「たばこを吸わない自分」では様々な面であきらかに違います。また、歯周病の最大の敵は喫煙です。禁煙中は苦しい事が多かったですが、成功すれば得るもののほうがはるかに大きいので、これから禁煙なさる方はぜひぜひ頑張って下さい。
1年半前までは、堂々と喫煙できる場所がほぼ消滅しつつあるご時勢に「いやな時代になった」と思っていましたが、今はかつてないほど禁煙の条件が整っている時代に感謝します。ありがとう。









2009/05/22

感染   

みなさん こんにちは!
長野県塩尻市の歯科医、鴨居歯科医院
鴨居インブラント審美サロン
院長の鴨居弘樹です。


アカシアの甘い香りが満ち、小鳥たちの囀りを聞き、日に日に早くなる日の出時間に合わせ歩くと、自然の英気が身体に入り込んで来るような気がします。


このところ、新型インフルエンザの感染が世界中に拡がり、つい先日 日本で感染者が報告されたと思ったら、大阪・兵庫から京都・東京へと急速に感染者が判明している現状にビックリしています。
約300名に及ぶ現状がどのようになっていくのか心配しています。
この地にはまだ感染者の報告はありませんが、リスク管理として受付、洗面所にアルコ-ル消毒を置き、マスクも自由に使えるようにして、うがい薬も用意しています。
早く鎮静することを願うばかりですが、やはり体力が落ちると感染機会も多くなりますから、体調管理、食事管理、生活習慣管理に気配りをしていきましよう。


6月初旬のニュ-ヨ-クでのインプラント研修も、もしものことがあってはいけないと取りやめました。残念ですが、医療従事者としては当然の行為と納得しています。


100年に一度の不況といわれる経済現象、環境汚染、情報社会をみると、世界は一つとの様相を呈して、あらゆる現象がまたたく間に世界中に拡大する時代だと実感します。
政治不安も世界中で起こり、全人類が浮足経った状態にいるのではないかと思えます。

個人個人が自己を強くし共生し、‘成るようにしか成らない’と腹をくくって、あまり世上の乱れに惑うことなくどっしりと構えて過ごしたいものです。


全ては時が解決します。現在は過去の積み重ねで成り立っています。歴史上いろんな困難を克服してきた人のDNAを持った人が生き残っているのです。


今回のインフルエンザは高齢者は少なく、10代の人が圧倒的に多いという現実は、高齢者はかつてのインフルエンザに打ち勝ってきたからだと考えられます。
困難に遭遇し人は鍛えられるのです。
「艱難、汝を玉にす」
「逆鏡が人をつくる」 と、言われてきています。逃げることなく立ち向かう勇気を学びましょう。悪い感染に対処できるように心身共に練りましょう。


今週のS-upミーティングは、「価値観を共有する」というテ-マで行われました。
鴨居歯科医院のメンバ-30名がお互いに協力し合って‘患者さんの為になにをすべきか’を話し合い、共通の目標に向かって考え行動するために具体的な方法を提案し合いました。
個人として、スタッフとして、鴨居歯科医院が同じ価値観で自発的に患者さんに感動されるサ-ビスを提供できるようになる努力をしていきます。
一人一人の良い考え・行動が、感染すれば良いですね。


今日もいろいろな気づきを頂き、感謝しています。ありがとう!



2009/05/22

日焼け止め

 みなさん こんにちは!
 長野県塩尻市の鴨居歯科医院・インプラント審美サロン歯科衛生士の草間昌美です。
 
 連日、新型インフルエンザのニュースが流れ、薬局でもマスクが品薄になり、手に入りにくくなっている所も多いので、まずは手洗い・うがいで予防していきましょう。
 
 天気のいい日は、夏のような日差しですね。肌のためにも、日焼け止めで紫外線対策をしましょう。日焼け止めにSPFという表示があります。 SPF数値×日焼けが始まる時間=日焼け防止時間 で、日本人の日焼け開始時間の平均は20分といわれているそうです。SPF30のものを使うとして上記の式にあてはめるとSPF30×20(分)=600分 約10時間日焼け防止効果があるということになります。SPFの数値が高いほうがいいと思いがちですが、数値が高いと肌への負担が増すので、どのぐらいの時間、太陽の光を浴びるかのよって、ふさわしい値のものを選んだ方が良いそうです。
 娘が4月からサッカーを始めたので、それにあったものを選んでいこうとおもいます。
  
 今日のS-upの時間は、価値観の共有という事で話し合いました。自分の意見をなかなか言えなかった私ですが、少しづつ言えるようになりました。こういう機会があるからこそ、少しづつでも変われたのだとおもいます。院長先生には感謝します。ありがとうございます。

 

みなさん、こんにちは!
 長野県塩尻市 鴨居歯科医院・鴨居インプラント審美サロンの歯科医師、有賀小夜です。

 先日ある番組で、「医療用かつら」に関するニュースが報道されました。看護師を目指す学生が自らの毛髪を寄付し、がん患者のためのかつらを作るというものでした。東京都のNPO法人が呼びかけ、参加した看護学生が髪を切り、寄付したそうです。

 抗がん剤の副作用とはいえ、特に女性にとっては自分に髪の毛を失うことは大変つらいことだと思います。
抗がん剤の使用を中止したとしても、髪の毛が生えてくるまで1年以上かかるそうです。

 市販のかつらを購入しようとしても価格が高いのが難点で、10万~数十万円もし、がんの治療を続けながらかつらを購入することは、患者さんにかなり経済的な負担をかけるようです。

 医療用かつらの材料となる毛髪は染めたり、パーマをかけたりしていないことが条件で、7~8人分のも毛髪でようやく1つのかつらが出来るそうです。

 そして、その医療用かつらを贈られた方の喜ぶ姿もとても印象的でした。

 私も人のために何が出来るか考え、人に喜んでもらえるよう行動していきたいと思いました。

みなさん こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロンの前川弓乃です。


今日は鴨居歯科医院のある塩尻市の里山・霧訪山へ
みなさんをご案内したいと思います。


「霧が訪れる山…きりとうさん」響きの良い名前、叙情を感じさせる名前の山ですね。
霧訪山は太平洋に流れ込む天竜水系と、日本海に流れる信濃川水系の分水嶺にあり、気候の変化も著しく、山名の如く霧がよく発生し、雨乞いの山として崇められてきました。

山頂からは、さえぎられるものの全くない360度の眺めです。方位盤も付けられています。槍・穂高・常念岳・白馬などの北アルプス、木曽駒ヶ岳などの中央アルプス、甲斐駒ヶ岳・仙丈岳・北岳・赤石岳などの南アルプスの3つのアルプスがすべて見えます。他にも、八ヶ岳、美ヶ原、霧ヶ峰、北信五岳なども見えます。「日本の中心地 分水嶺」と書かれた標識もあって感動的です。山頂の近くに、美しい貴重な山野草のオキナ草の自生地もあります。

私が訪れた 5月14日は、春リンドウも咲いていました。

信州の春を、体いっぱいに感じる久しぶりの休日を過ごしました。


そして霧訪山を登りつつ、私は自身の今年の目標について改めて考える時間としました。今年も、5ヶ月が過ぎます。中間地点近くです。
だれもが大切な人生は、山登りのように静かにしっかりと確かに一歩ずつ一歩ずつ前進したいものですね。
私は霧訪山を歩きながら
年初に掲げた「2009年目標」の進捗状況を今一度確認してみました。
足元をしっかり固めながら遠くの目標に向かいたいと思います。山登りから学びました。


<霧訪山頂からの北アルプス・穂高・槍・常念岳>

みなさん こんにちは!
長野県塩尻市鴨居歯科医院・インプラント審美サロンのデンタルマネージャー、臼井佳奈です。


新型インフルエンザに脅える一方、5月の青い空を見ていると心がうきうきしてしまう今日この頃です♪


私は主に受付を担当させて頂いていましたが、そこでは多くの患者さんと触れ合うことができ、「ありがとう」との嬉しいお言葉をいただくこともしばしばあります。


「痛みが取れた。ありがとう」
「お肉が食べられるようになった。ありがとう」
「歯が白く、きれいになった。ありがとう」
「先生が話しをよく聞いてくれた。ありがとう」
などなど・・・。

そのような声をお聞きするたびに、大変嬉しく、また、誇らしい気持ちになります。このような声がたくさん聞ける受付は得なポジションだなぁと感じます(^^)


もちろん、その声はちゃんと先生や衛生士、アシスタントたちにお伝えしています!
患者さんに喜んでもらえることが私たちの喜びであり、やりがいとなっているのです。


患者さんに日々感謝です!
ありがとうございます!!


そして、先日から、アシスタントにも入ることになりました
。覚えることは山積みですが、これからも患者さんに喜んでいただけるよう、満足していただけるよう、精一杯頑張りますので、よろしくお願いします☆


みなさん こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院・インプラント審美サロン
歯科医師の天野美和子です。


新型インフルエンザの国内感染者が確認されてから今日までの間で、139人の感染者が確認されました。
今後更に感染者は増え続け、関西から全国に広がる可能性も大きいと思われます。


ウィルスは飛沫感染、接触感染して移ります。
しかも、くしゃみや咳は2mm飛ぶと言われているので、感染拡大防止の為、予防の為にはマスクの着用は重要です!!
そして、思わぬ所でウィルスに触れてしまうということもあるので、手洗いとうがいも大事ですね。


本日から当医院でも受付前にマスクとアルコール消毒液を設置しました。
県内ではまだ感染者は確認されていませんが、国内での感染拡大の兆しがありますので、感染予防・拡大にご協力お願いします。

みなさん こんにちは!
長野県塩尻市の歯科医、鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
院長の鴨居弘樹です。


小雨がしとしとと降る中、朝早くいつもの散歩道を行くと、雨に湿った土は軟らかく、晴れた日とは異なった喉にやさしい空気が木立を渡ってやってきます。雨もまた良しと、新たに感じます。


朝一番の電車に東京へ研修会参加の為に乗りましたが、居心地の良い温度と振動で眠りの世界へ瞬く間に誘導されます。
会場は秋葉原にある富士ソフトアキバプラザ5階アキバホ-ルで「エンド・ペリオ・インプラント治療における先進機器の活用」というテ-マで、船登彰芳先生、殿塚量平先生、青井良太先生のお話を聞きました。


年々歯科医療の機器は進歩し、新しいものが開発されてより便利になってきていますが、その機能を充分に使いこなすには、活用方法をしっかりマスタ-することが大切です。
購入しても生かされていないことが多いのです。


新しいことに意欲的に取り組んでいる三先生のお話は大変有効で、いろんな使い方もあるものだと教えられました。
以前より懇意にして頂いている船登先生の最近の活躍ぶりは素晴らしく、お話も充実し、迫力のある刺激的な内容でした。
今後のご活躍を祈念し、歯科界活性化に貢献して頂けるものと確信しています。
色々ご教示して頂きありがとうございます。


帰りの電車の中で「致知」を読むことができました。毎月届けられていますが全部読むことがなかなかできません。読めば必ず素晴らしい人生訓が得られます。常に新しい発見がいくつも見出されます。


「生きることは、基本的に辛いもので、仕事もうまくいかないことのほうが多いです。そこでストレスをため込んで仕事をしても、相手に悪い波動が伝わるから良い結果が出ません。かといってストレス解消のために、お酒やパチンコにのめり込めば健康は損なわれ、気分も委縮してしまいます。危険を伴う楽しみに入っていく人は、世の中が暗く思えるからお酒や麻薬などに助けを求めるのです。
そうでなく新しいものを知る喜び、努力をして何かをやり遂げる喜びを知ると、大きな充実感を味わえ人間を成長させてくれる喜びになる。」とお釈迦様は教えていると、スリランカ初期仏教の長老スマナサ-ラ師が述べています。


世の中は毎日変わっています。歯科の世界もどんどん変化進歩しています。

しっかり覚悟をして変化に備えていく。どうせ変わるなら良い方向に変えていく努力をすればいい。
そのためには心をいつも明るく清らかに保っておくことが大事だと教えています。
いろんな気づきを与えられた一日に感謝をし、日々新たなる取組をしていこうという気になりました。
ありがとう。




みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科衛生士の藤澤清美です。


今日は雨降りで、ちょっと肌寒いですね。
みなさん、体調を崩さないように気をつけて下さいね。


先週のS-UPでのDVD研修の中で「人は仕事で誉められ、認められた時に成長することができる」ということを学びました。
チームでの話し合いの中で、前川さんと秋山さんより「ほめられサロン」というサイトがあるから検索してみるといいかもね・・・と教えていただき早速 検索してみました。


ひたすらほめちぎるサイト「ほめられサロン」
(http://kakula.jp/homesalon/)はテレビでも紹介され、検索ランキングでも急上昇中だそうです。


音楽やアートの世界で活躍する大分のクリエーターらが情報発信する「kakula」が、ユーザーへのクリスマスプレゼントとして昨年12月にアップし、口コミでじわじわ広がったそうです。
運営担当者によると「裏方で頑張っているのに日々ほめられることがない人達に感謝の気持ちを伝えたい」と始めたそうです。


「サロン」では、まず自分の名前やニックネーム、性別、職業などを選びます。すると、誉め言葉が次々に表示される仕組み。

私も名前、性別、職業を入力してスタート。
すると「○○、笑顔がいいな」
    「○○、いつもありがとう」
    「○○、君といると安心するよ」
    「○○、今日も満点だよ」など私への誉め言葉が次々とピンクの♥とともにフラッシュ形式で現れ、画面がいっぱいになりました。
何だか嬉しいような恥ずかしいような・・・
時々やって楽しもうかなと思っています。
みなさんも是非お試しください。
おすすめですよ!

みなさんこんにちは!
長野県塩尻市鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
デンタルマネージャーの川上知恵です。


好きな仕事をしている人はどれだけいるでしょうか??

仕事は人生の1/3を占めるといわれます。


その仕事のなかで自分がどれだけ学び、経験して、楽しい好きだと思えるかで、どれだけ伸びるかが決まると思います。


自分の好きなことを仕事にすることはなかなか難しいことだと思います。
でもどんな仕事も必ずおもしろい、楽しい、と思えるところがあります。

仕事をいろんな角度からみて、好きになる努力をすることは大切です。

今、私は仕事が楽しくて改めてやりがいがあるなぁと鴨居歯科医院で働いていることに幸せを感じています。

時々マイナス思考になってしまいますが、できるだけ、プラスに考えるよう心がけています。自分の心の持ちようでだいぶ違います。

あと一ヶ月ですが、楽しく仕事をしたいと思います。
みなさんよろしくおねがいします









みなさんこんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科衛生士の百瀬裕美です。

夏になるにつれて気になるのは「紫外線」ですね。
ここでは、紫外線とUVケアについてお話しさせていただきます。

太陽の光の中には、多く浴びると健康に影響を与えると言われている、「有害紫外線(UV-B)」が含まれています。
この有害紫外線が全て私たちに降り注ぐと、やけどや、皮膚ガンを起こし、生活できません。これを防いでいるのが、地球を覆っているオゾン層なのです。
近ごろ、紫外線を多く浴びる原因となっているのが、冷蔵庫、エアコンなどに使用されていた特定フロンガスによる、「オゾン層の破壊」と言われています。

紫外線から健康をまもるには

「紫外線」は英語で“Ultraviolet rays”、略してUVと呼ばれています。
「紫外線」には、A波(UV-A)、B波(UV-B)、C波(UV-C)があります。A波は小ジワや肌の老化など、B波はシミ、肌の炎症(日焼けの赤み、やけど)などの可能性があると言われます。C波は、空気中の酸素分子とオゾン層に守られているため、地表には届いていないようです。

「紫外線」は、1年のうちで春から秋にかけて、1日のうちでは正午前後が特に強いと言われています。「紫外線」を防ぐには、「紫外線」が強いと感じたら、なるべく直射日光を浴びるのを控えるなどしましょう。また下記の対策も効果的と言われています。

・帽子をかぶる・・・つばの大きいもののほうがより効果的。
・サングラスをかける・・・紫外線防止効果がはっきり示されたものを。
・日傘をさす・・・夏の日中、日差しの強いときの外出時に効果的。
・長袖や生地がしっかりした衣服・・・織目、編目がしっかりしたのものを。
・日陰を歩く・・・空気中で散乱されたものや地面などから反射された「紫外線」もあるため 日陰でも要注意。
・日焼け止めクリームを塗る・・・外出前に塗ると効果的。肌の敏感な人によっては、少ない 「紫外線」でも日焼けを起こす可能性があるので、日焼け止めクリームを塗っていても、 「紫外線」を浴びすぎないように。

市販のUVケア商品に表記されている 「SPF」、「PA」ってなあに?
SPF、PAとは、紫外線防止効果を表す数値です。 SPF(紫外線防御指数)とは、主にUV-Bに対する作用を示すものです。数値が高くなるほど、日焼けで皮膚が赤くなる防止効果を表します。平均的な日本人はだいたい20分で紅斑が出始めるため、例えば、SPF18の日焼け止めクリームを塗った場合は、20×18=360分、つまり太陽光に6時間程度当たると皮膚が赤くなる現象が起こると考えられます。

これからの季節は特に紫外線防御をしっかりとしたいものですね。

2009/05/15

誓願

みなさん こんにちは!
長野県塩尻市の歯科医、鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
院長の鴨居弘樹です。


長野市の善光寺御開帳が4月5日から5月31日まで催されています。
7年に一度の盛儀ということで、5月13日(水)妻と共に参拝してきました。好天に恵まれ、平日にもかかわらず大勢の人が境内に集まっており、信仰心の厚い日本人と共に、物見遊山に来ている人もいると思いますが、大変な賑わいでした。


御本尊は「一光三尊阿弥陀如来」で、朝鮮半島百済を経て654年に日本に伝来されたもので秘仏となっているとのことです。
7年に一度、その姿を拝むことができるのです。善光寺はいずれの宗派にも属さず、すべての人に安穏を与えて下さるとのことで、広い深い信仰があるのです。
「遠くとも一度は詣れ善光寺 救い給うで弥陀の誓願」と謳われています。


本尊の阿弥陀如来の右手に結ばれた金糸は五色の糸に変わり、白い善の綱として本堂前の回向柱に結ばれています。
その回向柱に触れることは、前立本尊に触れるのと同じことで、大変功徳があるというので、回向柱の前に行列ができていました。
この日は末尾から30分から40分位とのこと。多い時は2時間並ばなければいけません。


じっと我慢して今まで無事生かされたことを感謝し、これからも精一杯生き抜くことを誓ってきました。
信仰心は年齢と共に増していくものでしょうか。
自分一人で生きているのではない。多くの人に支えられて生かされているのだという感情が湧いてきています。感謝しています。


さて、今日もS-upミ-ティングがありました。今日のテ-マは、「一人ひとりが主人公」で話し合いました。


「仕事の楽しさや充実感を高めるために、どんなことに心掛けていますか?」
「なぜ、それが大切だと思いますか?」と問い、それぞれの意見を交換しました。


参考となるDVDを見て
「どうすればもっと仕事のやりがいを感じるでしょうか?」
「実践するにはどのようなことをしますか?」等でまとめました。


「誰でも必ず良いところがある、それを見出し生かすのが、親であり、上司であり、友達であり、職場である。」と思います。
人から誉められ、感謝され、会えて良かったと認められた時に人は喜び成長をしていくものだと感じています。
お互いに認め合う環境作りに協力してくれているスタッフの皆さんに感謝します。ありがとう。


感謝と共に善光寺で誓ってきた、精一杯の努力をし生かされた喜びで楽しくワクワクした仕事場にして行くことに決意しています。

みなさん、こんにちは。長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント・審美サロン デンタルマネジャーの
山田公子です

今日は、仮歯についてお話します。
仮歯はなんのため?
☆見た目や噛み合わせをとりあえず回復
☆露出した象牙質を守って、ばい菌をシャットアウト
します。
Q,仮歯が取れちゃいましたが?
A,仮歯は治療途中の歯に着けてあります。
 ガッチリは着けられません。ぜひご理解をお願い
 します。
Q,仮歯が入ればしばらく大丈夫なのでは?
 受診を中断するのは止めましょう。
 仮歯は長持ちしないばかりか、ばい菌が入りやすい
 ため、治療が複雑になってしまいます。
こんな質問と答えを一部紹介しました。
仮歯の期間は、患者さんによりさまざまです。
調整したり、作り直したりしながら
患者さんが納得できる歯の形、
満足できる噛み合わせに着実に近づいていく。
仮歯はそのための、大切な過程なのです。
実は、私もずっと仮歯でいたために苦い経験が
あります。
賢く付き合ってよりよい治療を手に入れましょう。

2009/05/13

8020

みなさんこんにちは。
長野県塩尻市の鴨居歯科医院・鴨居インプラント審美サロン 歯科医師の渡辺 正哉です。

みなさんは、「8020」と聞いて何を思い浮かべるでしょうか!?

歯科界で言う「8020」とは、「8020運動」の略で、

満80歳で20本以上の歯を残そうとする運動のことです。

20本以上の歯を持つ高齢者はそれ未満の人に比べ、活動的で、寝たきりとなることも少ないなど多くの報告がされているそうです。

つまり、多くの歯がある人ほど長生きをし、健康的な生活を送れるわけですね(余談:「100歳、100歳」で有名だったきんさん、ぎんさんは総入れ歯だったそうです)。



当院に来院される多くの患者さんも「歯を失って歯の大切さが分かる」と話してくれます。


病気になって、普段当たり前の「健康」のありがたみが分かるのと同じですね。

では、実際日本人で「8020」を達成されている人は、どの位いるのでしょうか!?


2005年度の統計ですが、

80歳での平均残存歯数は約10本

80~84歳で20本以上の残存歯を持つ者は21.1%



つまり5人に1人しか「8020」を達成できていないことが分かります。



歯を失う大きな原因は、むし歯と歯周病が約9割を占めています。




逆を言えば、むし歯予防・歯周病予防を行っていけば多くの方が「8020」を達成できると思います。










2009/05/11

母の日

 みなさんこんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院・鴨居インプラント審美サロン
デンタルマネージャー 塩原 由理です。


 昨日は、母の日でしたね。
皆さんはどのように過ごしましたか?


 私は、日頃の感謝の気持ちを込めて、弟と二人でお花をプレゼントしました。
 素直に言葉に出せない
「いつも、ありがとう。感謝してます。」
という言葉を、素直に言える一日でもありました。
 今日はそのお花が玄関に飾ってあって、嬉しく感じました。


 日々の生活の中で、家族や友人、同じ職場で働くスタッフや、患者さんなどに対して、感謝の気持ちを心の中にしまっておかずに、沢山言葉に出していきたいと思います。

2009/05/11

‘初’   

みなさん こんにちは!
長野県塩尻市の歯科医、鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
院長の鴨居弘樹です。


つい先日霜が降りたかと思うと、軽井沢は観測史上初の最高温度を記録したとの報道があり、5月10日は全国的に真夏日でした。


5月の第2日曜日は、母の日。
アメリカで生まれたこの行事は世界に拡がり、カ-ネ-ションを贈るようになりました。
カ-ネ-ションの花言葉は‘母の愛情’であり、5月の誕生花でもあります。


母の日は、1915年にアメリカで制定され、1947年に日本では記念日としたと言われます。マネ-ジャ-の池田さんが調べて資料としてスタッフ全員に渡してくれました。


更にスタッフ一同から、鴨居鈴江様宛に一輪の真っ赤なカーネイションと共に手紙が届けられました。花がいっぱいある便箋に『私たちのおかあさん・鴨居鈴江様』と書かれ、スタッフ全員から一言づつ感謝の言葉が綴られていました。
私達のおかあさん・鴨居鈴江様へ



毎日元気のパワ-を私達に与えてくださり、ありがとうございます。
家族のように優しく接してくださり、ありがとうございます。
励ましてやる気を与えてくれて、ありがとうございます。
いつも笑顔で優しく話かけていただいて元気がでます、ありがとうございます。
お母さんのように大きな心で包んでくれて、ありがとうございます。
いつも明るい笑顔で優しく接してくださり、ありがとうございます。
家族以上にあたたかくいつもお気遣いをいただき、ありがとうございます。
毎日医院のために素敵なお花を生けて下さり、ありがとうございます。
いつも気遣って下さって応援して下さって感謝しています、ありがとうございます。
日々の生活まで気遣っていただき、ありがとうございます。
いつもおいしいご飯を作ってくださり、ありがとうございます。
いつも優しく温かく接していただき、ありがとうございます。
いつも人生の貴重な経験をお話して下さってありがとうございます。
いつも素敵な花とおいしいお食事をそして朝一番にとびきりの笑顔で迎えて下さって、ありがとうございます。
いつも元気とパワ-とエナジ-を分けて下さって、ありがとうございます。
いつも元気で明るい笑顔で話してくれるので私たちも元気になれます、ありがとうございます。
いつも元気なパワ-と明るい笑顔で支えていただき、ありがとうございます。
元気ハツラツオロナミンC!!の素敵な奥さんにいつも元気を頂いて仕事をさせていただいてます私も負けないようにがんばります、ありがとうございます
いつも明るい笑顔に救われます美味しいご飯を作ってくださり、ありがとうございます。
仕事場でもお母さんがいてとてもうれしく話もたくさん聞いてくれて、ありがとうございます。
長い間義母さんにつかえておられています私の鏡です身体を大切にしてくださいね、ありがとうございます。
綺麗なお花とおいしい料理でげんきになれます、ありがとうございます。
奥さんの元気な声と素敵な笑顔で私も元気になります本当に毎日、ありがとうございます。
無限大で感謝しています、ありがとうございます。


             2009年5月 母の日
               鴨居歯科医院の子供達より




実の子からのプレゼントも嬉しがっていましたが、それ以上に初めて頂いた感謝の手紙に感激・感動していました。
改めて素晴らしい家族・子供・スタツフの皆さんだと感謝します。ありがとう!


5月10日夕方、少し涼しくなりかけて無量寺にお茶の稽古に出掛けました。
今月から炉の季節から風炉に変わる‘初風炉’の稽古で青山俊董先生、六波羅大仙先生の元でお薄とお濃茶を頂き、柏餅をお茶受けに干菓子共々楽しみました。


炉の切ってあった所は畳で塞がれて、その部分だけ青く異成り趣がありました。
5月31日は恒例の「野良着茶会」催されますので、それに向けて準備を兼ねてのお稽古となりました。
今年は男性だけで台目を用いてのお点前を企画したとのことです。
そのため、その部分だけはまだ炉が切ってあり、そこには人間国宝が造ったお釜がかかっており、何とも言えない風格が佇む姿に感動します。
初使いとのことです。


贅沢なお道具立てに感激をし、青山先生のお話にも学ぶ点が沢山あり、至福の時間をゆったりと過ごすことができる喜びを味わいました。


お話の中に「ナラ」とは、韓国語で‘国’という意味だというのです。
韓国三国時代、高句麗・百済・新羅が争い滅ぼされた百済(くだら)の民が日本に何万人もの人が亡命し、日本に大陸の文化・知識・技術を伝承したと言われます。
そこで造られたのが「奈良」という都であるというのです。初知識でありもっと詳しく学びたい事柄です。
仏教を伝えたのも3人の尼僧さんによるとも語られました。
いろんな初めて知ることばかりで大変興味のある時間でした。
こうした歴史・文学・文化を知ると共に日本人の考え方のル-ツを知る手がかりを得られます。


このところゆったりとした時の流れを好むようになりました。


ドックイヤ-・マウスイヤ-と言われる情報化時代の中で、時の流れを止めてしまうような空間で身を置くことによって‘安らぎ’‘癒し’が得られます。
日の出を浴びて木立の中を歩き、新鮮な空気を胸一杯に吸い込む快感も生きる喜びを感じます。

喧噪を離れ、リフレッシュされた気分で今日のスタ-トが始まります。


素晴らしい環境の中でいろいろな発見があり、初体験をしながら楽しみたいと思っています。

感謝しています。ありがとう。

2009/05/10

回復?

みなさんこんにちは.
長野県塩尻市の鴨居歯科医院・鴨居インプラント審美サロン
歯科技工士 増田 隼一です.






 今回の連休を利用して日本で最も人気のある自動車レースを観戦してきました。



 毎年この5月の連休に開催されるレースは、年間ラウンドの中で一番、観客数が多いのですが、今回はいつもほど混雑していなかった様に感じました。




 それと、もう一つ感じたのがレース、その物の簡素化でした。
 例年のレース会場では、今回よりもっとパフォーマンス的なものやイベント事が充実していたと思いましたが、今回は縮小されていた様に感じました。





 その原因としては、米国の金融機関が引き起こした世界同時不況の影響で、レース関係のスポンサーの撤退が相次いで起こったからだという話を耳にしたことが有ります。


 しかしここ最近、不況を作り出した米国の金融機関の業績が、回復傾向にあるというニュースを見掛けるようになってきました。
 そうなってくれれば世界の全ての分野の景気が戻ることを願いつつ自動車業界の方にも活気づいてもらい、その流れで、レース業界も賑わってもらえればと思いました。

2009/05/09

春の景色

みなさん、こんにちは!
 長野県塩尻市の鴨居歯科医院・鴨居インプラント審美サロン歯科技工士の秋山單です。


先日、北海道に住む友人から、桜並木で有名な静内町の桜便りが写真付きのメールで届きました。
5月5日の時点では八分咲き程で、週末が見ごろ!?とのことで、改めて日本の広さを実感しました。


 春は桜が楽しみの一つですが、私には好きな春の景色があります。

 山が好きな私は、すべて雪に覆われた冬山も好きですが、残雪の春山を見ることが大好きです。
 山に登る事も良いのですが、その山が良く見えるポイントに出掛けることが大好きなのです。
同じ山でも、登山ルートの違いで、見る場所の違いで、色々な気づき、楽しみが得られます。


 春の山は、とても大きな「プラスの気」をもらえるような気がします。言葉では言い表せない、何かがそこにはあるのです。


 スキーシーズンも終わり、最近の休日はよく山を見に行っています。
スノースポーツの愛好家としては、雪解けが寂しい様な気もしますが、違った楽しみ方もある生活に感謝しています。


 どんなことも、視点を変えて、楽しみ方を覚えると、自分の周りの全てが自分にとって必要な事であると、受け止めていけると思います。
 

2009/05/08

5月の待合室

2009/05/08

連休終了

みなさん こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院・鴨居インプラント審美サロンの歯科医師 野平 泰彦です。


長期化のニュースがたくさん聞こえた今年のゴールデンウィーク。長い人では16連休の方もいらっしゃったようですね。
皆さん、どのように過ごされたでしょうか?
私は4連休をいただき、実家へ帰省しました。


以前このブログにも書きましたが、私の実家は太平洋側の漁師町です。
久しく口にしていなかった地元の魚を食べると、



『あぁ、帰ってきたなぁ』



と実感します。


同時に、幼い頃から食べているものをしっかり食べることで、身体も精神も回復します。
おふくろの味ですね。

家族で食卓を囲み、皆の笑顔に囲まれ、日頃の疲労が吹き飛ぶ思いでした。


ところで、笑顔には凄いチカラがあることをご存知でしょうか?
笑顔が免疫力を高めることは実証されています。
さらに、身体と精神のバランスを整え、様々な病気に強くなります。


当然個人差はあるでしょうけれども、最高の笑顔が自然とこぼれるような大きな喜びは、悪性腫瘍をも小さくし、あるいは消失させるようです。


日々の小さなことに喜びを見出し、笑顔の積み重ねで精神も身体も健康な日々を過ごせると良いですよね。



みなさん こんにちは!
長野県塩尻市の歯科医、鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
院長の鴨居弘樹です。


大型連休も終わり、休日中の出来事に思いを巡らし、楽しんでおられると思います。
好天にも恵まれ、ETC効果もあり行楽地は大変賑わい、高速道路は大混雑であったと報道されていましたが如何でしたでしょう。楽しめましたか。


鴨居歯科医院は開業以来初めて、連休日に仕事をしました。
6月に海外研修を予定しているので、振り替えで診療をしたのです。平日と違って電話も殆んどなく急患の対応もしなくて、予約患者さんをじっくり時間をかけて診療することができました。
スタッフの皆さんの中にも連休の人ゴミを避けて別の日にゆっくり出掛けたいと考えた人がいて、協力して頂き大変ありがたく感謝しています。


連休を利用して観光したり買い物をしたりした人が多かったでしょう。それと同時に多くのお客様に対応した人も多くいたのです。もし対応して下さる人がいなければつまらないし、面白くもなく買うこともできません。

百年に一度の経済不況だと言われながら、この時期に利益を出し人手を必要とし時間を愛しみながら動き回っている企業や人もいることに気付かされます。
ETC産業・JAFはじめ、身近なところでは善光寺御開帳の賑わい等もあります。


好天の後には激しい雨が降り、雨上がりには空気がきれいになります。常に天候は循環しているのです。
あまり不安情報に惑わされることなく天気のように‘必ず良くなる、楽しくなる’と信じ、物事を進め考えたいものです。
やってみて考え反省してみるの‘Check・Plan・Do’の繰り返しが次のステップアップに繋がっていきます。
むしろ今こそチャンス、Change!できる時だと考え行動したら良いと思います。


時間があったので、いくつかの本を購入し読んでみました。そこには実にすばらしい言葉の出会いがあり、勇気づけられます。
特に古典に関する本を読むと、人間の本質は何千年経とうと変わらないものであると教えられます。


S-upミ-ティングの今日のテ-マは、‘共に成長を支え合う’でした。
『仕事と思うな、人生と思え』『仕事で人は成長する』との共通認識で、如何に鴨居歯科医院が成長の場としてお互いに感じ努力し創り上げていくかが大切です。
人との比較でなく、1週間前の自分と1ヶ月前の自分と1年前の自分とが、どのように変化成長したかを実感できるようにお互いに認め合う職場にしようと話し合いました。

一人では成長できませんが、仲間とかかわり合って成長する、楽しいと思う職場にする、挑戦して成長できる、何でもやってみる、といった意欲が湧く職場創りをしていきます。


「之を知る者は之を好む者に如かず、之を好む者は之を楽しむ者に如かず」という孔子の言葉があります。3000年前からの人間の考え方は同じですね。


今日のS-upミーテイングは、鴨居歯科医院での仕事が楽しくなるまで追求し・学び・励まし合うにはどのよに考え実践したら良いか話し合う良い機会でした。
いろいろ気付きを頂き、感謝しています。ありがとう!

みなさん、こんにちは!!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院・インプラント審美サロンの歯科医師の花岡 泉です。


先月受講した床矯正セミナーで、歯科の予防についての講演がありました。
たしかに我が国の予防歯科は、まだまだ他の先進国に比べて遅れています。
私は大学卒業後、予防歯科学教室にて研究に従事していましたが、スエーデンやフィンランドに比べますと・・・かなり遅れています。


以前から北欧や北米では、エビデンスに基づいた妊娠期からの母子の予防歯科(お子様にとってはマイナス1歳からの予防歯科)プログラムが定着していると、講演者の株式会社Isisの相澤氏と山本氏は述べていました。
学術的に、妊婦のプロフェッショナルクリーニング(歯石をとること等)や洗口剤の併用等により、口腔内の虫歯や歯周病の細菌が減少し、その結果、生まれた子供の口腔内の虫歯や歯周病の細菌数も少ないようです。
また、お子様も生後8ヶ月ごろより、予防プログラムが開始します。
さらに、歯周病は、早産や低出生体重児の原因のひとつであるといわれています。
特に女性は結婚前にきちんと、歯科の検診をおすすめします。


本当に、子供のころからの予防がとても大切になりますが、自分で気づいた時からでも遅くはありません、定期的に歯科の検診をうけてみませんか?

みなさん、こんにちは!!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント・審美サロン
歯科衛生士の中嶋未奈子です。


GWも今日で最終日となりましたが、あいにくの雨で少し肌寒いですね。空港や駅、高速道路ではUターンラッシュで混雑しているようです。みなさんはどのような連休を過ごされましたか?


GWが終わり、次のイベントは『母の日』ですね。
母の日といえば、やはりカーネーション。
母の日にカーネーションをあげる習慣は20世紀初頭のアメリカの時代から始まったものなのです。それに、カーネーションといってもひとえに赤いカーネーションだけではなく、ピンク・黄色などもありますし、ミックスするのも良いですし、花言葉・特徴・意味を知った上でお好きな花や色が見つかると良いですね。


【色別の花言葉】
赤 ・・・・・・・・・・・・・・・ 「真実の愛」「愛情」「情熱」
白 ・・・・・・・・・・・・・・・ 「尊敬」「純潔の愛」
ピンク ・・・・・・・・・・・・ 「感謝」「上品・気品」「暖かい心」
黄色 ・・・・・・・・・・・・・・「美」「嫉妬」「愛情の揺らぎ」「友情」
紫 ・・・・・・・・・・・・・・・・ 「誇り」「気品」


私も日頃の感謝の気持ちをカーネーションと共に母に伝えたいと思います。
みなさんも母の日には是非カーネーションをどうぞ!!



2009/05/05

こどもの日

みなさん こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
デンタルマネージャーの寺嶋美保子です。


皆さんGWはいかがおすごしですか?
私は横浜と東京に行ってきたのですが、人がとても多くてびっくりしました。でも天候にも恵まれ、充実した休みを過ごすことができました。
GWで遠出された方もいらっしゃると思いますが、手洗いうがいをしっかり行って、体調を崩されないようにしましょう!


さて、本日5月5日は「こどもの日」
こどもの日といえば、鯉のぼりですよね♪
この時期になると鯉のぼりをあげる家庭を良く目にしますよね。

調べてみると、
鯉のぼりだけではなく、幟を立てる地方もたくさんあるんだそうです。
もともと日本では、将軍に男の子が生まれると旗指物(家紋のついた旗)や幟(のぼり)を立てて祝う風習がありました。やがてこれが武家に広がり、男の子が生まれた印として幟を立てるようになったんだそうです。
近年はベランダでも揚げられるタイプもあり、インテリア用の鯉のぼりも人気があるそうです。

さわやかな5月の風になびく鯉のぼりを見ると、とても清々しい気持ちになりますね^^☆

2009/05/04

1500勝

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科技工士の小澤 貴博です。


先週29日にプロ野球、東北楽天の野村克也監督が
監督通算1500勝を上げられました。
監督は一方で1500敗しており
1000勝以上している監督たち11人の中で
勝率5割を切っているのは野村監督だけです。
これは、いかに弱小チームを率いてきたかうかがえます
しかし、Bクラスのチームを育てる力は見事です
監督がチーム作りの上での第一歩は
人間教育だったそうです。
監督の言葉で、
「人間的成長なくして技術の進歩なし」
というのがあり、日々の生活にも
生かせる言葉で目に留まりました。
これから、どこまで勝利を伸ばせるか
楽天の成績とともに楽しみです。


2009/05/03

歓送迎会

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市
鴨居歯科医院・鴨居インプラント審美サロン
歯科技工士の片原 治です。


G.Wの中、いかがお過ごしでしょうか。今年も天候に恵まれ行楽日和となり、高速料金が1,000円ということもあり、各地で渋滞が予想されそうです。また、燃料サーチャージも低額となり、海外に出かける方も多いかと思います。


昨晩は6月に退職されるデンタルマネージャーの川上さんの送別会、並びに4月に入社したばかりの新人スタッフ5名の歓迎会がありました。恒例になっていますが、全スタッフが揃って会食する機会はなかなかありませんので、先日の勉強会で観たDVDのテーマ「心をひとつにする」絶好の機会でもあります。


僕は昨年、一昨年に続き今年も幹事となり司会・進行を務めさせていただきました。毎年企画としてバージョンアップを心がけてきているつもりですが、昨年に続きパワーポイントによる演出を企画しました。川上さんへのスタッフによる感動的なメッセージを拝見すると、いつもニコニコしており、優しさ、あたたかさ、和み、癒しを感じさせる彼女の人柄がよく表れていました。あと約1ヶ月ぐらいですが、「ポスト川上さん」として新人スタッフに受け継いでもらえるようなご指導を期待したいです。


また、新人スタッフは日頃スマイルチームとして、毎週火曜日診療後の研修会、終礼後のミーティングなど、昨年の新人スタッフまでなかったカリキュラムでお互い切磋琢磨しております。恒例ですが、この日の新人による一芸を拝見しても、個々のキャラクターが存分に発揮されており、なかなかパワフルで気合を感じさせるものでした。ほとんどの新人スタッフが僕の身長と同じぐらいか、僕よりも身長が高いのである意味大型新人ですが、若さとパワーで結束力を高め、志を大きく持って物事に取り組んで欲しいと思います。


鴨居歯科医院は、4月から祝祭日も平日同様に診療することになりました。何かお悩みがございましたら、ご来院ください。では、よいG.Wをお過ごしください。

2009/05/02

笑顔(^^)

みなさん こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
デンタルマネージャー 田村 あやかです。


先日、当院に見学にいらした先生がバルーンアートをやられていました。プレゼントとして、当院に風船を置いていってくれたのですが…

誰も作り方がわからない!!
すると、すぐにバルーンアートのお店に行き作り方を習ってきたスタッフが♪
(即実行の行動力!私も見習わないと★)

早速、当院でバルーンアートの練習が夜な夜な行われたわけです。私も、参加させていただきなんとか3種類くらい作れるようになりました!!





昨日、今日と来院した子供の患者さんに作ってお渡ししました(^-^)
とっても喜んでいただき、笑顔で帰っていきました♪
その笑顔で、私もドクターも笑顔に!!



この笑顔の輪をもっと広めていけるよう、バルーンアートだけでなく、日々前進、少しでもチェンジしていきます!

みなさん こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
デンタルマネージャー 池田 優です。

5月に入りゴールデンウィークを楽しんでる方も出てきたのではないでしょか?連休前は何をして過ごそうか考えるだけでもとても楽しいですよね♪皆さんはどのように過ごされますか?

そんな楽しく過ごしたい連休前に今ニュースでは「豚インフルエンザ」についてたくさん放送されていますよね。連休を楽しむために少しでも知識を備えたいと思います。

4月下旬に突如、豚インフルエンザがメキシコを中心に流行しているというニュースが流れました。しかしメキシコに留まらず、アメリカ、香港、ニュージーランドなど、感染は世界的に広がっています。

本来のインフルエンザは、抵抗力の弱いお年寄りやこどもが感染者の中心でした。しかし今回の豚インフルエンザは、メキシコにおいて20~40歳の青年層、一番抵抗力の強い年齢層を中心に感染しています。

感染予防策として、外出後には手洗い、うがいをする、手洗いはせっけんを用いて15秒以上。水を十分に拭き取る。流行地への渡航、人ごみや繁華街への不要不急な外出をしない。十分に休養を取り、体力や抵抗力を高め、バランスよく栄養をとる。などです。

皆さんも、うがい手洗いなどすぐできる予防対策は行ってみてくださいね☆

みなさん こんにちは!
長野県塩尻市の歯科医、鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
院長の鴨居弘樹です。


‘爽やか信州’と言われるのにピッタリの風薫る新緑が鮮やかで澄み切った空に北アルプスの姿が美しい季節となりました。
医院の待合室には、端午の節句にちなみ鯉のぼりのミニチュアがディスプレ-として飾られ良い雰囲気を醸し出しています。


先日、近くのM先生が母親の往診に来られ御世話になりましたが、帰り際に「先日紹介した患者さんがすごく喜んで‘先生、良い歯科医院を紹介してくれてありがとう。もっと早く知れば良かった’と言っていたよ。」と嬉しい言葉を頂きました。
早速スタッフの皆さんにもこの言葉を伝えました。当医院ではアンケ-トを取っていますが、その中で励みになる言葉が何か所もあり、それが次の仕事で更に向上・改善しより良いサ-ビスをして感動されようという気持ちになります。


『カウンセリングに十分時間をとっているところ。ゆっくり話を聞いてもらえたことで治療前にずいぶん気持ちが楽になりました。
治療のつど経過や治療方法の丁寧な説明があり安心できました。
治療技術は重要な要素の一つですが、私の中では気持ちの部分も重要でしたので、鴨居歯科医院の雰囲気はとてもいいと思います。』


といったアンケ-トに書かれたお言葉は、スタッフ全員の喜びとなります。ありがたいことです。


『治療中いちばん感じたことはこれから何をするか、その都度声明をして下さる事で安心感がありました。いつも前向きな貴医院のご発展をお祈りします。これからもお世話になります。よろしくお願い致します。』


といったおほめの生の声が直接頂けることで更に良くしようという意欲が湧いてきます。


思って行動に出すには具体的にどのようにすれば良いかということを、今日のS-upミーテイングで他業種の行っている方法を学びました。
そこではやはり、一つの職場が一体感を持って個々の立場で何ができるかよく考えてみる・提案してみる・検討してみる・実際にやってみるといったことでいろいろ気づきが得られます。


職種は違っても自主的に実践して、お客様に認められほめられて、向上しようという意欲が出て活躍し成長している様子が良く表現されていました。


S-upで4つのグル-プがそれぞれ鴨居歯科医院でどんなことをしていけば良いか沢山の改善策が出ました。
優秀なスタッフの皆さんの貴重な意見を即実行するようにします。


今日も暗いニュ-スが報道されていますが、暗い気持ちにならず明るく元気で生き生きした自分を作り上げていきたいと、鴨居歯科医院スタッフ全員が決意したと信じています。
素晴らしい日になったことに感謝します。ありがとう。

カレンダー
2009 5月
      1  2 
 3  4  5  6  7  8  9 
 10  11  12  13  14  15  16 
 17  18  19  20  21  22  23 
 24  25  26  27  28  29  30 
 31       
4月  |  Today  |  6月
ブログ内検索
 

医療法人 弘仁会
鴨居歯科医院

〒399-0736
長野県塩尻市
大門一番町16-14
TEL: 0263-52-0118
FAX: 0263-54-2121

◆診療時間
AM 9:00~PM 6:00
◆休診日
日曜日

届出済 歯科医院

 

届出済 歯科医院
鴨居歯科医院へ電話する