みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院・鴨居インプラント審美サロン歯科技工士の秋山單です。
「土用の丑の日」といえば夏をイメージされる方がほとんどだと思いますが、先日いつも行く定食屋さんで、「寒の土用丑の日」と書かれた新聞の切り抜きを目にしました。
うなぎ好きな私。気になってネットで検索してみると・・・。
「寒の土用丑の日」を全国的に定着するよう、岡谷から情報発信!!
諏訪湖に面する長野県岡谷市は、天竜川の源として古くから、うなぎの漁獲量、うなぎの消費量が多い町です。現在では、人口あたりのうなぎの消費量は、全国の上位に位置づけられております。市内のうなぎ店では、その伝統を受け継ぎ、研鑽を重ね、こだわりのある岡谷独自の味と料理を創りだしております。うなぎのまち岡谷の会では、「寒の土用丑の日」を全国に広めようとPR活動を展開しております。
寒うなぎを食べ、冬にも健康スタミナ増進!!
一般に「土用丑の日」といえば夏の土用が有名ですが、
「土用」とは、立春・立秋・立冬のそれぞれの前の十八日間のこと。
鰻の旬は冬。この「寒の土用丑の日」に、「岡谷の寒うなぎ」を食べましょう。
(岡谷市商工会HPより)
このような日があることも、岡谷市がうなぎの消費量が上位な事も知らなかった私は「なるほど、なるほど。」
油分が多いうなぎではありますが、魚の脂分にはこんな効果が・・・「魚の油」の中にはEPAやDHAなど、細胞が正しく機能するために不可欠な不飽和脂肪酸(オメガ3)が多く含まれています。日本でも80年初頭から研究が進められ、幾つもの成果が発表されています。その後の研究で、EPAやDHAは酸素や栄養素をを吸収する毛細血管への効果が高いこともわかりましたさらに血液を安定させる働きなど様々な効果が期待されています
(くすりのテヅカHPより)
ちなみに今年の「寒の土用丑の日」は1月26日だそうです。
うなぎを食べて寒い!?冬元気に過ごしましょう!!
みなさん こんにちは!
長野県塩尻市の歯科医、鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
院長の鴨居弘樹です。
1月22日(木)、2009年初めての木曜会が開催されました。
松本駅前にあるスペイン風カフェバ-「mona chulos」で設営されていましたが、お洒落な造りで雰囲気の良いお店でした。
お客さんは若い女性が多く、出される料理もおいしくてお奨めです。
素敵な親子がチ-ムワ-クよく応対しているのも家庭的でした。スペインのビ-ル、ワインも味わってみて下さい。
飲みながら、食べながらの木曜会でしたが、飲み食いする前に久根下先生による「金属アレルギ-とその注意点」とのテ-マでお話を聞きました。スクリ-ンが用意できませんので、先生が作られた資料を見ながら、金属アレルギ-が起こるメカニズム、アレルギ-の種類、アレルギ-の検査法、対応についての意義ある報告でした。
先生自身が、金属アレルギ-患者さんで、対応に苦労した体験があり、そこでいろいろ調べて得た情報なので、説得力のある内容となりました。次回、より詳細に撮った写真を用いてお話して下さるとのこと、楽しみにしています。
アルコ-ルが入ると少しずつ話が盛り上がって、現時点での医院内の問題点、改善方法等の話が飛び交い直面している事柄にヒントが得られます。
普段の例会とは違ってお互いに言葉の交流が滑らかになり、時間の経つのも忘れてしまいます。
今年も意義ある木曜会にしていくよう、もう一年会長として頑張りたいとも思っています。
話は変わりますが、今日から大型新人がスタッフに加わりました。先月も優秀な新人が入ったので、鴨居歯科医院の雰囲気が変わっていくと予想されます。
経済的不況を反映してかなりの人が、就職困難な状況ということなのか、スタッフ応募者の問い合わせが連日のようにあります。採用する側にとっては良い状況であるのでしょうか。
当医院として、昨年末で退職したスタッフの補充を考えている時期なのでタイミング的にはすごく恵まれています。
オバマ大統領の就任式が全世界の注目にの中で行われ、就任演説のキ-ワ-ドは「責任」と「団結」とありましたが、鴨居歯科医院でもスタッフ一人一人の責任を明確にして医院の団結をより強固にしていきたいと考えています。
23日(金) S-up研修会が9時から90分間開かれ、患者さんの声、要望等を取り入れていかに改善していくのかのミ-ティングとなりました。
今回は、歯科医師、歯科衛生士、歯科技工士、デンタルマネ-ジャ-の4班に分かれ、ISOの内部監査時に提出された改善の指摘を受けた点について具体的にどのように対処するか全員の意見を求めました。
話し合えば、次々といい考え方が出て、方針を立てるのに役立ちます。次回からも各職種別に時間を担当し、更により具体的に行動計画を立てて実践するように決まりました。
毎日毎日が刺激のある出来事があり楽しんでいます。感謝しています。ありがとう。