鴨居歯科かもしか通信

かもしか通信は長野県塩尻市にある
『鴨居歯科医院』・『鴨居歯科インプラント審美サロン』のスタッフブログです。
このブログでは、院長のコラムや、スタッフがリレーでつづる日記などをお届けします。

かもしか通信

2008/09/30

変化

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科医師 大塚 裕です。


昨日国会で麻生首相の所信表明演説が行われました。首相は補正予算案の成立に意欲を示しているとも言われていますが、与野党とも関心はいつ衆院解散、総選挙になるかにあるようです。報道では投票日は11月2日が有力視されているようですが、連休の中日を利用した戦略だなどとも言われています。そんなに興味を示さないでほしいとのことでしょうか?自分は今回の総選挙には関心があります。
結婚前は参加を怠っていた選挙ですが、最近はちゃんと夫婦で投票に行きます。何か義務感というわけではなく、自分の意見を示す機会を無駄にしたくないという思いから、また今後の政治への期待も込めて投票します。
民主党の政策に共感してというわけではないですが、今回の総選挙では政権交代を期待しています。今の多くの問題を改善していくには、なにか劇的な変化が必要な気がしています。しばらく政治は混乱しそうですが・・・

医師不足の問題に関してなど、医療関係にも変化があるかと思います。患者さんが安心して医療を受けられるような、また私達も患者さんの健康に力を尽くせるような体制を整えてもらいたいと思います。

2008/09/29

稲刈り

 みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科衛生士の草間 昌美です。
 
 「暑さ寒さも彼岸まで」と言われ、このところ朝晩も涼しいから少し肌寒いというふうになってきましたが、みなさんは体調はいかがですか?
 
 昨日、実家に行き稲刈りを手伝ってきました。土日の雨などがあり、延びていて、先週も雨がつづき田んぼは少しぬかっている所もあったのですが、無事終わりました。
 子供たちは、手伝いそこそこでいなごをとったり、いもりをとったりと遊びが大半でした。義母に「いなごをとってきて」を言われたようで、大漁とはいかなかったのですが頑張ってとっていました。いなごの甘露煮にするのだろうと思うのですが、子供たちは食べたことがないと思うのでどういう反応をするか・・・ちょっと楽しみです。主人は、「いなごを食べると足が速くなるといわれた」と言っていました・・・?
 天気にもよるのですが、2週間ぐらい乾燥させてから脱穀をして、新米が食べれます。新米はやはりおいしいですよね。食欲の秋で食べ過ぎないように気をつけようと思っています。

2008/09/28

ハワイでは

みなさんこんにちは。  
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン  
歯科技工士の小口哲也です。


さて、日本に比べて、欧米の人は歯並びや、白い歯を気にすることは、よく知られていますね。
前にハワイ出身のタレントさんがこんなことを言っていました。
「日本に来て驚いたことは、ほとんどの人が歯医者に定期的に通う習慣がない、ということ。かかりつけのお医者さんってのはいるんだけど、痛くて治療しなくちゃならなくなったら行くって感じでしょ。これじゃ、歯の健康は保てませんよ。」


「紅茶が好きなのですが、茶渋がつきやすいんですよ。歯磨きやフロッシングだけでは、この汚れはなかなか落ちないから、定期的に歯医者に行くようにしています。」


「でも、がんばって通っているって感じじゃないんです。小さい頃から歯磨きは大好きだったし、歯医者さんに通うのも楽しくてしょうがなかったですから。」


と微笑む口元に白い歯がキラリと光っていました。


はい、日本の歯医者さんも、最近は楽しい雰囲気作りを標榜する医院が増えてきましたね。3、4ヶ月に1度の来院をお薦めします。

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科衛生士の北沢 香奈です。


ここ数日の間で本当にとても寒くなり、特に朝方や夜などは数日前を思うとビックリするほど寒いです。
皆さんはこの気温でお体壊していませんか?


昨日は、一緒に頑張ってくれた昨日までいてくれた智子先生の研修最後の日でした、本当にいっぱい元気をもらったので寂しいです。


ちょっと数日前の話ですが今月の23・24日医院研修親睦旅行に行かせいただきました。
本当に色々考えさせてもらえるいい機会でした。
お恥ずかしい話、私自身京都は中学の修学旅行以来だったのですが、年齢も変われば見る所も変わるとよく聞くのですが、本当に新しい発見が多い旅行でした。
文化にふれたり、感性を鋭くできたり、楽しい事を共有できたりと本当に良い機会でした。


この期間医院を支えてくれたスタッフの方お疲れさまでした。

みなさん こんにちは!
長野県塩尻市の歯科医 鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
院長の鴨居弘樹です。


厳しかった暑さがいつの間にか涼風に変わり、朝晩は冬に近づいている感じがします。
食べる楽しみ、旅する楽しみ、身体を動かす楽しみ、祭りの楽しみ、学ぶ楽しみ等々が体験できる良い季節ですね。


さて恒例の木曜会9月例会が25日(木)松本歯科医師会館で開催されました。
今月の発表は、まず坂下先生による「重度歯周病患者の補綴処置その後、その他気になった症例」を取り上げたお話でした。


「歯周病だと指摘されていても仕事が多忙で管理ができず判っていても通院できない。気づけば、かなり歯周病が進行している。なるべく自分の歯を抜かず残して咬めるようにしたい。入れ歯はいやだ。何とかして欲しい。」と訴えて来院する患者さんは多いですね。


そんな状況の中で、坂下先生は、リスクは有るが患者さんの要望を取り入れ、補綴処置によって残った歯を最大限生かし、大きなブリッジによる回復をして喜ばれているいくつもの症例を提示して下さいました。
1か月に最低1回はメインテナンスをされて、何年も維持している症例を見せて頂き、多くの会員が感動していました。


会員の中から「いくらしっかり歯を磨き、リコ-ルに応じていても、とめどなく歯周病が進行してしまう人がいると思いませんか。」との発言もあり、殆どの会員の皆さんは遭遇している様でした。
対応の仕方をいろいろ意見交換をしたりしました。
突然のアクシデント、病気、身近な人の死、事故、病気によって大きなストレスが襲い、一気に歯周病が進んでしまう事例はあります。
「私達がが管理してきたお陰でここまで維持できたんだ。」と思うことの方が大切だという発言もあり、「あまり悲観的に考えず、プラス思考しよう。」という貴重な意見もありました。


林先生は「歯の話」というテ-マで発表されました。
講演を頼まれて「歯の話」をする時に、判り易く理解してもらう為に参考になった話題資料をいくつか持ってきて下さいました。


食事による栄養補給でビタミンCの役割及び摂取方法、歯磨き剤、フッ素剤の効用、歯間ブラシの効果、その他 重曹磨き、指磨き、更に話題の3mix-MP法等々について同業者としての意見交換を交わし、いかに歯の健康について認識してもらうかを話し合いました。


先生方の日頃の臨床で役立つ情報をいくつか提供され、今回も非常にメリットの多い木曜会となりました。


木曜会の良い点は、一つの事柄にこだわることなくフレキシブルに対応する先生方が多く、それぞれの知識・技術・マネ-ジメントを提供し、良いところを吸収して個々に消化し実行している臨床医の集まりということでしょうか。

個性豊かな先生方の話題は多く、出れば必ず得るものがある、こうしたスタディグル-プの存在は、日頃の臨床に生きます。


今日もいろいろと気づき、テクニック、役立つ道具等教えて頂き感謝しています。
ありがとう。

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院・鴨居インプラント審美サロン歯科医師、北川 郁子です。


休み中にブログの順番をすっかり忘れていました。
スタッフのみなさんすみません m(_ _)m

先週、お休みをいただいて、幕張で行われた日本矯正歯科学会大会に参加してまいりました。
本学会では公演や発表以外に、認定医、専門医の審査も併せて行われ、各症例の治療前後の模型や、治療の概要やレントゲン写真をまとめたファイルも展示されます。
各先生方のすばらしいケースを拝見させていただき、診断、治療法など、とても多くのものを学ぶことができました。


ところでスタッフブログにもあるように、当院でも、金曜日のS-upでみんなが発表を行っています。

最近はそれぞれがpower pointを駆使して、レベルの高い発表になっています。
私は大学にしばらく在籍していたため、スライドを作る機会がありましたが、日常の中ではそのような機会はないことと思います。
ですからパソコン好きな人以外はpower pointを使ったことがない人ばかりだったのに、本当に当院のスタッフはすごいなと感心してしまいました。


また、智子先生が本日で無事研修を修了され、大学に戻られることとなりました。

私の研修医時代とは大きくかけ離れた立派な仕事ぶりを拝見して、鴨居歯科は将来も安泰だなぁと感じました。智子先生お疲れ様でした。

 みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市 鴨居歯科医院・鴨居インプラント審美サロンの歯科医師、川崎小夜です。

 いよいよ鴨居智子先生が研修を終えられ、大学に戻ることとなりました。私も智子先生と同じく父と同じ職業を選んだので、智子先生には私が一方的に親近感を持っていました。
 
 父親を越えることを目標にし、歯科医師としての誇りと自信を持って戻ってきます! との智子先生の言葉には、頼もしさを感じました。私も父を超えるべく、一生懸命日々の診療に取り組んでいこうと決意を新たにしました。

 智子先生、半年間お楽しみ様でした。

 また、今月の25日から、技工士の小沢貴博さんが新しく鴨居歯科医院のスタッフに加わりました。小沢さんの奥様と私は友人であり、その御主人と縁あって一緒に働くことができ、とても嬉しく思っています。

 小沢さん、どうぞよろしくお願いします。


 

2008/09/26

待合室のお花

みなさん こんにちは!
長野県塩尻市の歯科医 鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
院長の鴨居弘樹です。


9月23・24日 恒例の医院研修親睦旅行に行って来ました。
今年は、京都歴史・文化散策の旅となり 朝6時30分に鴨居歯科医院前を草間夫婦等の見送りを受けて出発し、一路高速道路をひた走りました。
バスの運転はいつもお世話になっている青栁さん。今回は京都に詳しいベテランガイド大和さんが案内役として楽しさを盛り上げて下さいました。
それにして大和さんの観光知識、語りはスゴイ!さすがプロという感じですね。


車内は高速に乗ると同時に小宴会。幹事役の増田技工士・川上・寺嶋マネ-ジャ-が用意した飲み物が瞬時に消化されてしまいました。


時間予定通り京都には11時ころ着き、まず南禅寺に参拝しました。
臨済宗南禅寺派の大本山であり国宝の建物、枯山水の方丈庭園を見て、石川五右衛門が絶賛したという三門から京都市を見まわしました。確かに絶景かな絶景かなの景観でした。


昼食は京都といえば豆腐料理。老舗の「順正」にてよく手入れをされた邸内の風景を見ながら、おいしい伝統の味を楽しみました。
食文化の体験ですね。


昼食後バスで移動して大原の地、三千院にて国宝阿弥陀三尊に手を合わせ、苔むす庭園を眺め、初秋の風情に元気を頂きました。


更に聖徳太子が御父用明天皇を弔うために建立されたという寂光院を訪ねました。
お寺巡りをして日本文化の源泉となった京都の歴史文化を満喫し、ホテルエクシブ京都八瀬離宮に夕方に着きました。


鴨居歯科医院勤務後、滋賀県栗東にて開業した岩田先生と合流しました。
開院して15年経つと言われ、時の流れの速さにビックリ。それにしてもよく学んでいらっしゃる。いろいろ先生から時を忘れて教えてもらいました。岩田先生のバイタリティに圧倒され豊富な体験談に今後の指針を与えられました。


夕食は中華料理の特別コ-ス。豊富な食材を用いての内容に一同満足。岩田先生は楽しい会話で座を一段と賑やかにしてくださいました。


二次会は岩田先生の部屋で、先生が用意されたお酒とつまみに、全員が御馳走になってしまい、大変恐縮しましたが、先生の気配りに感動しました。
ありがとうございました。


午前様になった宴会でしたが、熟睡したので朝からしっかり食べて、ホテルの素晴らしい建物とスタッフサ-ビスに満足し、京都見学2日目に出発しました。


まず銀閣寺に行きました。
何年か振りの見学で変わらぬ境内でしたが、銀閣寺が改修中であったのが少し残念でした。庭園は良く手入れされて快晴の天気に冴えていました。


続いて下鴨神社に参拝しました。
世界遺産に指定されたという広大な敷地に木はうっそうと茂り、樹齢何百年か経つ木立ちの中をマイナスイオン豊富な森林浴をしながらお寺とは趣の異なる神社に参拝しました。
特別拝観にて神殿内でお祓いを受け、身を清め「十二單」の着付けを見学し平安の優雅な舞いを見ることができました。

来年の8月までに結婚式を十二單にてあげると誓った人もいました。実現するでしょう。ここのご利益は大きいのです。


 渓涼床にて京都懐石料理を頂き、その後京都市内を散策。それぞれ目的のある買い物を楽しみました。持ちきれないほどの買いものを抱えて帰って来ました。

好天に恵まれた京都小旅行は人生の思いでとして間違いなく印象強く残るでしょう。

神社仏閣を作り上げた日本人の偉大な技術学識に触れ、さらにそれを何百年にも渡り維持している力に改めて感動した旅でした。


日本人の故郷。歴史・文化が学べる京都はこれからも日本人の心を癒し続けることでしょう。


いろんな気づき感動感激を味わい親睦を深めた学んだ2日間、本当に良い体験でした。
この間、家を守ってくれた女房、都合で参加できず診療してくださったスタッフの皆さんに深く感謝しています。
ありがとう。




2008/09/25

CHP研究会

みなさん こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロンの前川弓乃です。


9月23日(火)神奈川県横浜市の鶴見大学で開催された、CHP研究会東京支部設立記念講演会に出席してきましたので、今日はそのお話をさせていただきます。


CHP研究会(クリニカル・ヘルスプロモ-ション)とは、ヘルスプロモ-ションの考え方を、いかに歯科診療室に導入し実践していくのか?を、共に学ぶということを基本的な考え方とする研究会です。


ヘルスプロモ-ションとは、
1986年に発表されたWHOの21世紀に向けた健康戦略「人々が、自らの健康をコントロ-ルし、改善することができるようにするプロセス」と定義されています。


ヘルスプロモ-ションが提唱された背景は、
先進国と呼ばれる国々で、
①医療費の高騰
②感染病から生活習慣病への疾病構造の変化
③高騰した医療費のわりに幸福感を感じない
といった健康政策の変換を促す問題が出てきたからです。


「健康は、幸せな生活をおくるための資源でしかない」ということ!!!


ヘルスプロモ-ションにおける目指すべきゴ-ルは「疾患予防」「健康」にとどまらず、「困りごとのない、幸せな生活(QOL)」であるということを、この研究会を通じて強く学びました。


CHP研究会では、具体的には、なかなか定着しないリコ-ル来院者、今までとは違う健康学習理論、院内コミュニケ-ション技法、自律的で強力なチ-ム作り、課題解決学習法などについての研究が展開されています。


CHP研究会東京支部のキ-ワ-ドは、
「過去と他人は変えられない、未来と自分は変えられる」でした。このキーワードは、私たち鴨居ファミリィーは院長先生からも教唆していただいてます。


今回の講演会は、諸井英徳先生・寄田幸司先生・栂安秀樹先生のビッグな講演もあり、感動の連続でした。


こと、諸井先生はMBA・コーチ・ヘルスカウンセリング技法・NLPの4つが見事に融合していらっしゃいました。そしてさらに諸井先生のお言葉でわかりやすくさらに愉しく伝えて下さり、私の中で学べども学べども点であった4つのセクション(MBA・コーチ・ヘルスカウンセリング技法・NLP)が頭の中で線上に並びサークル化しました。私にはこれは目の覚めるような学習でした。


フラット化する社会でエンパワーメント理論を信じ、今一度、歯科医療現場で深層心理との対話に臨みたいと思う一日となりました。


現在、幸せなことに私は、勤務医の渡邉正哉先生のご指導のもと、CHPを根ざした症例を担当させていただいております。
“その人物語”に向き合う歯科医療に、私は“精一杯の縁の下”になりたいと思っています。


井戸端バナシ・・・聴いていただけますか・・・。
今回の研修は、老いた母といっしょに出かけ、横浜みなとみらいの海の見えるホテルで、日の沈み日の昇りを、母といっしょに眺めた忘れられぬ時間ともなりました。


人間だって、ひとつの自然ですものね。


2008/09/24

秋祭り

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科医師 天野美和子です。


9月に入り天候に恵まれず、曇りや雨が続いていましたが、昨日今日といい天気になりました。
そんな中、鴨居歯科医院では23日24日と京都へ職場旅行に行っています。
今日は、都合により行けなかったスタッフで仕事をしましたが、普段と変わらずみんなテキパキと仕事をして
いました。
明日土産話を聞くのが楽しみ(^^)です。


秋分の日の昨日、私の住む地区でお祭りがありました。
そこでは、初めて見る変わった?お祭りで、神輿ではなく、ナガモチという箱を担いでいました。
そのナガモチをギシギシ音を立てて運び歩いて、神社に行きます。
神社では大人たちが5~6個のナガモチを一斉に軋ませて、最後に踊りを踊って儀式は終了しました。
なかなか興味深いものでした。





2008/09/23

吹奏楽祭

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科衛生士の藤沢清美です。


さわやかな秋風が心地よい季節ですね。
みなさん、お元気ですか?


今日は、レザンホールで行われた塩筑吹奏楽祭に行ってきました。
中一の娘のステージデビューだったので昨夜からワクワクドキドキ!
お揃いのTシャツを身にまとった68名の子供達がステージに並びボディパーカッションからスタートし、それは それは迫力ある演奏でした。
娘がステージ上にいるだけで、すでにウルッときていたのですが、部の一員としてしっかりと役割を果たしている姿に大きく感動しました。


閉会式の講評の中で、音楽の1つの特徴は、音楽は一人で酔いしれているだけではダメで、多くの人に感動を与えることに意味がある、というお話がありました。
確かに、相手に伝えて!感動を与えて!こそ価値があるのだなと思います。
私達の仕事にも共通していることかもしれません。


素敵な一日にありがとう!!

2008/09/22

発表

みなさんこんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院・鴨居インプラント審美サロン デンタルマネージャーの川上知恵です。


最近のS-UPでは順番でパワーポイントの発表が行われています。
スタッフのみなさんの前での発表なので、とても緊張します。私はインプラントの準備についてのマニュアルを自分なりにまとめて発表しました。
このような発表の場のチャンスはなかなかないと思います。
ひとつ経験したことで得ることがたくさんあり、終わった後、感想やアドバイスをもらえて本当に嬉しかったです。私はあがり症なので人前が苦手で、上手く話せる人が羨ましいです。。
ですが、今回の発表で少し自信につながり、私は私でいいんだと思えました。ありがとうございました。
一人一人の個性がでていて勉強になり、伝え方もそれぞれ違うのでおもしろいです。今週の発表も楽しみです。

2008/09/22

喜び

みなさん こんにちは!
長野県塩尻市の歯科医、鴨居歯科医院
鴨居インブラント審美サロン
院長の鴨居弘樹です。


9月21日(日)大安
ホテルインタ-コンチネンタルホテル東京ベイでの荻原徹也先生の結婚式に、夫婦で招待され参列してきました。


荻原先生は、2001年4月から4年間 鴨居歯科医院に勤務され、現在 上田市駅前にてお父さんと共に開業され活躍しておられます。


結婚式のスタイルも時代と共に段々と変化していますね。以前でしたら、家と家との結びつきのような形式ばった披露でしたが、最近は、新郎新婦の友人中心のパ-テイという感じがします。


今回の結婚式もすごく和やかなセレモニ-で、東京ベイブリッジを背景に夕暮れからネオンの美しい夜景を楽しみながら、美味しいワインとお料理を頂いてきました。


荻原先生の花嫁となられた亜由美さんは2000年に知り合い、東京・長野・静岡・上田という遠距離恋愛でもあり、長い歳月で熟成された素晴らしいカップルでした。
荻原先生のご両親からは、「鴨居歯科医院にお世話になったお陰でこのような結婚式を挙げることができました。本当に心から喜んでおります。」と、ありがたい言葉を頂き、一緒に診療をした事の喜びを感じました。
妹さんからも「兄のこんなに喜んでいる素敵な笑顔を見たことがない」と表現されていました。
長年の想いが成就された喜びが、外に自然に出てきた様子が判り、出席者全員に伝わっていきました。


同じ時期に鴨居歯科医院に勤務されていた小林先生・名和先生・荻村先生も同じテ-ブルで、お二人の幸せを享受できたのもうれしいことでした。
花嫁のお父さんの出身地は、女房の実家浜松のすぐ近くであると聞いて、不思議な親近感と縁を感じました。


新カップルの前途は限りなく可能性があり、二人三脚で歩む旅立ちに大いなる幸せがあれと心から祈り、我が子の結婚式のように思え、喜びに浸りました。

「喜べば喜びは喜びが喜んで喜びを連れてくる」という喜びの日でした。
このような時間、機会を頂いたことに感謝しています。
ありがとう。



2008/09/20

親心

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科衛生士の山﨑豊子です。


先日、長男の通う高校の合唱コンクールがありました。
今回が最後ということもあって、お休みをいただいて行って来たのですが、平日だったのにもかかわらず、会場の松本文化会館2F保護者席は一杯。

時間の取れる限りの練習と、泊まりでの合宿。クラスが一つとなって全力を出し切り、その成果が本当に出ていました。
その場の空気と雰囲気にジーンときて、最初のクラスの発表からうるうるしてしまい、いつでも涙が拭けるようにとハンカチを手に聞き入ってました。


最後の先生からの総評の中で・・
『今年はどのクラスもレベルが高く、順位をつけるのがとても難しかった。歌を唄う、声を出す、音程を合わせるという練習はやればやるだけ上達はするけれど、それを上回るのは‘想いの強さ’です。』とお話されました。

一人一人の強い想いが感情として表現され、声になれば、それが素晴しいハーモニーになるということなのです。
息子たちのクラスは残念ながら入賞はできませんでしたが、思い出に残る一日となりました。  


高校で親が関わる行事というのはほとんど無く、小さな頃からの数々の出来事、行事を思い返すと、
大きくたくましく成長したなあという喜びの反面、寂しさのため息が出てきますが、残りの高校生活、目標に向かって一日一日を大切に過ごして欲しいと思います。


親にとってはいつまでも子供は子供。無償の愛は変わりません。
両親も同じなんだろうなと考えたら、改めて私も父と母に感謝の気持ちを持って“いつもありがとうございます”と伝えたいと思いました。


たまには可愛い娘にならなくては・・・><!


2008/09/19

発表

みなさん こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科衛生士の百瀬裕美です。

台風13号が接近しています。大雨になるそうです。
お天気情報に注意をしましょう!

今日のS-upでは、松尾さんと野平先生の発表がありました。
PCが苦手と言っていた松尾さんは、パワーポイントを使いこなし、見事に苦手を克服しました。
野平先生は、鴨居歯科医院のスタッフとなり3ヶ月が経ちました。そんな新鮮な目で気付いたことを発表してくださいました。それはとても大切で重要なことですのですぐに実行したいと思います。
そして、野平先生の自己開示もありました。謎の部分をカミングアウトしてくれました。先生のいろいろな思いなど知ることができ、とてもよい機会でした。
やればできる、これからが楽しみ、可能性を感じたS-upでした。ありがとうございました。








2008/09/18

H&M

みなさん こんにちは!
長野県塩尻市 鴨居歯科医院・鴨居インプラント審美サロン 歯科医師の渡辺 正哉です。

先日、東京の研修に行った際、銀座通りに長蛇の列を見ました。列の長さとしては、100m~200mはあったと思います。
これはいったい何なんだろう?と思いながら列の先を辿っていくと「H&M」というショップの玄関に行きつきました。



H&M (エイチアンドエム) は、スウェーデンのアパレルメーカー、ヘネス・アンド・モーリッツ (Hennes & auritz) が展開するファッションブランドで、低価格かつファッション性の高い服で世界的に人気を集めるショップです。
この日本第一号店が銀座にOPENしたのでした。
先頭の方は、昨夜中に並んでいたという事であったのでその人気の高さをうかがうことができますね。

銀座店を皮切りに、渋谷、原宿と出店していく予定だそうです。
今回は、人に多さに圧倒されて中を覗くことさえも出来なかったので、次回は行ってみたいと思います。

2008/09/17

哲人と会う

こんにちは。
長野県塩尻市鴨居歯科医院・インプラントセンター
デンテルマネジャーの山田公子です。

私は、2年前 主人の姉を亡くしました。
先日、三回忌の法事で 東京に行ったときの
ことです。
あっ、土曜日お休みありがとうございました。
「コントワー・松喜」で食事の席を用意してもらい
ました。
前回の哲人を破った経歴のあるご主人。
その人間性にふれたとき
食事が何倍も おいしく感じられたのは、
言うまでもありません。
その人柄が、ありきたりの食材をおいしくさせる
のです。さすがぁ~、哲人。

先日、読んだ本の中の感動したコトバを紹介さます。

今の自分は、過去の自分の考え方の結果であり
未来の自分は、これからの考え方によって決まる。

みなさん こんにちは!
長野県塩尻市の歯科医 鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
院長の鴨居弘樹です。


9月14日(日)に女房と共に、歯科医院地域一番実践会経営塾が開催した「マネ-戦略の発想法セミナ-2008」に参加しました。
講師は福田税務労務合同事務所所長 福田英一先生、内田歯科医院 内田格誠先生、㈱フィナンシャル代表取締役社長 木村 剛先生の3名でした。

鴨居歯科医院は‘医療’とは、患者さんのために、医学・医術・医道・医業の4つのカテゴリ-をバランス良く提供することであると考え、行動しています。
最新の知識と最高の技術、最良のモラルをもって最善の環境で、患者さんに対応する歯科医院をスタッフ全員で目指しているのです。


4つの分野の中で、医業に関する学習は学生のときから社会に出てもあまり行ってきませんでした。特にお金に関しては大蔵省の奥様にお任せで銀行のこと、会計のこと、すべて頼っているのです。
今回の節税のこと、キャッシュフロ-のこと、投資についてのお話は大変参考になりました。


福田先生による節税対策は、鴨居歯科医院が依頼している成迫会計事務所の方針とほとんど同じで、改めて成迫会計の素晴らしさを感じました。


内田先生のキャッシュフロ-については、青年会議所にいたとき‘MG’をやっていたのでストラック表について理解することができました。


木村先生の投資については、今までほとんどやったことがなく聞く内容はすべて新鮮でした。
「投資の最大のリスクは‘ダマされる’ということであり、ダマされないためには、基本知識をしっかり持つことである。」と言われました。
投資はギャンブルではないので長期で考えて行うもので20年30年経て効果が判るとのことです。


借金をまず返し、ロ-ン取引はしないでバランスシ-トをしっかり読んでチェックする。
生活費の2年分を生活防衛資金として貯蓄してから始めることなど、投資を簡単に考えない方が良いことを教えてもらいました。


一番の投資は「節約」であると言われ、最大の利益を産み出す本業をしっかりやることが大切。
個人投資家にはリスクがたくさんあり、「自己投資」が一番重要である。
仕事に120%の力を注ぐべきであるとアドバイスをして頂きました。


改めて日々の診療に力を注ぐ決意をしたのです。
「入るを量りて出ずるを為す」と昔から言われていますが、原理原則なのですね。
今回もいろいろ気付きを頂いて感謝しています。
ありがとう。






2008/09/16

ルーニーくん

みなさん こんにちは!
長野県塩尻市 鴨居歯科医院・鴨居インプラント審美サロン 歯科衛生士の 松尾芳子です。


実は 私 動物嫌いだったのです。
犬 猫 大嫌い 動物愛護の気持ちなど 全くなかった
それなのに・・・・2年半前 我が家に ルーニーくんが
来てから 変わったのです。


友達のところで ミニチュアダックスの子が 5匹生まれたから 見に来ないかと誘われ 娘と共に行ったところ
あまりの可愛らしさに 連れて帰って来てしまったのです。4月23日生まれのオス。イングランド代表の サッカー選手と同じ ルーニーと名前をつけました。


それまでの私は 見るのも嫌 触るのなんかとんでもない 犬と一緒に家に住むなんて ありえない!と 思っ
ていたのに その変わりように 家族よりも 私の方が
びっくり!私って 本当に 適応能力すごいわ!と思うくらい。


犬って凄いですね 人間の話す言葉は ちゃんと理解しているし 感情が伝わっている。 悲しんでいる時は 近くに来て慰めてくれるし、強い口調で 話をしている
と ケンカはやめな!というように 怒ってくるし 娘を抱きしめていると 僕も というように 甘えて来る。
本当に可愛いです。


今では 私のふとんの中にもぐり込んで来て 毎晩 
一緒に寝ています。
私にとって4人目の子供ってところでしょうか。







 みなさん、こんにちは。
長野県塩尻市の鴨居歯科医院・鴨居インプラント
審美サロン
デンタルマネージャーの塩原由理です。


 最近の金曜日の全体ミーティング・S-UPの時間は、各パートの方から、パワーポイントによっての発表があります。その中で、色々な気付きがあり、また、勉強になることがとても多いです。
 一人一人が時間をかけ、作成したパワーポイントでの発表は、どれも素晴らしいです。
 十人十色・・・。その人らしさが出ていて、見ていても、聞いていても、とても楽しいです。
 一緒に働いている中でも、知らないことは数多くあり、それをみんなで共有できる時間がとても新鮮です。


 私は、技工士さんのすごさを、秋山さんの発表を聞いて改めて知りました。技工物が出来上がるまでには多くの工程があり、細かい作業が繰り返されているのだと・・・。こんな文章では伝わらないですが、色々な意味で『すごいなぁ・・・』と、感動しました。


 新しい発見や、刺激をいただきながら、日々勉強していき、ここで得た知識を多くの患者さんに還元していきたいと思います。



2008/09/13

低騒音

みなさんこんにちは.
長野県塩尻市の鴨居歯科医院・鴨居インプラント審美サロン
歯科技工士 増田 隼一です.


英ロータスエンジニアリングは、低騒音車が走行中であることを周囲に認知させる為に電気自動車やハイブリッドカー向けに車外騒音発生装置『セーフ&サウンド』を開発した。というニュースを見つけました。


電気自動車やハイブリッドカーは環境に優しい車として期待されていますが、視覚障害者に対しての問題がクローズアップされてきたようです。これらの車が低速で電気走行するときは、車外に音をほとんど発生しないため、視覚障害者は車の接近に気づかないリスクがあるという事でした。


エンジンサウンドの合成あたっては、車速信号やスロットルペダルの動きを車から拾って、システムのオン/オフや音量・音質を自動的に制御するらしいです。ドライバーに聞こえる音はほとんど増えないとありました。


 一昔前では自動車は静かな程、良いとされていましたがハイブリッドカーや電気自動車の実用化で、良しとされてきたものから、危うさを醸し出す事に成った事に対してロータスエンジニアリングが着目したようです。


 ガソリンの高騰や環境問題、エコに対するイメージアップ等々でハイブリッドカーの売れ行きは好調で、これから更にハイブリッドカーの割合が増してくるなか、視覚障害者でなくても、低騒音車が接近していた事に気付かなかった。と言う話を聞いたこともあるので 、もしかすると意図的に騒音を放つ装置を備えた車が走る?ということもあるのかなというニュースでした。
 

2008/09/12

智子先生

 みなさん、こんにちは!
 長野県塩尻市の鴨居歯科医院・鴨居インプラント審美サロン歯科技工士の秋山單です。


 先日の御本人のブログにもあったように、4月から当医院で研修してきた智子先生が今月で研修を終えて、大学に戻ります。半年間という長いように思われた研修も、過ぎてみれば「あっという間」だったのは、智子先生自身だけでなく、私も含め多くのスタッフが感じていると思います。


 実は私が入社した当時、智子先生はまだ中学生で、その姿が今でも思い出されます。それから高校、大学を経て、歯科医となり、まさか一緒に働くなんて!!研修に来ると聞いたときは、歯科医の智子先生を想像できませんでした。


 が、治療に対する前向きな態度、「勉強嫌いなんですよ。」と言いつつも、びっしりと書かれたメモ帳、CTのマニュアル作り、一生懸命に技工に取り組む姿、「今日は○○の処置をやったんです!」と楽しそうに話す姿、研修会への参加。この半年間で「歯科医・鴨居智子」という存在が私の中で大きくなっていきました。


 とは言っても、「智ちゃん」の本質は変わらず、いつも明るく、とても思いやりがあって、皆をまとめてくれました。院長先生の娘さんとしても、ドクターとしてももちろん智子先生先生の事は好きですが、一人の女性として智ちゃんが大好きです。

できることなら大学に戻らず、このまま一緒に働けたら・・・。と思いますが、まだまだ沢山勉強してきてね!
今よりもっと成長した智子先生を楽しみに待ってます。


半年間の研修お楽しみ様でした。ありがとうござございました。

2008/09/12

待合室のお花

2008/09/11

エコ

皆さん こんにちは
長野県塩尻市鴨居歯科医院・インプラント審美サロン
歯科衛生士岩垂 忍です!

 朝、晩がとても涼しくなり、虫の音も心地よく聞こえてくる今日このごろ。皆さんどうおすごしですか?

毎日の通勤途中目に留まるのは歯科大の裏道の歩道を綺麗にしてくれているボランティアかわかりませんが人達です。朝、何時からしているのかは判りませんが通るたびに草取りをしていたり、ゴミ拾いをしていたりと綺麗に掃除してくれています。そのような光景を目にすると、凄いなと関心すると共に車からのポイ捨て等公共のマナーの悪さを実感します。毎朝読んでいる職場の教養にもありましたが、これからアウトドアを楽しむ良い季節になってきました。その場所、場所でマナーの悪さが指摘されています。一方で、地域の美化を目的としたエコウォーキングが塩尻でも行われています。回を重ねるごとに参加者が増えていると聞きます。私は参加した事はありませんが、1人、1人の心がけが地域の美化に繋がると思います。
当医院でも毎朝皆で掃除してます。気持ちよく患者さんが迎えられる準備です。皆さんも住んでいる地域を大切にしていきましょう。

おもしろラジオジャパンに院長が出演しております。
ぜひ、ご覧ください。



  おもしろラジオジャパン


    長野県おすすめ企業のホームページ紹介

2008/09/10

日本語。

みなさん、こんにちは!!
長野県塩尻市 鴨居歯科医院・インプラント審美サロン 
歯科医師 野平泰彦です!

昨日今日と、朝晩が最近までの暑さが嘘のように冷え込むようになりました。皆様体調を崩されたりされていないでしょうか?

さて、昨日毎週楽しみにしている番組『タモリのジャポニカロゴス』を観ていました。
クイズ形式の番組なのですが、正しい日本語について、いろいろな言い間違いや覚え間違い、使い回しの誤りなどを取り上げて、日本語学者が解説をしていくスタイルの番組でした。昨日で終わってしまったようなのですが・・・・

その中で、最近の日本語の間違いを指摘し、どこが間違っているかを当てるクイズをやっていました。
例えば駅のホームでお馴染みのアナウンスから。


危ないですから黄色い線の内側にお下がりください。


どこが間違っているか解りますか?


正解は、黄色い線の内側「まで」お下がりください。と言わなければならないとのこと。

問題のままだと、あの幅広の黄色い線の中にいなければならなくなってしまう。と解説していました。

他にもタモリさんが昔言っていたこと。ファミリーレストランなどでたまに耳にする言葉ですが、

「お待たせいたしました。こちらハンバーグになります。」

タモリさんは 『どう見てもハンバーグなのに、あの言い方じゃこれからハンバーグになるってことだろ!』 と笑いながらも憤慨していました。

しかし、考えれば考えるほど、正しい日本語って難しいですよね。
世界で最も難しく、最も美しいと言われる日本語。せっかく使えるんですから、正しく使えるよう心掛けたいと思える番組でした。

せっかくなので、これからも正しく使うよう意識していきます。

2008/09/10

超える

みなさん こんにちは!
長野県塩尻市の歯科医 鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
院長の鴨居弘樹です。


「お父さんが感激して涙を流すブログを書いたよ!」と長女が喜々として言ってきました。
「どんな内容なの?教えて」と母親。
「明日よむからね。楽しみにしているよ」と返事をしながら胸中は早く読んでみたいと思っていました。


朝早く早速鴨居歯科医院の「スタッフ日記」を開きました。
「かもしか通信」とリニュ-アルし読み易くきれいになったペ-ジに「ありがとうございました」とのタイトルにて、歯科医師 鴨居智子として載っていました。
内容の詳細は是非お読みください。


読んだ感想は、本人が述べたように素直に感激できる文面で「成長したな!」感動しています。親ばかですね!



自分の父親ともよく酒を飲み、お互いに話をした時には「俺はお前の踏み台になってやる。だから俺より一段高いところへ行け!」と言い、
「鶏口と為るとも牛後と為るなかれ」
「燕雀いずくんぞ鴻鵠の志を知らんや」と嘯いていました。


67歳で人生を閉じ、長寿ではなかったでが、思い出はたくさん残してくれました。
「自分は父親を超えたところはあるだろうか」と自問した時、まだまだ至らないところが沢山あるなと感じています。
「父親を越えることを目標に!」と書かれていた文面をみて思わず自分の父親を思い出したのですね。


子供たち4人がそれぞれ自立し、ある面ではそれぞれ超えている所が沢山あり、これからの成長を楽しみにしているのが現実です。


「身体髪膚之を父母に受く。敢えて毀傷せざるは孝の始めなり」とありますが、ぜひ身体に気をつけて良き出会いがあることを祈っています。
母親には「子供を自分のものとは思うな‘神からの授かりもの’として子に接しなさいよ」と言ってはきましたが、母子の関係は父子とは異なりそのような気持ちにはなれないでしょうね。


スタッフの皆さんにも時々言うのですが、「皆さんは自分の子供だと思っています、だから自分のやりたいことがあったらお手伝いしますよ。言って下さい。」と。


開業する先生方にも常々「私を越えてくださいね、知識も技術も人間性も、そして医院規模も内容も。それが恩返しと思って!」と激励します。


子は親を越え、後輩は先人の業績を越えていこうとする意欲・目標が大切です。定まれば精進努力をするのです。そこに進歩が生まれます。
そう判っていても現実には越えられない壁が沢山あります。
だから面白い、挑戦しようという意欲も出てきます。年齢も関係しません。常に前向きプラス発想をしていきましょう。


長女のブログによって親としての資質・責任を少し考える機会となりました。
これからもお互いに同業者として刺激しあって成長したいですね。
いろいろ感じさせてくれて感謝しています。
ありがとう。




みなさん、こんにちは!!
長野県塩尻市 鴨居歯科医院・インプラント審美サロン 
歯科医師 鴨居 智子です。

最近朝晩がとても涼しくなってきましたね。
みなさん風邪には十分ご注意下さい。

さて、今月で鴨居歯科医院での研修が終わります。
あっという間の6か月ではありましたが、鴨居歯科医院で研修ができたこと、素晴らしいスタッフのみなさんと一緒に働けたこと、とても幸せに思っています。
ありがとうございました。


研修が始まったばかりのころは、歯科医師になったとはいえ何もできない自分に戸惑う時もありました。
しかし、毎日たくさんのことを教えて頂き、知識・技術だけではなく、人としての考え方、組織としてのチームワークなども学び、本当に色々な事を勉強させて頂きました。
また、父親と同じ歯科医師となり、共に働くことが夢であったことが現実となり、改めて歯科医師としての道を選んだことに喜びを感じると共に今後自分が何を学び、どう成長しここへ戻ってくるべきかを知ることのできた半年間でした。

私は父親を越えることを目標にし、歯科医師としての誇りと自信を持って戻ってきます!!
そしてまたみなさんと一緒に働ける日を楽しみに頑張って修行してきます。

短い間ではありましたが、本当にありがとうございました。

みなさん、こんにちは!!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院・インプラント審美サロンの歯科医師の花岡 泉です。


私が、時々見る好きなテレビ番組の一つに、NHKの「プロフェッショナル」があります。先日の朝礼で、院長先生のご推薦もあり、水泳コーチ平井伯昌氏の北京オリンピックの熱い夏を視聴しました。
片原さんもブログに書かれていましたが、とても興味深い番組でした。


本人の努力や才能はもちろん、目標を達成することに重要ですが、コーチによってこんなにも成長するものなのだと改めて感動しました。また、世界屈指のアスリート達が、大会時にはかなりのプレッシャーがかかるのだということに驚きました。


平井コーチは幼い頃から水泳をし、早稲田大学でも選手でしたが、記録が伸び悩みマネジャーとなったそうです。はじめは気が進まなかったようですが、人を育てる喜びを味わったとおっしゃっていました。ご自身が悩んだり、躓いたりしたからこそ、選手の弱点や痛み、悪癖がわかるのでしょう。
大会前に北島康介選手が、肩を痛め始めたときに、平井コーチが「泳ぐときに使う筋肉がいつもと違う。」と、アドバイスしました。そこでフォームを直したとたん、痛みが消えていました。流石、プロフェッショナルですね。


平井コーチは、何よりも選手の心の状態を大切にし、それぞれにあった指導をしていました。


私も、今しっかりと精進し、院長先生の教えを後輩やスタッフに伝えていきたいと思います。

2008/09/07

風邪

みなさん、こんにちは!!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院・鴨居インプラント・審美サロンの歯科衛生士の中嶋未奈子です。


朝晩はとても涼しい季節になってきましたが、みなさんは風邪をひいていませんか?
私は少し喉が痛く、風邪の引き始めの症状がみられます。
そこで、今日は風邪の引き始め対策を紹介します。

1、なんといってもまずはコレ。
身体を温めて部屋を暖かくし、かつ若干の湿気を持たせてたっぷりゆっくりと寝る こと。身体を温めると気道の粘液の分泌が多くなり、異物を排除する機構が活発にはたらく。そのためウィルスなどの病原体が粘膜と接触している時間が短くなり、細胞が破壊から逃れる率が多くなるのだ。風邪の初期なら二日間くらい、早く寝て暖かくしていればそれで治る人も多いほど。

2、身体を温めるたべものを食べ、細胞の抵抗力を高める ビタミンA・Cを多く含むものを積極的に取る ようにしよう。ビタミンCにはウィルスの感染を防ごうとする身体のはたらきを強める作用がある。 また、ウィルスが破壊した細胞や組織を回復したり、薬の副作用の防止にも役に立つ。ビタミンCは風邪を予防するだけでなく、ひき始めから回復まで効果があるのだ。
また、タンパク質が少ないと抵抗力が弱り、副鼻腔の炎症も起きやすいので、タンパク質をとるようにしよう。

どちらも、簡単にできることなので今日からこの2つのことを実践して、引き始めの風邪を吹き飛ばしたいと思います。
みなさんも風邪を引いた際には、簡単にできるこの方法 を実践してみてください。

2008/09/06

経験

みなさんこんにちは!
長野県塩尻市
鴨居歯科医院・鴨居インプラント審美サロンのデンタルマネージャーの寺嶋美保子です。

最近は昼間はまだ暖かいですが夜は涼しくなってきましたね。みなさん、風邪などひいていないでしょうか?

鴨居歯科医院では、初診の患者さんとお久しぶりの患者さんには、診察に入る前に少しお話をうかがっています。診察に入ってからでは聞きずらいことや、お口の中のこと以外のお話もします。
歯医者さんに来るのは こわい いたい など、マイナスなイメージをもって来る人がほとんどだと思います。そして皆さん緊張していると思います。
診察に入る前に、少しお話することによって少しでもその緊張がとけていたら、私たちはすごくうれしいです。^^*

先日、勉強会で今まで私が患者さんと接してきて感じたことを発表しました。大勢の前で発表するのは苦手だしとても緊張しました。
院長の言葉の中に、「苦手なことをするのは学習できるチャンス」というものがありました。
苦手なことを避けていてはなにも成長しません。
とてもいい言葉だなと思いました。
この発表は私にとってとてもいい経験になりました。

2008/09/06

体験

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の歯科医、鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロンの
院長、鴨居弘樹です。


突然の福田首相の辞任表明から、次期総裁選挙に名乗りをあげてる人が何人も出て、自民党だけでなく政治に関心が向いています。無関心でいるよりも、日本の政治についてもっと各自が考える良い機会となっています。


日本の方向性も大事ですが、個々の目標に向かって努力精進も大切ですね。


今週のS-upミーティングでは、デンタルマネ-ジャ-の寺嶋さんが、「カウンセリングをしてみて」というテ-マで初発表しました。
4月に鴨居歯科医院に就職したばかりですが多くの新患、再診の患者さんの問診体験をして得た報告をよくまとめ、問題点・これからの課題・感想を含め堂々と主張し、スタッフの皆さんに感動を与えていました。


研修医の鴨居智子先生からは 「CTの取扱い」「Sim Plantプロの操作」について、誰もがそれを見れば判るマニュアルを作り上げてくれました。
操作手順だけでなく、その手順での注意事項、間違いが起こり易い点の指摘が的確に示されており、スタッフ全員がこのマニュアルによって操作体験できるようになると思えます。


両新人のケ-スプレゼンテ-ションは良くできており、‘今時の若い者はすごい!’という感じでしょうか、将来どんどん活躍することを楽しみに期待しています。よい体験をしましたね。


午後1時30分から「インタ-ネットラジオ おもしろラジオジャパン」の収録に行って来ました。塩尻レザンホ-ルにて、有限会社ワンステップの企画で、インタ-ネットを通じて放映される番組だということです。


社長の松林さんが進行役で美人の柳野さん、信州プロレスのグレ-ト無茶さんが‘美女と野獣コンビ’との売り込みで司会し撮影しました。


打ち合わせは10分程、撮影はブッツケ本番で15分間でしたが、巧みな進行と司会で心配していた緊張感もなくアッという間の時間経過でした。


内容については「歯の大切さ・歯の役割・歯はパワ-の根源・8020運動」等に及びました。
打ち合わせの話題として取り上げるはずの‘インプラント’について時間がなく説明できなかったのは残念でした。しかし素晴らしい体験をさせていただいた有限会社ワンステップの皆さんに感謝しています。
放映日時が決まりましたらご案内しますのでぜひご覧ください。お楽しみにしてくださいね。


人はいろんな体験をしながら学んでいきます。
知らないことはできませんが、知ったことを実行しなければ知らないと同じです。

‘常に学び行動に移し、反省して新たな方法、知恵を学んで、計画を立て目標を定め実行をする’の繰り返しが日々の改善につながりますね。


今日も素晴らしい体験を得て充実した一日となりました。
ありがとう。



2008/09/05

流儀

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市
鴨居歯科医院・鴨居インプラント審美サロン
歯科技工士の片原 治です。


北京五輪が終わり、まだ感動と興奮が冷めやらぬ中、先日NHKの「プロフェッショナル 仕事の流儀」と言う番組では、北島康介選手・中村礼子選手2人のメダリストを育て上げた平井伯昌競泳コーチが取り上げられていました。今、世界では一躍その手腕が高く評価され、脚光を浴びているようだ。毎回、様々な分野の第一線で活躍している一流のプロを招き、一流の人々と「仕事術」を掘り下げると言うものである。北島選手の前人未踏の2大会連続の2冠達成と言う偉業の裏には、どのような境地であったのか、大変興味がありました。


まず、トップアスリートと言えども、「最終的には精神面で左右されてしまう。」と言うことである。あのブレンダン・ハンセン選手が200m平泳ぎの代表落ちをしてしまったのは、日本での記録会で北島選手がハンセン選手の世界記録に迫る記録を打ち出し、それがプレッシャーとなってしまったと言うことは否定できない。選手には、大舞台になればなる程燃えるタイプと、萎縮してしまい本来の力を発揮できなくなるタイプの2つのタイプがある。北島選手はまさに前者のタイプである。


精神面を鍛えるには、極限まで自分を追い込み乗り越えさせ、猛練習することで自信をつけることである。教え方にも流儀があり、選手を迷わさないように「ワンポイントで伝える」、弱気なことは選手を戸惑わせてしまうため「選手の一歩先を歩く」、「攻めの姿勢を貫く」と言う理念がある。プレーするのは選手ですから、選手個々の性格や心の状態を観察し察知して、いかにしてサポートするか、メッセージ性があるかと言うことは重要です。コーチの一つひとつの決断は重く、時に人生をも左右させてしまうため、大会直前でもダメなところはダメだと覚悟を決めて言うこともあったようだ。これも、選手とコーチがお互いに信頼関係が厚く築かれているからこそである。


アテネ大会では競技後のインタビューで、「チョー気持ちいい!」の名言で印象的だったが、北京大会では顔をタオルで覆ったまま言葉を詰まらせ、振り絞って出てきた「ほんと、金メダル取れてよかったです。」の言葉には、アテネ大会後の苦難との戦い、自分自身との戦いを凝縮しているようなものだった。


世界記録を目標にして北京大会を目指したが、やる気の維持が難しく、05年の世界選手権では200mの代表の座を逃し、06年の日本選手権では表彰台にも上がれず、故障や体調不良に悩まされ、ようやく昨年本来の状態に戻り始めたと言う。勝って当然のプレッシャーにもがき、肉体的にも精神的にも大変な苦労があったと思う。それを支え続けてきた平井コーチの流儀には、メッセージ性を感じ取れました。つまり、目標に向けていかにしてやる気と自信と勇気を持たせるかである。トップに立つ者、指導者、教育者には学ぶ点が多かったのではないかと思う。仮に福田元首相に一言言うとすれば、「あなたには国民へのメッセージがありましたか?」と。


僕は小学生のサッカークラブでコーチをしていますが、「自分たちが考えた答えが、自分たちのものになる。」と言うことを理念として持っています。「Number」と言う雑誌に「トレーニング一つ取っても、スタッフやコーチがいても当然考え方も合わないことがある。速くなるために、他の選手の真似をしているわけでもない。真似をして速くなるものでもない。自分でいろいろ考えてやってきた。」と言う北島選手のコメントがあった。「自分で考えること」は、サッカーだけでなく勉強でも日常生活でも大切である。点の取られ方が悪かった時には、必ずその場面を振り返させ、「どう動けば良かったのか。」「どこにパスをすればよかったのか。」その後の答えは自分たちで考えさせます。自分たちで考えて勝利を獲た時には、必ず自信になるからです。数学で言えば、式の立て方を促すようなものです。最近は、小学校5、6年にもなると学校の授業が分かりにくいと言う子供も少なくない。学力低下と言われているが、教育者の能力低下と言った方がよいのかもしれない。心理学で言えば、実は教育者にとって教えることとは、teachingではなくcoachingではないかと、最近思い始めた。要するに、目的や目標、勝利に向けてできる限り能力、魅力、才能を引き出し、やる気と自信、勇気を持たせることを促すことである。


今年は県選抜チームに3選手を送り出すことができた。これは、チームにとって自信にもなる。指導法は幾通りも考えられ、どれが正しいと言うものはない。まだまだ手探り状態ではあるが、これから子供たちがサッカーを続けていく上で、必要な時に的確な助言ができ、スパイスとして一言言えるような考え方、物事の見方、生き方ができればいいなと思っています。

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
デンタルマネージャーの田村 あやかです。


タイトルに、「あ~ぁ」ということで…
スタッフの皆さん、本当にごめんなさい(泣)
やっぱり、私がいつも忘れてしまうんです…

4日、私はお休みだったわけですが。その前日に、先輩からしっかり教えていただいたというのに、このありさまです。
本当に、コトバもありません。
以前、母から教えてもらった紙に書いてその日やることを、という努力もままならない状態。
やるべきことは、すぐにとりかかることを忘れずに!!

次こそは!!


「今日という日は、今しかない」と、院長先生もおっしゃっていますが、明日があるという気持ちのゆるみをなくし、日々気を引き締めて、何事にもとりかかっていこうと思いました。


2008/09/03

残暑

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
歯科医師 大塚 裕です。

お盆が過ぎて気温もだいぶ下がり過ごしやすくなったと思っていましたが、ここ数日は日中天気もよくまだまだ暑さを感じます。患者さんも汗をかきながらいらっしゃる方がおり、もう少し過ごしやすくなってくれたらとのことでした。院内も環境を整え、できるだけ快適に治療を受けていただけるようにしていきたいと思います。

今日も県内で大雨洪水警報が出されていましたが、この夏は局地的な雷雨、集中豪雨が多くありました。こういった異常気象という事態にはやはり地球温暖化の影響が取りざたされていますが、関連性については明確にはなっていないようです。
ただ、あるデータではここ百年の間に信州地方でも1℃以上の平均気温上昇が示されているそうです。急速に進んでいるとされる温暖化は、今後更に拡大していくことが懸念されています。
昔に比べて暖かくなったという声を聞くこともありますが、体感できるほどの温度変化というのはやはり異常なのでしょう。はたしてあと百年後はどうなっているのでしょうか。


2008/09/02

枝豆

  みなさん、こんにちは!
 長野県塩尻市の鴨居歯科医院・鴨居インプラント審美サロン、歯科衛生士の草間 昌美です。
 
 朝晩涼しい日が多くなり、虫の声も聞こえるようになりました。日中は、まだ暑い日もあるので体調管理には気をつけましょう。
 
 2年生の娘は、学校で大豆を育てています。息子も2年生の時、大豆を育て収穫して、親子レクレーションで豆腐づくりをしました。
 今年は、去年朝顔を育てた鉢も使って大豆を育て、夏休み前の参観日のときに、先生が「夏休み前に、家に持ち帰ってください。枝豆ができたら食べて下さい。休み中に食べられるかは、ちょっと分かりませんが・・・。」と話をしていたのですが、お母さん達の反応は何かいまいちで・・・。
 「枝豆って大豆なんですか?」という声がして、先生が説明をしてくれました。私は田舎育ちなので、「そうだよね。」と思っていたのですが、若いお母さんなど「知らなかった。」という声が多かったことにちょっとびっくりしました。
 その枝豆も、7月のおわりにやっと花が咲き、だんだん大きくなり、だいぶ枝豆らしくなってきたのですが、まだふくらみがなくまだ食べられません。が、娘が、「とれたらみんなで食べようね。」 と とても楽しみにしています。娘の「みんなで」という言葉に嬉しく思いました。できている枝豆は、20個弱と少ないのですが、みんなで楽しみに待っている今日この頃です。

2008/09/02

9月のお花

みなさんこんにちは。
長野県塩尻市の鴨居歯科医院・鴨居インプラント審美サロンの歯科技工士の小口哲也です。


 今日から9月、朝晩めっきり寒くなりましたね。
 
さて、先日、塩尻のイトーヨーカドーに、信州プロレスがやって来ました。
うすうす、大したした事ないだろうと、思いつつも、「グレート・無茶ⅤS長野県人」や、「30時間デスマッチ」
などの、いかにもプロレスっぽいキャッチコピーに、ハートを鷲掴みされた私は、つい観に行ってしまいました。

会場は1階の催事場で、親子連れのみなさんや、ご年配の方、通りがかりの人など30人ぐらいの人が狭いリングのまわりに集って、ほのぼのとした雰囲気の中で行われていました。


さて、試合内容は、というと・・・・・・・・


でも、とにかく笑えました。グレート・無茶選手のプロレスLOVEというやつでしょうか? 
これからも、長野県民として、遠くから、応援したいと思いました。

2008/09/01

喜びの日

みなさん こんにちは!
長野県塩尻市の歯科医 鴨居歯科医院
鴨居インプラント審美サロン
院長の鴨居弘樹です。


異常な暑さからすっかり秋風を朝晩感じるしのぎ易い季節になりました。
9月は「長月」と言われ、夜がだんだん長くなり、‘灯火親しむ候’と手紙に書く時期ですね。


9月1日は‘防災の日’。
地球温暖化の影響からでしょうか気温・雨量・風力において、今まで体験していなかった異常現象が世界各地で起きています。


北京オリンピック前に起きた「四川大地震」も忘れかけていますが、「備えあれば患えなし」の教えどうり、何事も万一の事態に準備しておきたいものです。


1年の3分の2が過ぎ、年間目標達成のためにホップ・ステップ・ジャンプのジャンプする段階に来ました。
8月31日時点で喜ばしい達成として、鴨居歯科医院「かもしか通信(ブログ)」のスタッフ日記が、空くことなくカレンダ-が青一色になったことです。
スタッフの皆さんの意識の高さに感動し、責任感、連帯感のある素晴らしいチ-ムであると確信しました。
しかも個々の皆さんの書かれた内容が実によく表現され、日頃顔を合わせて話をしますが、違った面を文章で示されるとより親しみの感情が湧いてきます。
多くの人にぜひ読んでもらいたいですね。


8月31日はまたインプラントOne-Dayコースが松本で開催され、青柳先生と共に参加しました。
講師は東京で開業されているいる小川洋一先生でテーマは「3iインプラント導入のための1日コース」でした。
インプラント導入についての心構え、診査診断、埋入実習、補綴操作実習と内容の濃い研修となり、得るものが沢山あって参加して良かったです。
講師の小川先生の人柄が良く、臨床歯科医としての姿勢、診療内容、診療結果、患者さんとの信頼関係構築の考え方に同感し、素晴らしいと感激する喜びの一日でした。


前日の夜、杉3i社長、小俣さん小寺さん3i社員と共に小川先生を囲んで会食があり、楽しい会話に終始し時間を忘れ、美味しい料理と.お酒を頂きました。大変お世話になりました。

「酒、知己に会えば、千鐘も少なし」そのものでした。


研修から帰宅すると長男家族が来ていました。男の子一人いますが一緒に来て、2歳9ヶ月経つので歩き回り走り回り、よく話をして本当に元気です。この夜は親子4代の家族となりました。


おばあちゃん、我々夫婦、長男夫婦子ども、長女と賑やかな声が食卓を囲み楽しい楽しい喜びの団らんとなり、疲れも吹き飛んでエネルギ-をチャ-ジできました。
楽しさ喜びは、いくつあっても良いものです。


これから日々の生活は常に喜び楽しみ癒しを創り、過していく努力をしましょう。
素晴らしい出会い、再会、達成に感謝します。
ありがとう!

医療法人 弘仁会
鴨居歯科医院

〒399-0736
長野県塩尻市
大門一番町16-14
TEL: 0263-52-0118
FAX: 0263-54-2121

◆診療時間
AM 9:00~PM 6:00
◆休診日
日曜日

届出済 歯科医院

 

届出済 歯科医院
鴨居歯科医院へ電話する