鴨居歯科かもしか通信

かもしか通信は長野県塩尻市にある
『鴨居歯科医院』・『鴨居歯科インプラント審美サロン』のスタッフブログです。
このブログでは、院長のコラムや、スタッフがリレーでつづる日記などをお届けします。

かもしか通信

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の歯科医 鴨居歯科医院・インプラントセンタ-
院長の鴨居弘樹です。

恒例の木曜会が、まだまだ寒さが厳しい28日(木)第4木曜日に開催されました。
今回は2月11日にYe歯科を訪問した見学報告会であり、轟先生から始まりました。

轟先生がスタッフの皆さんに報告をする為に作られたものとの事でしたが、上手にまとめられ、先生の感じられたYe歯科から得た情報をお話して下さいました。感情の鋭い先生の目の付けどころは、流石に違うなと感心して聴きました。実行力のある轟先生は得た情報をすぐに反映していく様子も垣間見ました。
Ye歯科の患者第一主義の“おもてなし”の心がどのように表現されているか、医院のハ-ド面・ソフト面から述べられ、判り易い解説で“Ye歯科”を見学されなかったメンバ-の方々にも理解できたのではないかと思われます。

成迫会計から参加した太田さん平沢さんからも発表して頂き、会計・経理の立場からみたYe歯科について語られました。太田さんは2回目でもあり、前回見学したYe歯科本部及びYe歯科グル-プと今回移転した本部との比較と、Ye歯科を経営面から支えている“メディパ-トナ-”の役割・考え方などをまとめてレポ-トとして出され、判り易く説明され勉強になりました。平沢さんも撮ってきた写真を用いて、Ye歯科の良い面を指摘され参考になりました。
今後、お二人で松本と長野で歯科医院セミナ-をするとのこと、Ye歯科から得たノウハウを活用して、歯科界活性化のお話をして頂けるよう期待しています。

マスコミ関係で、歯科医院の現状はかなり厳しいとの報道が頻繁に成され、良い面もあり、悪い面も出てきています。
現在大学受験のシ-ズンですが、少子化で受験生がかなり減ってきているようですが、歯科大学への応募者もかなり減少しているようです。それだけ歯科医師に魅力を感じていない高校生が増えているのでしょう。
悪いイメージが多くなると、志・夢を持った人が集まらない業界になってしまいます。

生活が豊かになり、現状に満足している人が多くなっていますが、生きる楽しみ、感動を得る機会が多く健康で明るく過ごす時間の得られるやりがいのある職種として認知して頂きたいものです。
常に夢を語り志を高く掲げて日々前進している、韓国Ye歯科のように歯科界全体がモデリングできればと思っています。

月一回出会う素晴らしいメンバ-から学び刺激を受けて、また明日から頑張ろう(顔晴ろう)と感じました。
木曜会に感謝します。ありがとう。


2008/02/29

信頼される

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院・インプラントセンター
歯科医師 大塚 裕です。

2月も終わりになりますが、最近は積もっていた雪も少なくなってきて、だいぶ道も歩きやすくなってきましたね。歩き通勤にとっては、車道を歩かなくてすむのはとても助かります。

中国製冷凍ギョーザによる中毒事件は、いまだ原因が特定されずに経過しています。報道でしか状況は分かりませんが、政治問題も絡んでいるようで、信頼回復にはまだ時間がかかりそうです。報道だけを鵜呑みにして過剰に反応するのも考え物ですが、今の状況ではまだ安心して購入とはならないようです。

失われた信頼を回復するのは大変だとつくづく思います。当院を信頼して来院してくださる患者さん、その信頼に応えるべく最善を尽くすよう心がけ、日々向上をしていきたいと思います。

カレンダー
2008 2月
      1  2 
 3  4  5  6  7  8  9 
 10  11  12  13  14  15  16 
 17  18  19  20  21  22  23 
 24  25  26  27  28  29  
1月  |  Today  |  3月
ブログ内検索
 

医療法人 弘仁会
鴨居歯科医院

〒399-0736
長野県塩尻市
大門一番町16-14
TEL: 0263-52-0118
FAX: 0263-54-2121

◆診療時間
AM 9:00~PM 6:00
◆休診日
日曜日

届出済 歯科医院

 

届出済 歯科医院
鴨居歯科医院へ電話する