鴨居歯科かもしか通信

かもしか通信は長野県塩尻市にある
『鴨居歯科医院』・『鴨居歯科インプラント審美サロン』のスタッフブログです。
このブログでは、院長のコラムや、スタッフがリレーでつづる日記などをお届けします。

かもしか通信

2008/02/05

御神渡り

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院・インプラントセンター
臨床研修医の諏訪 学です。

先日諏訪湖の御神渡りというニュースを聞きました。
このニュースが気になったのにはいくつか理由があります。
一つは、
東京から長野に引っ越しで来た際の帰り道、諏訪湖PAで休憩を取り、夜が更けたPAから見えた諏訪湖があまりに綺麗でとても印象的だったということです。
そして、
10月から鴨居歯科医院にて始まった研修生活最初の週末に、PAで受けた衝撃を近くで見たいと思い、諏訪湖を訪れました。諏訪湖に着いたのは夜だったのですが、対岸に見える光がそれほど遠く感じなく、また散歩が好きでよく歩いていたため、歩けるだろうと思い、軽い気持ちで歩き始めました。30分、1時間と歩いているうちにその大きさにようやく気付き始めましたが、引き返すのは絶対に嫌だったので、一周歩き切りました。最後は足がかなり痛くなっていたのですが、この先の人生においてももう体験することはないかもしれない貴重な体験になったと思います。
そんな訳で諏訪湖にはちょっと思い入れがあります。
また別の理由で、御神渡りという現象に興味を持ちました。
御神渡りとは、
諏訪大社上社から下社の方向へ向かうものを御神渡りといい、一説によれば、上社の男神の「建御名方命」(たけみなかたのみこと)が、下社の女神である「八坂刀売命」(やさかとめのみこと)に会いに行った足跡とも言われており、神が諏訪湖へ降り立ったといわれる諏訪市側を下座(くだりまし)、下諏訪町側の、神が岸へ上がったとされる部分を「上座」(あがりまし)というそうです。
今年1月に諏訪大社の上社、下社を訪れてそこに祀られている神様について学んでいた為、御神渡りという現象がそういう謂れであることがすんなりと入ってきました。
また、逢えはしなかったのですが、たまたま同じ日に一緒に研修している丹羽君が諏訪大社を訪れていたそうで、そんな所にも不思議な縁を感じてしまいました。
そして最後の理由が、、、自分の苗字が諏訪だからです。
最後の理由は蛇足ですが、日々の生活の中で目に留まり、耳に残り、記憶に残るというニュースはそれほど多くないと思いますが、とても興味深く、印象的なニュースでした。
これからもいろいろなことに興味を持ち、アンテナを張り巡らせておきたいと思いました。

医院の宝・財産

みなさん こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院・インプラントセンタ-
院長の鴨居弘樹です。

宝物、財産はどこの世界にも存在します。過去・現在・未来それぞれの時代に価値観は異なるでしょうが、多くの人が認めた宝は存在しますよね。
世界遺産となっている自然、建物は後世に大事に残していきたいものですし、個々の家にも宝となっている物があります。書画・骨董であったり、土地家屋であるかもしれません。

鴨居歯科医院にも素晴らしい宝があります。36年間歩んだ中にStockされた財産は、他の人に負けないものだと自負しています。

それは、スタッフの人達です。

今日もS-upで学習しました。全員が主役となって活発に議論をして医院発展のため、“すべては患者さんの為に!”どんなことをすればよいか話し合いました。

先週のDVD(感動は人を動かす)を聴講して、そのレポ-トが全員から提出されました。
実に内容の濃い報告であり、その中から学ぶ点が沢山ありました。
年齢によって、職種によって、家庭環境によって、同じ講演の中からその捉えどころが違うのだということも判りました。

本日のS-up会では「歯科医療啓蒙活動に値するイベント2008年企画について」のテ-マに沿って3つの班に分かれて、それぞれ企画提案がなされました。
3つのイベントそれぞれ素晴らしいので、全員で今年すべて実現させようと意見一致をみました。みんなワクワク楽しくやれそうな企画なので期待しています。

生き生きと輝いたスタッフの皆さんの顔をみると、それぞれがダイヤモンドより光を放ち価値があり、鴨居歯科医院の宝、財産だと強く思いました。
これからのイベントを更に具体化し、対外活動をしてデンタルIQを高める運動を一歯科医院から始め、多くの人を巻き込んで、健康で幸せな人生を送れるお手伝いをできたらと思っています。

「生きる力を支える歯科医療」の徹底ができたら何と楽しいことではないでしょうか。
スタッフのみなさん個々の資質を高め、更に価値のある人財になっていけるお手伝いも是非したいと思っています。
気付きや感動を与え続けて頂けるスタッフの皆さんに出会ったことに感謝しています。
ありがとう!

カレンダー
2008 2月
      1  2 
 3  4  5  6  7  8  9 
 10  11  12  13  14  15  16 
 17  18  19  20  21  22  23 
 24  25  26  27  28  29  
1月  |  Today  |  3月
ブログ内検索
 

医療法人 弘仁会
鴨居歯科医院

〒399-0736
長野県塩尻市
大門一番町16-14
TEL: 0263-52-0118
FAX: 0263-54-2121

◆診療時間
AM 9:00~PM 6:00
◆休診日
日曜日

届出済 歯科医院

 

届出済 歯科医院
鴨居歯科医院へ電話する