鴨居歯科かもしか通信

かもしか通信は長野県塩尻市にある
『鴨居歯科医院』・『鴨居歯科インプラント審美サロン』のスタッフブログです。
このブログでは、院長のコラムや、スタッフがリレーでつづる日記などをお届けします。

かもしか通信

2008/02/04

突然の出来事

みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院・インプラントセンター
臨床研修医の丹羽 崇です。

毎日寒い日が続いていますが、いかかお過ごしでしょうか?
昨日はすごい雪でしたね!!自宅や車の雪かきで大変だったのではないでしょうか?

昨日の昼過ぎ、外出先で突然エンジンがかからなくなってしまいました。
この寒さが原因か、電気系のトラブルを起こしたようです。
車検のほかにも、年に一度は点検をしてもらっていたので、車のコンディションに対して過信しているところがありました。
年に一度だけでなく特に冬場はプロにチェックしてもう必要を
感じました。

みなさんもお口のチェックをしにいらっしゃいませんか?
鴨居歯科医院では、定期検診だけでなく、歯ブラシの方法や選び方などさまざまなアドバイスをさせていただいてます!!

11月から鴨居歯科医院で研修をさせていただき、早いもので
3カ月が経過しました。
毎日が勉強で充実した日々を過ごさせていただいております。
あと1カ月で鴨居歯科での外部研修が終わり、また大学に戻ることになります。
残された時間を大切にしていきたいと思います。
みなさんどうぞよろしくお願いいたします。

みなさん こんにちは!
長野県塩尻市の歯科医、鴨居歯科医院・インプラントセンタ-
院長の鴨居弘樹です。

2月3日節分の日  明日は立春というのに昨夜からこの冬一番の雪に見舞われて朝夜明け前から雪かきに精を出しました。

雪で遅れるのではないかと心配しながら朝一番名古屋行きの電車に乗り、渡辺先生・大塚先生と共にヨシダ名古屋営業所新社屋落成一周年記念特別企画の「CTユーザ-ミ-ティング」に招待され出席してきました。

鴨居歯科医院が4月1日オ-プンを予定している「鴨居インプラント審美サロン」に(株)ヨシダCTを導入することに決め、先日契約しました。
長野県では、ヨシダ製の歯科用CT「ファインキュ-ブ」を設置するのは最初であるとのこと。実際に使用していらっしゃる先生方のお話を拝聴しました。

演者の小宮山彌太郎先生はじめ森本啓三先生、西田善紀先生、佐藤孝弘先生、林 楊春先生の講演は、CTを応用して効果をあげている様子がよく判り、導入後実際に手を触り操作できる日を楽しみにしています。
予定定員をオ-バ-して全国から集まってこられた先生方も改めてCT有用性と感じたのではないかと思う素晴らしい講演内容でした。

(株)ヨシダの新社屋は、設備も充実し展示コ-ナ-も最新の機械が置かれて活気のある様子が判ります。新しいと何事も意気込みあるエネルギ-を感じ、素晴らしく接するとエネルギ-が与えられます。

名古屋駅は人が多く、活力にあふれ、塩尻は大雪でしたが、雨模様の中動き回っています。電車に乗って外に目をやると、長野県に近づくとともに、雨から雪になり窓から見える景色が変わります。

家に着くと40cmを超える雪がつもり、女房は手が痛くなるほど雪かきをしたとのこと、大変な一日でした。
この日は節分なので「鬼は外、福は内」と声を出し、豆まきを行い、今ブ-ムの四方巻きを頬張りました。
多くの刺激を得て、春に向って新しいCTの期待が大きく、待ち遠しい気分にさせて頂いたことに今日も感謝の一日でした。
出会った多くの人に感謝します。ありがとう。

カレンダー
2008 2月
      1  2 
 3  4  5  6  7  8  9 
 10  11  12  13  14  15  16 
 17  18  19  20  21  22  23 
 24  25  26  27  28  29  
1月  |  Today  |  3月
ブログ内検索
 

医療法人 弘仁会
鴨居歯科医院

〒399-0736
長野県塩尻市
大門一番町16-14
TEL: 0263-52-0118
FAX: 0263-54-2121

◆診療時間
AM 9:00~PM 6:00
◆休診日
日曜日

届出済 歯科医院

 

届出済 歯科医院
鴨居歯科医院へ電話する