鴨居歯科かもしか通信

かもしか通信は長野県塩尻市にある
『鴨居歯科医院』・『鴨居歯科インプラント審美サロン』のスタッフブログです。
このブログでは、院長のコラムや、スタッフがリレーでつづる日記などをお届けします。

かもしか通信

みなさん こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院・インプラントセンタ-
院長の鴨居弘樹です。

2008年の幕開けがつい先日と思っていましたが、すでに1月も終わろうとしています。月日の早さを感じるのは充実しているのか、それとも歳のせいか、良い方をとりましょう。

1月は新たな目標をスタッフ共々持ち、日々改善・日々精進をしているつもりでいます。成果は1ヶ月では著明に表れてはきません。肌ではより良い方向に向かっていると感じています。

相田みつをさんの詩に

“人間を動かし人間を変えていくものは 難しい理論や理屈じゃないんだなぁ感動が人間を動かし 出逢いが人間を変えていくんだなぁ”

というのがあります。大好きな詩のひとつです。

先日29日 S-upの学習会でスタッフ全員が“感動は人を動かす”のDVDを観ました。講師は木下晴弘氏で、長年塾講師をされていた人で多くの学生父兄に出会って得たことを基にいろいろな事例を示しながらお話されてくださいました。
涙・涙・涙という場面もあり、2時間に渡る講演内容に誰も眠ることなく目を皿のようにして聞き入っていました。

まず「自分の周りに起きる出来事は自分が創り出した結果である。」という考え方を徹底し、全ての出来事を自分が源泉として追及していくと、病気の原因も治療法も求めることができる。

人生の目的 幸せになるのも自分しだい。幸せを実現させた多くの人から学んだことは“人に喜びを与えた人、他人を幸せにした人”に幸運は訪れる。

人と人との付き合いで、人の心を開かせてコミュニケ-ションを円滑にするには、1に笑顔・2に元気・3に愛嬌であるとの示唆もあり、人は聴いてもらいたい動物であるから、全身全霊で人のお話を聴くことが大切であると教えられました。

患者さんとのコミュニケ-ションを良くするには、「リフレイン」という手法を用いたり「Ⅰメッセージ」を使う等、すごく参考になる内容でした。
愛情表現NO.1は、「君がいなければ僕はダメだ!」という言葉だということです。

感動と気付きをたくさん頂いた木下講師に感謝します。
ありがとうございました。

カレンダー
2008 1月
   1  2  3  4  5 
 6  7  8  9  10  11  12 
 13  14  15  16  17  18  19 
 20  21  22  23  24  25  26 
 27  28  29  30  31   
12月  |  Today  |  2月
ブログ内検索
 

医療法人 弘仁会
鴨居歯科医院

〒399-0736
長野県塩尻市
大門一番町16-14
TEL: 0263-52-0118
FAX: 0263-54-2121

◆診療時間
AM 9:00~PM 6:00
◆休診日
日曜日

届出済 歯科医院

 

届出済 歯科医院
鴨居歯科医院へ電話する