鴨居歯科かもしか通信

かもしか通信は長野県塩尻市にある
『鴨居歯科医院』・『鴨居歯科インプラント審美サロン』のスタッフブログです。
このブログでは、院長のコラムや、スタッフがリレーでつづる日記などをお届けします。

かもしか通信

 みなさん こんにちは!
長野県塩尻市 鴨居歯科医院・インプラントセンターの歯科医師 川﨑小夜です。

 先日、「社会人として大切なことはみんなディズニーランドで教わった」 (香取貴信 著 こう書房)を読みました。
 皆さんはディズニーランドに行ったことがありますか?
 この本の表紙には
“夢と魔法の王国・ディズニーランド。訪れたすべての人が笑顔になり、楽しい思い出を手に入れる。夢と魔法の裏側には、「本当のサービス」を追求し実践するスタッフの絶え間ない努力がある。”
とあります。その言葉に魅かれ、当院に来ていただいている患者さんにもっともっと良いサービスを提供できるようになれば、と思いこの本を手にしました。

 この本は、著者が自称ヤンキー高校生だった時にアルバイトとしてディズニーランドで働き始めるところから始まり、そして、ディズニーランドのような「いつでも笑顔で楽しめる場所」を1つでも多く作りたい、という夢を持つまでを著者が経験したいろいろなエピソードを交えて書かれています。

 当院の院長がよく、「素直さはとても大事です。素直な人は伸びます。」とおっしゃいます。その言葉がこの本を読んでとてもよくわかりました。この本の著者は(お会いしたことはありませんが)とても素直な方だと思いました。
素直に人に教えを請うこと、素直に自分の非を認めること、人の言うことを素直に聞くこと、それが出来るからこそいろいろな経験からより多くのことを学びとれるのだと感じました。

 この本の中で、
ゲストの期待を超える「本当のサービス」を提供するための最低条件は、“いつでも絶対に手を抜かないこと”“今目の前にいるゲストに全力で接すること
 とありました。私達医療従事者にとって手を抜くことなど絶対にあってはならないのですが、診療以外でも患者さんが当院に一歩足を踏み入れたその瞬間から、ディズニーランドのスタッフを見習ってこの気持ちを持ちつづけたいと思いました。

 この本を読んで、沢山の気づきと学びを得ました。それらを今度は患者さんに還元すべく、どんどん実行に移していきたいと思います。
 
ありがとうございました。



 

 

みなさん こんにちは!
長野県塩尻市の歯科医 鴨居歯科医院・インプラントセンタ-
院長の鴨居弘樹です。

「寒の内」と言われる一年で最も寒い時期、先日降った雪が昼間解け、夜になってすっかり凍てつき、ネオンに照らされて光る道路を滑らぬように小股で歩きながら定例の木曜会に参加しました。

今年初めての例会でしたので、新年会を兼ねて、松本のイタリアンレストラン「エスタジ」で開催されました。メンバ-の犬飼先生の知人が経営しているとの事、落ち着いた中に洗練された良いマナ-のスタツフの応対と美味しい料理、飲み放題のお酒ですっかり盛り上がり楽しいひとときとなりました。

轟先生から「インプラント100時間コ-ス」に参加しての報告があり、指導者のユニ-クな話、参加者にすごい歯科医がいる話など、興味のある話題が提供され、盛り上がりに華を添える事になりました。

現在歯科界はインプラントブ-ムと言って良いかも知れません。いろいろな 「インプラント100時間コ-ス」が開かれていますが、どこも今年度は空いていないとの事です。2000年に木村先生と参加した当時は、それ程受講者も多くなく、直前の申し込みでもよかったのとは様変わりですね。

同期の先生の中に、月1500枚のレセプト・日150人の患者さんを診ている若い歯科医師がいるとの事、しかも開業してそれ程年数も経っていないとのお話にメンバ-はびっくりし聞きました。
いまどき珍しい話題で、どのように診療しているのか、一度見学に行きたいと轟先生は言っていましたが、その先生は学生時代から意欲的に歯科医院の見学に歩き、九州の有名歯科医院に勤務、全国の著名な先生を片っ端から訪問してそのノウハウを学んだと言っておられたそうです。
三重県の田舎にて開業しているそうですが、車を使って広い範囲から来院されているとの事。まだまだ悲観的に物を考える必要がない現実を聞き「ワーキングプワ-の歯科医院」を面白おかしく取り上げられていますが、二極化現象が確実に出ていると実感しました。

メンバ-から新年の抱負を語って頂きましたが、それぞれ目標があり、今年度にかける意気込を聞いて、普段飲まないワインも飲み放題という言葉に誘導され、すっかり頂き心地よい酔いが外に出て寒い寒い零下の気温も気になりませんでした。

木曜会も満30年に成り、今年は記念に何かをしようという話になり、それぞれの意見交換もしました。秋頃にはイベトをしたいと思っています。

先行き暗い話題の多い時、元気の出る話ができて活力を頂いたことに感謝しています。ありがとうございます。
今年一年宜しくお願いします。

カレンダー
2008 1月
   1  2  3  4  5 
 6  7  8  9  10  11  12 
 13  14  15  16  17  18  19 
 20  21  22  23  24  25  26 
 27  28  29  30  31   
12月  |  Today  |  2月
ブログ内検索
 

医療法人 弘仁会
鴨居歯科医院

〒399-0736
長野県塩尻市
大門一番町16-14
TEL: 0263-52-0118
FAX: 0263-54-2121

◆診療時間
AM 9:00~PM 6:00
◆休診日
日曜日

届出済 歯科医院

 

届出済 歯科医院
鴨居歯科医院へ電話する