鴨居歯科かもしか通信

かもしか通信は長野県塩尻市にある
『鴨居歯科医院』・『鴨居歯科インプラント審美サロン』のスタッフブログです。
このブログでは、院長のコラムや、スタッフがリレーでつづる日記などをお届けします。

かもしか通信

2008/01/12

体調管理!

 みなさん、こんにちは!
長野県 塩尻市 鴨居歯科医院・インプラントセンター
デンタルマネージャーの塩原由理です。

 みなさんは、年末年始はどのように過ごされましたか?
私は・・・、暴飲暴食の寝正月を過ごし、お正月太りで、体が重い毎日です。
 ここで、ダイエットを決意しなければ・・・と思うのですが、毎日おいしい夕飯があるので、自分を抑えられず、暴食してしまいます。そのため、お昼は少なく・・・と、思ってはいるのですが、おやつを見ると、どうしても手が出てしまい、気付くとバクバク食べてしまいます。そして、体重計にのり、後悔してしまいます。

 院長先生は、10Kgの減量に成功したそうです!
  ①お酒をやめる。②お肉は食べない。
  ③毎朝ウォーキング。④朝は果物のみ。
  ⑤水分はお水のみ。
 まだまだ、院長先生の努力があると思いますが、凄いです!!
 続けていく・・・ということは、本当に大変だぁ。と、リバウンドしている私自身、実感しています。

 年末に、院長先生から頂いた「運命を変える 大きな力がもらえる本」の中に、
◎一日二食主義と間欠断食で体調を改善
 ・カロリー摂取量の抑制により、体調改善、免疫力の
  向上、延命効果が期待できる
 ・各種栄養素をバランスよく摂るために、野菜類を
  中心とする食事に加え、良質のマルチビタミン
  サプリメントを毎日摂取しよう
 と、ありました。そして、
 ・適切な運動
 ・心を「快」に保つこと
 ・年齢や体調、仕事などに合わせたサプリメントの摂取
 これらは、今ある自分を超えていく手立てでもあります。と、書かれています。
 体調(体重)管理は、自分自身で気を付けていくしかありません。
毎日スッキリした気持ちで仕事に取り組むためにも、この本で学んだことを取り入れていきたいと思います。

 そして、歯を大切に保つためには、毎日の歯磨きが大切です。歯が痛くなる前に、定期検診で、一度鴨居歯科医院にいらして下さいね。

2008/01/12

100年ぶり

みなさんこんにちは.
長野県塩尻市の鴨居歯科医院・インプラントセンター
歯科技工士 増田 隼一です.

昨年一月の朝と、今朝の気温では遥かに今朝の方が暖かかった様に感じられました。もしかすると私が小さかった頃の一月のイメージが先行しているのかもしれないのですが、まるで春の朝と勘違いしてしまいそうな程でした。

 今の季節は、寒さを防ぐ為の服装をして外出するのですが、今日に限って、その服装では若干暑い様にも感じ取ることが出来たと思います。近頃、話題として挙げられている問題に環境問題が有りますが、出来ることならば、その問題がが関連しているとは思いたくはないです。

 この様に温暖化が肌に感じられて来たかと思えば、あるニュースには「イラクの首都バグダッドで11日朝、厳しい冷え込みの中、数時間にわたって雪が降った。政府気象局は 約100年ぶり」といった記事が記載されて有ったり、他にも幾つかの環境問題について関連した内容を言及していました。

 私達、各々の僅かな力では早急に地球環境を改善することは出来ませんが、少しの努力の積み重ねが良い結果に繋がっていければと思いました。

カレンダー
2008 1月
   1  2  3  4  5 
 6  7  8  9  10  11  12 
 13  14  15  16  17  18  19 
 20  21  22  23  24  25  26 
 27  28  29  30  31   
12月  |  Today  |  2月
ブログ内検索
 

医療法人 弘仁会
鴨居歯科医院

〒399-0736
長野県塩尻市
大門一番町16-14
TEL: 0263-52-0118
FAX: 0263-54-2121

◆診療時間
AM 9:00~PM 6:00
◆休診日
日曜日

届出済 歯科医院

 

届出済 歯科医院
鴨居歯科医院へ電話する