みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院・インプラントセンター
歯科医師の青柳恵子です。
鴨居歯科では毎週火曜日の朝にスタッフが集まり、日本の
文化や健康に関する知識を深めています。
今朝は『メタボリックシンドローム』についてでした。
放っておけば心筋梗塞や脳梗塞、がんなど命に関わる病気を
引き起こす恐れがあります。
半面、毎日の生活を見直すことによって、抜け出すことが可能だそうです。
食事と運動にちょっと気をつけるだけで、簡単に減らすことが
できます。
<メタボ予防の食生活5ヵ条>
1、早食いをしない
2、食べる順番に注意する
3、夜遅く食べない
4、炭水化物を取り過ぎない
5、果物を食べ過ぎない
このような事に少し注意を払えば予防出来ますよね。
むし歯や歯周病も予防できます。
是非 予防に力を入れて御自身の健康を守って下さい。
現在、鴨居歯科医院・インプラントセンターでは、私たちといっしょに地域歯科医療の担い手として働く、歯科医師・歯科技工士・歯科衛生士・デンタルマネージャー・受付を広く募集しています。
人生の輝きを求め仕事を楽しみ成長したい方は、ぜひ一度当院へ見学にお越し下さい。お待ちしております。
求人に関する詳細は、当HPの求人情報を クリックしてください。
みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市鴨居歯科医院・インプラントセンター
歯科技工士 片原 治です。
一昨日、スタディグループの月に一度の勉強会のため東京に行きました。私は、時間に余裕があれば高速バスを利用します。
高速バスの運転手にしては珍しく、帰りの運転手は女性でした。何だか後部座席には、技術指導員も同乗していたようでした。すっかり教官になったつもりで運転の様子を見てしまい、車幅間隔や速度、ブレーキ、停車位置などチェックしてしまいました。
タクシーなどに乗っても運転手によっては、つい「この人、大丈夫かよっ!」って思う時もありますが、この日は女性ならではの乗客に対する細かな気配り、思いやりのある優しい運転でとても安心して乗ることができ、気がつけば爆睡していました(…zzz)
以前、何かの試験で『あなたにとって思いやりとは何ですか。』という小論文がありました。いざ試験になると難しく感じてしまいます。医療人である私にとっては、患者さんの立場に立つということ。そうです、当院の基本理念の文言にもあるように、『常に患者さんの立場に立って、誠意を持って信頼に応え、感動されるサービスに徹します。』ということです。そのような気持ちを忘れずに取り組んでいきたいと改めて感じました。
みなさん、こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院・インプラントセンター
歯科衛生士の北沢香奈です。
最近山菜を頂く機会があり、特に山アスパラ(シオデという植物だそうです)は歯ごたえがとても面白く、食感はちょっとすじのあるアスパラという感じでした。味はほのかに山菜の風味がありますが、とっても食べやすかったです。
これから色々な野菜がもっと取れるようになってきます。食物繊維の多い野菜を食べると、長く噛むためだ液の分泌が多くなり、だ液の分泌が多いと歯垢ができにくくなり、口腔内の健康に繋がります、それに噛む事で消化器官の働きがよくなります。特に旬の野菜は栄養価も高いので、良いことだらけです。
今回山菜の話になりましたが、私は小さい頃あまり野菜が好きではない子どもでした。今では好き嫌いもなくなりましたが、嫌いな物が多かったころはイメージだけでその食べ物を嫌いと言って食べなかった事が多かったように思います。日ごろよく院長が「とにかく一度はやってみると」おっしゃっていましたが、本当に嫌いな物でも何かのきっかけで好きになるという事、新しい発見があるということを感じました。