みなさん こんにちは!!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院・インプラントセンター
歯科衛生士の岩垂 忍です。
コミュニケーションにはまず「聴く」ことが大切です。
「きく」には「聞く」と「聴く」どちらも同じ発音の「きく」ですが、その文字の意味している行動は大きく違います。
まず、「聞く」は音が耳に入る、聞こえる、聞いて知る、などの行動です。
一方「聴く」は耳をそば立てて聴く、注意して聞く、詳しく聞くなどの行動です。つまり受け身的に漫然と「きく」のが「聞く」で、一生懸命耳をすませて「きく」のが「聴く」ということです。
自分の話を聞いて欲しいと相手から話が始まったとき、それが、コミュニケーションの第一歩!!
自分の話をじっくり相手に聞いてもらえたとき「幸せ」を感じます。
当医院でも患者さん一人一人の声に耳を傾けコミュニケーションを大切にしています。
みなさん こんにちは!
長野県塩尻市の鴨居歯科医院・インプラントセンタ-
歯科衛生士の北沢香奈です。
先日おばから、さつま芋をいただきました。とても大きく美味しそうなお芋でした、せっかく頂いたお芋下記のように食べました。
一回目は蒸かし芋にして。
二回目は焼き芋にして。
二種類の食べ方をして、人それぞれ好みは違うかもしれませんが、私は焼き芋の食べ方の方が美味しく感じました。しっとり感やなんといっても甘さ全然ちがいました。
そんなさつまいもですが、芋のビタミンCは、加熱に強いのが特徴で、でんぷんに包まれているためこわれにくいそうです。とくに焼き芋やふかし芋は、ビタミンの損失量が最も少ないそうです。さらに便秘改善、動脈硬化予防に効果があるそうです。
そんなとても美味しく優れものさつま芋、今が一番美味しい時期です、皆さんも是非ご賞味下さい。