あるぺん企画㈱の人々でつづる、山アリ谷アリ日記…
最新のエントリー一覧
2008/08/31 9:04
昨日は天気悪かった(T_T)
でも今日は富士山も見えてます。(^o^)
やっとつながった〜、送信出来る!
1時間前の写真です。
今は権現岳の頂上にいます。
2008/08/29 9:23
8/26、またまた御来光は拝めませんでした。( ̄× ̄)゙NG!!
でも、昨日のこともあるし・・・と願いを込めて涸沢岳へ!
驟雨に見舞われる中、ツェルトを被って待ちました。
すると・・・
現れてくれましたよ~「槍ヶ岳」
昨日通ってきた北穂高岳からの縦走路もバッチリ見えます。
「あの女性2人組み、良く通っって来たな~」と改めて感心しました。
↑雨あがり
笠ヶ岳方面に虹が現れました。
7時過ぎまで粘ってから下山開始。
イベントの閉会式には間に合いませんでしたが…m(*- -*)mス・スイマセン!
↑右・北穂高岳、真ん中・涸沢岳、左・奥穂高岳
関係者に挨拶して「涸沢」(からさわ)を後にしました。
さてさて、今年の秋はどんな色に染まりますでしょうか・・・?
楽しみですね。(2006年の写真は-コチラ-チョットですみません)
以上、駆け足でしたが4日間の山行の報告を終了します。
2008/08/28 8:45
8/25朝…北穂高岳山頂は真っ白!(雪じゃ~ないですよ^^)
霧に覆われてます。
御来光を期待しましたが無理でした。
それでも頂上で待っていると…
ジャジャ~ン!
↑北穂高岳より槍ヶ岳
オマケにこんな現象も楽しめました。↓
太陽を背中に背負って反対側のガスがスクリーンになると現れる「ブロッケン現象」^^。
↑ブロッケンと笠ヶ岳
やっぱ、オコジョ効果ですかね~。
↑ガス湧く奥穂高岳
右にはジャンダルムも見えます。
20分くらいで北穂高岳頂上にもガスが湧いてきてまた白い世界へ
今日は穂高岳山荘を目指すので稜線を行くことに。
丁度同じ方へ行く方達が居たので同行させていただきました。
↑ガスの中を行く
↑お疲れ気味・・・
無理ありません、結構ハードな山歩きですからね。
気を抜かず歩くことが求められるコースです。
お2人とも良く頑張って無事「穂高岳山荘」に到着しました。
カラフェスのイベントでキャンドルナイトが催されました。
氷で作られた器からやさしい光がこぼれていました。
- つづく-
2008/08/27 18:46
↑ダンディー北穂
オコジョ効果か…頂上に着いたら青空も見えて
↑ガス湧く滝谷と奥穂高岳
↑滝谷夕景
↑寒さも忘れて見入る
↑一日の終わり
↑槍ヶ岳はガスの中…姿を見せてはくれませんでした。
さてさて、槍ヶ岳は見えるのか・・・つづく
2008/08/27 9:54
↑このイベントもあったので天気予報は雨マークでしたが行ってきました。
↑上高地 大正池
霧がかかって幻想的
↑横尾山荘 新館完成しました。
↑屏風岩の滝は雨の時しか見られません。
(雨で良かった~ ヾ(ーー )ォィ)
初日は涸沢まで。
8/24、今日からイベントです。
取りあえず「穂高岳山荘」へご挨拶に・・・
帰り道、雨も上がり
↑ザイテングラードより涸沢俯瞰
↑お花畑が綺麗でした。
同行者は帰京したため、急遽、北穂高岳に上がることに!
途中で会いました!↓
↑オコジョ
幸せの使者、山の妖精に会えましたから
「これはイイ事あるぞ!」と気合が入りました。
今日はここまで
2008/08/26 7:55
(からさわだけ)の頂上にいます。
写真は北穂高岳方面
昨日通った縦走路です。
ツェルトにくるまって雨が上がるのを待ってます。
この直後、撮影出来たので1時間前の写真です。すみません
2008/08/13 8:02
↑8/8朝
山上の空気は澄み、爽やかな気持ちになります。
↑トウヤクリンドウ
秋の花です。
家族連れの中のお子さんが「縞々の卵がある!」と言ってたのは開きかけのトウヤクリンドウだったのですね。きっと!
↑別山へ登る途中より
中央遠くに見えるのは飛騨の名峰・笠ヶ岳
↑別山にも居ました。龍!!(以前発見?した龍は-こちら-)
↑岩と雪の殿堂 剱岳(別山より)
山頂の祠が新しくなったそうです。
↑チングルマの実と立山
↑お花畑を登る
雪融けの遅かった所は真っ盛り!
↑8/8の夕景
大日岳の上に広がる秋の雲が輝いていました。
↑8/9の地獄谷
↑天狗平へ向かう水平道より大日岳
右端が奥大日、左端は中大日
↑発見!これを見た時は嬉しかったですね~^^
花弁がピンクのタテヤマチングルマ
最後まで楽しめた3日間でした。
2008/08/12 18:56
↑一の越へ上がる途中で
ミヤマシシウド
↑雄山到着
夏雲が沸いてました。
↑真砂岳辺りから来し方を見やる
真ん中でチョコンとしてるのが雄山頂上
↑イワギキョウ
自然の力ってスゴイですね。
↑本日の宿「内蔵助山荘」(8/8朝撮影)
朝日から夕日までずうっと楽しめる山小屋です。
↑残照の白馬・後立山連峰
内蔵助山荘展望台より
手前のハイ松が輝いていてキレイでした。
↑真砂岳より19時頃撮影
夕陽に輝く雲が今日のご褒美。
本日はココまで
-つづく-
2008/08/05 19:46
先週末は「松本ぼんぼん」という夏祭りがあり、私は・・・
山へ行ってきました。^^;(逃げたわけではありませんよ)
行ったのは立山の大日平山荘。2人で切り盛りする小さな山小屋です。
アチコチ納品を済ませてから行ったので着いたのは夕方でしたが花を見ながら上がりました。
↑木道
木道になってから山荘まで長く感じる人もいれば、もうすぐ!と感じる人もいる。(私は後者)
↑ワタスゲ
・・・んっ!?
↑顔に見えるぞっ!
↑キツネみたいじゃない?
↑白狐
今日のご褒美は夕焼け
次の日は…晴れ!
↑薬師岳
大日岳から下りて来た人達で大賑わい!
私はハンモックにゆられながらのんびり過ごしました。
久々にゆっくりしましたね~。
夕焼けを期待しつつ・・・
↑焼けないかわりにお月さんがすまなそうに細くなって現れました^^。