長野県松本市の行政書士です。松本市 行政書士 岩城行政書士事務所 |相続,遺言,成年後見,内容証明,農地法関連許可申請,建設業許可,風俗営業許可など法律問題はお気軽にご相談ください。

昨日のテレビのワイドショーでやっていた「猫の餌やり」問題。

御覧になった方もいらっしゃると思いますが、問題となっているのは、東京都荒川区。

ある男性が毎日野良猫たちに餌を与えている。
それも、割と広範囲で、新聞の折り込み広告を広げて、そこへ鶏肉やキャットフードをのせ、何箇所かに置いている。
もちろん、猫たちは男性がやってくるのを心待ちにしているようで、餌を置くのを待っていたりもする。
そして、地域住民は迷惑がっている。

ここまではよくある話ですよね。

ただ、地域住民が迷惑がっているのは、猫そのものについてではないのです。
問題となっているのは、カラスやハト。

要するに男性が猫たち用に置いている餌を狙ってカラスやハトが集まってしまっているのです。そして、その鳴き声や糞に困っているのです。

そして荒川区はこの問題に対処するために条例を定めました。
どんな内容か?

「過度な餌やりの結果、周辺住民の生活環境を悪化させた場合には罰則を与える。餌を与えた後は必ず後片付けすること」

この条例は正直ザルに近いですね。(まあ、無いよりましかもしれませんが・・・)
何も根本的に解決することにならないと思います。
「後片付けさえすれば、餌やり自体はOKです」ということですから、この条例ができた後の男性は、「後片付け」をしっかりやるようになった。
餌やりについて禁止しなかったのは多分、「地域猫」の取り組み等を意識してのことかもしれませんし、保健所での処分をなるべく減らしたいという意思の現われかもしれません。

しかし、この地域の住民の方々が本当に困っているのは、カラスやハト。ということは、餌やりが続く限りその点は改善されないのです。

男性は、「猫を捨てる奴を罰しないで、何故彼らの命を救おうとしている自分が責められなきゃいけないんだ!」と言っています。
確かに、「捨てる人間」が最も罪深い。
しかし、いったん、彼らに救いの手を差し伸べたら最後まで面倒を見なくてはいけないのです。
もちろん、餌やりを続けることで彼らの命を救っていることにはなるのですが、地域住民から苦情が相次いでいることを考えると、今後は荒川区ももっと厳しい対応に出てくるかもしれない。

今はいいけど、今後は?

これは非常に難しい問題ですが、何とかよい解決方法を見つけたいものですね。