行政書士の岩城が、法律のこと、日々の業務のこと、気になるニュースのことについて綴っております。
もちろん、業務に関するお問い合わせもお受けいたしておりますので、お気軽にお問い合わせください。メールによる相談はこちらからお気軽にお問い合わせください。
⇒法務サポート行っております
⇒会計記帳業務行っております
⇒内容証明に関しては全国対応いたします。
▼免責事項
当ブログに掲載されている情報につきましては、万全を期していますが、法改正等による事情の変更により有効な情報でなくなる場合もございます。
当ブログの情報を利用し損害を被られた場合でも、当方は一切責任を負うものではありません。あらかじめご了承いただけるようお願い致します。
  公式ホームページ
  ペットトラブルnet.
こんにちは、補助者です。
ここのところ、仕事に追われていたわたくし。
今日もガッツリ働いてしまいました。
新しく覚えることもあったりして、おもしろいんですが、なかなか
覚えられないことがあります。
阻却(そきゃく)
です。
こんな言葉聴いたのも初めてなら見たこともありません。
阻却の意味は、『さまたげること、しりぞけること』と広辞苑には載っています。
では、『違法性を阻却しない』とはなんだろう、というわけですが、
つまり、違法性をさまたげないことはない=合法である、ってことでしょうか。
二重否定は肯定となる・・はず。
どうなんですか、先生。
先「残念ながら、”違法性を阻却しない=合法である”ではありません。読んで字のごとく、”違法性をさまたげない”または”違法性をしりぞけない”という意味です。つまり、違法性があるということになるので、”合法ではない”ということになるのです。」
”阻却”=”さまたげる”なのだから、”阻却しない”=”さまたげない”となるだけで、決して”さまたげないことはない”とはならないので、二重否定ではないですね。