行政書士の岩城が、法律のこと、日々の業務のこと、気になるニュースのことについて綴っております。
もちろん、業務に関するお問い合わせもお受けいたしておりますので、お気軽にお問い合わせください。メールによる相談はこちらからお気軽にお問い合わせください。
⇒法務サポート行っております
⇒会計記帳業務行っております
⇒内容証明に関しては全国対応いたします。
▼免責事項
当ブログに掲載されている情報につきましては、万全を期していますが、法改正等による事情の変更により有効な情報でなくなる場合もございます。
当ブログの情報を利用し損害を被られた場合でも、当方は一切責任を負うものではありません。あらかじめご了承いただけるようお願い致します。
  公式ホームページ
  ペットトラブルnet.
法務サポート行っております。
詳しくはこちらをご覧ください^^
今日は、7日付の朝日新聞の記事からです。
~「エクスパック」を悪用、振り込め被害が急増中~
郵便事業会社の小型小包「エクスパック」を悪用した振り込め詐欺の被害が、今年1~8月に少なくとも1193件に上り、昨年同期(729件)の1・6倍に増えたことが警察庁のまとめでわかった。
”エクスバック”ってご存知ですか?
私は仕事上、たまに使用することがあるのですが、専用封筒をポストに投函(とうかん)すれば、原則、翌日に指定先に配達されるもので、料金は一律500円で、ホームページ上で配達状況も確認できる、というものです。
これは、ATMを使った振り込め詐欺がやりずらくなってきたことにより生まれてきた新しい形の振り込め詐欺です。
封筒を使うということは、ポストに投函させるので誰にも対面しないので、第三者にばれ難いという利点が詐欺師側にはあります。
専用封筒は全国の郵便局のほか、一部のコンビニエンスストアでも販売しているそうです。料金の500円を払って専用封筒を購入すれば切手は不要で、本来は現金を送ることはできませんが、品名に「書類」と書かれれば「現金が入っていても確認しようがない」(郵便事業会社)のが詐欺師側に利用価値を生んでいるようです。
手口としては、電話で何らかの金銭の請求(この辺は従来のような内容から、例えば融資詐欺のようなもので幅広くあるようです)をし、エクスバックをコンビニで購入するように言い、封筒の投函は郵便局ではなくポストにするように促し、エクスバックの「品名」の欄には”書類”と書くように指示するそうです。
ちなみに、エクスバックには、「現金を送付することはできません」と記載されています。郵便事業会社では、この文章の文字を大きくし、赤字にするなどの対策を今後講ずる予定だそうです。
したがって、今現在我々がこの詐欺に騙されないようにする方法は、「エクスバックを使って現金を送付するように請求してきた」場合には、”振り込め詐欺であると判断し、最寄の警察に相談に行く。ということです。
投稿者 iwaki-gyosei
: 2008/10/10 9:59