行政書士の岩城が、法律のこと、日々の業務のこと、気になるニュースのことについて綴っております。
もちろん、業務に関するお問い合わせもお受けいたしておりますので、お気軽にお問い合わせください。メールによる相談はこちらからお気軽にお問い合わせください。
⇒法務サポート行っております
⇒会計記帳業務行っております
⇒内容証明に関しては全国対応いたします。
▼免責事項
当ブログに掲載されている情報につきましては、万全を期していますが、法改正等による事情の変更により有効な情報でなくなる場合もございます。
当ブログの情報を利用し損害を被られた場合でも、当方は一切責任を負うものではありません。あらかじめご了承いただけるようお願い致します。
  公式ホームページ
  ペットトラブルnet.
詳しくはこちらをご覧ください^^
とある大学のとある授業でのことです。
三味線と三線を扱った授業でした。
三線が蛇皮なことは有名だと思いますが、三味線は猫の皮が使われています。
見せられた三味線も本物の猫の皮でした。
そこから話が転じて
「猫の皮は破れやすいが、張り替えは高額である。よほど工程に時間や
手間がかかるのだろうか。その辺にいる猫をつかまえて三味線にすればいい。
処分されている猫でもいい。処分も野良猫も減る。」
と先生が発言しました。
動物愛護の観点から皮革製品や皮革を使った楽器に、今ここで物申すわけでは
ありません。
あまりに現在の殺処分や野良猫の在り方に知識のカケラもない、
軽はずみな発言だと思いました。先日の勉強会でも三味線のための
猫をほしがっている人をどう見極めるか、といったような話題が
出ました。いかにそういう人の手から猫たちを守るかというお話を
聞いたばかりでしたので、余計にそう感じたのかもしれません。
とはいえ、生徒の発言ならともかく、大学の内だけでなく外の、しかも
10歳未満の人間に対して影響力のある立場の人間としてはあまりに軽率、
あまりに無知な発言です。
『命の大切さを教えましょう』といったような世間の風潮めいたものは
教育機関の最初のほうでは、実行どころか、認識すらされていません。
誰の何のための研究をしているんでしょうか、教育系学部の大学教員は。