行政書士の岩城が、法律のこと、日々の業務のこと、気になるニュースのことについて綴っております。
もちろん、業務に関するお問い合わせもお受けいたしておりますので、お気軽にお問い合わせください。メールによる相談はこちらからお気軽にお問い合わせください。
⇒法務サポート行っております
⇒会計記帳業務行っております
⇒内容証明に関しては全国対応いたします。
▼免責事項
当ブログに掲載されている情報につきましては、万全を期していますが、法改正等による事情の変更により有効な情報でなくなる場合もございます。
当ブログの情報を利用し損害を被られた場合でも、当方は一切責任を負うものではありません。あらかじめご了承いただけるようお願い致します。
  公式ホームページ
  ペットトラブルnet.

昨日勉強した部分を先生に
何かの問題で間違った時、(○×式の問題集なんです)「労働者にとってはそうじゃないじゃないですか」と申し上げたところ「どっちかっていうと社労士は経営者側に立って云々」と教えられたわけでした。なるほど、資格を取ったら、先生は私に頭が上がらないわけですか、とほくそ笑んだです。needless to sayです。
さて、忙しい合間を縫って事務所のロゴについて考えていました。われながらダメな出来です。色の組み合わせとか、デザインとかもう少しセンスがあればよかったのですけれど、こればっかりは仕方ありません。これで決定ではもちろんなく、今日はこんなものしかできませんでした的アップでお恥ずかしいかぎりです。
投稿者 iwaki-gyosei
: 2008/08/15 8:33