花粉症 part2
すでに松本でもスギ花粉が飛んでいるらしい
敏感な方は、すでに鼻がムズムズらしい
花粉症ではない私にはわかりませんが・・・。
今年の松本地方のスギ花粉の飛散予想は、例年の125%昨年の168%だそうです。
ところで、スギ花粉症の初期のころ
風邪なの?花粉症なの?と悩んでいる方がよくいらっしゃいます。
花粉症でも、目の痒み、鼻水だけでなく、
喉が荒れて軽い咳が出たり、少し熱っぽくなったりする
ケースもあります。
でも、全身倦怠感、ひどい咳などの症状がある場合には、
風邪かもしれないですね。服用する薬も変わってきますので、
受診をお勧めします。
花粉症
少しでも楽に過ごせるように生活を改善していきましょう
朝起きたばかりの時間帯に、
くしゃみ・鼻水・鼻づまりなどの症状が現れる
モーニングアタック かなり辛いようです。
モーニングアタックの時間帯は、刺激に過敏になっているので、
勢いよく鼻をかむと、それが刺激になって
過剰に鼻水が出ることがあるので
注意してください。
ご存知のように、アレルギーと腸内細菌は深く関与していると考えられています。
腸内環境が改善されれば、花粉症の症状がなくなる事も!!
バイオリンク粒で腸内環境を整えましょう。
植物油に含まれるある種のリノール酸が炎症を促進するといわれています。
食事の欧米化によって、沢山の油をとるようになってしまいました。
和食中心の食生活を心がけることで、油の摂取を減らせますよ。
花粉症の症状の軽減も期待できますよ。
島内店 薬剤師 降旗華子
思い込み
テニスで活躍している錦織圭選手。
私はずっとニシキオリケイと思い込んでいました。
元少年隊の錦織一清と同じ漢字の苗字だったからです。
ある時、息子との会話で「ニシコリケイって言うんだよ」と言われ、信じられず調べたところ、息子の言うとおりニシコリケイということがわかりました。信じられない・・・恥ずかしい・・・現実を直視していない自分に気付き何とも言えない思いでした。
思い込みを人から指摘されるのは何とも恥ずかしいもの。自分で思い込みが違っていたことに気が付くのはものすごく驚くもの。
そんな思い込み、皆さんはしたことありませんか?(=_=)
お薬でも、偽薬を処方しても薬だと信じ込むことによって、何らかの改善が見られるフラセボ効果というものがあります。この改善は自覚症状に留まらず客観的に測定可能な状態の改善として現れることもあるそうです。自覚だけでなく、数値化しても改善しているというのですからすごいことです。
また、成功する人とそうでない人の差は、能力の差でなく思い込みの差だったということも言われています。思い込みを変えることができれば人生は変わるそうです。
「自分たちはできる」という前向きの期待感を持つことで実際の実力よりも上の結果を得ることができる!常にポジティブな思い込みをすることが大切です。
ポジティブな思い込みとバイオリンクで、今から人生をchange!!
本店 登録販売者 村山昇子
老眼
「私、もしかして老眼かも……。」と思ったことはありませんか?
スマホの小さい字を追うのがツラい…。
夕方になると目がかすむ……。
夜に車の運転をするのが何となく怖い…。
ス-パ-で値札が読めない……。
日常のちょっとした動作で老眼を意識!
手元の小さめの文字が見えなくなるのが一番解かりやすい現象のようです●
そうなったら、老眼対策!!
最近白髪が、顔のたるみが…と見た目の老化が気になり始めていたら…
老化は「目」にも起こっていると自覚しましょう。
ドライアイや眼精疲労は症状がひどくなりやすいそうです。
日頃から目薬での点眼は大切。
活性酸素の攻撃をかわすこと!
カラフルな野菜をたっぷりとる事。不足分はバイオリンクがお勧めです!
老眼鏡も早目につくりましょう!
一年に一回は健診をしましょう。
島内店
アドバイザー
高波みどり
白鳥飛来~!
『立春』過ぎましたが、まだまだ春の足音ははるか遠く…
毎日寒さ厳しいですね。
ある日曜日の朝の事…
この時期ならでは、家の上を白鳥が鳴きながら飛んでいくその声をよく耳にするんですが
今日はその声が遠ざかっていく感じがしない…
んん?なんかおかしいぞ…(゜_゜>)??
二階の窓からそっと横のうちの田んぼを見たら、
うちの田んぼに白鳥!キタ━━Σ(ll゚艸゚ll)━━━!!!
そもそも白鳥は主に極東ロシア〜シベリアが繁殖地で
雪や水面が厚く凍ると餌を確保できなくて、日本に飛来するみたいですね。
…てそこから飛来するだけでも、すごい長旅\(◎o◎)/!
白鳥は植物質が主食みたいで、
そういえば去年うちの田んぼ稲刈りしたとき
落穂(おちぼ:束ねられなくて落ちてしまったり抜けた稲穂)をあまり拾わず
けっこう稲落ちてたなぁ(―。―;)と思い出しました。
↑↑画像遠くてすいません。
これ以上近づくと警戒して逃げちゃうんです~~^_^;
うちの近くの有名な『白鳥湖』には毎年、何百何千!?と白鳥飛来しているようです。ぜひ見に行ってみてくださいね♪
だいぶ下火にはなってきているようですが、まだまだインフルエンザ
流行っているようですね。
今年はうちの息子・娘、予防接種うけなかったんですが
学級閉鎖になるほどまわりの子が休んでいるなかピンピンしていました~
普段からバイオリンク飲んでるお陰ですね(⋈◍>◡<◍)。✧♡
また来年もうちの田んぼに白鳥来てもらいたいものです♥♥
本店 登録販売者 堀金 優香
化粧品でなく肌粧品
そー言えば昨年の今頃は、恐ろしい量の雪が降りましたね!
雪かきに追われ、肩・腰・腕・手首と・・・ボロボロでした・・・
思いだすだけでもゾッとします。通勤のときの渋滞も、ハンパなかったですよね!
朝、化粧をする時間もなく慌しく車に乗り込み、渋滞でちっとも動かない
車内でファンデーションをパタパタ・・・私も含め、そんな人達と
イッパイすれ違いました。
まあ、お化粧したところで雪かき中に落ちてしまうんですけどね(笑)
雪が降って3、4日は雪かきやってましたもんね~
そうなるとお天気も回復しているので、太陽の下での作業となり、日差しも強く雪の照り返しによる日焼けもすごく気になったのを思い出します。
私の場合、日焼け止め&化粧下地として
「ヒノキエコロヴェール」
を使っているので怖くないんです。保水力が80%あるのでいつまでも
しっとり感も続きます。
もちろん、雪かきで疲れたお肌のお手入れもしておかないといけません。
お手入れといっても、寝る前の洗顔と基礎肌粧!
ヒノキの基礎肌粧品って、おもしろいようにグングンはいっていくんです。
翌朝、 復活!
化粧のノリは普段と変わりません。
まだ2月、去年のような雪がまたやってくるのかな?!
春に向けて日差しもかなり強くなってきていますね
普段からのお手入れを、サボることなく続けることと、
日焼け止めで肌のトラブルを最小限で防ぐことができます。
お肌にとっても優しく、美白効果や抗菌作用など
優れたヒノキチオールの成分の入った基礎肌粧品&日焼け止めは、
私の生活に、なくてはならない存在です。
島内店 健康アドバイザー 木村 尚可
ヒノキ肌粧品のセミナー
2月の某日、ヒノキ肌粧品のサークルセミナーで
春の肌に合ったお手入れのセミナーでした。
年齢の近い3人でウキャウキャ
途中、車の中はおしゃべりがたえません。
と!前方にクッキリと富士山~!
何か良い事有りそうだぞーーーー!
会場は素敵なホテルでした。
ハリーポッターに出てきそうな階段(^○^)
わくわくしながら
さあ!セミナーです。
強風、花粉の飛散、皮脂と汗の増加…
それに加えて、紫外線!
春は心も揺れる季節
いろんな事が混ざり合って、
春の肌は汚れているのです。
きちんと汚れを落とすにはやっぱり!
ダブル洗顔です。
クレンジングでお化粧や皮脂などの油汚れを!
洗顔料で角質や汗などの垢汚れを!
キチンと落とすのがダブル洗顔!!
でも...落としすぎたらだめなんです!
大切な皮脂膜!保護膜!うるおい成分は守らなくてはなりません!
良く落ちるからと言って、ツッパルなんて最低なんだね~!
...と、一生懸命頭に叩き込んできました。
お昼は素敵なお弁当を頂きました。(#^.^#)
富士山のパワーも頂いたので
明日からヒノキ肌粧品...がんばるぞー!
お客様に春のお手入れを紹介しなくちゃ!(^^)!
本店 登録販売者 根岸さゆり
春近し
この頃はなんだか春を感じます
日差しが強くなってきているし
夕方の日が長くなってきてますよね
まだまだ、寒い日が続きますが
なんだかうきうきしてきます
春本番が待ちどおしいです
が、しかし嬉しい反面、嬉しくないことも・・・
私、花粉症なんです・・・
なんだか最近、くしゃみが出る回数が増え、
自分ではなんとも思ってなかったのに
家族に「もう、花粉って感じるの?」と聞かれ、
もしかしてこのくしゃみは・・・と思い始めました
いけない、忘れてた!!!!
毎年、花粉が飛ぶ前から花粉症対策に
飲んでいるものがあるんです
早くから飲み始めると花粉の飛ぶ時期は
案外楽に過ごせるのです
このつらさは花粉症の人にしか
絶対に理解できません!
今年は出遅れました・・・
早速、先日から飲み始めました
その名もホノビエン錠といいます
生薬配合で鼻や喉が渇きにくく
眠くもなりません!!
今年も春を楽しむためにも
欠かさず飲まねば!!と思っています
本店 登録販売者 犬飼 美幸
まめまきのまめ
節分過ぎて暦の上では立春
そうはいっても毎朝零下の気温に、寒いし、暗いし、主婦は辛いですね。
節分といえば、
子供達が小さい頃は、近くの神社の豆まきに参加したり、家でも、豆まきしてそれなりにけっこうなイベントでしたが、、、。
今年も豆柴のここあと、殻つきピーナッツ食べて終わり。
ここあは大豆もピーナッツもだいすきで、玄関の土間に落ちたのは、彼女の係。殻つきのピーナッツは、前足で挟み、軽く噛んで殻をわり、中身のピーナッツを取出し、口に入れモゴモゴして、渋皮をはがし、プッとはきだしてピーナッツだけ食べるという技。お見事!!
最初のころは、殻をぐちゃぐちゃに噛んで、細かいピーナッツを拾って食べてたんですが、犬なりにめんどくさいと考えたようです。渋皮は、絶対食べません。見とれてしまうほど上手な渋皮むき名人です。
毎年、豆まきの大豆が菓子鉢の中に残り、たまにぽりぽり食べるだけになってしまいます。
そこで、何とか美味しく食べ切るにはと、やってみました。
レシピその1
簡単酒のつまみ
節分豆 100g
昆布 5cm角
鎌田のだし醤油 大3
水 適
昆布は、ハサミで細かく切り、大豆と一緒に水につける。
だし醤油と水で煮汁をつくり、大豆と昆布をいれてひと煮立ちし火 を止めて味しみこませる。
レシピその2
諏訪湖豆風甘い豆
節分豆 100g
古式原糖 大2
水 大1
砂糖と水を火にかけ良く煮溶かし、沸騰したら火を消し、豆を入 れ砂糖が乾いてパラパラになるまで混ぜ続ける。
砂糖は、白砂糖ではなく天然のミネラルたっぷりの古式原糖を使ってます。
島内店 薬剤師 丸山 直子
雪あそび
今年に入り、雪かきを毎週してる気がします。
天気予報を見ては、翌日の予定を夜のうちに考えないと、
朝カーテン開けて大騒ぎになっちゃいます。
我が家は、すこーーしだけ山際なので、積雪量が豊科とちょっと違いますね。
松本、豊科、と通勤で通ると、あれっ?あれっ??くらい違う時ありますね。
大人は予報見てはちょっとウンザリ気味の雪だるまマークですが、
子供たちは大喜びです。
大笑いしては斜面を転がって延々と遊んでいます。
この斜面は1.5mくらいですが、この下に、畑に向かって5mくらいの斜面もあります。
あまりに楽しそうでちょっと挑戦したくなりますが、
5mの急斜面、立ってみたらできなかったですね。
子供の頃ならできたんだろうな~
雪の上に、何の動物の足跡か、そんなものも結構あってそれも子供たちワクワクするみたいです。
それにしても何の動物なんでしょうね...
先日は、4歳の娘が雪の斜面を滑り降りてきて、
顔から突っ込んだ雪がもう、ちょっと凍っていたみたいで、
顔中に細かい傷が...
お風呂上りに赤色ワグラス軟膏を塗り、数日できれいに治りました。
一応、女の子ですから、早く治って良かったです。
手荒れにも、赤色ワグラス軟膏をよーく擦り込んでマッサージして眠ると
翌日には痛みがとれ、肌がもちっと復活するのでとても助かります。
本店 薬剤師 中山香織