内科・外科・小児科 安曇野市 穂高ハートクリニックのスタッフブログ
HHCブログ
.インフルエンザ、全国で流行期に 高齢者の集団感染警戒
2013年12月27日13時23分 朝日新聞
【土肥修一】インフルエンザが全国的に流行期に入った。国立感染症研究所による全国5千カ所の定点医療機関を対象にした調査では、患者数は9週連続で増え、最新の1週間(16~22日)で、6824人と前週から2千人以上増えた。年末年始に面会者が増える高齢者施設では、集団感染に対する警戒を強めている。
1医療機関あたりの患者数は1・39人と、流行開始の目安となる1・00人を超えた。都道府県別では山口5・12、鹿児島4・67、高知3・92の順に多い。首都圏は埼玉2・28、千葉1・35、東京1・11、神奈川1・03など。九州ではほかに大分3・52、佐賀3・21、熊本2・58、長崎2・19、福岡1・82、宮崎は0・53。沖縄は2・16。近畿は滋賀1・60、奈良1・30で流行開始レベルを超えた。ほかに兵庫0・95、大阪0・87、京都0・72。岐阜1・70、愛知1・35、三重0・44。
水ぼうそう、定期接種に…年間100万人が感染
(2013年12月22日03時03分 読売新聞)
政府は、子どもの命を奪うこともある水痘(水ぼうそう)を予防する小児用ワクチンと、高齢者の主な死因の一つの肺炎を起こす肺炎球菌用のワクチンを、予防接種法に基づいて自治体が行う定期予防接種に加える方針を固めた。
総務省が地方交付税を通じて財政支援し、厚生労働省が予防接種法の施行令を改正する。定期接種は来年2014秋から実施される見通しだ。
全身に発疹ができる水痘は、厚労省の推計では小児を中心に年間に約100万人が感染し、20人程度が死亡する。ワクチンは患者を大幅に減らせると期待され、1~2歳までに一定期間を置いて2回接種する。
肺炎球菌は主に高齢者が年間に数十万人感染し、約3万人が亡くなる。ワクチンは重症者を減らす効果があり、65歳以上が1回接種すればよく、最初の5年間は対象年齢を65歳、70歳、75歳などと5歳刻みとすることで幅広い高齢者世代が受けやすくする。
「ノロウイルス食中毒注意報」を全県に発令しました。
長野県(健康福祉部)プレスリリース平成25年12月4日
本日、長野県は「ノロウイルス食中毒注意報」を全県に発令しました。
感染性胃腸炎は主に冬期に流行しますが、この患者の届出数が増加すると、それに伴いノロウイルス食中毒が発生する傾向にあります。
長野県内における感染性胃腸炎患者の届出数に増加傾向が見られること及び全国的にノロウイルスによる集団感染が多発していることから、次のポイントに注意してノロウイルスによる食中毒を防ぎましょう。
ノロウイルス食中毒を防ぐために
石けんで手をよく洗いましょう。
外出先から帰った後、トイレの後、調理の前や食事の前などは、石けんを使用し、手の汚れをしっかり落としましょう。
加熱調理する料理は、中心部まで十分に火を通しましょう。
食品の盛付は、お箸などを使って盛り付けましょう。
ノロウイルスによる感染性胃腸炎患者のおう吐物や下痢便中には、多量のウイルスが含まれています。おう吐物などを片付ける場合は、マスクや使い捨ての手袋を着用して行い、汚れた場所は塩素系の薬剤で消毒しましょう。
平成25年11月30日土曜日
安曇野市 内科・外科・小児科では、
土曜日午後のインフルエンザワクチン集団予防接種(第4回)を行いました。
多くの皆様のご協力で、大きな混乱もなく無事に終了いたしました。大変ありがとうございました。
ほとんどの皆様が、
順番を守り、予約された時間の少し前に来てくださいました。
来院できないときには、キャンセルの連絡をしてくれること。
当たり前の事ですが、改めて、日本人の礼節の深さに感銘を受けました。
< インフルエンザワクチン集団予防接種について >
2011シーズンからインフルエンザワクチン予防接種だけの予約時間枠を設けました。大変好評で多くの方に利用していただきました。平日に来院できない方はご利用ください。
通常の診療時間内にも予約可能です。
平成25年
10月19日(土) 13:30ー集団接種1 終了しました。
11月2日(土) 13:30ー集団接種2 終了しました。
11月16日(土) 13:30ー集団接種3 終了しました。
11月30日(土) 13:30ー集団接種4 終了しました。
12月14日(土) 13:30ー集団接種5
穂高ハートクリニック
診療科目:内科、外科、小児科
診察内容:
心臓血管病、ワーファリンケア、
生活習慣病、メタボリックシンドローム
(高血圧,高脂血症,糖尿病,高尿酸血症)
特定検診
予防接種
このブログでは、医院からのお知らせや院長のコラムなどをお届けします。