内科・外科・小児科 安曇野市 穂高ハートクリニックのスタッフブログ

予防接種スケジュール | Home | 臨時休診、休日在宅当番医、安曇野市夜間急病センター、緊急当番医
2010/05/22 8:35 | 印刷

ロタウイルス:16人が嘔吐や下痢、1人から検出--安曇野・穂高北小 /長野 毎日新聞 2010年5月21日 地方版
 安曇野市教委は20日、市立穂高北小学校で同じクラスの児童16人が嘔吐(おうと)や下痢などを訴え、うち1人からロタウイルスが検出されため、同日から2日間学級閉鎖にしたと発表した。全員、快方に向かっているという。

 市教委によると、17~19日に1年生の1クラスで33人中16人が下痢などで欠席し、うち1人が入院した。19日夕に入院児童からロタウイルスを検出。20日には兄弟から感染したと見られる他クラスの8人が新たに欠席したため、校内の消毒などを実施し、原因を調べている。ロタウイルスは春先に多く、ノロウイルスと同様の症状が出るが、感染力がやや強いという。【大平明日香】


感染性胃腸炎に注意しましょう。
安曇野市ホームページ 【 2010年5月21日 更新 】

感染性胃腸炎の発生状況
 長野県では、感染性胃腸炎の届出が続き、施設内集団発生が報告されるなど、今だに多い状態が続いています。松本地域は前の週からさらに増加し、安曇野市内でも発生が見られています。原因は、細菌やウィルスなど様々な病原体による感染症ですが、おなかの風邪といわれたり、胃腸炎と診断されたりします。


感染性胃腸炎とは
 冬から春に多発する感染性胃腸炎は、ノロウィルスやロタウィルスなど、ほとんどはウィルスによるものです。これらは感染力が強く、家族内や施設内感染もあるため、抵抗力の弱い高齢者や乳幼児は、脱水など特に注意が必要です。ウィルスは、患者が回復しても2~3週間便の中に排泄されると言われてますから注意が必要です。


感染性胃腸炎の症状
 原因病原体により症状はさまざまですが、一般には腹痛、下痢、嘔吐(吐く)と発熱を伴う事が多い。ロタウィルスが原因の場合は白っぽい下痢便になります。


感染性胃腸炎(ロタウィルス、ノロウィルスなど)を防ぐために
・病原体を口から飲み込んでしまう事で感染します。そのため帰った時、食事前やトイレの後など石鹸で手を良く洗いましょう。
・加熱調理する料理は、中心まで十分に火を通しましょう。
・ウィルスは、嘔吐物や便中に大量にいます。片付ける場合は、マスクや使い捨て手袋を着用しましょう。処理後は、ビニール袋へ入れて外に漏れないようにしてください。
・嘔吐物等で汚れた場所は塩素系の薬剤で消毒して下さい。アルコール消毒剤は、効果がありませんので注意が必要です。
・嘔吐や下痢の症状がある時は、人が多く集まる集団への参加を控えましょう。
・症状のある人は、出来るだけ食品の調理を控えましょう。やむをえず行う場合は、素手で食品を触らないよう手袋や箸などを使いましょう。
・タオルの共用は避け、常に清潔にしておきましょう。
・下痢のある時は、入浴はシャワーだけにするか、入浴の順番を最後にしましょう。




コメント

コメント追加

タイトル
名前
E-mail
Webサイト
本文
情報保存 する  しない
  • 情報保存をすると次回からお名前等を入力する手間が省けます。
  • E-mailは公開されません - このエントリーの新規コメント通知が必要なら記入します。

トラックバック

プロフィール
医療法人泉会
穂高ハートクリニック
診療科目:内科、外科、小児科
診察内容:
心臓血管病、ワーファリンケア、
生活習慣病、メタボリックシンドローム
(高血圧,高脂血症,糖尿病,高尿酸血症)
特定検診
予防接種

このブログでは、医院からのお知らせや院長のコラムなどをお届けします。

カレンダー
2010 5月
       1 
 2  3  4  5  6  7  8 
 9  10  11  12  13  14  15 
 16  17  18  19  20  21  22 
 23  24  25  26  27  28  29 
 30  31      
4月  |  Today  |  6月
ブログ内検索
 
最近のコメント
最近のトラックバック
  • 心臓血管ワーファリンケア
  • 生活習慣病・メタボリックシンドローム対策

9:00~12:00/15:00~18:00
(木・土曜午後、日曜、祝日は休診)

診療についてのご相談、お悩みや初めての診察を希望される方は、お気軽にお問い合わせください。


順番受付システム:パソコン/携帯電話から当日の順番登録が可能です

看護師・准看護師・事務員募集