内科・外科・小児科 安曇野市 穂高ハートクリニックのスタッフブログ
HHCブログ
子宮頸がん(しきゅうけいがん)予防ワクチン サーバリックスについて
子宮頚がん情報サイト グラクソ・スミスクライン
このワクチンの接種対象は10歳以上の女性です。
ただし下記に該当する場合は接種ができません。
(1) 明らかに発熱がある
(2) 重篤な急性疾患にかかっている
(3) このワクチンの成分に対して過敏症を示したことがある
(4) 医師がワクチンを接種すべきではないと判断された場合
また、妊婦又は妊娠している可能性のある女性の接種は妊娠終了まで延期する、また接種期間の途中で妊娠した際には、その後の接種は見合わせることとされています。
子宮頸がん(しきゅうけいがん)予防ワクチンは、発がん性HPVの中でも特に子宮頸がんの原因として最も多く報告されているHPV16型と18型の感染を防ぐワクチンで、海外ではすでに100カ国以上で使用されています。日本では2009年10月に承認され、2009年12月22日より一般の医療機関で接種することができるようになりました。
感染を防ぐために3回のワクチン接種で、発がん性HPVの感染から長期にわたってからだを守ることが可能です。しかし、このワクチンは、すでに今感染しているHPVを排除したり、子宮頸部の前がん病変やがん細胞を治す効果はなく、あくまで接種後のHPV感染を防ぐものです。
子宮頸がん予防ワクチンは、子宮頸がんの原因となりやすいHPV 16型とHPV 18型のウイルスに対する抗体をつくらせるワクチンです。なお、このワクチンに含まれるウイルスには中身(遺伝子)がないので、接種しても感染することはありません。
ウイルスとワクチン
ウイルスなどが体に入ってくるとそれを攻撃する物質(抗体)ができますが、抗体を作るまでには少し時間がかかります。また、抗体をつくらせないように上手く隠れることができるウイルスもいます。
ワクチンを接種することで、ウイルスなどが体に侵入してきた時にいち早く反撃するために、あらかじめウイルスなどに対する抗体をつくらせておくことができます。
HPVは皮膚や粘膜に感染するウイルスで、100種類以上のタイプがあります。このうちの約15種類は子宮頸がんの原因となることが多いため、発がん性HPVと呼ばれています。中でも、HPV 16型とHPV 18型と呼ばれる2種類は、子宮頸がんを発症している20~30代の女性の約70~80%から見つかっています。
発がん性HPVは、多くは性交渉の時に感染しますが、性器のまわりの皮膚や粘膜との密接な接触などによっても感染することがあるので、コンドームは感染を防ぐ有効な手段ではありますが、完全に防ぐことはできません。
ヒトパピローマウイルス(HPV)にはハイリスク型とローリスク型があり、子宮頸がん(しきゅうけいがん)を引き起こすのは発がん性HPVといわれるハイリスク型のみです。また、ハイリスク型HPVに感染しても90%以上は体内から自然消失するため、子宮頸がんに進展するのはごくわずかです。全世界で毎年3億人の女性が発がん性のハイリスク型HPVに感染すると仮定した場合、そのうちの約0.15%が子宮頸がんを発症すると推定されています。
ただし、子宮頸がんになるまでには、通常、数年~十数年と長い時間がかかるので、定期的な子宮頸がん検診を受けていれば、がんになる前の状態(前がん病変)を発見し、治療することが可能です。
◆ 肺炎球菌ワクチン(プレベナー)について
平成22年2/24発売 予約開始
プレべナーQ&A
2か月以上9歳以下の児に行う。
標準として2カ月齢以上7カ月齢未満
肺炎球菌による中耳炎、肺炎、敗血症、細菌性髄膜炎の予防になります。
小児の細菌性髄膜炎の60%がヒブ菌、20%が肺炎球菌によると言われていますのでヒブワクチンと肺炎球菌ワクチンを全員が接種すれば、細菌性髄膜炎の多くが予防できるはずと考えられております。
接種スケジュールは、
* 2カ月以上~7カ月未満
初回3回(27日以上の間隔)+追加1回(12~15カ月齢)
* 7カ月以上~12カ月未満
初回2回(27日以上の間隔)+追加1回 (初回2回目~60日以上の 間隔で12ヵ月齢後)
* 1歳~2歳未満 2回接種(60日以上の間隔)
* 2歳~9歳以下 1回接種
プレベナーは任意接種のワクチンです。
価格は、ワクチン価格+診察・接種料となります。
花粉の情報を見る-環境省花粉観測システム
長野県内の花粉情報
花粉情報(長野県公式ホームページ)
花粉症@ステーション
花粉症ナビ 協和発酵キリン 2010年日本全国花粉飛散予測
花粉症ナビ-症状を軽くしよう(鼻の症状、眼の症状)
花粉症ナビ-花粉カレンダー
日本アレルギー協会
◆インフルエンザ菌B型
ヒブワクチンについて
予約受付しております。接種回数(年齢により変わります)費用などお問い合わせください。ポイントは以下の通りです。
■ ヒブによる重症感染症はヒブワクチンでほぼ確実に防ぐことができます。
■ ヒブワクチン導入前(2008年現在)は年間600人の子がヒブによる重症感染症(髄膜炎、喉頭蓋炎、菌血症など)にかかり、年間20~30人が死亡、100人が後遺症を残しています。
■ 生後2か月からヒブワクチンが接種できます
■ 他のすべてのワクチンと同時接種ができます。
■ 欧米では90年代から定期接種となっていて、ヒブの患者さんはほとんどいません。
休診のお知らせ 3月23日-3月25日
学会出席のため、臨時休診となります。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願い申し上げます。
休日在宅当番医 4月18日
平成22年4月18日(日)
休日在宅当番医として9時から17時まで 休日診療を行います。
通常の受付時間は、
午前9時から12時
午後15時から18時ですが、
休日在宅当番医の時には、午前・午後 連続で診療を行います。
安曇野市ホームページ:夜間緊急・休日当番医
安曇野市夜間急病センター
平成22年1月27日(水)
平成22年2月26日(金)
平成22年3月30日(火)
安曇野市夜間急病センターTel 0263-73-6383にて、
夜19時から22時まで夜間診療を行っています。
松本広域連合 緊急当番医のご案内
松本広域連合:松本市、塩尻市、安曇野市、波田町、麻績村、生坂村、山形村、朝日村、筑北村
夜間救急
夜7時~11時は夜間急病センター Tel 0263-38-0622
夜11時~朝9時は松本広域圏二次輪番病院 :松本病院救急医療ウェブページへ (Tel 0263-35-9111で案内)
松本市医師会 緊急当番医ご案内
松本市医師会 当番医療機関名
松本広域連合ホームページ:緊急当番医のご案内
小児科の当番医(松本広域地区) :松本病院小児科ウェブページへ
松本広域消防局管内の救急当番医・災害情報はこちら
臨時休診のお知らせ
安曇野市 穂高ハートクリニック 内科・外科・小児科では、
平成22年2月1日(月)-2月4日(木)
私共の子供、泉の葬儀のため、臨時休診といたしました。
皆様にはご迷惑をおかけいたします。
皆様には多大なご支援をいただき有り難うございました。今後とも、よろしくお願い申し上げます。
太田 泉 享年 2歳6ヶ月
平成22年2月1日 午前7時42分 永眠
直接死因 急性呼吸不全
原因 シンタキシン結合蛋白1異常症
太田家葬儀日程
平成22年2月2日 午後6時 納棺の儀
平成22年2月3日 午前10時 出棺
午前11時 火葬
午後2時 葬儀 於JAあづみ有明ホール
戒名 春泉向陽禅童子
曹洞宗 正真院 (穂高有明古厩)
葬儀 喪主挨拶
寒波が襲来しお寒い中、またお忙しい中を、我が子 泉の葬儀に、ご列席いただき有り難うございました。
泉は平成19年7月11日、太田家に4人兄弟の第3子、二男として生まれました。
泉は生後1ヶ月で病気を発症し、小さな体で闘病生活を続けて参りました。
入退院を繰り返しながら頑張ってくれていました。泉の病気と家族で向きあうために、勤務していた飯田市立病院心臓血管外科医長の職を辞し、生まれ故郷である安曇野市に家族で穂高ハートクリニック 内科・外科・小児科を開院いたしました。
妻が中心となり、泉の看護を献身的に行ってきました。遊び盛りの兄弟達も泉の世話や面倒をよく見てくれていました。泉の入院していた小児科病棟は外から感染を持ち込まないようにするため小学生の面会ができません。いつも兄弟達は病院のエレベーターホールでお留守番をしていてくれました。
今回、12月3日に信州大学病院に2週間入院させていただき、12月17日に退院しましたが、クリスマスの日に呼吸状態が悪化し、再び入院となってしまいました。1月4日に気管切開の手術を受け、状態が安定した1月23日に退院し自宅療養をしていました。2月1日明け方、心肺停止となり、蘇生を行いながら、救急車で信大病院救急部に搬送しましたが、私共の力及ばず、平成22年2月1日7時42分永眠いたしました。2歳6ヶ月の短すぎる生涯でした。
飯田市立病院、信州大学医学部付属病院の小児科医師をはじめ、治療に携わってくださった医療スタッフの皆様には、あわただしく十分なお礼も言えず申し訳ありませんでした。有り難うございました。
私共家族にとって失ったものが大きく、日々の生活に戻れるのか、今はまだわかりませんが、泉の魂を胸に家族で協力し合い、泉の頑張りに負けないように、明るく前を向いて生きていきたいと考えております。
陰に日向に、泉をはじめ私共家族を、心配し支えてくださいました地元の地域住民の皆様、幼稚園や小学校の保護者の方々、安曇野市医師会の諸先輩方、信州大学医学部スタッフの皆様、医療関連会社の方々には、多大な支援をいただき、感謝申し上げます。
最後に、親戚・親兄弟にも多くの迷惑や苦労や心労をかけて参りました。
まだまだ若輩である私共家族に変わらぬご指導やご鞭撻を承りますよう宜しくお願い申し上げます。
穂高ハートクリニック
診療科目:内科、外科、小児科
診察内容:
心臓血管病、ワーファリンケア、
生活習慣病、メタボリックシンドローム
(高血圧,高脂血症,糖尿病,高尿酸血症)
特定検診
予防接種
このブログでは、医院からのお知らせや院長のコラムなどをお届けします。