今日は、月曜日です。
「走川通信」のコーナーです。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
【走川通信 ε=ε=┏( ・_・)┛445号 】 2014.02.24
http://www.matsuaz.biz/hashirikawa/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
★「やってやれないことはない、やらずにできるわけがない」
みなさんに全ての良きことが、なだれのごとく起きます。
【もくじ】∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
■1.「速くなる時間の流れ」
■2.「JTF(ほんやく検定)」
■3.「JTF(ほんやく検定)試験について」
★《付録》「トリガー・フレーズ」本田 直之
109.【「お願い営業」をしてはいけない】
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■1.「速くなる時間の流れ」
──────────────────────────────
時間というのは、一定のスピードで流れています。それは、だれに
も平等で、どの時代でも平等のはずです。
しかしその自然の法則を面白おかしく、SFパロディで描いた筒井
康隆さんの作品がありました。それは、時代が進むにつれて、時間
の流れがどんどん早くなっていくという短編小説で、30年以上前
に読みましたが、いまでもとても印象に残っています。
なにもフィクションの世界でなく、時代が求める効率化、高速化に
よって、いろんなもののスピードが、速くなっているのは確かでは
ないでしょうか。
それはIT化によりPCメール、あるいは携帯電話により携帯メー
ルや電話で、効率よくコミュニケートできるようになったというこ
とも、その要因です。いまではPC自体も、スマホやタブレットに
取って代われようとしています。
人の連絡や待ち合わせにしても、昔に比べれば、断然、スピードが
速くなっています。そういう意味では、絶対的時間は平等でしょう
が、こころで感じる相対的な時間は、時代とともに速くなってると
感じてしまいます。
しかし、人間の持っている知覚には限界があります。以前、中国の
上海でリニアモーターカーに乗ったときのことです。250Kmく
らいまでは、外の景色についていけるのですが、300kmを超え
たあたりから、知覚はついていっていません。最高速度の430
kmくらいになると、めまいさえ感じました。
そこでふと考えました。はたしてスピートを追求することが、豊か
さの象徴なのでしょうか。たしかに、時間の密度は濃くなっていく
でしょう。密度の濃い人生イコール、豊かな人生なのでしょうか。
それとは逆行し、「スローライフ」なんて言葉も流行ったりしまし
た。のんびりとして、味わいのある時間を好む人も増えてきてるよ
うな気がします。
豊かさの定義は、人それぞれでしょうが、時間の味わいというもの
も、きっと必要なのではないと思います。
・・・つづく
*続きを読みたい方、詳しい内容をお読みになりたい方は、
☆『まぐまぐ!』で無料メールマガジンの発行をしています。
●マガジンID 0000280994
【マガジン名】 走川通信(はしりかわつうしん)
【個別ページ】 http://www.mag2.com/m/0000280994.html
是非、ご登録してみてください!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆お問い合わせ、ご意見、ご質問、ご感想などを、お待ちしております。
☆講演依頼、受け付けます。
求職者支援訓練、社労士、医療・介護事務、簿記、
介護職員初任者研修(旧ホームヘルパー2級)、
資格取得、キャリアアップ、職業訓練のことなら、
「サンカレッジまつもと」
http://www.sun-college.jp
レアCDをお探しの方
★Runn Records
http://runnrecords.theshop.jp/