Hassy Times(ハッシー・タイムス)|松本市サンカレッジまつもと

【走川通信 ε=ε=┏( ・_・)┛440号 】 2014.01.20 | Home | サービス付き高齢者向け住宅経営 成功の条件 by 高木 礼治

今日は、火曜日です。
「経営ノート」のコーナーです。

テーマ:酒とたばことM&A

◆サントリーホールディングスが米ビーム社を、
総額1兆6500億円で買収を決めた。

食品関連のM&Aでは、2006年JTによる、
英ガラハーを2兆2500億円買収に次ぐ。

規制が厳しく寡占化で先行するたばこ市場で、
M&Aを進めるJTの姿とサントリーが重なる。



◆たばこ上位ブランドは50年から100年ブランドが多い。
日本ではブランドごとの価格差が小さいが、
海外ではその値段が大きく変わる。

新規参入が少なく、先進国では宣伝規制も厳しく、
ブランド力で販売量が決まるからだ。

その結果90年後半から00年代にM&Aの嵐が吹き荒れ、
世界市場の寡占化も一気に進んだ。

新興国も自国の商品を育成するが、
経済力の発展とともにブランド力のある外国たばこに、
消費者は引き寄せられる。

◆同じように酒も世界で通用するブランド作りは至難。
ウイスキーの場合、原酒の熟成に10年単位の時間がかかり、
新規参入も少なく、老舗ブランドが強く、寡占化が進む。

サントリーはこの買収で蒸留酒ではビーム社を軸の経営を進め、
国内外での成長策できる世界経営マネジメントを目指す。

◆消費市場は世界と日本が一段と「同期化」する。
日本市場で生き残る上でも世界標準で競争ができる人材、
ノウハウを取り込むことが欠かせず、
M&Aの役割はさらに強くなる。

---------------------------------------------
【私見】

M&Aには「のれん代」が加算されるケースが多いです。
その「のれん代」とは、それまで構築したブランドの価値。
つまり「歴史」という「時間」を買うことになります。

あらゆる業界での世界同期化が進めば、
酒やたばこの限らず、寡占化が進むでしょう。

資本力のあるところは、M&Aで攻めてきますので、
われわれ中小では、ますますニッチ化を進めなくては、
ならなくなってくるのでしょうね。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

☆『まぐまぐ!』で無料メールマガジンの発行をしています。

●マガジンID 0000280994
【マガジン名】 走川通信(はしりかわつうしん)
【個別ページ】 http://www.mag2.com/m/0000280994.html

是非、ご登録してみてください!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

☆講演依頼、受け付けています。
☆お問い合わせ、ご意見、ご質問、ご感想などを、お待ちしております。

求職者支援訓練、医療・介護事務、簿記、
介護職員初任者研修(旧ホームヘルパー)、
資格取得、キャリアアップ、職業訓練のことなら、
 
「サンカレッジまつもと」
http://www.sun-college.jp

コメント

ページトップに戻る


プロフィール
Profile


ずくラボ!
人気ブログランキングへ

Hashirikawa Masaaki

バナーを作成

走川昌明

日ごろ、みなさまには格別のお引き立てを賜り、誠にありがたく厚く御礼申し上げます。

さて、こちらはブログですので、簡単な自己紹介を。

1965年7月15日広島県尾道市生まれ。
中学生から親元を離れ、私立学校の寄宿舎で生活を始めました。
その後、立教大学社会学部に入学するも音楽活動にのめり込み、4年生で中退。
ライブハウスを中心に音楽活動を展開し、あの「イカ天」にも出演。
そして某レコード会社で、某アイドル歌手の作曲、プロモーション活動をサポートするも、生活が成り立たず挫折。

1992年より、株式会社 中央製作所に入社。
2000年より現在に至るまで、代表取締役社長を務めています。
その間自己資本比率を、20.6%から85.6%に改善。4億円の負債を返済し、無借金経営に。そして、手形発行ゼロを達成しました。

現在は、いままでの経験を活かして、教育訓練で「サンカレッジまつもと」の事務局長として、みなさんのお役に立てるように、精進しています。

ご覧になったかた、これもなにかのご縁です。
よろしくお願いいたします。

ご意見、ご質問、ご感想などは、
こちらのお問い合わせフォーム
までお待ちしております。






カレンダー
Calendar
2014 1月
    1  2  3  4 
 5  6  7  8  9  10  11 
 12  13  14  15  16  17  18 
 19  20  21  22  23  24  25 
 26  27  28  29  30  31  
12月  |  Today  |  2月


検索
Search
 




コメント
Recent Comment