Hassy Times(ハッシー・タイムス)|松本市サンカレッジまつもと

今日は、金曜日です。
「いい」かげんのコーナーです。

●歴史は存在の根拠 3

この病気にはさまざまなレベルがあり、
ある一時期だけの記憶を失ってしまうものや、完全に記憶を失ってしまい、
自分が誰かもわからないというものもあります。

完全に記憶を失ってしまった状態を、
精神医学では解離性健忘または全健忘と呼びます。

この状態になったときには、
同時に解離性とん走という状態にもなりやすいことが知られています。



解離性とん走というのは、全記憶を失った人が、
そこがどこだかわからないまま、放浪し続けることです。

もし、解離性とん走になり、家族や親戚、友人、
知人が誰もいないような場所へ放浪してしまうと、大変なことになります。

その人自身、それまでの人生の記憶もなく、誰もその人のことを知りません。
こうなると、その人本人を含めて、
その人がどこの誰だかまったくわからなくなってしまいます。

歴史を失った状態とは、まさにこのような状態です。

(つづく)


*参考文献
「サイストリー」 by 立花裕希 
http://iyashi.find21.net/psystory/


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

☆『まぐまぐ!』で無料メールマガジンの発行をしています。

●マガジンID 0000280994
【マガジン名】 走川通信(はしりかわつうしん)
【個別ページ】 http://www.mag2.com/m/0000280994.html

是非、ご登録してみてください!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

☆講演依頼、受け付けています。
☆お問い合わせ、ご意見、ご質問、ご感想などを、お待ちしております。

求職者支援訓練、社労士、医療・介護事務、ホームヘルパー、簿記、
資格取得、キャリアアップ、職業訓練のことなら、

「サンカレッジまつもと」
http://www.sun-college.jp

今日は、水曜日です。
「本」当におすすめの、コーナーです。




∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

ビジネス書の成功体験は賞味期間が短かい。
ただその中から、
普遍のエッセンスをつかみとることはできる。

著者は、ブックオフの創業者。
ブックオフ登場前まで古本市場は、
目利きの人がいないと成り立たない業界だった。

その旧態依然とした業界をシステマチックにし、
フランチャイズ化して成功をおさめた。

その後、坂本氏は「稲盛フィロソフィー」に出会い、
経営の哲学を求めて進んでいくが、
スキャンダルで、週刊誌に叩かれ退任へ。

引退してもキャピタルゲインで悠々自適な生活ができたが、
師匠の稲森氏がJAL再生に乗り出したのをきっかけに、
飲食業界での再スタートを決意。

利益を上げるためには、原価率を下げなければならないが、
品質が低下してしまう。
それをクリアするためには、回転率を上げるという、
ブレイクスルーをあみだす。

それだけでなく、一流のシェフを集め、
高級料理を低価格で提供する。

そこにもやはり「参入障壁」なる哲学を持っていた。

そして御年72歳。
まだまだ邁進している。

こころは磨きをかければ、歳をとるものではない。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

☆『まぐまぐ!』で無料メールマガジンの発行をしています。

●マガジンID 0000280994
【マガジン名】 走川通信(はしりかわつうしん)
【個別ページ】 http://www.mag2.com/m/0000280994.html

是非、ご登録してみてください!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

☆講演依頼、受け付けています。
☆お問い合わせ、ご意見、ご質問、ご感想などを、お待ちしております。

求職者支援訓練、医療・介護事務、ホームヘルパー2級、簿記、
資格取得、キャリアアップ、職業訓練のことなら、
「サンカレッジまつもと」
http://www.sun-college.jp


今日は、月曜日です。
「走川通信」のコーナーです。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【走川通信 ε=ε=┏( ・_・)┛420号 】 2013.06.24

 http://www.matsuaz.biz/hashirikawa/

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

★「やってやれないことはない、やらずにできるわけがない」 

みなさんに全ての良きことが、なだれのごとく起きます。

【もくじ】∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
   
■1.「孤独2」
■2.「日商簿記検定」
■3.「日商簿記検定試験について」

★《付録》「トリガー・フレーズ」本田 直之 
084.【次がきまるまで今の会社を辞めてはいけない】

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■1.「孤独2」
──────────────────────────────



4年前くらいに、こんなことを綴っていました。

わたしは、一人孤独になる時間が、とても苦手なほうで、そういう
時には、何かしていないと落ち着かなかったのですが、最近では、
少し違う過ごし方を身につけました。

毎日、30~40分くらいでもいいので、ひとりになり、静かに座
ってみて、リラックスしてみてください。そのとき深呼吸して、心
を軽くし、自由に考えを巡らせてみてください。

毎日、孤独になる時間を設けるようになってみると、日常生活のさ
まざまなところが、改善されてくるようになります。

こういう孤独になる時間を、コンスタントにとってみると、仕事や
プライベートの方向性をすっかり変えてしまうような、深くて、力
強いアイデアが思い浮かぶこともあります。

孤独は自分と向き合う、とても大事な時間です。今では、多いとき
には、数時間もとって、孤独を楽しんでいるときもあります。

という内容でした。そして最近ある方のメルマガを読んでいると、
「孤独」を「さみしさ」に変えないこと。「孤独」を味わうことと
書いてありました。なるほどと思ったものです。

わたしも年齢を重ねたのか、早朝に必ず1度は目覚めます。トイレ
に行き、そのまま二度寝できればいいのですが、できないときがあ
ります。そういうときは、この「孤独」を楽しむということやって
おります。

実は、いい時間かもしれません。

・・・つづく 


*続きを読みたい方、詳しい内容をお読みになりたい方は、

☆『まぐまぐ!』で無料メールマガジンの発行をしています。

●マガジンID 0000280994
【マガジン名】 走川通信(はしりかわつうしん)
【個別ページ】 http://www.mag2.com/m/0000280994.html

是非、ご登録してみてください!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

☆お問い合わせ、ご意見、ご質問、ご感想などを、お待ちしております。
☆講演依頼、受け付けます。

求職者支援訓練、医療・介護事務、ホームヘルパー、簿記
資格取得、キャリアアップ、職業訓練のことなら、
「サンカレッジまつもと」
http://www.sun-college.jp

今日は、水曜日です。
「本」当におすすめの、コーナーです。



∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

歴史の勉強は、おもしろくない。
とにかく、年号と用語を暗記しなくてはならないからだ。

では、その暗記が何の役に立つのか?

受験に役に立つからである。
といい聞かせて勉強してきたから、
歴史が好きになれるわけがないのである。

しかし受験生時代に友人が「マンガ世界史」を貸してくれた。
これが実におもしろく、臨場感が出て楽しくなった。
なぜならそこには「物語」があるからだ。

その物語の大切さを説いているのが、
この本ともいえる。

では、なぜ物語が必要か?

退屈するからだ、とこの著者ははっきり書いている。
そのとおりなのだ。

またわたしたちは「歴史」を学ぶことで、
「温故知新」と結びつけようとするが、
単に偶然起こったことを記してあるものに、
自然法則を見出すのは、無理なことともいう。
たしかにそうだ。

帝王学や黄金律や成功法則を、歴史に求めすぎなのだ。
そんなの宝くじの当て方を研究するのと、
方向性としては何ら変わらないのである。

この本に記されたような背景と、
当時のマインドセットを類推していくほうが、
楽しめるし、本来の歴史学の在り方ではなかろうか。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

☆『まぐまぐ!』で無料メールマガジンの発行をしています。

●マガジンID 0000280994
【マガジン名】 走川通信(はしりかわつうしん)
【個別ページ】 http://www.mag2.com/m/0000280994.html

是非、ご登録してみてください!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

☆講演依頼、受け付けています。
☆お問い合わせ、ご意見、ご質問、ご感想などを、お待ちしております。

求職者支援訓練、医療・介護事務、ホームヘルパー2級、簿記、
資格取得、キャリアアップ、職業訓練のことなら、
「サンカレッジまつもと」
http://www.sun-college.jp


今日は、火曜日です。
「経営ノート」のコーナーです。

テーマ:米沢にみる「成長戦略」

◆アベノミクス「第3の矢」、成長戦略が発表された日、
株価市場は調整局面を迎えた。

市場は日本企業の復活を確信したわけでなく、
円安の外部要因だったのではないか。

◆山形県米沢市は工業集積地帯。
2008年リーマンショック以降、十分回復しきっていない。



しかしNEC米沢事業所は、生産革新で復活。
一つは、受注から3日でカスタマイズPCを、
届けることができる体制を確立。

2つ目はレノボグループの傘下として再出発。
調達機能を統合し、規模の利益を手にした。

◆米子会社のインテグリス・ジャパン。
半導体の生産過程で使用するフィルターを製造。
超円高時代も、輸出、雇用を増やしていった。

山形大工学部は有機電子材料の定評。
産学共同で新産業の創出をめざしている。

◆オープンマインドで外部の人材や資本や知恵を受け入れ、
組織間の垣根を低くし、イノベーションを誘発する仕掛けを作る。
これが国の成長戦略に必要ではないか。

---------------------------------------------
【私見】

今回も、いろんなヒントが隠されていますね。

内弁慶で、内輪だけで簡潔するのではなく門戸解放して、
いろんなアイデアを受け入れるこころが必要ということです。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

☆『まぐまぐ!』で無料メールマガジンの発行をしています。

●マガジンID 0000280994
【マガジン名】 走川通信(はしりかわつうしん)
【個別ページ】 http://www.mag2.com/m/0000280994.html

是非、ご登録してみてください!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

☆講演依頼、受け付けています。
☆お問い合わせ、ご意見、ご質問、ご感想などを、お待ちしております。

求職者支援訓練、医療・介護事務、ホームヘルパー、簿記、
資格取得、キャリアアップ、職業訓練のことなら、
「サンカレッジまつもと」
http://www.sun-college.jp

今日は、金曜日です。
「いい」かげんのコーナーです。

●歴史は存在の根拠 2

こうしてできあがった歴史が、王国の歴史です。
これがないと、王も国民も、
自分たちの存在の確かな根拠が得られません。

つまり、王国の歴史ができあがって初めて、
王も国民も、自分たちの存在がなんであるのか、
証明することができるのです。

このように、歴史というのは、存在の根拠でもあるわけです。
それは個人の場合でも同様です。

たとえば外国へ出かけると、必ずパスポートの携帯を義務づけられます。
これは、その人の国籍を証明するためのものですが、
国籍というのは、その人の存在の証明でもあり、歴史の証明でもあるわけです。

もしこの歴史を失ってしまったらどうなるでしょう。

記憶喪失という病気がありますが、
これがまさに歴史を失ってしまった状態だと言えるでしょう。



(つづく)


*参考文献
「サイストリー」 by 立花裕希 
http://iyashi.find21.net/psystory/


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

☆『まぐまぐ!』で無料メールマガジンの発行をしています。

●マガジンID 0000280994
【マガジン名】 走川通信(はしりかわつうしん)
【個別ページ】 http://www.mag2.com/m/0000280994.html

是非、ご登録してみてください!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

☆講演依頼、受け付けています。
☆お問い合わせ、ご意見、ご質問、ご感想などを、お待ちしております。

求職者支援訓練、社労士、医療・介護事務、ホームヘルパー、簿記、
資格取得、キャリアアップ、職業訓練のことなら、

「サンカレッジまつもと」
http://www.sun-college.jp

今日は、月曜日です。
「走川通信」のコーナーです。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【走川通信 ε=ε=┏( ・_・)┛419号 】 2013.06.10

 http://www.matsuaz.biz/hashirikawa/

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

★「やってやれないことはない、やらずにできるわけがない」 

みなさんに全ての良きことが、なだれのごとく起きます。

【もくじ】∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
   
■1.「60歳までにやっておけばよかったこと」
■2.「秘書技能検定」
■3.「秘書技能検定試験について」

★《付録》「トリガー・フレーズ」本田 直之 
083.【「雇われ型」から「スキル提供型」へ】

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■1.「60歳までにやっておけばよかったこと」
──────────────────────────────

わたしは今年「年男」です。もう一回りすれば60歳になってしまう
のです。36歳からの12年間は、いま考えての反省の嵐なので、少し
でもこれからの12年間をよりよく生きようと思っています。

そんな矢先、《60歳までにやっておけばよかったこと》という新聞
のタイトルがありました。

それによると「人間関係」「健康」「お金」の3分野について、そ
れぞれ後悔していることを70歳の方々に聞いたアンケート結果とい
うことでした。

まずこの3つの中で一番後悔している事は「健康」でした。理由と
しては「腹8分目にして大食い、大酒をしなければ良かった」「大
酒を呑んでも体を痛めただけ」「守っていれば、生活習慣病の心配
がいらなかった」との事。

そして「肌の手入れ」が後悔の2番目に上がっています。これは男
女を含めた結果です。3番目以降は、「野菜中心の粗食を心がける」
「日頃からよく歩く」「早寝早起き」となっています。「体が資本」
と言いますが、何よりもまず、健康には気をつけたほうがよさそう
ですね

2番目に後悔していることは「人間関係」でした。「仕事以外の特
技を持つ」「夫婦関係の構築」「ボランティア、町内会など地域活
動をする」「人付き合いで無理をしない(本当に大切な人と付き合
う)」「子供とのコミュニケーション」など、これらが主な後悔理
由でした。

そして、3番目の後悔は「お金」。将来に関して不安があるという
結果、やっておけばよかった事は「貯金や年金で暮らせるようにし
ておく」「退職後の働き方を考えておく、スキルアップをする」
「低年齢で掛け金を受け取れる個人年金保険をしておく」「レジャ
ー分をつみたてておく」ということでした。

逆に、しておいてよかった事は「持ち家の確保」「貯金」「病気、
ケガに備えて保険に入っておく」「個人年金、年金で暮らせるよう
生活を整えておく」など、後悔したことと反比例の結果がでていま
した。



次に、50歳以下の人に60歳までにしておきたいことを聞いてみた結
果、人間関係は「夫婦関係を大切に」「無理をしない(人付き合い
)」でした。歳をとっても人間関係で悩みたくないということでし
ょう。そして次が「子供とのコミュニケーション」でした。

健康面では、「よく笑い、くよくよ悩まない」「よく歩く、日頃の
運動を心がける」「早寝早起き」です。特に、下半身が衰えると一
気に老け込んでしまうといわれているので、出来るだけ若いうちか
ら足腰を強くするよう心掛けておくことが大切だと思います。

お金では「貯金」「持ち家確保」「病気、ケガに備えて保険に入っ
ておく」です。

この結果を大事に自分で優先順位をつけて、目標を持って日々を重
ねていくよう精進いたします。みなさんのご参考になれば幸いです。

・・・つづく 


*続きを読みたい方、詳しい内容をお読みになりたい方は、

☆『まぐまぐ!』で無料メールマガジンの発行をしています。

●マガジンID 0000280994
【マガジン名】 走川通信(はしりかわつうしん)
【個別ページ】 http://www.mag2.com/m/0000280994.html

是非、ご登録してみてください!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

☆お問い合わせ、ご意見、ご質問、ご感想などを、お待ちしております。
☆講演依頼、受け付けます。

求職者支援訓練、医療・介護事務、ホームヘルパー、簿記
資格取得、キャリアアップ、職業訓練のことなら、
「サンカレッジまつもと」
http://www.sun-college.jp

今日は、金曜日です。
「いい」かげんのコーナーです。

●歴史は存在の根拠 1
 
もう一つ例を挙げましょう。
それは、個人の心の歴史ではありません。
一つの王国の歴史です。



ある人物がある地域を占領し、
それを領土として国家を作り上げたとしましょう。
当然その人物は王に君臨します。

月日が流れ、対外的にも政治が安定してくると、
今度は王と王国の権威の根拠が必要となります。
そして、王国の歴史の編纂が始まります。

このような歴史の編纂では、
事実をありのままに記す必要はありません。

現在の王や王国にとって都合のいいことだけを記し、
都合の悪いことは削除するか、
都合のいいように作りかえてしまえばいいのです。

さらに必要であれば、
いくらでも事実になかったことを創作することもできます。

(つづく)


*参考文献
「サイストリー」 by 立花裕希 
http://iyashi.find21.net/psystory/


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

☆『まぐまぐ!』で無料メールマガジンの発行をしています。

●マガジンID 0000280994
【マガジン名】 走川通信(はしりかわつうしん)
【個別ページ】 http://www.mag2.com/m/0000280994.html

是非、ご登録してみてください!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

☆講演依頼、受け付けています。
☆お問い合わせ、ご意見、ご質問、ご感想などを、お待ちしております。

求職者支援訓練、社労士、医療・介護事務、ホームヘルパー、簿記、
資格取得、キャリアアップ、職業訓練のことなら、

「サンカレッジまつもと」
http://www.sun-college.jp

今日は、火曜日です。
「経営ノート」のコーナーです。

テーマ:企業が農業に関わる意味

◆安倍政権の成長戦略の焦点の1つが「農業の競争力」だ。
参入規制緩和の意見もあるが、2009年に農地法改正があり、
その3年後には1000を超す法人が参入している。



◆有機野菜宅配のらでぃしゅぼーや。
2009年に千葉県で農業に参入。

畑ごとの管理、肥料代、人件費などコスト削減を試した。
結果わかったのは、農業の難しさだ。

イオン子会社、茨城で直営農場を営むイオンアグリ創造。

各農場の経験をシステムで共有化し、作業標準化し、
9割がた経営を安定させるメドがついた。
しかし残りの1割は天候に左右される。

両社とも安定利益を出す経営には至っていない。

◆農業生産法人グリーンリーフ(群馬県昭和村)。
2006年、モスフードサービスと共同で静岡にトマト農場開設。
肥料のやり方、人の配置を工夫し、今年1月期に黒字に転じた。

沢浦社長は、加工場を作り、農家のグループ化を進めた。
そして企業は消費者ニーズを生産現場に伝え、
パートナーの農家はそれに応え品質を高める。

同友会で経営のイロハを学び、他業種との交流で学んだ。

◆企業とプロ農家の連携が、
日本の農業経営を底上げできるかどうかのカギを握る。

---------------------------------------------
【私見】

今回は、まるで「プロジェクトX」にでも出てきそうな、
とてもすばらしいストーリーであると思います。

「農業」という視点で書かれてありますが、
旧態依然とした業種などにも、まだまだ当てはまるのではないでしょうか。

それがいま言われている、第一次産業+第二次産業+第三次産業で、
第六次産業を生み出すという発想にもなるでしょう。

体質の古い業界ほど、改善の改良の幅が大きい。
幅が大きいということは、ビジネスチャンスが多いということなのでしょう。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

☆『まぐまぐ!』で無料メールマガジンの発行をしています。

●マガジンID 0000280994
【マガジン名】 走川通信(はしりかわつうしん)
【個別ページ】 http://www.mag2.com/m/0000280994.html

是非、ご登録してみてください!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

☆講演依頼、受け付けています。
☆お問い合わせ、ご意見、ご質問、ご感想などを、お待ちしております。

求職者支援訓練、医療・介護事務、ホームヘルパー、簿記、
資格取得、キャリアアップ、職業訓練のことなら、
「サンカレッジまつもと」
http://www.sun-college.jp

今日は、月曜日です。
「走川通信」のコーナーです。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【走川通信 ε=ε=┏( ・_・)┛418号 】 2013.06.03

 http://www.matsuaz.biz/hashirikawa/

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

★「やってやれないことはない、やらずにできるわけがない」 

みなさんに全ての良きことが、なだれのごとく起きます。

【もくじ】∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
   
■1.「自己責任」
■2.「CBS(国際秘書)検定」
■3.「CBS(国際秘書)検定試験について」

★《付録》「トリガー・フレーズ」本田 直之 
082.【無名の個人にこそチャンスがある】

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■1.「自己責任」
──────────────────────────────

いまでは「自己責任」という言葉が、当たり前のように浸透してき
て、どのくらい経過するでしょうか。

しかし、いつもどうもしっくりこない使われ方をしていると感じて
しまいます。企業がリスクの生じるような場面で、「自己責任」に
おいておこなってください、というような使い方です。

裏を返せば「わたしどもには、責任はないですからね」ということ
言いたいのでしょう。おかしなものです。

そこで、本来あるべき「自己責任」ということを考えてみました。



たとえば、「もっとも重要な人生の選択」というものは、現在と未
来の自分の姿に、すべて自分が責任を取ると決めることです。責任
感の強い優れた人物というのは、どんな状況でも抜きんでたリーダ
ーシップ、優れた業績を生み出す力を持っている人でしょう。

そこでは、言い訳はできないし、他人を責めることもできない。そ
して責任転嫁しないし、不平を言わない。目指すゴールに意識を集
中するという姿勢でしょう。また、失敗しても自分で責任を取り、
解決方法を探す努力をすることです。

こういうことが、本来の「自己責任」の使用方法ではないでしょう
か。そしてこの「自己責任」は、本来自分を高めることに使われる
はずなのです。

なぜなら、責任を取ると決めた時、心の内で自分の力強さを感じ、
自分の人生をコントロールしている、と強く意識できるようになっ
てくるからです。

責任を取るほど、自信は高まり、未来のためのエネルギーがわいて
きます。そして、責任を取るほど、ますます自分の能力や才能を信
じられるようになるから、強い自尊心や自負心の土台をつくること
ができます。

ということで、実は「自己責任」が優れた人物の中心軸をつくりま
す。逆に責任を取れない人は、自分が犠牲者であるかのようにふる
まいます。それは、人生を諦めた消極的な人ということになるでし
ょう。

こういう用法での「自己責任」のある人間でありたいものです。

・・・つづく 


*続きを読みたい方、詳しい内容をお読みになりたい方は、

☆『まぐまぐ!』で無料メールマガジンの発行をしています。

●マガジンID 0000280994
【マガジン名】 走川通信(はしりかわつうしん)
【個別ページ】 http://www.mag2.com/m/0000280994.html

是非、ご登録してみてください!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

☆お問い合わせ、ご意見、ご質問、ご感想などを、お待ちしております。
☆講演依頼、受け付けます。

求職者支援訓練、医療・介護事務、ホームヘルパー、簿記
資格取得、キャリアアップ、職業訓練のことなら、
「サンカレッジまつもと」
http://www.sun-college.jp



プロフィール
Profile


ずくラボ!
人気ブログランキングへ

Hashirikawa Masaaki

バナーを作成

走川昌明

日ごろ、みなさまには格別のお引き立てを賜り、誠にありがたく厚く御礼申し上げます。

さて、こちらはブログですので、簡単な自己紹介を。

1965年7月15日広島県尾道市生まれ。
中学生から親元を離れ、私立学校の寄宿舎で生活を始めました。
その後、立教大学社会学部に入学するも音楽活動にのめり込み、4年生で中退。
ライブハウスを中心に音楽活動を展開し、あの「イカ天」にも出演。
そして某レコード会社で、某アイドル歌手の作曲、プロモーション活動をサポートするも、生活が成り立たず挫折。

1992年より、株式会社 中央製作所に入社。
2000年より現在に至るまで、代表取締役社長を務めています。
その間自己資本比率を、20.6%から85.6%に改善。4億円の負債を返済し、無借金経営に。そして、手形発行ゼロを達成しました。

現在は、いままでの経験を活かして、教育訓練で「サンカレッジまつもと」の事務局長として、みなさんのお役に立てるように、精進しています。

ご覧になったかた、これもなにかのご縁です。
よろしくお願いいたします。

ご意見、ご質問、ご感想などは、
こちらのお問い合わせフォーム
までお待ちしております。






カレンダー
Calendar
2013 6月
       1 
 2  3  4  5  6  7  8 
 9  10  11  12  13  14  15 
 16  17  18  19  20  21  22 
 23  24  25  26  27  28  29 
 30       
5月  |  Today  |  7月


検索
Search
 




コメント
Recent Comment