Hassy Times(ハッシー・タイムス)|松本市サンカレッジまつもと

今日は、火曜日です。
「経営ノート」のコーナーです。

テーマ:新卒採用 悩む企業



◆政府の要請を受け、企業は就活の解禁時期を遅らせる。
学生が早くから就活で苦戦するのを避け、勉強時間の確保するため。

半面、企業にとって内職辞退の学生補充する時期が短くなる。
また、このルールに縛られない外資系の青田刈りが始まる。

◆大学進学率は50%を超えてても、学生の「質」が下がっている。
「数」と「質」の確保が難しくなると競争力が落ちてしまう。

経済が右肩上がりの時代で大量採用をしていた時には、
日本の新卒採用は、会社説明会や選考試験を、
特定の時期に行い採用活動コストを下げてきた。

グローバル競争の時代では、
効率重視の採用活用だけでは対応できない。

◆随時募集、あるいは学校に出向く会社説明会も必要では。
そして働きたいと学生に思わせるものを企業が持っていること。

自分が成長する場があるかどうか学生はみる。
企業の説明力が問われる。

---------------------------------------------
【私見】

「就活」氷河期と言われて20数年経過しており、
むしろこの状態がデフォルトに感じていました。

しかしいつの世も、いつの時代も、優秀な方は、
引く手あまたなのですね。

わたしの場合、自分が優秀であり、かつ、そういう経験がある、
というわけではなかったので(笑)

外資系企業まで視野を広げ、自分の「質」を高めれば、
まだまだチャンスがあるというのは、とてもすばらしいことですね!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

☆『まぐまぐ!』で無料メールマガジンの発行をしています。

●マガジンID 0000280994
【マガジン名】 走川通信(はしりかわつうしん)
【個別ページ】 http://www.mag2.com/m/0000280994.html

是非、ご登録してみてください!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

☆講演依頼、受け付けています。
☆お問い合わせ、ご意見、ご質問、ご感想などを、お待ちしております。

求職者支援訓練、医療・介護事務、ホームヘルパー、簿記、
資格取得、キャリアアップ、職業訓練のことなら、
「サンカレッジまつもと」
http://www.sun-college.jp

今日は、金曜日です。
「いい」かげんのコーナーです。

●空白の時間と偽りの歴史 4



似合いのカップルの二人の間には、小学生だったこの青年が入り込むすき間など、
まったくないように思えました。

青年の心はひどく傷つき、すべてが終わったように感じました。
大脳辺縁系が生命の大原則に反する危機的状況だと判断し、
情動発生処理をしたのです。

前頭前野は情動のため、活性を落とされています。
しかも、まだ言葉が発達していない小学生では、
この事態をどう考えればいいのか見当もつきません。

結局、抑圧ということになってしまいました。

この抑圧された失恋事件は、もちろん空白の時間となります。
その空白の時間を埋めるために、前頭前野は、前後の記憶とつじつまを合わせて、
先ほどの淡い初恋の想い出を創作しなければならなかったのです。

このように、前頭前野は、空白の時間を、
前後の記憶とつじつまが合うように創作して埋めていきます。

そうしてできあがるのが、偽りの歴史というわけです。


(つづく)


*参考文献
「サイストリー」 by 立花裕希 
http://iyashi.find21.net/psystory/


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

☆『まぐまぐ!』で無料メールマガジンの発行をしています。

●マガジンID 0000280994
【マガジン名】 走川通信(はしりかわつうしん)
【個別ページ】 http://www.mag2.com/m/0000280994.html

是非、ご登録してみてください!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

☆講演依頼、受け付けています。
☆お問い合わせ、ご意見、ご質問、ご感想などを、お待ちしております。

求職者支援訓練、社労士、医療・介護事務、ホームヘルパー、簿記、
資格取得、キャリアアップ、職業訓練のことなら、

「サンカレッジまつもと」
http://www.sun-college.jp

今日は、水曜日です。
「本」当におすすめの、コーナーです。




∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

デビュー作というのは、ミュージシャンにしろ作家にしろ、
その人のその後の作品のモチーフがいっぱい詰まっている。

例にもれず、いまでは国民的な作家になった重松さんの、
このデビュー小説も、その後の作品のベースとなるものが、
ふんだんに詰め込まれている。

この作品は1991年に単行本として出版され、
その1998年の文庫化されるまで、入手困難になっていたようだ。

その大まかな筋はこうだ。

主人公の高校生・優は、授業で知った「トラウマ」という言葉に魅かれ、
「トラウマづくり」のために、まだ死んでもいない同級生の墓をつくる。
ある日、その同級生・まゆみは彼の前に現れ、
現実とは違う記憶を口走り、なお恋人宣言してしまう。

とても滑稽なモチーフといえばそうであるが、
友情、自殺、狂気、アイデンティティの喪失など、
重く淀みそうな話を、重松さん独特の筆致でつづる。

舞台が広島あたり、出てくる音楽もRCサクセション、YMO。
自分の青春時代と重なる。
そこに70年代の風が吹いてくる。

重松ファンで、まだ読んでいない方は、
いまの筆致力に比べれば、当然劣るかもしれないが、
比喩の旨さは、いまの感性と劣るところはないので、
是非、一読をすすめます。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

☆『まぐまぐ!』で無料メールマガジンの発行をしています。

●マガジンID 0000280994
【マガジン名】 走川通信(はしりかわつうしん)
【個別ページ】 http://www.mag2.com/m/0000280994.html

是非、ご登録してみてください!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

☆講演依頼、受け付けています。
☆お問い合わせ、ご意見、ご質問、ご感想などを、お待ちしております。

求職者支援訓練、医療・介護事務、ホームヘルパー2級、簿記、
資格取得、キャリアアップ、職業訓練のことなら、
「サンカレッジまつもと」
http://www.sun-college.jp


今日は、火曜日です。
「経営ノート」のコーナーです。

テーマ:ツイッター生まれない日本

◆楽天会長の三木谷氏の提唱のもと、
「新経済サミット2013」が開催され、
そのパネルディスカッションに、アンドロイド、
ツイッター、スカイプの産みの親が顔を合わせた。

テーマは「破壊的イノベーションとは何か」。



◆ツイッター創業者、ジャック・ドーシー氏。
「スクエア」という新会社を創り再び脚光。

「スクエア」とは切手大のデバイスで、
店舗カウンターのすべての機能をできるようにした。

米国では、破壊的イノベーションは良ければすぐにメインストリームに。
日本では、「前例がない」という硬直性も阻まれる。

◆アンドロイドを開発したアンディ・ルービン氏は、
現在、グーグル傘下に入り、上級副社長。
デジカメの開発から、スマホの開発に戦略を変えた。

スカイプの創業者ニクラス・ゼンストローム氏は、
現在、投資会社アトミコのCEO。
スカイプ以前は、有料音楽配信サービスで何度も失敗。

ルービン、ゼンストローム両氏は「アジリティー(敏しょう性)」を強調。

◆MITメディアラボ所長伊藤穣一氏は、
クリエイティビティ―(創造性)をつぶす日本を憂う。

ホスト役の三木谷氏は、企業を縛る「規制」が、
日本企業から柔軟性や敏しょう性を奪っていると主張した。

---------------------------------------------
【私見】

わたしは革新的であれば、なんでもOKというつもりはありません。
しかし「前例がない」という日本の風潮で、IT革命に乗り遅れたことは、
認めざるを得ないのではないかと思います。

ツイッターや、フェイスブックなどは、日本人のほうが、
先見性があったのではないかと思うのですが、
「前例がないから様子見」の姿勢が、乗り遅れになった要因ではないか、
とも思います。

「前例がない」だけでなく、「失敗を許さない」という、
国民性も革新を拒む要因になっているのではないでしょうか。

「成功」の反対は「失敗」ではなく「なにもしないこと」に、
そろそろ気がついてもいいころではないでしょうか。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

☆『まぐまぐ!』で無料メールマガジンの発行をしています。

●マガジンID 0000280994
【マガジン名】 走川通信(はしりかわつうしん)
【個別ページ】 http://www.mag2.com/m/0000280994.html

是非、ご登録してみてください!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

☆講演依頼、受け付けています。
☆お問い合わせ、ご意見、ご質問、ご感想などを、お待ちしております。

求職者支援訓練、医療・介護事務、ホームヘルパー、簿記、
資格取得、キャリアアップ、職業訓練のことなら、
「サンカレッジまつもと」
http://www.sun-college.jp

今日は、月曜日です。
「走川通信」のコーナーです。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【走川通信 ε=ε=┏( ・_・)┛414号 】 2013.04.22

 http://www.matsuaz.biz/hashirikawa/

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

★「やってやれないことはない、やらずにできるわけがない」 

みなさんに全ての良きことが、なだれのごとく起きます。

【もくじ】∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
   
■1.「なぜ、文句を言いたくなるか」
■2.「eco検定(環境社会検定試験)」
■3.「eco検定(環境社会検定試験)について」

★《付録》「トリガー・フレーズ」本田 直之 
078.【いまや「安定」という言葉は、消え去った】

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■1.「なぜ、文句を言いたくなるか」
──────────────────────────────


わたしたちは、毎日の生活のなかで、仕事のこと、他人のこと、あ
るいは天気のことまで、ずいぶん文句を言って暮らしてはいないで
しょうか?

ときには、文句を言って、愚痴をこぼしたくなるのは仕方のないこ
とです。しかし、いつもとなると困ったものです。

では、なぜ文句を言いたくなるのでしょうか?

それは、たとえば仕事であれば、その相手がどれだけできたかをで
はなく、どれだけできなかったを見てしまうからです。こういう否
定的な見方が続くと、双方でイヤになってしまいます。

どれだけできなかったかではなく、どれだけできたかを見れば変わ
ってきます。そして、どうすればもっとよくなるのかを、具体的に
アドバイスすることにより、肯定的に物事を進められるようになり
ます。

文句をいうくらいなら、どうすれば文句を言わなくてすむか、その
対策を考えていくほうが、よほどいい方向に向かっていくようにな
るでしょう。

・・・つづく 


*続きを読みたい方、詳しい内容をお読みになりたい方は、

☆『まぐまぐ!』で無料メールマガジンの発行をしています。

●マガジンID 0000280994
【マガジン名】 走川通信(はしりかわつうしん)
【個別ページ】 http://www.mag2.com/m/0000280994.html

是非、ご登録してみてください!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

☆お問い合わせ、ご意見、ご質問、ご感想などを、お待ちしております。
☆講演依頼、受け付けます。

求職者支援訓練、医療・介護事務、ホームヘルパー、簿記
資格取得、キャリアアップ、職業訓練のことなら、
「サンカレッジまつもと」
http://www.sun-college.jp

今日は、金曜日です。
「いい」かげんのコーナーです。

●空白の時間と偽りの歴史 3

やがて、その頃同じクラスに、とても気の合う、
かわいらしい女の子がいたことを思い出します。
さらに、その女の子と仲良く遊んでいるシーンを思い出してきます。

前頭前野は、そんな記憶をつなぎ合わせながら、
首尾一貫した思考を作り上げます。

そして最後に、「ちょうどその頃、近所の親戚の女子高生より、
同じクラスの女の子の方が好きになったんだろう」とまとめ、結論づけます。

次からその当時のことを思い出すと、先ほどまとめた結論が続いて思い出され、
そこで終わりになります。

こうして、幼少期の淡い初恋の想い出ができあがります。

実は、この青年は、小学生時代のあるとき、
大好きだった女子高生がデートしているところを見かけてしまったのです。

デートの相手は、やはり高校生のようで、ルックスもよく、
とても小学生が太刀打ちできるような相手ではありませんでした。

二人はかなり親密なようでした。仲良く手をつないでいて、
お互い笑い合っています。


(つづく)


*参考文献
「サイストリー」 by 立花裕希 
http://iyashi.find21.net/psystory/


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

☆『まぐまぐ!』で無料メールマガジンの発行をしています。

●マガジンID 0000280994
【マガジン名】 走川通信(はしりかわつうしん)
【個別ページ】 http://www.mag2.com/m/0000280994.html

是非、ご登録してみてください!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

☆講演依頼、受け付けています。
☆お問い合わせ、ご意見、ご質問、ご感想などを、お待ちしております。

求職者支援訓練、社労士、医療・介護事務、ホームヘルパー、簿記、
資格取得、キャリアアップ、職業訓練のことなら、

「サンカレッジまつもと」
http://www.sun-college.jp

今日は、火曜日です。
「経営ノート」のコーナーです。

テーマ:危機を忘れない経営

◆「自己資本利益率(ROE)の低さは日本企業の文化といえる」
とある経営学者のことば。
低ROEは、欧米の半分以下。

◆原因1.「無借金は善」の発想。

事業リスクに応じ、株主資本と借入金を使い分け、
最適な組み合わせを求めるのが欧米の財務戦略。

一方、日本は低リスク・安定事業の企業も、
コストの安い借入金をせっせと返す。
上場企業の半数が無借金経営。

◆2.現預金の偏重。

米国では一定の利益率が見込める投資先がないなら、
配当や自社株買いを増やせと圧力がかかる。

一方日本では、株主要求リターンが低く、
不稼働資産を抱えている。

◆課題の利益率の低さは、
狭い市場に競合がひしめく過当競争の産物。
しかし業界再編に期待するスピード感がない。

◆低ROEが企業文化だとすれば、
変わるのは容易ではない。
企業に変革を促す強い動機と、
経営者の強固な意志が必要。

5年近くの超円高が終わり、
株価もリーマン危機前水準にある。

この状況でほっとするか、過去5年の危機を教訓に、
経営改革の手綱を引き締めるかで、今後、大きな差になる。

---------------------------------------------
【私見】

わたしの記憶ですと、社長になったときどうしていいかわからなく、
多くの経営者セミナーに通いました。

そのときのレクチャーのなかでは、「無借金経営を目指せ」、
「現預金を増やし、自己資本率を上げろ」でした。

経営も生ものです。時流に応じて変化するのでしょう。
積極的投資主体の欧米経営も、一つのやりかただと思いはします。

しかしこの記事にある欧米尊重の考え方には、
かたよりがあるのではないかと思ってしまいます。

「スピード感」、「経営改革」という響きのいい言葉でなく、
自分の環境や身の丈にあった経営が大事なのではないでしょうか。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

☆『まぐまぐ!』で無料メールマガジンの発行をしています。

●マガジンID 0000280994
【マガジン名】 走川通信(はしりかわつうしん)
【個別ページ】 http://www.mag2.com/m/0000280994.html

是非、ご登録してみてください!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

☆講演依頼、受け付けています。
☆お問い合わせ、ご意見、ご質問、ご感想などを、お待ちしております。

求職者支援訓練、医療・介護事務、ホームヘルパー、簿記、
資格取得、キャリアアップ、職業訓練のことなら、
「サンカレッジまつもと」
http://www.sun-college.jp

今日は、月曜日です。
「走川通信」のコーナーです。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【走川通信 ε=ε=┏( ・_・)┛413号 】 2013.04.15

 http://www.matsuaz.biz/hashirikawa/

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

★「やってやれないことはない、やらずにできるわけがない」 

みなさんに全ての良きことが、なだれのごとく起きます。

【もくじ】∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
   
■1.「鳥の巣」

★《付録》「トリガー・フレーズ」本田 直之 
077.【「会社依存の時代」から「個人サバイバルの時代」へ】

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■1.「鳥の巣」
──────────────────────────────

冬の間は葉っぱも落ちて、枝だけになった庭の木々も、新芽が出て
くる時期になりました。そのまだ枝だけの庭木の上の方に、鳥の巣
を見つけました。もちろんいまは空の巣になっています。そのとき
は、3月末ころだったので、春休みの次女にも見せてあげることが
できました。

そして4月に入り、その次女も、長女と同様に高校から東京に行く
事になりました。わたし自身は、中学生から親元を離れて、寄宿舎
生活をしていたので、12歳までしか両親と一緒に暮らしていませ
ん。そのせいか、親子が別々になることにそれほどの抵抗はなかっ
たのです。

東京での入学式を終え、家内と娘たちは東京に残り、一人まつもと
に帰ってきました。そして家に入り、娘たちの空っぽになった部屋
を観ながら、まるであの庭木の鳥の巣だなと、感慨に耽りました。

翌日は、職業訓練のとあるコースの修了式がありました。朝、出勤
をする際、玄関を開けて外に出たら、ふと庭木のあの鳥の巣が目に
入りました。

娘たちの空いた部屋、空っぽになった鳥の巣、そしてその日は、1
つのコースが終わり、教室も空きます。なんだか朝からこみあげる
ものがありました。そのせいか、通勤途中、いろいろなことが浮か
んできました。

それは、職業訓練生のみなさんにも、もっといろいろと伝えること
ができたのではないだろうかとか、子どもたちにも、もっと親とし
てしてあげることがあったんじゃないだろうかとか、そう思うと堪
らない気持ちになったのです。

しかし、それでもいまある自分がありのままの姿で、いまやってい
ることは、いま自分のできる限界なんだと、気持ちを静めました。

そんななか、その日の講義を粛々と終えて、修了式を迎えました。
その挨拶のときです、初めて涙を流してしまい、話せなくなってし
まいました。

卒業していく人たち、その教室。そして家を旅立った娘たち、その
部屋。庭木の鳥の巣。すべてが一本の線でつながり、堰を切ったよ
うに、わたしの感情から溢れ出てきました。

こうしていくつになっても、生活の変化ということを乗り越えて、
私たちは成長していくのでしょう。

そして、庭木に葉が生い茂って、巣が見えなくなったころ、新しい
鳥の家族がまたやってくるだろうかと、期待を込めて待ちながら。

・・・つづく 


*続きを読みたい方、詳しい内容をお読みになりたい方は、

☆『まぐまぐ!』で無料メールマガジンの発行をしています。

●マガジンID 0000280994
【マガジン名】 走川通信(はしりかわつうしん)
【個別ページ】 http://www.mag2.com/m/0000280994.html

是非、ご登録してみてください!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

☆お問い合わせ、ご意見、ご質問、ご感想などを、お待ちしております。
☆講演依頼、受け付けます。

求職者支援訓練、医療・介護事務、ホームヘルパー、簿記
資格取得、キャリアアップ、職業訓練のことなら、
「サンカレッジまつもと」
http://www.sun-college.jp

今日は、金曜日です。
「いい」かげんのコーナーです。

●空白の時間と偽りの歴史 2

たとえば、ある青年が、胸がうずくような気持ちとともに、小学生の頃、
近所に大好きだった親戚の女子高生がいたことを思い出したとします。

懐かしさも手伝って、記憶の糸をたどっていくと、その女子高生には兄弟がなく、
青年を本当の弟のようにかわいがってくれたことが思い浮かんできます。

当時の青年にとって、その女子高生は、両親よりも大切な存在でした。
青年は、少しでも長く一緒にいたいため、毎週のように遊びに行っていました。
二人で楽しげに遊ぶシーンが、いくつも浮かんできます。

そして、いつの頃からか、全然遊びに行かなくなったことが思い出されてきます。
しかし、その理由については、まったく思い出せません。
 
それでも、記憶の糸をたぐり続けていると、ふっとなにかを思い出しかけます。
ところが、なぜか苦しくなってきて、中断してしまいます。
なにかの抑圧がある証拠です。

こんな場合、前頭前野は、首尾一貫した思考ができないため、
ずいぶんじれったく感じるでしょう。

そして、その頃のほかの記憶を思い出したり、
いろいろと思考を働かせたりし始めます。


(つづく)


*参考文献
「サイストリー」 by 立花裕希 
http://iyashi.find21.net/psystory/


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

☆『まぐまぐ!』で無料メールマガジンの発行をしています。

●マガジンID 0000280994
【マガジン名】 走川通信(はしりかわつうしん)
【個別ページ】 http://www.mag2.com/m/0000280994.html

是非、ご登録してみてください!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

☆講演依頼、受け付けています。
☆お問い合わせ、ご意見、ご質問、ご感想などを、お待ちしております。

求職者支援訓練、社労士、医療・介護事務、ホームヘルパー、簿記、
資格取得、キャリアアップ、職業訓練のことなら、

「サンカレッジまつもと」
http://www.sun-college.jp

今日は、金曜日です。
「いい」かげんのコーナーです。

●空白の時間と偽りの歴史 1

何度もお話ししたように、大脳辺縁系には、
危機的状況のときの記憶があります。

その記憶を思い出そうとすると、情動が発生するため、
前頭前野(=意識)は、思い出そうとしません。
抑圧してしまいます。

前頭前野の最大の特徴は、首尾一貫した思考です。
それを乱されたくないために、大脳辺縁系の記憶を抑圧しているのですが、
ここで矛盾が生じます。

抑圧しているせいで、記憶のなかに空白の時間ができてしまうからです。

結局は、この空白の時間があるために、
前頭前野の首尾一貫した思考が崩れてしまいます。

具体的に言えば、過去のある時期を思い出した場合、
つじつまが合わないことが生じてしまうのです。

(つづく)


*参考文献
「サイストリー」 by 立花裕希 
http://iyashi.find21.net/psystory/


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

☆『まぐまぐ!』で無料メールマガジンの発行をしています。

●マガジンID 0000280994
【マガジン名】 走川通信(はしりかわつうしん)
【個別ページ】 http://www.mag2.com/m/0000280994.html

是非、ご登録してみてください!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

☆講演依頼、受け付けています。
☆お問い合わせ、ご意見、ご質問、ご感想などを、お待ちしております。

求職者支援訓練、社労士、医療・介護事務、ホームヘルパー、簿記、
資格取得、キャリアアップ、職業訓練のことなら、

「サンカレッジまつもと」
http://www.sun-college.jp

今日は、水曜日です。
「本」当におすすめの、コーナーです。




∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

「攻撃性」自体が悪いということでなく、
むしろ生き延びるためには必要な性質。

その発現が男性と女性では違い、
また向いていく方向が違っている。

しかしそれはいままでの教育内容、方法に起因するところも多く、
われわれの人格形成は往々にしてこの外部要因に左右されている。

そのことをきちんと認識し、向き合っていうことで、
よりよい男女関係の在り方や人間的相互理解の一助になる。

この本との出会いは、復刻ドットコムの案内メールで、
タイトルを見かけ読んでみたくなったという動機。

独の女性精神分析家が書いているが、
時に強いフェミニズムとヒステリックな面があれ、
こと「攻撃性」について男性、女性のサイドから、
詳細に分析してあり、納得し教えられることが多い。

性差や性心理学、また中年期以降の精神状態など、
いままである意味タブーとされていた領域も、
豊富な経験と臨床データを基に、しっかりと分析されていた。

1985年に出版され、学術論文にもかかわらず、
1年半で4万1千部も売れたというのは、
驚きとともに、その視点にあったと思われる。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

☆『まぐまぐ!』で無料メールマガジンの発行をしています。

●マガジンID 0000280994
【マガジン名】 走川通信(はしりかわつうしん)
【個別ページ】 http://www.mag2.com/m/0000280994.html

是非、ご登録してみてください!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

☆講演依頼、受け付けています。
☆お問い合わせ、ご意見、ご質問、ご感想などを、お待ちしております。

求職者支援訓練、医療・介護事務、ホームヘルパー2級、簿記、
資格取得、キャリアアップ、職業訓練のことなら、
「サンカレッジまつもと」
http://www.sun-college.jp


今日は、火曜日です。
「経営ノート」のコーナーです。

テーマ:サンテックが映す消耗戦

◆中国の太陽電池大手サンテックパワーが実質経営破たん。
創業10年で世界頂点からの暗転。

シェアの低迷までの時間は、DRAM15年、液晶パネル10年。
太陽電池は5年、2005年5割のシェアの日本は、いまはない。
2011年には、上位5社中4社が中国企業に変わった。

◆東大知的資産研究講座の小川研究員は、日本企業の技術に、
新興国が追いつく速度が1980年の何倍にも上がったという。

理由:
①デジタル化の進展で、必要部品を積木細工のように、
日本と同じ水準のものが作れるようになったこと。

②設備投資の減価償却負担を軽減する新興国政府の支援策が、
企業の大規模投資を促し、コスト競争力で日本を上回った。

◆太陽電池市場から日本や欧米企業を駆逐しシェアを握り、
主役交代した中国勢でさえ恩恵を享受できていない。
シェア上位のいずれの中国企業も業績悪化にあえぐ。

原因:
増やしすぎた生産能力。
欧米ではここ数年で価格が半分以下になった。

日本では割高な買取の普及促進策が始まったが、
2013年以上は買取価格が引き下げられ、採算が合うかわからない。

◆勝者なき消耗戦の次の主役は誰か。
中国の次も中国との見方が有力。

中国各地の経済計画や雇用創出に密につながるので、
中国政府の経営への関与が強まるだろう。

日本は、ますます経営のスピードを上げることが不可避になる。

---------------------------------------------
【私見】

商品開発、製造の市場は、グローバル化の波で、
ますます競争が激化、スピード化が進んでいることが、
この記事からわかります。

経営とは、市場での覇権争いだというのも原則だ、とはわかります。
ただ、この勝者のない戦いを続けることで、
人間的な疲弊ばかりで、徒労の終わってしまうことが多いような気がします。

単に徒労で終わり、方向転換できるならまだしも、
行くとこまで行く競争が本来の経営なのかと、
ふと、考えさせられました・・・

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

☆『まぐまぐ!』で無料メールマガジンの発行をしています。

●マガジンID 0000280994
【マガジン名】 走川通信(はしりかわつうしん)
【個別ページ】 http://www.mag2.com/m/0000280994.html

是非、ご登録してみてください!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

☆講演依頼、受け付けています。
☆お問い合わせ、ご意見、ご質問、ご感想などを、お待ちしております。

求職者支援訓練、医療・介護事務、ホームヘルパー、簿記、
資格取得、キャリアアップ、職業訓練のことなら、
「サンカレッジまつもと」
http://www.sun-college.jp

今日は、月曜日です。
「走川通信」のコーナーです。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【走川通信 ε=ε=┏( ・_・)┛412号 】 2013.04.01

 http://www.matsuaz.biz/hashirikawa/

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

★「やってやれないことはない、やらずにできるわけがない」 

みなさんに全ての良きことが、なだれのごとく起きます。

【もくじ】∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
   
■1.「行動は科学」
■2.2050年の世界・英「エコノミスト」紙は予測する 39
■3.2050年の世界・英「エコノミスト」紙は予測する 40

★《付録》「トリガー・フレーズ」本田 直之 
076.【好きを仕事にせず、仕事を好きになる】

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■1.「行動は科学」
──────────────────────────────

いままでと同じ考え方で行動していたのでは、同じ結果しかでませ
ん。

人の思考と反応については、なかなか科学的に捉えることができな
いと言いますが、そうは言っても、やはり生活習慣が元で、ある思
考パターン、行動パターンにより、いつも同じ結果が、出ているこ
とが多いのではないでしょうか?

わたしの場合、悪い癖は、部屋や机が散らかる、忘れ物をしがち、
予定や計画に余裕がないなどなど。これは、いつも同じ生活習慣か
ら起こることなのです。

ではそれを改善するには、どうすればいいか?

もういままでのやり方を変えるしかないのです。一日10分でも「
片づけの時間」を設ければ、散らからなくなります。前日の準備を
しておけば、忘れ物をかなり防止できます。時間の余裕を持って行
動計画を立てれば、落ち着いた行動ができます。

それが、わかっているのにできないのです。

それはいままでの生き方で、なんとかなっているからなのでしょう。
しかし、そこを変えないと現状維持どころか、歳を重ねた分、動き
や頭の固さが目立ってくるようになり、ますます悪化しそうです。

やはり「行動は科学」だと思います。そうわかっているのだから、
いまからでも科学反応を起こしてみませんか?

・・・つづく 


*続きを読みたい方、詳しい内容をお読みになりたい方は、

☆『まぐまぐ!』で無料メールマガジンの発行をしています。

●マガジンID 0000280994
【マガジン名】 走川通信(はしりかわつうしん)
【個別ページ】 http://www.mag2.com/m/0000280994.html

是非、ご登録してみてください!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

☆お問い合わせ、ご意見、ご質問、ご感想などを、お待ちしております。
☆講演依頼、受け付けます。

求職者支援訓練、医療・介護事務、ホームヘルパー、簿記
資格取得、キャリアアップ、職業訓練のことなら、
「サンカレッジまつもと」
http://www.sun-college.jp



プロフィール
Profile


ずくラボ!
人気ブログランキングへ

Hashirikawa Masaaki

バナーを作成

走川昌明

日ごろ、みなさまには格別のお引き立てを賜り、誠にありがたく厚く御礼申し上げます。

さて、こちらはブログですので、簡単な自己紹介を。

1965年7月15日広島県尾道市生まれ。
中学生から親元を離れ、私立学校の寄宿舎で生活を始めました。
その後、立教大学社会学部に入学するも音楽活動にのめり込み、4年生で中退。
ライブハウスを中心に音楽活動を展開し、あの「イカ天」にも出演。
そして某レコード会社で、某アイドル歌手の作曲、プロモーション活動をサポートするも、生活が成り立たず挫折。

1992年より、株式会社 中央製作所に入社。
2000年より現在に至るまで、代表取締役社長を務めています。
その間自己資本比率を、20.6%から85.6%に改善。4億円の負債を返済し、無借金経営に。そして、手形発行ゼロを達成しました。

現在は、いままでの経験を活かして、教育訓練で「サンカレッジまつもと」の事務局長として、みなさんのお役に立てるように、精進しています。

ご覧になったかた、これもなにかのご縁です。
よろしくお願いいたします。

ご意見、ご質問、ご感想などは、
こちらのお問い合わせフォーム
までお待ちしております。






カレンダー
Calendar
2013 4月
  1  2  3  4  5  6 
 7  8  9  10  11  12  13 
 14  15  16  17  18  19  20 
 21  22  23  24  25  26  27 
 28  29  30     
3月  |  Today  |  5月


検索
Search
 




コメント
Recent Comment