今日は、火曜日です。
「経営ノート」のコーナーです。
テーマ:公益資本主義と格差社会
◆企業経営の本質は人にある。
人に始まり、人に終わるといわれている。
そこで働く人や業容が変わろうとも、
企業そのものは永遠の命を保ち、拡大生産を続け、
社会の公器として多様な役割を果たしていかねばならない。
◆1960年代からの米ソの緊張緩和は、
民主主義と市場経済社会をもたらした。
また自由放任的な感情と新自由主義が、
相互の影響を与えてきた。
資本主義から派生した株主資本主義は、
あらゆる国に格差社会を生み続け、
70年代の米国ではその萌芽があった。
2008年のリーマンショック時に露見したのは、
米5大投資銀行のCEOの年間所得は、
120億円であったことであった。
◆こうしたなか多くの企業経営者が、
バランスの取れた利益配分を考慮する、
公益資本主義的な発想が重要だと認識し始めている。
健全な厚い中間層の定着は安心安全な社会の柱石であり、
企業が拡大再生産する上で不可欠なインフラである。
◆実践困難なことは百も承知だが、
19世紀、英国の社会・歴史学者、
トーマス・カーライルの提唱した、
「経営騎士道論は、営利至上主義の悪弊を排し、
人間相互の精神的な絆に基づく人間愛が、
企業経営に求められる姿勢である」
---------------------------------------------
【私見】
東日本大震災から1年くらい前までは、
人間のこころのありかた、絆、
そして原発に対する考え方に、いままでとは違う、
将来への人間愛を見つめなおす動きだったように思います。
しかし、喉元すぎればじゃないですが、
「経済成長」の大義名分のもと、
いま原発反対を声高に叫ぶこと自体、
怪訝な顔で見られるような雰囲気になってきました。
格差社会の件もそうですが、社会全体が後退局面を迎えると、
人のことなど、かまってられないという風潮にも拍車がかかり、
いっそう格差が広がってくるのではないでしょうか。
全員横並びでとは言いませんが、
自己利益の追求だけではなく、
公益を常に頭の片隅に置いておくことが、
よりよい経済を作ることだと思います。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆『まぐまぐ!』で無料メールマガジンの発行をしています。
●マガジンID 0000280994
【マガジン名】 走川通信(はしりかわつうしん)
【個別ページ】 http://www.mag2.com/m/0000280994.html
是非、ご登録してみてください!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆講演依頼、受け付けています。
☆お問い合わせ、ご意見、ご質問、ご感想などを、お待ちしております。
求職者支援訓練、医療・介護事務、ホームヘルパー、簿記、
資格取得、キャリアアップ、職業訓練のことなら、
「サンカレッジまつもと」
http://www.sun-college.jp
Profile
人気ブログランキングへ
Hashirikawa Masaaki
バナーを作成
走川昌明
日ごろ、みなさまには格別のお引き立てを賜り、誠にありがたく厚く御礼申し上げます。
さて、こちらはブログですので、簡単な自己紹介を。
1965年7月15日広島県尾道市生まれ。
中学生から親元を離れ、私立学校の寄宿舎で生活を始めました。
その後、立教大学社会学部に入学するも音楽活動にのめり込み、4年生で中退。
ライブハウスを中心に音楽活動を展開し、あの「イカ天」にも出演。
そして某レコード会社で、某アイドル歌手の作曲、プロモーション活動をサポートするも、生活が成り立たず挫折。
1992年より、株式会社 中央製作所に入社。
2000年より現在に至るまで、代表取締役社長を務めています。
その間自己資本比率を、20.6%から85.6%に改善。4億円の負債を返済し、無借金経営に。そして、手形発行ゼロを達成しました。
現在は、いままでの経験を活かして、教育訓練で「サンカレッジまつもと」の事務局長として、みなさんのお役に立てるように、精進しています。
ご覧になったかた、これもなにかのご縁です。
よろしくお願いいたします。
ご意見、ご質問、ご感想などは、
こちらのお問い合わせフォーム
までお待ちしております。
Category
Map
Calendar
Search
Recent Entry
Recent Comment