今日は、火曜日です。
「経営ノート」のコーナーです。
テーマ:車業界 モジュール化の流れ
◆自動車産業では「モジュール化」
の開発・生産方式が広がる。
日産は、4つに分ける方式を採用。
トヨタも設計にモジュール化を採用。
◆狙いは、コスト削減の推進である。
実際、部品の共通化で、日産は3割削減可能になる。
新興国市場では コスト圧縮で低価格化が必要。
なおかつCO2排出削減の技術も必要。
◆問題は2点ある。
部品の品質不良発生時の影響が拡大すること。
特色あるクルマ作りが難しくなること。
日産では、4つに分けたモジュールを複数化し、
ヴァリエーションを増やす努力をしている。
◆いずれにせよ「個別最適」を優先すると、
「全体最適」が追求しにくくなるという、
ジレンマが起こってしまう。
---------------------------------------------
【私見】
この「個別最適」と「全体最適」のバランス。
経営に置いて、そのサジ加減は、業種に関係なく、
付きつけられる課題ですね。
それが常に必然だという姿勢で望むことが、
求められることなんでしょうね。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆『まぐまぐ!』で無料メールマガジンの発行をしています。
●マガジンID 0000280994
【マガジン名】 走川通信(はしりかわつうしん)
【個別ページ】 http://www.mag2.com/m/0000280994.html
是非、ご登録してみてください!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆講演依頼、受け付けています。
☆お問い合わせ、ご意見、ご質問、ご感想などを、お待ちしております。
求職者支援訓練、医療・介護事務、ホームヘルパー、簿記、
資格取得、キャリアアップ、職業訓練のことなら、
「サンカレッジまつもと」
http://www.sun-college.jp