Hassy Times(ハッシー・タイムス)|松本市サンカレッジまつもと

今日は、火曜日です。
「経営ノート」のコーナーです。


テーマ:「国有」東電が抱える矛盾


◆電気料金値上げの認可権と、
東電に資本注入する原賠機構の所管は、
経済産業省が担っている

◆しかしこの2つの役務は対立するもの。

政府としては東電の経営再建や収益改善をする。
一方、公益事業の監視役の立場では、
生活を圧迫する電気料金の値上げを抑える。

◆2012年4~6月期、関電は1200億円の赤字になる。
黒字転換には保有原発11基のうち7基の再稼働が必要。
しかし、首相官邸前の原発再稼働反対デモが衰えない。

◆求心力低下の野田政権では、
これ以上の再稼働を推進するのは無理だろうということ、
そして「発送電分離」容認ということで、
株式市場では、関電株が急落。

---------------------------------------------
【私見】

いままでのビジネスモデルが通用しなくなれば、
発想の転換をし、新しいもの挑戦するということは、
一般の中小企業では、当たり前のことです。

会社が赤字になったからと、国がお金をくれるなんて、
絶対考えられない理路が、平然と行われています。

まずはJALのときのように「破綻処理」をした上で、
経営再建を進めるべきだったのです。

東電のステークホルダーと大手金融機関を守るため、
あるいは彼らが責任逃れをするために、
招いた結果だとおもいます。

JALのケースでは、JALのステークホルダーと、
大手金融機関は債権を放棄したのですから。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

☆『まぐまぐ!』で無料メールマガジンの発行をしています。

●マガジンID 0000280994
【マガジン名】 走川通信(はしりかわつうしん)
【個別ページ】 http://www.mag2.com/m/0000280994.html

是非、ご登録してみてください!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

☆講演依頼、受け付けています。
☆お問い合わせ、ご意見、ご質問、ご感想などを、お待ちしております。

求職者支援訓練、医療・介護事務、ホームヘルパー、簿記、
資格取得、キャリアアップ、職業訓練のことなら、
「サンカレッジまつもと」
http://www.sun-college.jp

今日は、月曜日です。
「走川通信」のコーナーです。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【走川通信 ε=ε=┏( ・_・)┛387号 】 2012.07.30

 http://www.matsuaz.biz/hashirikawa/

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

★「やってやれないことはない、やらずにできるわけがない」 
 みなさんに全ての良きことが、なだれのごとく起きます。

【もくじ】∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
   
■1.「安楽の力」
■2.「司法書士」
■3.「司法書士試験について」

★《付録》「トリガー・フレーズ」本田 直之 
051.【一過性の成功体験を、再現性のあるスキルに変える】

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■1.「安楽の力」
──────────────────────────────

目標が達成できない人のパターンの1つに、「安楽の力」というの
があります。それはどういうことかというと、やるべきことがわか
っているのに、行動を起こさない。というのは、今の状態が心地良
いからなのです。

心地良い状態にあると、痛みを殺そうとします。そうすることによ
って、モチベーションが下がってしまい、行動できなくなってくる
のです。このように、心地良い状態というのは、成長することと反
対の状態のことなのです。

実は、あなたの成長は、居心地の悪さから来るものなのです。あな
たの成長というのは、居心地の悪さをどれだけ、居心地良くするか
ということなのです。

また「成長」というのは、自分がなかなかうまくいっているなと感
じるときではなく、どうしたらもっとよくなるのだろうと、悩んで
いるときこそ、「成長」しているものなのです。


・・・つづく 


*続きを読みたい方、詳しい内容をお読みになりたい方は、

☆『まぐまぐ!』で無料メールマガジンの発行をしています。

●マガジンID 0000280994
【マガジン名】 走川通信(はしりかわつうしん)
【個別ページ】 http://www.mag2.com/m/0000280994.html

是非、ご登録してみてください!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

☆お問い合わせ、ご意見、ご質問、ご感想などを、お待ちしております。
☆講演依頼、受け付けます。

求職者支援訓練、医療・介護事務、ホームヘルパー、簿記
資格取得、キャリアアップ、職業訓練のことなら、
「サンカレッジまつもと」
http://www.sun-college.jp

今日は、金曜日です。
「いい」かげんのコーナーです。


●人間関係のストレスの正体 2

ふつうの状態でも、人間の脳は、
非常にたくさんのエネルギーを必要とします。
体重のわずか2、3パーセントの重さしかない脳が、
全体の20パーセントものエネルギーを使ってしまうのです。

その脳の3分の1を占める前頭葉がフル活動で下位の脳を抑制し続け、
また一方では下位の脳が興奮し続けているわけです。
これでは、非常に多くのエネルギーを使うことになってしまいます。

脳だけではありません。
交感神経の興奮は、動悸促進、血圧上昇、血糖値上昇、呼吸数増加など、
身体を緊急事態に備えた状態にするため、体力をひどく消耗させます。

この一連のエネルギーと体力の消耗が、人間関係のストレスの正体です。

このストレスから逃れるためには、
大脳辺縁系の判断そのものを変えるしかありません。
そのためにはまず、その上司の嫌いなところを、
すべてハッキリと意識する必要があります。


(つづく)


*参考文献
「サイストリー」 by 立花裕希 
http://iyashi.find21.net/psystory/


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

☆『まぐまぐ!』で無料メールマガジンの発行をしています。

●マガジンID 0000280994
【マガジン名】 走川通信(はしりかわつうしん)
【個別ページ】 http://www.mag2.com/m/0000280994.html

是非、ご登録してみてください!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

☆講演依頼、受け付けています。
☆お問い合わせ、ご意見、ご質問、ご感想などを、お待ちしております。

求職者支援訓練、社労士、医療・介護事務、ホームヘルパー、簿記、
資格取得、キャリアアップ、職業訓練のことなら、

「サンカレッジまつもと」
http://www.sun-college.jp

今日は、水曜日です。
「本」当におすすめの、コーナーです。




∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

宇都宮美術館に行く機会があり、たまたまそのとき、
「フィンランドのくらしと文化展」
という企画展が開催されていました。

フィンランドといえば、「ムーミン」。
「ムーミン」といえば「トーベ・ヤンソン」。
当然、そのコーナーもありました。

その原作本の展示を見ながら、ふと、
まったく読んだことがないことに気がつきました。

では、読んでみようということがきっかけです。

実はムーミン・シリーズは、これが処女作で、
著者がなかなか発表したがらなかった作品だそうです。

著者いわく、文章力も物語も稚拙だから、
リライトしたかったそうです。

たしかに、さまざまな登場人物が出るものの、
テレビアニメでのキャラとは、ちょっと性格が違います。

また戦時下に書かれたものなので、
全体のトーンが暗く「不安」がベースにあります。

しかし、その「不安」を乗り越えていく姿が、
実はこの作品の力強さにもつながっていて、
その後のシリーズで「自由」と「責任」を持っていく、
キャラクターの生きざまにいかされていることがかわるのです。

「ムーミントロール」というのは、「トロール族」で、
固有の名前ではなく、種族名ということを本作で知りました。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

☆『まぐまぐ!』で無料メールマガジンの発行をしています。

●マガジンID 0000280994
【マガジン名】 走川通信(はしりかわつうしん)
【個別ページ】 http://www.mag2.com/m/0000280994.html

是非、ご登録してみてください!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

☆講演依頼、受け付けています。
☆お問い合わせ、ご意見、ご質問、ご感想などを、お待ちしております。

求職者支援訓練、医療・介護事務、ホームヘルパー2級、簿記、
資格取得、キャリアアップ、職業訓練のことなら、
「サンカレッジまつもと」
http://www.sun-college.jp

今日は、月曜日です。
「走川通信」のコーナーです。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【走川通信 ε=ε=┏( ・_・)┛386号 】 2012.07.23

 http://www.matsuaz.biz/hashirikawa/

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

★「やってやれないことはない、やらずにできるわけがない」 
 みなさんに全ての良きことが、なだれのごとく起きます。

【もくじ】∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
   
■1.「セルフカウンセリング」
■2.「司法試験」
■3.「司法試験について」

★《付録》「トリガー・フレーズ」本田 直之 
050.【出版はゴールではない】

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■1.「セルフカウンセリング」
──────────────────────────────

カウンセリングの演習をやっていたときの話ですが、クライアント
の人の話を実際に聞いていきます。そのとき、当然いろんな話や悩
みが出てきます。

その話のなかで、なぜだか心の琴線に触れる話、あるいはキーワー
ドが必ずといっていいくらいに出てきます。

それがなぜこころに引っかかってしまうのか考えてみると、自分自
身のコンプレックスの部分と似ていたりするのです。だから、クラ
イエントと同じように共感すると、クライエントと同じ苦しみや悩
みになっていきます。

また共感ではなく、反発の気持ちが生まれてくるときもあるのです。
そうなると、やっかいなのです。なぜなら、アドバイスや忠告をし
たくなってくるからなのです。

そうなってくると、実はカウンセラーとして、話を聴くことはでき
ないのです。こういったケースでは、場合によっては、辞退したり
するそうです。

とても、わかるような気がします。

そのためにも、自分自身のコンプレックスを克服していかないとい
けないという、訓練も要求されてくるのです。

その前に、自分のコンプレックスを探し出し、それに向き合うとい
う試練があるのです。


・・・つづく 


*続きを読みたい方、詳しい内容をお読みになりたい方は、

☆『まぐまぐ!』で無料メールマガジンの発行をしています。

●マガジンID 0000280994
【マガジン名】 走川通信(はしりかわつうしん)
【個別ページ】 http://www.mag2.com/m/0000280994.html

是非、ご登録してみてください!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

☆お問い合わせ、ご意見、ご質問、ご感想などを、お待ちしております。
☆講演依頼、受け付けます。

求職者支援訓練、医療・介護事務、ホームヘルパー、簿記
資格取得、キャリアアップ、職業訓練のことなら、
「サンカレッジまつもと」
http://www.sun-college.jp

今日は、金曜日です。
「いい」かげんのコーナーです。


●人間関係のストレスの正体 1

大脳辺縁系の判断は、簡単には変えることができません。
しかし、嫌った相手が上司の場合には、
その情動をそのまま表に出すわけにはいかないでしょう。
乱れた意識を意志の力で建て直し、情動を押さえ込もう必死になります。

つまり、前頭葉全体で大脳辺縁系や視床下部の興奮を抑制し、
神経ホルモンの分泌を止めようとするわけです。
それでも、大脳辺縁系の判断が変わるわけではありません。

上司が近くにいて、絶えず大脳辺縁系が警報を発し続けている場合には、
前頭葉は下位の脳を抑制し続けなくてはならなくなります。
これは前頭葉の神経細胞にとって、かなりの負担です。

大脳辺縁系以下の下位の脳にとっても、
生命の大原則に反すると判断したのですから、
興奮し続けていて、大きな負担になっています。


(つづく)


*参考文献
「サイストリー」 by 立花裕希 
http://iyashi.find21.net/psystory/


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

☆『まぐまぐ!』で無料メールマガジンの発行をしています。

●マガジンID 0000280994
【マガジン名】 走川通信(はしりかわつうしん)
【個別ページ】 http://www.mag2.com/m/0000280994.html

是非、ご登録してみてください!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

☆講演依頼、受け付けています。
☆お問い合わせ、ご意見、ご質問、ご感想などを、お待ちしております。

求職者支援訓練、社労士、医療・介護事務、ホームヘルパー、簿記、
資格取得、キャリアアップ、職業訓練のことなら、

「サンカレッジまつもと」
http://www.sun-college.jp

今日は、木曜日です。
「つれづれに」のコーナーです。


7月17日

◆「自分探し」というのは、自分の中でやることではなく、
他人との関わりのなかで、「自分」とは何かを探すことなんです。
「自分」の中には、「自分」は探してもありません。

◆世の中には、いろいろな原因と因果があるように見えますが、
そんなものは、実は、ありません。
それでも、「ルール」と「コツ」という、人間が直感的に考えたものは、
案外、役に立ったりすることもあります。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

☆『まぐまぐ!』で無料メールマガジンの発行をしています。

●マガジンID 0000280994
【マガジン名】 走川通信(はしりかわつうしん)
【個別ページ】 http://www.mag2.com/m/0000280994.html

是非、ご登録してみてください!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

☆講演依頼、受け付けています。
☆お問い合わせ、ご意見、ご質問、ご感想などを、お待ちしております。

基金訓練、医療・介護事務、ホームヘルパー、
資格取得、キャリアアップ、職業訓練のことなら、
「サンカレッジまつもと」
http://www.sun-college.jp

今日は、水曜日です。
「本」当におすすめの、コーナーです。



∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

福岡先生の「動的平衡」という思想、あるいはコンセプトは、
映画「2001年宇宙の旅」に出てくる「モノリス」のごとく、
今回対談する4人のなかに現れてきます。

映画では、月や宇宙空間、太古の地球に現れて、
何かの変化をもたらすのですが、
対談した4人の、それぞれ違う分野の方との間に現れ、
化学反応をおこし、別の地平に持っていくという感覚です。

その感覚を、「動的平衡」を「応用」するのではなく、
「拡張」すると表現しています。

また一貫しているのは「生物学的センス」であり、
それはともすると「ナード」=「オタク」の世界です。

その「自由」な感覚が、実はいまの時代にぴったりとフィットし、
癒しの感覚に「拡張」しているのかもしれません。

いずれにしても流れている空気はとても「自由」であり、
経済的効率化に支配されて、とかく二元論的に考えがちなわたしたちを、
解き放ってくれる部分にまで「拡張」してくれます。

「動的平衡」のコンセプトを受け入れていけば、
きっとあなたもほんとうの「自由」を、
手に入れることができるかもしれません。

そのためにも、まずはこの本を手に取ってはいかがでしょう。

ちなみに「せいめいのはなし」とは、
48年前に出版されたバートン「せいめいのれきし」に、
敬意を表し、考えたコンセプトだそうです。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

☆『まぐまぐ!』で無料メールマガジンの発行をしています。

●マガジンID 0000280994
【マガジン名】 走川通信(はしりかわつうしん)
【個別ページ】 http://www.mag2.com/m/0000280994.html

是非、ご登録してみてください!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

☆講演依頼、受け付けています。
☆お問い合わせ、ご意見、ご質問、ご感想などを、お待ちしております。

求職者支援訓練、医療・介護事務、ホームヘルパー2級、簿記、
資格取得、キャリアアップ、職業訓練のことなら、
「サンカレッジまつもと」
http://www.sun-college.jp

今日は、火曜日です。
「経営ノート」のコーナーです。


テーマ:車業界 モジュール化の流れ


◆自動車産業では「モジュール化」
の開発・生産方式が広がる。

日産は、4つに分ける方式を採用。
トヨタも設計にモジュール化を採用。

◆狙いは、コスト削減の推進である。
実際、部品の共通化で、日産は3割削減可能になる。

新興国市場では コスト圧縮で低価格化が必要。
なおかつCO2排出削減の技術も必要。

◆問題は2点ある。
部品の品質不良発生時の影響が拡大すること。
特色あるクルマ作りが難しくなること。

日産では、4つに分けたモジュールを複数化し、
ヴァリエーションを増やす努力をしている。

◆いずれにせよ「個別最適」を優先すると、
「全体最適」が追求しにくくなるという、
ジレンマが起こってしまう。

---------------------------------------------
【私見】

この「個別最適」と「全体最適」のバランス。

経営に置いて、そのサジ加減は、業種に関係なく、
付きつけられる課題ですね。

それが常に必然だという姿勢で望むことが、
求められることなんでしょうね。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

☆『まぐまぐ!』で無料メールマガジンの発行をしています。

●マガジンID 0000280994
【マガジン名】 走川通信(はしりかわつうしん)
【個別ページ】 http://www.mag2.com/m/0000280994.html

是非、ご登録してみてください!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

☆講演依頼、受け付けています。
☆お問い合わせ、ご意見、ご質問、ご感想などを、お待ちしております。

求職者支援訓練、医療・介護事務、ホームヘルパー、簿記、
資格取得、キャリアアップ、職業訓練のことなら、
「サンカレッジまつもと」
http://www.sun-college.jp

今日は、金曜日です。
「いい」かげんのコーナーです。


●人を嫌う本当の理由と前頭前野の正当化 4


こうしてできあがった悪い第一印象は、その後、
大脳辺縁系の再評価が行われるまで、ずっと続くことになってしまいます。

大脳辺縁系の記憶による判断なので、前頭前野(=意識)は、
どうしてその人のことを嫌悪するのか理由がわかりません。

このような状態を、前頭前野は嫌います。
前頭前野の一番の特徴である首尾一貫した思考の流れが、
成り立たなくなってしまうからです。

そのため、前頭前野は、大脳辺縁系が発した情動の理由を、
懸命に探し出そうとします。

初対面の人から受けた印象を分析しながら、
嫌悪しても当然だと思えるような特徴を無理にでも見つけ出し、
正当化するわけです。

これが、先ほどの「どうして嫌いなのか」という問いに対する答えなのです。
上司を嫌悪するというのも、ほとんどの場合、第一印象で決まると考えられます。

あとは、前頭前野の正当化によって、
さまざまな理由が見つけ出され、強化されていきます。


(つづく)


*参考文献
「サイストリー」 by 立花裕希 
http://iyashi.find21.net/psystory/


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

☆『まぐまぐ!』で無料メールマガジンの発行をしています。

●マガジンID 0000280994
【マガジン名】 走川通信(はしりかわつうしん)
【個別ページ】 http://www.mag2.com/m/0000280994.html

是非、ご登録してみてください!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

☆講演依頼、受け付けています。
☆お問い合わせ、ご意見、ご質問、ご感想などを、お待ちしております。

求職者支援訓練、社労士、医療・介護事務、ホームヘルパー、簿記、
資格取得、キャリアアップ、職業訓練のことなら、

「サンカレッジまつもと」
http://www.sun-college.jp

今日は、水曜日です。
「本」当におすすめの、コーナーです。




∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

世の中には、産まれべくして産まれ、
はなから陽のあたる場所を歩く人がいます。

芸能人で言えば、二世とか呼ばれ、
あの人だなって、浮かびますよね。

かとおもえば、日陰でまずは始まり、
陽のあたる場所へ、それも日陰が濃ければ濃かったほど、
陽あたりの強い場所へ出てるく人がいます。

こちらも、あの人かなって浮かぶのではないでしょうか。

そうはいっても、長い人生、長い目でみれば、
日向も日陰も、結局、同じ長さだったとなるでしょう。

欽ちゃんは、もうわたしが小学生のころ、
大スターでしたから、日向の人と思っていたのです。

そうしたら、この著書を読んで、なるほど、
日陰がとっても濃く、それを貯め込んだので、
30代くらいに、ものすごいスポットライトを浴びたのです。

でもこの光と影のバランス、この著書のなかでも、
欽ちゃんが書いていたので、びっくりしました。

日陰の生活をしながら、エネルギーを貯め込んだ人こそ、
言える言葉なんだと思うんです。

この著書のなかでは、日陰・影=「ダメ」で、
日向・光=「運」と読みかえれば、
概ね、このわたしがいままで書いたことが、
欽ちゃんの人生観そのものになるのです。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

☆『まぐまぐ!』で無料メールマガジンの発行をしています。

●マガジンID 0000280994
【マガジン名】 走川通信(はしりかわつうしん)
【個別ページ】 http://www.mag2.com/m/0000280994.html

是非、ご登録してみてください!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

☆講演依頼、受け付けています。
☆お問い合わせ、ご意見、ご質問、ご感想などを、お待ちしております。

求職者支援訓練、医療・介護事務、ホームヘルパー2級、簿記、
資格取得、キャリアアップ、職業訓練のことなら、
「サンカレッジまつもと」
http://www.sun-college.jp

今日は、火曜日です。
「経営ノート」のコーナーです。


テーマ:電力投資のパラドックス

◆資本主義の世界では、需給のギャップが生じれば、
新規の投資が起こり、供給量増大して、
ギャップは解消に向かうことになる。

こと電力に関しては、節電が言われているが、
供給増の動きが鈍い。
また地域間の「ねじれ」もある。

◆供給不足が言われている関西では大阪ガスが、
ガス火力発電所があっても、能力増加のつもりがない。

その理由は、原子力発電の不透明さ。
原発が本格稼働すれば、電力不足は解消し、
運転費用の高い火力発電は太刀打ちできない。

東電の原発再稼働は、他よりもハードルが高いので、
反対に、関東方面では、新規の投資が起こっている。

◆もうひとつは、環境問題。
石炭を使う火力はCo2の排出の関係で、
環境省の不同意で断念に追い込まれた。

◆また、期待される製鉄会社の発電設備だが、
発電しても、電気を売るところがないので、
発電投資に及び腰になっている。

---------------------------------------------
【私見】

基本的に独占的で、保護主義の状況が、
この状態を生み出したことになったのでしょう。

この状況を観ただけでも、民間企業として、
経営する環境でないことだけは確かです。

一度国有化して、競争環境を整えて、
民営化したほうがいいと思いますが・・・

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

☆『まぐまぐ!』で無料メールマガジンの発行をしています。

●マガジンID 0000280994
【マガジン名】 走川通信(はしりかわつうしん)
【個別ページ】 http://www.mag2.com/m/0000280994.html

是非、ご登録してみてください!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

☆講演依頼、受け付けています。
☆お問い合わせ、ご意見、ご質問、ご感想などを、お待ちしております。

求職者支援訓練、医療・介護事務、ホームヘルパー、簿記、
資格取得、キャリアアップ、職業訓練のことなら、
「サンカレッジまつもと」
http://www.sun-college.jp

今日は、月曜日です。
「走川通信」のコーナーです。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【走川通信 ε=ε=┏( ・_・)┛385号 】 2012.07.09

 http://www.matsuaz.biz/hashirikawa/

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

★「やってやれないことはない、やらずにできるわけがない」 
 みなさんに全ての良きことが、なだれのごとく起きます。

【もくじ】∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
   
■1.「血液型」
■2.「公認会計士」
■3.「公認会計士試験について」

★《付録》「トリガー・フレーズ」本田 直之 
049.【会社に頼らずに生きていく―そう考えたとき、
   「マルチキャリア」」と「マルチタレント」が重要となる】

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■1.「血液型」
──────────────────────────────

日本人は、欧米人に比べて血液型の分類が好きだという傾向が強い
ようです。というより血液型で性格分類するのは、日本人独特のよ
うです。また何年かおきに、「血液型本」がなぜか大ヒットします。

ではなぜ、日本人はそんなに血液型にこだわるのでしょうか?

一説には、日本は単一民族だということに起因しているようです。
アメリカのように多民族であると、人種で分類がわかれてしまうの
で、そこには、血液型の分類というより、人種的傾向を尊重するよ
うです。

だから日本人として単一民族で分類するには、たとえば人種や県民
性で分けるには無理があるのです。そこで血液型で分類する傾向が
強くなるようです。

また、血液型というのは一見、科学的にも見えるからです。しかし
実際には、科学的な根拠はないとのことです。

それに人の傾向を4つのパターンに分けること自体が、かなり無理
があるというものです。

日本人って、みんなと違うことを嫌いながら、その一方で他人との
差別化もしたいものなんですね。



・・・つづく 


*続きを読みたい方、詳しい内容をお読みになりたい方は、

☆『まぐまぐ!』で無料メールマガジンの発行をしています。

●マガジンID 0000280994
【マガジン名】 走川通信(はしりかわつうしん)
【個別ページ】 http://www.mag2.com/m/0000280994.html

是非、ご登録してみてください!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

☆お問い合わせ、ご意見、ご質問、ご感想などを、お待ちしております。
☆講演依頼、受け付けます。

求職者支援訓練、医療・介護事務、ホームヘルパー、簿記
資格取得、キャリアアップ、職業訓練のことなら、
「サンカレッジまつもと」
http://www.sun-college.jp

今日は、金曜日です。
「いい」かげんのコーナーです。


●人を嫌う本当の理由と前頭前野の正当化 3


集められた情報は、大脳辺縁系の記憶と素早く照合されます。
そこで、大脳辺縁系の判断によって発生した情動が、第一印象にほかなりません。

つまり、第一印象の根拠となるのは、あくまで大脳辺縁系の記憶の内容であり、
初対面の相手の実際の人格や性格とは、本来まったく関係がないものなのです。

しかも、第一印象を決める大脳辺縁系の記憶は、
前節でお話ししたとおり、断片的で短絡的です。

たとえば、ある教師にひどい目に遭わされ、そのことを抑圧しているとしましょう。

すると、初対面の人がその教師とどことなく似ているというだけで、
非常に悪い印象を持ってしまいます。
もちろん、どうして悪い印象を持つのか、その理由はわかりません。

大脳辺縁系は、ただ単にその人の外見の情報が、
以前の危機的状況のときに記憶した情報と似ているというだけで、危険だと判断します。
そして、不快の情動発生処理が行われ、その人のことを嫌うようになります。


(つづく)


*参考文献
「サイストリー」 by 立花裕希 
http://iyashi.find21.net/psystory/


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

☆『まぐまぐ!』で無料メールマガジンの発行をしています。

●マガジンID 0000280994
【マガジン名】 走川通信(はしりかわつうしん)
【個別ページ】 http://www.mag2.com/m/0000280994.html

是非、ご登録してみてください!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

☆講演依頼、受け付けています。
☆お問い合わせ、ご意見、ご質問、ご感想などを、お待ちしております。

求職者支援訓練、社労士、医療・介護事務、ホームヘルパー、簿記、
資格取得、キャリアアップ、職業訓練のことなら、

「サンカレッジまつもと」
http://www.sun-college.jp

今日は、木曜日です。
「つれづれに」のコーナーです。


7月1日

◆「人がいい」と騙されてしまいます。
「いい人」だと、なんでもぶつけられます。
だから、自分の信念と価値観をしっかりと持った、
寛容な人でありたいものです。


7月2日

◆毎日ジョギングしていると、
走るのがイヤな日もあります。
でもそういう日に限って、がんばって走ると、
その日のイライラやモヤモヤが、
走っていくうちに段々と消えていくのがわかるんです。
だから続けることができるんでしょうね。


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

☆『まぐまぐ!』で無料メールマガジンの発行をしています。

●マガジンID 0000280994
【マガジン名】 走川通信(はしりかわつうしん)
【個別ページ】 http://www.mag2.com/m/0000280994.html

是非、ご登録してみてください!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

☆講演依頼、受け付けています。
☆お問い合わせ、ご意見、ご質問、ご感想などを、お待ちしております。

基金訓練、医療・介護事務、ホームヘルパー、
資格取得、キャリアアップ、職業訓練のことなら、
「サンカレッジまつもと」
http://www.sun-college.jp

今日は、水曜日です。
「本」当におすすめの、コーナーです。




∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

たとえば五七五七七の短歌、ツイッターの140字など、
制約があるがゆえ、その表現が研ぎ澄まされることがあります。

福岡先生のエッセイは、そういう意味では四コマ漫画のような、
ないようであるような起承転結と、ホンワカしながら、
その実、鋭いといったおもしろさがあります。

今回のこの本は、週刊AERAの掲載エッセイで、
普段の生活の家庭や職場で遭遇する、悩みや疑問を、
生物学者の視点で応えていくというもの。

お悩み相談ですが、解決はしません。
解決はしないのだけれど、生命の神秘、深層を垣間見て、
その偉大さを痛感し、自分のちっぽけさを感じ取る。

そして終始一貫しているのは、実は遺伝子から発せられる、
「自由であれ」というメッセージなのです。

だからタイトルに「ダメなあなた」が出てくるのです。

読んだからといって、なにかダントツに生活が向上するわけでもなく、
とても得なことがあるわけではないかもしれませんが、
なにか寛容な自分に変容し、「自由」な気分にはなれます。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

☆『まぐまぐ!』で無料メールマガジンの発行をしています。

●マガジンID 0000280994
【マガジン名】 走川通信(はしりかわつうしん)
【個別ページ】 http://www.mag2.com/m/0000280994.html

是非、ご登録してみてください!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

☆講演依頼、受け付けています。
☆お問い合わせ、ご意見、ご質問、ご感想などを、お待ちしております。

求職者支援訓練、医療・介護事務、ホームヘルパー2級、簿記、
資格取得、キャリアアップ、職業訓練のことなら、
「サンカレッジまつもと」
http://www.sun-college.jp

今日は、火曜日です。
「経営ノート」のコーナーです。


テーマ:英女王は外資がお好き

■台湾のホンハイが、シャープの堺工場に出資、
台湾のTSMCがルネサス鶴岡工場を買収した。
しかし日本は外資に対して、「黒船」「ハゲタカ」と揶揄する。

■1991年、富士通は英国にDRAM工場を建設し、
英国はエリザベス女王も参加し、国をあげて歓迎した。

その背景には、60年代の「英国病」が漂っていて、
それを改革したのは、1979年のサッチャー首相であった。
対英投資キャンペーンをし、女王も駆り出した。

その効果もあり、当時の日本から、
NEC,日産、トヨタ、ホンダが進出した。

■外資は雇用の受け皿、経済のカンフル剤になる。
しかし現在、英テスコが撤退、エリクソンモービルも縮小した。
外資事業の日本離れが進んでいる。

■残念ながら、前述の富士通は1999年に英国から撤退したが、
当時の誘致の熱意には、学ぶ点が多い。
今の日本もそういう視点が必要ではないか。

---------------------------------------------
【私見】

内需を盛り上げるのも必要です。
そうはいっても増税だけでは、内部での奪い合いに変わりありません。

視点を変えれば、自分たちの持っている技術、スキル、国民性など、
日本はまだまだ世界に誇れるものを持っています。

その力を海外にアピールし、国内のインフラの強みを活かすのは、
とても大事なことではないでしょうか。

外貨を稼ぐことも大きな政策のはずです。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

☆『まぐまぐ!』で無料メールマガジンの発行をしています。

●マガジンID 0000280994
【マガジン名】 走川通信(はしりかわつうしん)
【個別ページ】 http://www.mag2.com/m/0000280994.html

是非、ご登録してみてください!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

☆講演依頼、受け付けています。
☆お問い合わせ、ご意見、ご質問、ご感想などを、お待ちしております。

求職者支援訓練、医療・介護事務、ホームヘルパー、簿記、
資格取得、キャリアアップ、職業訓練のことなら、
「サンカレッジまつもと」
http://www.sun-college.jp

今日は、月曜日です。
「走川通信」のコーナーです。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【走川通信 ε=ε=┏( ・_・)┛384号 】 2012.07.02

 http://www.matsuaz.biz/hashirikawa/

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

★「やってやれないことはない、やらずにできるわけがない」 
 みなさんに全ての良きことが、なだれのごとく起きます。

【もくじ】∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
   
■1.「闇の深い人」
■2.「行政書士」
■3.「行政書士試験について」

★《付録》「トリガー・フレーズ」本田 直之 
048.【過去にこだわらず、未来を変えていく】

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■1.「闇の深い人」
──────────────────────────────

世間の日当たりの強い人は、注目されていて、キラキラ輝いていま
す。しかし、人間とは不思議なもので、日差しが強くなればなるほ
ど、日陰が濃くなっていくのです。

実は、日差しの強い人も、それなりの苦労や努力があるものなので
す。

では、明らかに日陰の濃い人はどうなのでしょうか。世間的には、
不幸の分類に入るでしょう。

しかし、こう考えたらどうでしょう。

日差しの強い人が日陰が濃くなるように、日陰の濃い人は、少しも
のごとの見方を変えると、実は、ものすごく日差しが強いのではな
いでしょうか。

それが、見えていないだけなのではないでしょうか。ものごとを、
逆から見ているだけではないでしょうか。実は感受性が高かったり、
感性が研ぎ澄まさせれいるかもしれません。

ありきたりや一方的な物の見方は、単に先入観かもしれません。ど
んな人にも、無限の可能性があるのです。


・・・つづく 


*続きを読みたい方、詳しい内容をお読みになりたい方は、

☆『まぐまぐ!』で無料メールマガジンの発行をしています。

●マガジンID 0000280994
【マガジン名】 走川通信(はしりかわつうしん)
【個別ページ】 http://www.mag2.com/m/0000280994.html

是非、ご登録してみてください!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

☆お問い合わせ、ご意見、ご質問、ご感想などを、お待ちしております。
☆講演依頼、受け付けます。

求職者支援訓練、医療・介護事務、ホームヘルパー、簿記
資格取得、キャリアアップ、職業訓練のことなら、
「サンカレッジまつもと」
http://www.sun-college.jp



プロフィール
Profile


ずくラボ!
人気ブログランキングへ

Hashirikawa Masaaki

バナーを作成

走川昌明

日ごろ、みなさまには格別のお引き立てを賜り、誠にありがたく厚く御礼申し上げます。

さて、こちらはブログですので、簡単な自己紹介を。

1965年7月15日広島県尾道市生まれ。
中学生から親元を離れ、私立学校の寄宿舎で生活を始めました。
その後、立教大学社会学部に入学するも音楽活動にのめり込み、4年生で中退。
ライブハウスを中心に音楽活動を展開し、あの「イカ天」にも出演。
そして某レコード会社で、某アイドル歌手の作曲、プロモーション活動をサポートするも、生活が成り立たず挫折。

1992年より、株式会社 中央製作所に入社。
2000年より現在に至るまで、代表取締役社長を務めています。
その間自己資本比率を、20.6%から85.6%に改善。4億円の負債を返済し、無借金経営に。そして、手形発行ゼロを達成しました。

現在は、いままでの経験を活かして、教育訓練で「サンカレッジまつもと」の事務局長として、みなさんのお役に立てるように、精進しています。

ご覧になったかた、これもなにかのご縁です。
よろしくお願いいたします。

ご意見、ご質問、ご感想などは、
こちらのお問い合わせフォーム
までお待ちしております。






カレンダー
Calendar
2012 7月
 1  2  3  4  5  6  7 
 8  9  10  11  12  13  14 
 15  16  17  18  19  20  21 
 22  23  24  25  26  27  28 
 29  30  31     
6月  |  Today  |  8月


検索
Search
 




コメント
Recent Comment