Hassy Times(ハッシー・タイムス)|松本市サンカレッジまつもと

今日は、水曜日です。
「本」当におすすめの、コーナーです。



∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

古賀さんの講演会に行ってきましたが、
とつとつと語るのですが、その言葉の中に、
なにか自分の信念を持っている力強さを感じました。

その講演会に行くため、あらかじめ読んでおいたのが、
「日本中枢の崩壊」でしたが、その本をコンパクトにまとめたのが、
本書になると思ってもらってもいいでしょう。

内容は、講演会ともほぼ一致していました。

大震災後に露天した日本の姿を振り返ると、
リーダーシップを発揮できない総理、
グランドデザインを示せない内閣、
権益拡大に勤しむ官僚といった形で、
古賀さんの言う「最悪のシナリオ」を描いていきます。

東電の在り方を巡っても、被災者保護と体質改善どころか、
ステイクホルダーの保護を優先し、料金値上げを優先する姿。

また一方、成長分野(農業、医療、再生エネルギー、環境)では、
既得権グループが足をひっぱり、目をつぶしていく日本の姿。

政治においては、改革もなく、公務員の改革もなく、
やみくもに進もうとする増税論。

そして自浄能力のない官僚を変えるのは政治家なのですが、
自民党はすでに官僚と癒着し、守旧派しかいない状態。
期待された民主党は力不足で、官僚の言いなりになってしまう始末。

こうなると最後は、国民の強い意志によって、
「NO」を付きつけるしかないと提言をします。

この本を読んで、ひとりでも多くの方が、
ほんとうに待ったなしの財政悪化を意識し、
国の変革について、真剣に考えるきっかけになればいいと感じます。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

☆『まぐまぐ!』で無料メールマガジンの発行をしています。

●マガジンID 0000280994
【マガジン名】 走川通信(はしりかわつうしん)
【個別ページ】 http://www.mag2.com/m/0000280994.html

是非、ご登録してみてください!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

☆講演依頼、受け付けています。
☆お問い合わせ、ご意見、ご質問、ご感想などを、お待ちしております。

基金訓練、医療・介護事務、ホームヘルパー2級、簿記、
資格取得、キャリアアップ、職業訓練のことなら、
「サンカレッジまつもと」
http://www.sun-college.jp

今日は、火曜日です。
「経営ノート」のコーナーです。


寒い朝が続きますが、そんな時期に、
身が引き締まるような記事を見かけたので紹介します。

「大機小機」のコーナーで、
松下幸之助さんの「不況克服の心得十カ条」を抜粋していました。

■「『責任は我にあり』の自覚を」
⇒業績低下を不況のせいにせず、
 自らのやり方に当を得ないところがあると考えるべきである。

■「再点検して、自らを正しくつかむ」
⇒追い込まれると自己評価は厳しくなり、会社も個人も委縮していまいがち。
 誤った評価が破綻を招く。

■「旧来の慣習、慣行、常識を打ち破る」
⇒新しい制度や商品を生み出すために、
 大胆な発想で状況を変えなければならない。
 現状の延長戦上から新しいものは生まれてこない。

最後の第10条には、
「日ごろからなすべきことをなしておく」

とあります。
やはり自分の身を律していくことが王道なのですね。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

☆『まぐまぐ!』で無料メールマガジンの発行をしています。

●マガジンID 0000280994
【マガジン名】 走川通信(はしりかわつうしん)
【個別ページ】 http://www.mag2.com/m/0000280994.html

是非、ご登録してみてください!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

☆講演依頼、受け付けています。
☆お問い合わせ、ご意見、ご質問、ご感想などを、お待ちしております。

基金訓練、医療・介護事務、ホームヘルパー、簿記、
資格取得、キャリアアップ、職業訓練のことなら、
「サンカレッジまつもと」
http://www.sun-college.jp

今日は、月曜日です。
「走川通信」のコーナーです。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【走川通信 ε=ε=┏( ・_・)┛370号 】 2011.02.27

 http://www.matsuaz.biz/hashirikawa/

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


★「やってやれないことはない、やらずにできるわけがない」 

「がんばろう日本!」
Pray for JAPAN 

みなさんに全ての良きことが、なだれのごとく起きます。

【もくじ】∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
   
■1.「小さな成功」
■2.「ブライダルプランナー検定」
■3.「ブライダルプランナー検定について」

★《付録》「トリガー・フレーズ」本田 直之 
034.【自分のキャッチフレーズを持つ】

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■1.「小さな成功」
──────────────────────────────
 
成功というと、なにか人生のなかで大きなもののような気がします。
しかし、実は小さな成功の積み重ねの上に、大きな成功があります。

わたしもそうなのですが、間違いや失敗やしくじったことのほうを、
数えてたり覚えてたりして、それを積み重ねてしまっているような
気がします。その逆に、うまくいったことや、うれしかったこと、
よかったことは、偶然にそれが起こったかのよう考えてしまいがち
です。

そうやって、悪い方向は自分のせいだと思うがゆえに、自己評価も
下がっていきます。自分も責めてしまいます。マイナス思考に陥る
と、余計にそういうことに拍車がかかります。

なにかで読みましたが、人間の遺伝子の中には、もともと原始時代
の名残から、リスクを回避するために、物事を悪い方向から考える
習性があるとのことです。これは意識しなければ、マイナス思考が
初期設定になっているということでしょう。

また、すこし考えてみればわかることですが、物事に悲観的な人が
大成したというのも、聞いたことがありません。

意識的に、プラス思考に考えるようにしましょう。そして小さな成
功でも、それを積み重ねていくと、うまくいったことやよかったこ
とは、自分の力で成し遂げていることに気がつくはずです。

それを継続して積み重ねていくことが、大きな成功なのでしょう。


・・・つづく 


*続きを読みたい方、詳しい内容をお読みになりたい方は、

☆『まぐまぐ!』で無料メールマガジンの発行をしています。

●マガジンID 0000280994
【マガジン名】 走川通信(はしりかわつうしん)
【個別ページ】 http://www.mag2.com/m/0000280994.html

是非、ご登録してみてください!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

☆お問い合わせ、ご意見、ご質問、ご感想などを、お待ちしております。
☆講演依頼、受け付けます。

基金訓練、医療・介護事務、ホームヘルパー、
資格取得、キャリアアップ、職業訓練のことなら、
「サンカレッジまつもと」
http://www.sun-college.jp

今日は、木曜日です。
「つれづれに」のコーナーです。


「とにかく思いきってやってみよう。
 間違ったらまた変えればいい。」  
              
        ―― 盛田 昭夫 ――



☆井深大とともにソニー創業者の一人ですね。

最近、「さよなら!ぼくらのソニー」を読んで、
ソニーの行く末を心配していました。

最近ではコンテンツ産業、金融産業にシフトしていっていて、
創業時とは、全く違う形態になりつつあるのでは、たしかです。

しかし盛田さんのこの言葉をきくと、なんかそれもアリか!
というか、そういうのが元々のソニーの精神だったのかなと、
ふと、思ってしまったのでした・・・

まさに創業者精神ですね。


「盛田 昭夫」Wiki
http://bit.ly/hP4DBc

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

☆『まぐまぐ!』で無料メールマガジンの発行をしています。

●マガジンID 0000280994
【マガジン名】 走川通信(はしりかわつうしん)
【個別ページ】 http://www.mag2.com/m/0000280994.html

是非、ご登録してみてください!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

☆講演依頼、受け付けています。
☆お問い合わせ、ご意見、ご質問、ご感想などを、お待ちしております。

基金訓練、医療・介護事務、ホームヘルパー、
資格取得、キャリアアップ、職業訓練のことなら、
「サンカレッジまつもと」
http://www.sun-college.jp

今日は、水曜日です。
「本」当におすすめの、コーナーです。




∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

古賀さんの講演会に近々に行くので、
著書を遅ればせながら読みました。

起承転結的に観ていけば、まず「官僚」の在り方。

既得権益にしがみつき、省利省益を確保し、縄張り争いをする。
そして年功序列と身分保障がはびこっているので、
キャリア制度廃止、官民交流の促進、事務次官廃止を提言します。

つぎは「民主党」の在り方。

脱官僚、天下り根絶のスローガンのもと、「政治主導」を掲げたが、
その背景となる「政策立案」「組織と人事」「予算」の仕組みを作れなく、
結局、官僚にすり寄らざるを得ない状況を指摘します。

なるほど、
それがいまの「増税」のみを訴える民主党の姿になったのでしょう。

そして「自分」の在り方。

いままで官僚内で改革案を提出してきた結果、組織の不評を買い、
「官房付き」という「閑職」を与えられて虐げられた点を、
事細かに暴露します。

最後に、これからの日本への提言。

デフレ解消を軸に、国の資産売却を進め、
農業、医療、介護、観光といった分野での成長戦略を進め、
年金制度などを含め、社会保障の効率化を進める。

それをなくして「増税」ありきでは、
この国を衰退させるだけと提言します。

なるほど、
最近の経済評論家の論調の原点は、
ここにあったのかと、気がつきました。

けっして他者批判に終わるのではなく、
実践で生き抜いてきた力強さを感じます。

これからの政治家を目指す若手の方には、
必読の書ではないでしょうか。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

☆『まぐまぐ!』で無料メールマガジンの発行をしています。

●マガジンID 0000280994
【マガジン名】 走川通信(はしりかわつうしん)
【個別ページ】 http://www.mag2.com/m/0000280994.html

是非、ご登録してみてください!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

☆講演依頼、受け付けています。
☆お問い合わせ、ご意見、ご質問、ご感想などを、お待ちしております。

基金訓練、医療・介護事務、ホームヘルパー2級、簿記、
資格取得、キャリアアップ、職業訓練のことなら、
「サンカレッジまつもと」
http://www.sun-college.jp

今日は、火曜日です。
「経営ノート」のコーナーです。


■ユニクロ(以下、UQと表記)は、カジュアル衣料で、
ユニ・チャーム(以下、UCと表記)は生理用品・紙おむつで、
両者とも日本一。
2020年には、両者とも世界一を目指す。

■共通する3つの点があります。

1.イノベーション

UQ:繊維の技術革新
UC:不織布・吸収体の高い開発力

2.社会的な非効率や不条理の排除

UQ:多段階の中間流通を省略し垂直統合
UC:子育て、介護など女性の負担軽減

3.メガトレンド

UQ:カジュアルの流れ
UC:高齢化社会の発展、ペットブーム

■そして、現場オペレーションとしての共通した仕組みがあります。
それは、極めて高い目標から、現在の目標に落とし込む仕組み、
トップの意思を全世界の従業員に正確に伝える仕組み。

------------------------------------------------

共通した3つの点と、2つの仕組みは、
特別なものがあるわけではないのですが、
自分の置かれた事業をこのなかに置き換えると、
自社を見つめ直すときに、役にたてると思います。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

☆『まぐまぐ!』で無料メールマガジンの発行をしています。

●マガジンID 0000280994
【マガジン名】 走川通信(はしりかわつうしん)
【個別ページ】 http://www.mag2.com/m/0000280994.html

是非、ご登録してみてください!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

☆講演依頼、受け付けています。
☆お問い合わせ、ご意見、ご質問、ご感想などを、お待ちしております。

基金訓練、医療・介護事務、ホームヘルパー、簿記、
資格取得、キャリアアップ、職業訓練のことなら、
「サンカレッジまつもと」
http://www.sun-college.jp

今日は、月曜日です。
「走川通信」のコーナーです。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【走川通信 ε=ε=┏( ・_・)┛369号 】 2011.02.20

 http://www.matsuaz.biz/hashirikawa/

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


★「やってやれないことはない、やらずにできるわけがない」 

「がんばろう日本!」
Pray for JAPAN 

みなさんに全ての良きことが、なだれのごとく起きます。

【もくじ】∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
   
■1.「一歩、踏み出す」
■2.「販売士」
■3.「販売士試験について」

★《付録》「トリガー・フレーズ」本田 直之 
033.【「誰の役に立つか?」を徹底的に考える】

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■1.「一歩、踏み出す」
──────────────────────────────
 
若いころには、挑戦したいことが沢山あったような気がします。し
かし、年齢を重ねてくると、なんだか世の中のことがわかってきた
ような気分になって、「いまさら、夢だなんて」とおもいながら、
自分の夢や想いを簡単にあきらめてしまうようなことが、増えてく
るような気がします。どうせ、がんばったところでいまさら、とい
うような気分もわいてきたりします。

たしかに冒険をするよりも、いまの生活を維持していくほうが、変
な苦労もなく、平穏無事に過ごせていくような気がします。また冒
険することが、怖くなってきたりもします。

しかし、そのままでいってしまうのは、自分に不正直ではないでし
ょうか。60代や70代になっても、新しい趣味や新しいことに挑
戦していく方も、けっこういます。でも自分は、そのころに、挑戦
できるんだろうか・・・とも、思ってしまいます。知らないうちに、
自分の夢も語ることが少なくなってきてるのでしょう。

そんなときに、たまたま出会った言葉がありました。
オノヨーコさんの言葉だったのですが、こういう一節です。


「一人で見る夢は夢でしかない。誰かと見る夢は現実だ。」


なんだか、ジーンときました。

これを聞いて、若いころはなんだか一人で夢を見ていたような気が
しました。この言葉の誰かというのは、自分にとっていいパートナ
ーということになるのでしょう。そのいいパートナーと見る夢は、
現実なんだと思うと、なんとなく、妙に納得して、やる気になれよ
うな気がしました。

一人で夢を見ていないで、いいパートナーと夢を見れば、たしかに
それは現実になりそうな気がします。まず、いい仲間に夢を語って、
その夢を現実としていくこと、それは「一歩、踏み出す」ことにな
ると思います。

一歩、踏み出してみましょう!


・・・つづく 


*続きを読みたい方、詳しい内容をお読みになりたい方は、

☆『まぐまぐ!』で無料メールマガジンの発行をしています。

●マガジンID 0000280994
【マガジン名】 走川通信(はしりかわつうしん)
【個別ページ】 http://www.mag2.com/m/0000280994.html

是非、ご登録してみてください!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

☆お問い合わせ、ご意見、ご質問、ご感想などを、お待ちしております。
☆講演依頼、受け付けます。

基金訓練、医療・介護事務、ホームヘルパー、
資格取得、キャリアアップ、職業訓練のことなら、
「サンカレッジまつもと」
http://www.sun-college.jp

今日は、金曜日です。
「いい」かげんのコーナーです。


●大脳辺縁系の記憶を大脳新皮質の記憶として再編 1

 
思い出したくなくても、正確な事故状況の判断のために、
警察官などに報告しなければならない場合もあります。

そんなとき、恐怖や苦痛にさいなまれながらも、
混乱しそうな意識を意志の力で建て直し、
必死になって思い出して言語化していくと、
大脳辺縁系の記憶がどんどん少なくなっていきます。

そうして、自由に思い出すことができる、
首尾一貫したまとまった記憶が、
大脳新皮質のなかにできあがっていきます。

このことは、別の見方をすれば、大脳辺縁系が、
短絡的に情動と結びつけて記憶した断片的な情報を、
再評価するということにもなります。


(つづく)


*参考文献
「サイストリー」 by 立花裕希 
http://yukitachi.cool.ne.jp/psystory/


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

☆『まぐまぐ!』で無料メールマガジンの発行をしています。

●マガジンID 0000280994
【マガジン名】 走川通信(はしりかわつうしん)
【個別ページ】 http://www.mag2.com/m/0000280994.html

是非、ご登録してみてください!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

☆講演依頼、受け付けています。
☆お問い合わせ、ご意見、ご質問、ご感想などを、お待ちしております。

基金訓練、社労士、医療・介護事務、ホームヘルパー、簿記、
資格取得、キャリアアップ、職業訓練のことなら、

「サンカレッジまつもと」
http://www.sun-college.jp

今日は、火曜日です。
「経営ノート」のコーナーです。


■フェイスブック、マーク・ザッカーバーグCEOが、
 2月1日、株式公開申請書のなかで、こう記した。

「フェイスブックは世界をよりオープンに深く
 結びつけるという使命を達成するために設立された」

「偉業の実現は、リスクをとることと同義。
 リスクを避けることが最大のリスクだ」

■ザッカーバーグが手本としたグーグルも、
グーグルマップやYoutubeで著作権問題などがあり、
サービス改善をしながら法廷闘争を続ける。

そのグーグルの創業の言葉が、

「許可をもらうより謝る方が楽だ」。

創業理念や社会使命達成には紛争も辞さず、
「グレーを白にする」努力をしている。

■それに対して、日本の企業は、社会に大きな満足を与えるより、
足元の批判や紛争を避けることを優先する「不祥事最小企業」を目指す。

それは、法的リスクとユーザーの利便を天秤にかけて、
無難な方向に進むことになりかねない。

---------------------------------------------------

法律、業界慣習、秩序などの既存の権威がそれを拒む時代には、
反骨心でリスクを取って果敢に攻めることでイノベーションが可能になる。

そういう時代に変わっているのではないでしょうか。


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

☆『まぐまぐ!』で無料メールマガジンの発行をしています。

●マガジンID 0000280994
【マガジン名】 走川通信(はしりかわつうしん)
【個別ページ】 http://www.mag2.com/m/0000280994.html

是非、ご登録してみてください!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

☆講演依頼、受け付けています。
☆お問い合わせ、ご意見、ご質問、ご感想などを、お待ちしております。

基金訓練、医療・介護事務、ホームヘルパー、簿記、
資格取得、キャリアアップ、職業訓練のことなら、
「サンカレッジまつもと」
http://www.sun-college.jp

今日は、月曜日です。
「走川通信」のコーナーです。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【走川通信 ε=ε=┏( ・_・)┛368号 】 2011.02.13

 http://www.matsuaz.biz/hashirikawa/

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


★「やってやれないことはない、やらずにできるわけがない」 

「がんばろう日本!」
Pray for JAPAN 

みなさんに全ての良きことが、なだれのごとく起きます。

【もくじ】∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
   
■1.「自分を客観視する」
■2.「認定ペットシッター」
■3.「認定ペットシッター試験について」

★《付録》「トリガー・フレーズ」本田 直之 
032.【「強み」とは「人に教えられることを持っている」ことだ】

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■1.「自分を客観視する」
──────────────────────────────
 
ものごとをバランスよく、なおかつ自分を客観的に見ることができ
れば、それはとてもすごいことです。しかし、それがなかなかでき
ないから、人は悩んだり、努力したりするのでしょう。

特に、自己評価の低い人は、自分と全く同じ考えの人でないと、安
心できなくなったりします。自分の考えを相手が支持してくれない
と、落ち着かなくなったります。相手が、少しでも自分の考えと違
うことをいうと、自分が否定されているように感じてしまうのです。

それは言い換えれば、自分の主観を、世の中の基準のように考えて
しまいがちということなのです。

その一方で自分に自信があり、客観的に自分を見ることができる人
は、たとえ相手と自分が大きく考え方が違っても、「わたしはわた
し」「あなたはあなた」と相手を認めることができるし、自分との
違いを愛することもできるものです。

自分自身を主観ではなく客観視できるのは、一見、クールな人のよ
うに感じさせる面もあるでしょう。しかし、実は自分に自身を持っ
ていて、自己評価も高い証拠なのです。

自分に自信を持って、生きていきたいものですね。


・・・つづく 


*続きを読みたい方、詳しい内容をお読みになりたい方は、

☆『まぐまぐ!』で無料メールマガジンの発行をしています。

●マガジンID 0000280994
【マガジン名】 走川通信(はしりかわつうしん)
【個別ページ】 http://www.mag2.com/m/0000280994.html

是非、ご登録してみてください!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

☆お問い合わせ、ご意見、ご質問、ご感想などを、お待ちしております。
☆講演依頼、受け付けます。

基金訓練、医療・介護事務、ホームヘルパー、
資格取得、キャリアアップ、職業訓練のことなら、
「サンカレッジまつもと」
http://www.sun-college.jp

今日は、水曜日です。
「本」当におすすめの、コーナーです。





∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

もうかれこれ10年、「神田マニア」をやっておりますが、
神田さん自身、さぞ、いろんなことが、
順調に進んでいると思っていました。

しかし本書では、「癌告知」を受けたこと、そしてその苦悩、
またそれによって会社の上場を断念したことなど、
あの「非常識な成功法則」の「オレさま」視線がなりを潜め、
深みのある内容になっています。

その視点には、これから時代を背負っていく人たちへの、
メッセージと生きる力を示唆しているともいえます。

そしてなにより、どうして特に最近になって、
既存の社会システムが大きく崩れてきてるのか、
根本的原因が分かるようになるのです。

まず時代の風を読み解く力として、神田さんが学んできた、
「70年周期の歴史サイクル」についての解説。
また「人口ピラミッド」による国勢の趨勢について。

そこから見えてくる、社会の変革とその乗り越え方。
そして会社というシステムの変容の仕方などなど。

「今」というパラダイムの中で考えると、
ちょっと想像がつきにくいのですが、
決して眉つばな話でないことは、はっきりしてきます。

今後、世界は「アジア」を軸に展開し、
「儒教」という精神的支柱によってつながり、
その中で「日本」が、実はイニシアティブを取るポジションにある、
そういうことまで、見えてきます。

しかしそのためには、次世代の若者、
また経験を積んできた40代の人々の活躍が必要であると。
そのためには、どのような視点で生きていくかのヒントもあります。

最後に、人生の「7年の節目」を説きます。
それは、だれもが避けることのできないステージを通過し、
それに見合った成長をしていくことだと分かり、
神田さん自身も、その過程にあることを痛感しているのです。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

☆『まぐまぐ!』で無料メールマガジンの発行をしています。

●マガジンID 0000280994
【マガジン名】 走川通信(はしりかわつうしん)
【個別ページ】 http://www.mag2.com/m/0000280994.html

是非、ご登録してみてください!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

☆講演依頼、受け付けています。
☆お問い合わせ、ご意見、ご質問、ご感想などを、お待ちしております。

基金訓練、医療・介護事務、ホームヘルパー2級、簿記、
資格取得、キャリアアップ、職業訓練のことなら、
「サンカレッジまつもと」
http://www.sun-college.jp

今日は、火曜日です。
「経営ノート」のコーナーです。


経営破たんした米コダックには、行きすぎた株主還元が大きな要因でした。

たとえば1960年代、世界のカメラ市場を席巻した日本のメーカーは、

・富士フィルム⇒内部留保で、事業買収、再編
・キヤノン  ⇒プリンター事業
・ニコン   ⇒半導体、液晶パネルのデバイス
・オリンパス ⇒内視鏡
・ミノルタとコニカは統合し、OA機器事業

以上のように、株主還元が主ではく、
新分野への投資を積極的に行い結果を出しました。

そして、製造業には、3つの技術シーズがあります。

1.現在の主力商品の改良、改善につながる技術
2.次の主力商品につながる技術
3.モノになるか、わからないが、可能性を秘めた技術

このバランスを兼ね備えて、難局を乗り越えてきます。

この3つ技術シーズの「技術」の部分を、
あなたの事業における、「商品」「サービス」などに置き換えてみると、
反面教師コダックから、学べることがたくさんあります。


(おわり)

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

☆『まぐまぐ!』で無料メールマガジンの発行をしています。

●マガジンID 0000280994
【マガジン名】 走川通信(はしりかわつうしん)
【個別ページ】 http://www.mag2.com/m/0000280994.html

是非、ご登録してみてください!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

☆講演依頼、受け付けています。
☆お問い合わせ、ご意見、ご質問、ご感想などを、お待ちしております。

基金訓練、医療・介護事務、ホームヘルパー、簿記、
資格取得、キャリアアップ、職業訓練のことなら、
「サンカレッジまつもと」
http://www.sun-college.jp

今日は、月曜日です。
「走川通信」のコーナーです。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【走川通信 ε=ε=┏( ・_・)┛367号 】 2011.02.06

 http://www.matsuaz.biz/hashirikawa/

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


★「やってやれないことはない、やらずにできるわけがない」 

「がんばろう日本!」
Pray for JAPAN 

みなさんに全ての良きことが、なだれのごとく起きます。

【もくじ】∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
   
■1.「身近な世界のなかにも」
■2.「トリマー」
■3.「トリマー試験について」

★《付録》「トリガー・フレーズ」本田 直之 
031.【自分にタグを貼る】

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■1.「身近な世界のなかにも」
──────────────────────────────
 
生まれ育ったところから離れたり、いろんなところへ行ったり、住
んだり、広く活動のエリアを拡げ、多くの人脈をつくって、見聞を
拡げていくことは、大変いいことだと思います。また人生も充実し
たものなっていくでしょう。

ものごとを大きくして行動していくことは、とてもいいことなので
すが、その一方で、目の前にある小さなことかもしれませんが、身
近なことを極めていくのも、実は、とても大きな意義と充実感があ
るものです。

たとえが極端かもしれませんが、「ファーブル昆虫記」を書いたフ
ァーブルは、世界的にとても有名で、歴史に残る研究もしたのです
が、実は、自分の庭の中とか、その周辺の限られた中での研究だっ
たといいます。

とても狭いエリアのなかで、多くの人脈があるわけではなく、にも
かかわらず、自分の庭から世界に、研究成果を発信したのです。と
ても小さな世界のなかにも、そこから宇宙につながるような真理が
あるということですね。

毎日、わたしたちは、ルーティンワークに追われ、もしかしてとて
も小さな世界で活動しているのかもしれません。しかし、その小さ
な世界のなかにも、ものごとの真理が沢山潜んでいるのだと思いま
す。

それが、「気づき」というチャンネルで受信できるときもあれば、
「充実感」というチャンネルで受信できるのかもしれません。

常にこころを開いて、いろんなチャンネルで、ものごとの本質をつ
かむことができれば、とてもすてきな毎日に、出会えるかもしれま
せん。


・・・つづく 


*続きを読みたい方、詳しい内容をお読みになりたい方は、

☆『まぐまぐ!』で無料メールマガジンの発行をしています。

●マガジンID 0000280994
【マガジン名】 走川通信(はしりかわつうしん)
【個別ページ】 http://www.mag2.com/m/0000280994.html

是非、ご登録してみてください!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

☆お問い合わせ、ご意見、ご質問、ご感想などを、お待ちしております。
☆講演依頼、受け付けます。

基金訓練、医療・介護事務、ホームヘルパー、
資格取得、キャリアアップ、職業訓練のことなら、
「サンカレッジまつもと」
http://www.sun-college.jp

今日は、木曜日です。
「つれづれに」のコーナーです。


「本当の人間の価値は、
 すべてがうまくいって満足しているときではなく、
 試練に立ち向かい、困難と闘っているときにわかる。」  
              
        ―― マーティン・ルーサー・キング ――



☆アメリカ合衆国のプロテスタントバプテスト派の牧師です。
キング牧師の名で知られ、アフリカ系アメリカ人公民権運動の指導者として活動しました。

まさに、昨年の2011年、いろんな災難、困難が発生したとき、
人間の価値が見えてきたのでは、ないでしょうか。

たとえば、政治家の方、あるいは大企業の社長の方など、
本当に責務を全うしているかどうか、白黒が観えました。

そして、人と人とのつながり、絆など、
なにもない時より、明確に見えたのではないでしょうか。

まさに、この言葉通りですよね。

「マーティン・ルーサー・キング」Wiki
http://bit.ly/a4q9KB

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

☆『まぐまぐ!』で無料メールマガジンの発行をしています。

●マガジンID 0000280994
【マガジン名】 走川通信(はしりかわつうしん)
【個別ページ】 http://www.mag2.com/m/0000280994.html

是非、ご登録してみてください!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

☆講演依頼、受け付けています。
☆お問い合わせ、ご意見、ご質問、ご感想などを、お待ちしております。

基金訓練、医療・介護事務、ホームヘルパー、
資格取得、キャリアアップ、職業訓練のことなら、
「サンカレッジまつもと」
http://www.sun-college.jp

今日は、水曜日です。
「本」当におすすめの、コーナーです。





∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

「SONY」

このネームとロゴに子どものころから、
ときめきを感じていました。

それはわたしたちの世代特有のものなのでしょうか?

SONYの製品は、楽しく、おもしろく、そのくせカッコよく、
その上で品質も高く、誤作動したとしても、
それは機械のせいでなく、自分の誤操作ではないかと思うほど、
製品に対して絶対的な信頼を置いていました。

ラジオ、テープレコーダー、テレビ、ウォークマンなどなど、
その影には、縁の下の技術者が一生懸命やってきた成果だったのでしょう。
またその先進性が、社風で認められていたのでしょう。

それは電気製品というハードだけでなく、パブリックイメージや、
コンセプトや、いまでいう「コンテンツ」まで含めて、
SONYカラーが存在しました。

それがいつのころからでしょう。
SONYに、ときめかなくなりました。
Windowsが出てきた1995年からくらいでしょうか。
それともアップルの出現でしょうか。

たしかに世は「諸行無常」です。
「栄枯盛衰」でもあります。
あの「SONY」でさえ、その世の常に巻き込まれてしまったのです。

それがなんでなんだろう。
そしていつ、どういうきかっけなんだろう。
そこを説きほぐすのが本書です。

もちろん著者の立石さんも、わたし同様、
「SONY」フリークなのです。
フリークだからゆえ、衰退するのが許せないのです。

そして時は折しも、週刊ダイヤモンドでも、
「さよなら!伝説のSONY」の特集になっています。
それだけ世界のSONYファンが多かったのでしょう。


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

☆『まぐまぐ!』で無料メールマガジンの発行をしています。

●マガジンID 0000280994
【マガジン名】 走川通信(はしりかわつうしん)
【個別ページ】 http://www.mag2.com/m/0000280994.html

是非、ご登録してみてください!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

☆講演依頼、受け付けています。
☆お問い合わせ、ご意見、ご質問、ご感想などを、お待ちしております。

基金訓練、医療・介護事務、ホームヘルパー2級、簿記、
資格取得、キャリアアップ、職業訓練のことなら、
「サンカレッジまつもと」
http://www.sun-college.jp



プロフィール
Profile


ずくラボ!
人気ブログランキングへ

Hashirikawa Masaaki

バナーを作成

走川昌明

日ごろ、みなさまには格別のお引き立てを賜り、誠にありがたく厚く御礼申し上げます。

さて、こちらはブログですので、簡単な自己紹介を。

1965年7月15日広島県尾道市生まれ。
中学生から親元を離れ、私立学校の寄宿舎で生活を始めました。
その後、立教大学社会学部に入学するも音楽活動にのめり込み、4年生で中退。
ライブハウスを中心に音楽活動を展開し、あの「イカ天」にも出演。
そして某レコード会社で、某アイドル歌手の作曲、プロモーション活動をサポートするも、生活が成り立たず挫折。

1992年より、株式会社 中央製作所に入社。
2000年より現在に至るまで、代表取締役社長を務めています。
その間自己資本比率を、20.6%から85.6%に改善。4億円の負債を返済し、無借金経営に。そして、手形発行ゼロを達成しました。

現在は、いままでの経験を活かして、教育訓練で「サンカレッジまつもと」の事務局長として、みなさんのお役に立てるように、精進しています。

ご覧になったかた、これもなにかのご縁です。
よろしくお願いいたします。

ご意見、ご質問、ご感想などは、
こちらのお問い合わせフォーム
までお待ちしております。






カレンダー
Calendar
2012 2月
    1  2  3  4 
 5  6  7  8  9  10  11 
 12  13  14  15  16  17  18 
 19  20  21  22  23  24  25 
 26  27  28  29    
1月  |  Today  |  3月


検索
Search
 




コメント
Recent Comment