今日は、月曜日です。
「走川通信」のコーナーです。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【走川通信 ε=ε=┏( ・_・)┛356号 】 2011.11.07
 http://www.matsuaz.biz/hashirikawa/

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

★「やってやれないことはない、やらずにできるわけがない」 
    「がんばろう日本!」
Pray for JAPAN 

みなさんに全ての良きことが、なだれのごとく起きます。

【もくじ】∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
   
■1.「脳内検索」
■2.「きのこ」

★《付録》「トリガー・フレーズ」本田 直之 
021.【働き者であることは、必ずしも利点であるとはいえない】

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■1.「脳内検索」
──────────────────────────────

ネット上での話なのですが、わたしは月に1回、各月の風物詩をテ
ーマに、いろんな音楽を紹介し合うイベントをやっています。全国、
いや、海外在住の方まで参加してくれて、その広がりが楽しくなり
ます。

いろいろな曲を探すなかで、やはり息詰まったりして、わたしだけ
でなく、みなさんも「ネット検索」に頼りがちになります。そこで
今月は、そのことを指摘してくれた方がいました。

なんでもかんでも「ネット検索」に頼らないで、「脳内検索」をし
っかりしましょうと言う呼びかけでした。それが今回の大きな収穫
となりました。

わたしたちは年齢を重ねていくと、好きな映画のタイトル、俳優、
あるいは好きな曲目などが、全く出て来なくなります。これは特別
なことでなく、自分の親たちもそうでしたし、わたしと同世代の方
も共感することと思います。

そのとき、昔であれば、自分の「脳内検索」をしたり、本、雑誌を
探してみて、その答えを見出してきたことでしょう。それがネット
社会になって、ネットで簡単に見つかるので便利になりました。

しかし便利な反面、「思考停止」になりかかっていることを、今回、
その方の言葉で気がつきました。

なぜなら、あるテーマが与えられて自分のレコメンドを人に伝える
のなら、自分の記憶や自分で浮かぶものを紹介すべきなのです。そ
れをネットを頼って探しあてるのは、少々前に話題になった、大学
生が卒論を、ネット上のものからコピペして提出していることとな
んら変わりないからです。

わたしたちは、オンリー・ワンの記憶、価値観、生活体験があるの
です。その一人一人違うものを探り当てないで、安易に「ネット検
索」するのは、本末転倒ではないでしょうか。

たしかに「ネット検索」は、偶然性のなかで、自分の知らなかった
知識をもたらせてくれます。そういう知識との出会いも多々ありま
す。とはいえ、それが出発であっては、「思考停止」も同然です。

まずは「脳内検索」をして記憶の糸を手繰り、それでも足りなけれ
ば「ネット検索」での偶然性という蜘蛛の糸を手繰り寄せ、その糸
を糸を紡いでいくことで、ほんとうのクリエイティブな化学反応を
起こすのではないでしょうか。

最初に、道具や手段に振り回されるのではなく、それを上手にこな
して上手に付き合っていくことが、ますます求められているのだな
と痛感したのでした。


・・・つづく 


*続きを読みたい方、詳しい内容をお読みになりたい方は、

☆『まぐまぐ!』で無料メールマガジンの発行をしています。

●マガジンID 0000280994
【マガジン名】 走川通信(はしりかわつうしん)
【個別ページ】 http://www.mag2.com/m/0000280994.html

是非、ご登録してみてください!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

☆お問い合わせ、ご意見、ご質問、ご感想などを、お待ちしております。
☆講演依頼、受け付けます。

基金訓練、医療・介護事務、ホームヘルパー、
資格取得、キャリアアップ、職業訓練のことなら、
「サンカレッジまつもと」
http://www.sun-college.jp

ページトップに戻る