Hassy Times(ハッシー・タイムス)|松本市サンカレッジまつもと

今日は、木曜日です。
「つれづれに」のコーナーです。


以前読んだ本の中で、
「幸福の近道にいる人」という話しがあり、
6回に分けて、ご紹介します。

・時間を守る人
・礼儀正しい人
・頼もしい人
・融和をはかる人
・人も自分も尊敬できる人

 
こういう人でありたいものです。
という願いを込めて抜粋しました。

*抜粋「二次会は出るな!」 中村繁夫 氏

(つづく)


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

☆『まぐまぐ!』で無料メールマガジンの発行をしています。

●マガジンID 0000280994
【マガジン名】 走川通信(はしりかわつうしん)
【個別ページ】 http://www.mag2.com/m/0000280994.html

是非、ご登録してみてください!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

☆講演依頼、受け付けています。
☆お問い合わせ、ご意見、ご質問、ご感想などを、お待ちしております。

基金訓練、医療・介護事務、ホームヘルパー、
資格取得、キャリアアップ、職業訓練のことなら、
「サンカレッジまつもと」
http://www.sun-college.jp

今日は、水曜日です。
「本」当におすすめの、コーナーです。



∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

著者は、わたしと比較的同年代なので、
やはりそれより若い、20~30代の方が読むと、
ちょうどいい内容ではないでしょうか。

と思うものの、わたしもこの著者と同じように、
27歳までは、自分の夢を追い続けて、
それも自分のやりたいことだけを追求し続けて、
人のために役立つとか、貢献するという視点を
持っていませんでした。

そんな状態のとき、こういう本を読んで、
すぐに納得できたかというと、
なかなかそうではなかったのではないでしょうか。

そう考えると、40代の人にとってのほうが、
自分をリセットしたり、リフレッシュするのに、
ちょうどいい本であるかもしれません。

というのは、すべて、
「人生の基本」について書かかれた本だからです。

働くこと、成長することから始まり、
成功をつかみとるには、目の前にあることに向き合い、
逃げ出さないで、小さな成功を積み重ねていくこと。

逃げないための方法、失敗とは、チャンスとは、
さらに成長するためには、などなどだからです。

また、日々の生活のなかで、安定志向に陥ってしまったり、
固定観念で凝り固まってるなと気が付けば、
こういう本で、凝りをほぐすのが、いいのではないでしょうか。


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

☆『まぐまぐ!』で無料メールマガジンの発行をしています。

●マガジンID 0000280994
【マガジン名】 走川通信(はしりかわつうしん)
【個別ページ】 http://www.mag2.com/m/0000280994.html

是非、ご登録してみてください!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

☆講演依頼、受け付けています。
☆お問い合わせ、ご意見、ご質問、ご感想などを、お待ちしております。

基金訓練、医療・介護事務、ホームヘルパー2級、簿記、
資格取得、キャリアアップ、職業訓練のことなら、
「サンカレッジまつもと」
http://www.sun-college.jp

今日は、火曜日です。
「経営ノート」のコーナーです。


2006年11月22日に行われた、
渡邉美樹社長の講演会をまとめたものです。
みなさんのお役にたてれば、幸いです。


2.ワタミの手帳

2-1 夢

ワタミでは入社時に、4,000字ほどの作文を書いてもらっています。
そのテーマは『夢』です。
その作文には「将来、独立したい」等の夢が書かれています。
みな、それぞれ夢を持つことは、とても大切です。
しかし、会社としては、ある程度、ベクトルを合わせる必要はあります。

2-2 あと5cm

夢というものは、実現まであと一歩、
あと5cmのところで、突然強敵に見えてくるものです。
しかし、夢をイメージし、今日という日を行動していけば、
夢は叶うものです。

そして、夢を叶えるために、たどり着いたのがこの手帳です。
この手帳は、もともとワタミの社員用としてつくられたものです。
それをレイメイ社のお陰で販売させていただいております。

なお、今日販売している手帳や出版物の印税は、
すべてSAJ(スクール・エイド・ジャパン)を通じて
カンボジア・ネパールの子どもたちのために使われます。

2-3 ミッション

書籍「夢に日付を!」は、お陰様で11万部売れました。
この印税も1円残さず、カンボジア・ネパールの子どもたちのために使われています。

ワタミのミッションは、
“地球上で一番たくさんのありがとうを集めるグループになる”ことです。

手帳や本を買っていただいた方からも“ありがとう”をもらうときがあります。
“ありがとう”を頂くことができ、手帳や本をつくって良かったと思っています。


(つづく)


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

☆『まぐまぐ!』で無料メールマガジンの発行をしています。

●マガジンID 0000280994
【マガジン名】 走川通信(はしりかわつうしん)
【個別ページ】 http://www.mag2.com/m/0000280994.html

是非、ご登録してみてください!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

☆講演依頼、受け付けています。
☆お問い合わせ、ご意見、ご質問、ご感想などを、お待ちしております。

基金訓練、医療・介護事務、ホームヘルパー、簿記、
資格取得、キャリアアップ、職業訓練のことなら、
「サンカレッジまつもと」
http://www.sun-college.jp

今日は、月曜日です。
「走川通信」のコーナーです。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【走川通信 ε=ε=┏( ・_・)┛343号 】 2011.07.25
 http://www.matsuaz.biz/hashirikawa/

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【もくじ】∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
   
■1.「自分の機嫌は自分でとる」
■2.「宅地建物取引主任者」
■3.「宅地建物取引主任者試験について」

★《付録》「トリガー・フレーズ」本田 直之 
008.【「朝5分」に一番力をそそぐ】   

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■1.「自分の機嫌は自分でとる」
──────────────────────────────

「自分の機嫌は自分でとるんだよ」

悪く、そしてマイナスに考え始めると、仕事だけじゃなく、生活や
人生までマイナスになっていく。だから自分の機嫌は、自分でとっ
てあげて、いい風になるように常に心がけること。

このメルマガの341号で書いた、とある大先輩社長に教えてもら
った言葉です。

一見、なに?ってパラドクス(逆説)を感じる言葉なのですが、あ
らためて、読み直したら、しみじみと染み入る言葉だと思いました。

たしかに人にご機嫌をとってもらうなんて、あなた何様ですか?と
いうことになります。また、逆に人のご機嫌を伺うなんて、自分を
持っていない証拠です。

どちらにせよ、自分の機嫌のことを、他人にゆだねるのは、とても
自分らしい生き方をしてないという証拠ではないでしょうか。

わたしたちは、毎日の営みのなかで、孤独感におそわれたり、まわ
りの意見と対立し、孤立奮闘することがあったり、あるいはスポー
ツなどで、自分との戦いがあったりします。

そのとき、自分の機嫌を自分でとれるのか?

それができる人は、自分を持っているからではないでしょうか。自
分に向き合い、自分と本気で戦うことのできる人だからではないで
しょうか。

いまから、自分で自分の機嫌をとってみましょう。

自分に向かって、「がんばってるよ。よくやってるよ」と。


・・・つづく 


*続きを読みたい方、詳しい内容をお読みになりたい方は、

☆『まぐまぐ!』で無料メールマガジンの発行をしています。

●マガジンID 0000280994
【マガジン名】 走川通信(はしりかわつうしん)
【個別ページ】 http://www.mag2.com/m/0000280994.html

是非、ご登録してみてください!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

☆お問い合わせ、ご意見、ご質問、ご感想などを、お待ちしております。
☆講演依頼、受け付けます。

基金訓練、医療・介護事務、ホームヘルパー、
資格取得、キャリアアップ、職業訓練のことなら、
「サンカレッジまつもと」
http://www.sun-college.jp

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【走川通信 ε=ε=┏( ・_・)┛343号 】 2011.07.25
 http://www.matsuaz.biz/hashirikawa/

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【もくじ】∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
   
■1.「自分の機嫌は自分でとる」
■2.「宅地建物取引主任者」
■3.「宅地建物取引主任者試験について」

★《付録》「トリガー・フレーズ」本田 直之 
008.【「朝5分」に一番力をそそぐ】   

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■1.「自分の機嫌は自分でとる」
──────────────────────────────

「自分の機嫌は自分でとるんだよ」

悪く、そしてマイナスに考え始めると、仕事だけじゃなく、生活や
人生までマイナスになっていく。だから自分の機嫌は、自分でとっ
てあげて、いい風になるように常に心がけること。

このメルマガの341号で書いた、とある大先輩社長に教えてもら
った言葉です。

一見、なに?ってパラドクス(逆説)を感じる言葉なのですが、あ
らためて、読み直したら、しみじみと染み入る言葉だと思いました。

たしかに人にご機嫌をとってもらうなんて、あなた何様ですか?と
いうことになります。また、逆に人のご機嫌を伺うなんて、自分を
持っていない証拠です。

どちらにせよ、自分の機嫌のことを、他人にゆだねるのは、とても
自分らしい生き方をしてないという証拠ではないでしょうか。

わたしたちは、毎日の営みのなかで、孤独感におそわれたり、まわ
りの意見と対立し、孤立奮闘することがあったり、あるいはスポー
ツなどで、自分との戦いがあったりします。

そのとき、自分の機嫌を自分でとれるのか?

それができる人は、自分を持っているからではないでしょうか。自
分に向き合い、自分と本気で戦うことのできる人だからではないで
しょうか。

いまから、自分で自分の機嫌をとってみましょう。

自分に向かって、「がんばってるよ。よくやってるよ」と。


・・・つづく 


*続きを読みたい方、詳しい内容をお読みになりたい方は、

☆『まぐまぐ!』で無料メールマガジンの発行をしています。

●マガジンID 0000280994
【マガジン名】 走川通信(はしりかわつうしん)
【個別ページ】 http://www.mag2.com/m/0000280994.html

是非、ご登録してみてください!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

☆お問い合わせ、ご意見、ご質問、ご感想などを、お待ちしております。
☆講演依頼、受け付けます。

基金訓練、医療・介護事務、ホームヘルパー、
資格取得、キャリアアップ、職業訓練のことなら、
「サンカレッジまつもと」
http://www.sun-college.jp

今日は、金曜日です。
「いい」かげんのコーナーです。


●大脳辺縁系の情動発生処理と大脳新皮質の知覚処理 4

この大脳辺縁系の情動発生処理は、
非常にスピーディーに行われます。

生命の大原則に反するかどうかの判断ですから、
速ければ速いほどいいわけです。

そのため、処理自体は、とても大ざっぱに行われます。
さらに必要であれば、すぐに筋肉に命令が発され、
反射的行動となります。

たとえば、ボールなどが突然目の前に飛んできたり、
自動車が高スピードで近づいてきた場合に、
不安や恐怖に駆られると同時に、
反射的に避けようと体が動きますが、
それはこうした脳の処理によって引き起こされます。

(つづく)


*参考文献
「サイストリー」 by 立花裕希 
http://yukitachi.cool.ne.jp/psystory/


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

☆『まぐまぐ!』で無料メールマガジンの発行をしています。

●マガジンID 0000280994
【マガジン名】 走川通信(はしりかわつうしん)
【個別ページ】 http://www.mag2.com/m/0000280994.html

是非、ご登録してみてください!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

☆講演依頼、受け付けています。
☆お問い合わせ、ご意見、ご質問、ご感想などを、お待ちしております。

基金訓練、社労士、医療・介護事務、ホームヘルパー、簿記、
資格取得、キャリアアップ、職業訓練のことなら、

「サンカレッジまつもと」
http://www.sun-college.jp

今日は、木曜日です。
「つれづれに」のコーナーです。


以前読んだ本の中で、
「幸福の近道にいる人」という話しがあり、
6回に分けて、ご紹介します。

・早起きする人
・熟睡できる人
・感謝して、真剣に努力する人
・仕事、趣味に能率をはかる人
・義務も責任も進んで果たす人


こういう人でありたいものです。
という願いを込めて抜粋しました。

*抜粋「二次会は出るな!」 中村繁夫 氏

(つづく)


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

☆『まぐまぐ!』で無料メールマガジンの発行をしています。

●マガジンID 0000280994
【マガジン名】 走川通信(はしりかわつうしん)
【個別ページ】 http://www.mag2.com/m/0000280994.html

是非、ご登録してみてください!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

☆講演依頼、受け付けています。
☆お問い合わせ、ご意見、ご質問、ご感想などを、お待ちしております。

基金訓練、医療・介護事務、ホームヘルパー、
資格取得、キャリアアップ、職業訓練のことなら、
「サンカレッジまつもと」
http://www.sun-college.jp

今日は、水曜日です。
「本」当におすすめの、コーナーです。



∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

自分がどうして、そのブランドや商品のファンになり、
そして、購買意欲、行動にまで発展するのか?

その部分を客観的に考察することができれば、
別に本なんか読む必要はなく、
自分の思考プロセスを分析し、モデル化し、
戦略を練っていけば、いいだけの話ということです。

ところができない!

理屈はそうですが、自分のことを客観的に観て、
その思考回路、行動形態を分析するなんて、
そんなに簡単にできうことではないのです。

ということで、やはりこういう集客本を読んで、
客観的に考えていくということになります。

本書は、facebookとは何かから始まり、
事例、コンテンツの書き方、ファンの集め方、
そしてこれからの集客方法についての、
ハウツーをわかりやすく書いています。

実際にfacebookをやっている方は、特にわかると思いますが、
ファンを集めるということが、いかに難しいかということです。

それはfacebook独特の、「個人」ということに、
いろんなものが左右されるということに帰属するでしょう。

本書によれば、それは、
「コンテンツ力」「パーソナリティ」「向き合い度」
というキーワードで分析されています。

まさに、その通りなのです。
知名度のある方や会社が、案外、ファン数を伸ばしていなかったり、
反応してもらっていなかったりする現実があります。

どうすればいいのか?
また、ファンは集まったが、どうビジネスに展開すればいいのか?

そういう方にも、脳が活性化する本だと思います。


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

☆『まぐまぐ!』で無料メールマガジンの発行をしています。

●マガジンID 0000280994
【マガジン名】 走川通信(はしりかわつうしん)
【個別ページ】 http://www.mag2.com/m/0000280994.html

是非、ご登録してみてください!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

☆講演依頼、受け付けています。
☆お問い合わせ、ご意見、ご質問、ご感想などを、お待ちしております。

基金訓練、医療・介護事務、ホームヘルパー2級、簿記、
資格取得、キャリアアップ、職業訓練のことなら、
「サンカレッジまつもと」
http://www.sun-college.jp

今日は、火曜日です。
「経営ノート」のコーナーです。


2006年11月22日に行われた、
渡邉美樹社長の講演会をまとめたものです。

5年経過しているので、
いまでもこころに響く言葉が、
時間を超えたメッセージということですね。

みなさんのお役にたてれば、幸いです。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

当日は録音禁止だったため、
ノートにキーワードを書いたものを起こしました。

そういう状態ですから、話しの順番が違ったり、
私の言葉で継ぎ足したりしてしまったり、
勘違いしているものもあるかもしれません。

その点は、ご了承ください。

1.あいさつ

私は、ひと月に一度、講演会をしています。
今日(11月22日)の講演会は3か月ほど前に、
「本が売れる講演会があるよ」という話しがあってお受けしたものです。
本日は、2,000人もの人々に集まっていただき誠に感謝しています。

例えば青年会議所等の講演会では、いじめ問題等、
時事の話題も取り入れて話していますが、
本日のテーマは「夢に日付を」ということですので、
このテーマについて、思っていることを、
ど真ん中、直球で話していきます。


(つづく)


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

☆『まぐまぐ!』で無料メールマガジンの発行をしています。

●マガジンID 0000280994
【マガジン名】 走川通信(はしりかわつうしん)
【個別ページ】 http://www.mag2.com/m/0000280994.html

是非、ご登録してみてください!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

☆講演依頼、受け付けています。
☆お問い合わせ、ご意見、ご質問、ご感想などを、お待ちしております。

基金訓練、医療・介護事務、ホームヘルパー、簿記、
資格取得、キャリアアップ、職業訓練のことなら、
「サンカレッジまつもと」
http://www.sun-college.jp

今日は、月曜日です。
「走川通信」のコーナーです。


*「走川通信」は、毎週1回、配信している無料メルマガです。

『まぐまぐ!』で発行をしている無料メールマガジンです。

●マガジンID 0000280994
【マガジン名】 走川通信(はしりかわつうしん)
【個別ページ】 http://www.mag2.com/m/0000280994.html


是非、ご登録してみてください!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【走川通信 ε=ε=┏( ・_・)┛342号 】 2011.07.18

 http://www.matsuaz.biz/hashirikawa/

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


★「やってやれないことはない、やらずにできるわけがない」 


    「がんばろう日本!」

Pray for JAPAN 



みなさんに全ての良きことが、なだれのごとく起きます。

【もくじ】∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
   
■1.「毎日のちょっとした積み重ね」
■2.「建築士」
■3.「建築士試験について」

★《付録》「トリガー・フレーズ」本田 直之 
007.【「時間割」をつくれば、頭も体も勝手に動く】   

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■1.「毎日のちょっとした積み重ね」
──────────────────────────────

毎日のちょっとした積み重ねが、その後の人生を大きく左右します。

というと、大げさに聞こえるかもしれませんが、実際に本当のこと
なのです。20代の頃は、人生を変えることって、なにか大きな変
化が起こるのではと考えがちでした。

しかし、本当はそうではなく、毎日の積み重ねの結果、何年という
時間の累積で、大きく変わっていくことに気がつきました。それは、
まるで分度器の1度の違いが、距離の経過と共に、大きな差になる
ように。

たとえば、1日10分の腹筋運動だって、360日続ければ、一年
間で、3600分です。60時間になります。

30分のジョギングだと、1年間で180時間で、まるまる7.5
日分です。そして1日1時間の読書を1年間やると、360時間で
す。まるまる15日分です。

360時間というと、1日6時限の授業を月曜から金曜まで毎日受
けたとして、3ヶ月コースに匹敵するのです。

また、もしそれを10年間続けたとしたら・・・

すごいですよね。

これが「継続は力なり」といわれるゆえんなのです。

まずは、毎日続けられる、ちょっとしたことから始めてみませんか?

わたしの場合の課題は、1日10分でもいいので片づけと、毎日ち
ょっとの量の食事とビールを減らすとか・・・


・・・つづく 


*続きを読みたい方、詳しい内容をお読みになりたい方は、

☆『まぐまぐ!』で無料メールマガジンの発行をしています。

●マガジンID 0000280994
【マガジン名】 走川通信(はしりかわつうしん)
【個別ページ】 http://www.mag2.com/m/0000280994.html

是非、ご登録してみてください!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

☆お問い合わせ、ご意見、ご質問、ご感想などを、お待ちしております。
☆講演依頼、受け付けます。

基金訓練、医療・介護事務、ホームヘルパー、
資格取得、キャリアアップ、職業訓練のことなら、
「サンカレッジまつもと」
http://www.sun-college.jp

11/07/14

悩みは恵み

今日は、木曜日です。
「つれづれに」のコーナーです。


「悩みは恵み。」

それは、きっとあなたに成長をもたらすでしょう。

悩みを通りぬけ、辛さを通り抜けた後に、
ひと回りも成長したあなたは、
自分のための人生を、
生き始めることができるのです。


悩みがあれば、逃げないこと。
悩みがあることに、悩まないこと。


そうありたいですね。


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

☆『まぐまぐ!』で無料メールマガジンの発行をしています。

●マガジンID 0000280994
【マガジン名】 走川通信(はしりかわつうしん)
【個別ページ】 http://www.mag2.com/m/0000280994.html

是非、ご登録してみてください!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

☆講演依頼、受け付けています。
☆お問い合わせ、ご意見、ご質問、ご感想などを、お待ちしております。

基金訓練、医療・介護事務、ホームヘルパー、
資格取得、キャリアアップ、職業訓練のことなら、
「サンカレッジまつもと」
http://www.sun-college.jp

今日は、水曜日です。
「本」当におすすめの、コーナーです。



∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

924兆円という膨大な借金を抱えた日本。
そんな財政破綻直前といわれた矢先の、
東日本大震災です。

財源がないので、打つ手がない。
国債を発行しても、未達の可能性、
つまり完売できない可能性までみえます。

そうなると「円の暴落」だってありえます。
国債の暴落だってありえます。

国債の場合は95%は国内保有なので、
大丈夫と言う説もありますが、
先物取引で海外ファンドの売り浴びせにあえば、
元も子もなく、大暴落になるでしょう。

そして景気低迷から、株も下落の可能性が。

ではどうすればいいか?

身の丈にあった、つつましい生活を、
それも長期にわたってやっていく覚悟を。

そして資産運用は、もっぱら「守り」。
それも「外貨分散投資」とする。

国の財源は、どうすればいいか?

国家予算の4割を占める「社会福祉費」に、
メスを入れるしかないかもしれない。
それは公的な健康保険、介護保険、
年金にまでおよぶかもしれません。

しかし、子孫への借金をしてまで、いままでは、
だましだまし運用していたわけなのです。
それが明るみに出てきたのです。

それ以外に打つ手はないのか?

あるのです。
それは「円安」です。

「円安」は、海外に対しての値下げと同じ。
この30年間、日本・円は、2.7倍の円高に。
その一方で、中国・元は4分の1、
韓国・ウォンは2分の1に通貨安となっていたのです。

そこで世界の工場の座を、
日本は中国、韓国に明け渡したのです。

それだけなく、日米企業収益は、
1ケタ違いで、日本が少ないのです。

どうしてそんなことが起こったのか?

それは、是非、読んでみてください。


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

☆『まぐまぐ!』で無料メールマガジンの発行をしています。

●マガジンID 0000280994
【マガジン名】 走川通信(はしりかわつうしん)
【個別ページ】 http://www.mag2.com/m/0000280994.html

是非、ご登録してみてください!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

☆講演依頼、受け付けています。
☆お問い合わせ、ご意見、ご質問、ご感想などを、お待ちしております。

基金訓練、医療・介護事務、ホームヘルパー2級、簿記、
資格取得、キャリアアップ、職業訓練のことなら、
「サンカレッジまつもと」
http://www.sun-college.jp

今日は、火曜日です。
「経営ノート」のコーナーです。


ひきつづき、尊敬する社長さんから聞いた言葉である、
『不易流行』をテーマにつづっていきます。

この順番は、そのときの話の流れになっておりますので、
重要度と順番は関係ありません。

また、みなさんにとって、いまの自分なりの優先順位をつけていただければ、
よろしいかと思います。

それでは、みなさんのお役に立つことを、祈って。


23. 軽はずみな言動で、信頼感を失わないようにする。

*もうこのあたりは、わたしに対しての戒めのような、お言葉でした。
 どうしても、どっしりと落ち着いて話ができなく、
 軽いノリで話をしてしまうことが多いのです。
 そういう雰囲気を察して、教えてもらったのだと思います。


24. アイデアがひらめいても、1週間は熟成させ、
  それでもいいと思うことのみ実行すればいい。


*アイデアは浮かんだ瞬間は、まるでミューズ(女神)さまが、
 舞い降りたような気分になることがあります。
 しかし、往々にして、そういうアイデアは、
 ちょっと冷静になってみると、
 舞い上がっただけのアイデアであったりします。

 だからすぐに実行に移すのではなく、ちょっと熟成させてみると、
 腐ってしまうのか、香ばしくなるのかの違いがわかるわけです。


25. 最後はじっくり腰を据えること。

*そして最後に教えていただいたことは、じっくりと腰をすえること。
 デンと構えるということでした。
 あせっても、あせらなくても、それほど違いのないのが人生です。

☆わたしが2度目の教えを乞いにいって、
 もうじき8年の月日が経とうとしてます。
 あっという間ですね!

 とてもいい教えをいただきながら、
 活用しきれなかったことが大部分でした・・・

 いま、とても反省をしている、今日、このごろです。


(おわり)
 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

☆『まぐまぐ!』で無料メールマガジンの発行をしています。

●マガジンID 0000280994
【マガジン名】 走川通信(はしりかわつうしん)
【個別ページ】 http://www.mag2.com/m/0000280994.html

是非、ご登録してみてください!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

☆講演依頼、受け付けています。
☆お問い合わせ、ご意見、ご質問、ご感想などを、お待ちしております。

基金訓練、医療・介護事務、ホームヘルパー、簿記、
資格取得、キャリアアップ、職業訓練のことなら、
「サンカレッジまつもと」
http://www.sun-college.jp

今日は、月曜日です。
「走川通信」のコーナーです。


*「走川通信」は、毎週1回、配信している無料メルマガです。

『まぐまぐ!』で発行をしている無料メールマガジンです。

●マガジンID 0000280994
【マガジン名】 走川通信(はしりかわつうしん)
【個別ページ】 http://www.mag2.com/m/0000280994.html

是非、ご登録してみてください!


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【走川通信 ε=ε=┏( ・_・)┛341号 】 2011.07.11

 http://www.matsuaz.biz/hashirikawa/

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


★「やってやれないことはない、やらずにできるわけがない」 


    「がんばろう日本!」

Pray for JAPAN 



みなさんに全ての良きことが、なだれのごとく起きます。

【もくじ】∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
   
■1.「ありがたい、おことば」
■2.「衛生管理者」
■3.「衛生管理者試験について」

★《付録》「トリガー・フレーズ」本田 直之 
006.【はっきりとしたゴールがないと、「やるべきこと」
   「やらなくてよいこと」というタスクの選択ができなくなる】  

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■1.「ありがたい、おことば」
──────────────────────────────

2008年のお正月のことになります。そのころのわたしは、事業
も思うようにいかない状態が続き、少々辛い時期でもありました。
そして、その頃、大先輩の社長に、新年の挨拶に行きました。

そのときのことですが、いろいろなすてきな話をしてくれました。
それはもちろん、わたしの会社が踊り場をむかえ、試練の時だと知
っていての話でした。

それはこんな感じの話でした。

「どんな人だって、山もあれば谷もある。だから試練はやってくる
んだよ。わたしも若いころには、たくさんの試練があった。そんな
とき、ほとんどの人は落ちこんだり、マイナス思考になる。でもわ
たしは、こう考えてきた。

試練は自分に力があるからこそ、神様があたえてくれたプレゼント
だと。そしてチャンスだと。そう思うと、自分はすごいなと思いは
じめ、その試練を乗り越えることができた。乗り越えることで、ま
た自信になってきた。そして今の自分がある。」

とてもいい話でした。

また、こういう言葉も教えてくれました。

「自分の機嫌は自分でとるんだよ」と。

悪く、そしてマイナスに考え始めると、仕事だけじゃなく、生活や
人生までマイナスになっていく。だから自分の機嫌は、自分でとっ
てあげて、いい風になるように常に心がけること。

ほんとうに、ありがたい、おことばでした。


・・・つづく 


*続きを読みたい方、詳しい内容をお読みになりたい方は、

☆『まぐまぐ!』で無料メールマガジンの発行をしています。

●マガジンID 0000280994
【マガジン名】 走川通信(はしりかわつうしん)
【個別ページ】 http://www.mag2.com/m/0000280994.html

是非、ご登録してみてください!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

☆お問い合わせ、ご意見、ご質問、ご感想などを、お待ちしております。
☆講演依頼、受け付けます。

基金訓練、医療・介護事務、ホームヘルパー、
資格取得、キャリアアップ、職業訓練のことなら、
「サンカレッジまつもと」
http://www.sun-college.jp

今日は、金曜日です。
「いい」かげんのコーナーです。


●大脳辺縁系の情動発生処理と大脳新皮質の知覚処理 3

悲しみというのは、生命の大原則に反する事実に対して、
受け入れざるを得ないと判断したときの情動です。

その事実を能動的に変えることもできず、
また、その事実から逃げ出すこともできない、
というときに感じるあきらめの情動です。

不安というのは、生命の大原則に反すると感じることは感じるのですが、
なにがそう感じるのか、または、どうしてそう感じるのか、
まったく見当がつかない状態です。

したがって、不安の対象や理由がハッキリわかった場合には、
怒りや恐怖、悲しみなど、ほかの情動に移行することになります。

(つづく)


*参考文献
「サイストリー」 by 立花裕希 
http://yukitachi.cool.ne.jp/psystory/


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

☆『まぐまぐ!』で無料メールマガジンの発行をしています。

●マガジンID 0000280994
【マガジン名】 走川通信(はしりかわつうしん)
【個別ページ】 http://www.mag2.com/m/0000280994.html

是非、ご登録してみてください!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

☆講演依頼、受け付けています。
☆お問い合わせ、ご意見、ご質問、ご感想などを、お待ちしております。

基金訓練、社労士、医療・介護事務、ホームヘルパー、簿記、
資格取得、キャリアアップ、職業訓練のことなら、

「サンカレッジまつもと」
http://www.sun-college.jp

今日は、木曜日です。
「つれづれに」のコーナーです。


「成功」しようと思うから苦しくなる。
「失敗」を認めないから、次へ進めない。

それが不成功の法則です。
わたしが学んできたことです。


■『失敗をしない人は、たいてい何も生み出すことはない』
 - エドワード・フェルプス -

■『決して失敗しないのは、決して挑戦しない人だけである』
 -イルカ・チェース(アメリカの女優)-


さらに、こういう名言もあります。

■『間違っていましたと認めることを恥じる必要はない。
 それは、言いかえれば、今日は昨日より賢くなったということなのだから』
-アレグザンダー・ポープ(イギリスの詩人)-


☆まずは、一歩踏み出してみましょう!


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

☆『まぐまぐ!』で無料メールマガジンの発行をしています。

●マガジンID 0000280994
【マガジン名】 走川通信(はしりかわつうしん)
【個別ページ】 http://www.mag2.com/m/0000280994.html

是非、ご登録してみてください!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

☆講演依頼、受け付けています。
☆お問い合わせ、ご意見、ご質問、ご感想などを、お待ちしております。

基金訓練、医療・介護事務、ホームヘルパー、
資格取得、キャリアアップ、職業訓練のことなら、
「サンカレッジまつもと」
http://www.sun-college.jp

プレイングマネジャー入門 by 嶋津良智

今日は、水曜日です。
「本」当におすすめの、コーナーです。



∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

その昔、プロ野球に「南海」というチームがあり、
「監督兼キャッチャー」というポジジョンで
野村さんが、活躍した時代がありました。

観る人を楽しませていましたが、
今から考えるとチームの予算が少ないなかでの
苦肉の策だったのではないでしょうか。

とはえいえ、個人成績の残し、のちのち名監督になるのですから、
まさに理想のプレイイング・マネージャーであったといえるのです。

そして現代。
社会の変化、経済環境の変化により、
人員削減で、特に管理職や経験を積んだベテランが減ってしまい、
パートや契約社員などにとって変わり、
管理職にとっては人員が減った上に、業務が増えていく状態。

日本の会社内でも、あらゆるところで、
「プレイイング・マネージャー」にならざるを得ない人が
増えているのが現状でしょう。

では、そんな苦しい会社環境のなかで、どうすればいいのか?

まず、

「リーダーシップ」
「コミュニケーション」
「マネジメント」
「効率よく結果を出すスキル」
「最強のチームの作り方」

という5つの切り口で、ポイントを示してくれるのがこの本です。

著者の嶋津さんの会社経験、セミナー、コンサル経験をもとに、
そのなかから導きだされた原理、法則を、
わかりやすく解説し、読めばなるほどなと、
実践できそうなことがたくさんあります。

時代を超えて必要なのは、人と人との信頼関係です。
そこが基本なので、難しい理論書ではなく、
チーム作りという観点から考える方が、
より実践的で、効果も出ます。

そう考えると、野村監督野球における生きざまが、
一番参考になるような気もしますね。


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

☆『まぐまぐ!』で無料メールマガジンの発行をしています。

●マガジンID 0000280994
【マガジン名】 走川通信(はしりかわつうしん)
【個別ページ】 http://www.mag2.com/m/0000280994.html

是非、ご登録してみてください!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

☆講演依頼、受け付けています。
☆お問い合わせ、ご意見、ご質問、ご感想などを、お待ちしております。

基金訓練、医療・介護事務、ホームヘルパー2級、簿記、
資格取得、キャリアアップ、職業訓練のことなら、
「サンカレッジまつもと」
http://www.sun-college.jp

今日は、火曜日です。
「経営ノート」のコーナーです。


ひきつづき、尊敬する社長さんから聞いた言葉である、
『不易流行』をテーマにつづっていきます。

この順番は、そのときの話の流れになっておりますので、
重要度と順番は関係ありません。

また、みなさんにとって、
いまの自分なりの優先順位をつけていただければ、
よろしいかと思います。

それでは、みなさんのお役に立つことを、祈って。


20. 例えば部長がいるのに飛び越えて、課長に命令を出したとする。
  そうすると課長は、社長は部長を信じていないと思い、
  部長も信じられていないと思う。これが組織を壊す。


*組織には階層があります。
 それはたくさんいる組織においては、
 命令がすばやく正確に届くようにするためです。

 しかし、その階層が邪魔になるときがあります。
 だからといって、その伝令係りの人を飛び越してしまうと、
 その存在意義がなくなってきます。
 それをトップの人間がやってしまうと、みずからその命令系統を壊してしまい、
 組織全体を壊してしまうことになりかねないといことを、教えていただきました。

21. こういうと相手はどういうかということを常に考えて、慎重の言葉を選ぶこと。

*わたしは、かなり不躾な人間です。先輩、上下関係なく、
 どんどんと思ったことを聞いたり、話したりしてしまいます。
 その戒めとして、このような話をしていただいたような気がします。
 気をつけたいものですね。

22. 社長はスキを見せてはいけない。

*ある程度の力とポジションを持ってしまうと、
 いろんな方が近寄ってきたりします。
 
 その力を利用としようとする人、その財力を利用しようとする人。
 そんな人に流されないようにするには、
 スキを見せてはいけないということを教えていただいたのだと思います。


(つづく)
 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

☆『まぐまぐ!』で無料メールマガジンの発行をしています。

●マガジンID 0000280994
【マガジン名】 走川通信(はしりかわつうしん)
【個別ページ】 http://www.mag2.com/m/0000280994.html

是非、ご登録してみてください!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

☆講演依頼、受け付けています。
☆お問い合わせ、ご意見、ご質問、ご感想などを、お待ちしております。

基金訓練、医療・介護事務、ホームヘルパー、簿記、
資格取得、キャリアアップ、職業訓練のことなら、
「サンカレッジまつもと」
http://www.sun-college.jp

今日は、月曜日です。
「走川通信」のコーナーです。


*「走川通信」は、毎週1回、配信している無料メルマガです。

『まぐまぐ!』で発行をしている無料メールマガジンです。

●マガジンID 0000280994
【マガジン名】 走川通信(はしりかわつうしん)
【個別ページ】 http://www.mag2.com/m/0000280994.html


是非、ご登録してみてください!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【走川通信 ε=ε=┏( ・_・)┛340号 】 2011.07.04

 http://www.matsuaz.biz/hashirikawa/

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


★「やってやれないことはない、やらずにできるわけがない」 


    「がんばろう日本!」

Pray for JAPAN 



みなさんに全ての良きことが、なだれのごとく起きます。

【もくじ】∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
   
■1.「日常を大切に」
■2.「教育カウンセラー」
■3.「教育カウンセラー試験について」

★《付録》「トリガー・フレーズ」本田 直之 
005.【あなたがやる気を失っても誰ひとりとして得をしないし、
   ただあなたが損をするだけ】  

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■1.「日常を大切に」
──────────────────────────────

今年は、なにかと話題の信州まつもとです。NHK連続ドラマ「お
ひさま」や、映画「岳」などのロケ地として、観光客の方なども増
加しています。

そんななか、先日は観光名所である「上高地」が土石流災害で、道
路が不通となり、1200人近い人が足止めになるという被害があ
りました。

そのときのニュースのなかで、感心したことがありました。それは
上高地の管轄内にある「松本砂防事務所」の方が、監視の際、川を
観たら濁り方がおかしいということで、すぐに警戒態勢を敷きまし
た。そうしたところ、そのあとで土石流が起こり、大事に至らなか
ったということです。

まさに「いい仕事してる」というのは、こういうことだと感心しま
した。またそこには、常日頃からの「日常を大切に」しているから
こそ、少しの変化にも気づくことができた、ということなのではな
いでしょうか。

そして、その土石流の被害が終息するかという頃、6月30日に震
度5強の大型の地震がありました。これは何十年と地元に住んでい
るかたでさえ、経験がないというくらいの大きな地震でした。

わたしの自宅はたいしたことがなかったのですが、会社の中では、
あちこち破損個所が出て、今週から復旧作業に入っているような状
況です。

余震も続き、気が気ではなかった状態もありましたが、すぐに思い
ついたのが東日本震災後の状況でした。あのときは、自粛ムードが
高まり、一時はどうなるかと思いましたが、とにかく自然災害があ
ったときでも、「日常を大切に」することが、いかに大事かという
ことがよくわかりました。

そして「日常を大切に」することによって、平常心に戻り、精神的
にも安定することを身を持って知りました。

こうしてみると、当たり前のことなのですが、いいことも、わるい
こともあって、その降り幅が大きく振れることもあるのですが「日
常を大切に」することの重要さを、ますます痛感するようになりま
した。


・・・つづく 


*続きを読みたい方、詳しい内容をお読みになりたい方は、

☆『まぐまぐ!』で無料メールマガジンの発行をしています。

●マガジンID 0000280994
【マガジン名】 走川通信(はしりかわつうしん)
【個別ページ】 http://www.mag2.com/m/0000280994.html

是非、ご登録してみてください!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

☆お問い合わせ、ご意見、ご質問、ご感想などを、お待ちしております。
☆講演依頼、受け付けます。

基金訓練、医療・介護事務、ホームヘルパー、
資格取得、キャリアアップ、職業訓練のことなら、
「サンカレッジまつもと」
http://www.sun-college.jp

今日は、金曜日です。
「いい」かげんのコーナーです。


●大脳辺縁系の情動発生処理と大脳新皮質の知覚処理 2

怒りというのは、生命の大原則に反する事実に対して、
自分の力で変えることができると判断したときの情動です。

そのため、身体を攻撃態勢にし、
能動的にその事実を変えようとします。

恐怖というのは、生命の大原則に反する事実に対して、
自分の力では変えることができないと判断したときの情動です。

そのため、なんとかその事実を避けようとしたり、
逃げ出そうとしたりします。

もし、避けられないと判断した場合でも、
なるべくダメージを減らすような態勢をとります。

また、その苦痛があまりにも激しいと予想される場合には、
気絶して苦痛を感じなくすることもあります。

(つづく)


*参考文献
「サイストリー」 by 立花裕希 
http://yukitachi.cool.ne.jp/psystory/


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

☆『まぐまぐ!』で無料メールマガジンの発行をしています。

●マガジンID 0000280994
【マガジン名】 走川通信(はしりかわつうしん)
【個別ページ】 http://www.mag2.com/m/0000280994.html

是非、ご登録してみてください!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

☆講演依頼、受け付けています。
☆お問い合わせ、ご意見、ご質問、ご感想などを、お待ちしております。

基金訓練、社労士、医療・介護事務、ホームヘルパー、簿記、
資格取得、キャリアアップ、職業訓練のことなら、

「サンカレッジまつもと」
http://www.sun-college.jp



プロフィール
Profile


ずくラボ!
人気ブログランキングへ

Hashirikawa Masaaki

バナーを作成

走川昌明

日ごろ、みなさまには格別のお引き立てを賜り、誠にありがたく厚く御礼申し上げます。

さて、こちらはブログですので、簡単な自己紹介を。

1965年7月15日広島県尾道市生まれ。
中学生から親元を離れ、私立学校の寄宿舎で生活を始めました。
その後、立教大学社会学部に入学するも音楽活動にのめり込み、4年生で中退。
ライブハウスを中心に音楽活動を展開し、あの「イカ天」にも出演。
そして某レコード会社で、某アイドル歌手の作曲、プロモーション活動をサポートするも、生活が成り立たず挫折。

1992年より、株式会社 中央製作所に入社。
2000年より現在に至るまで、代表取締役社長を務めています。
その間自己資本比率を、20.6%から85.6%に改善。4億円の負債を返済し、無借金経営に。そして、手形発行ゼロを達成しました。

現在は、いままでの経験を活かして、教育訓練で「サンカレッジまつもと」の事務局長として、みなさんのお役に立てるように、精進しています。

ご覧になったかた、これもなにかのご縁です。
よろしくお願いいたします。

ご意見、ご質問、ご感想などは、
こちらのお問い合わせフォーム
までお待ちしております。






カレンダー
Calendar
2011 7月
      1  2 
 3  4  5  6  7  8  9 
 10  11  12  13  14  15  16 
 17  18  19  20  21  22  23 
 24  25  26  27  28  29  30 
 31       
6月  |  Today  |  8月


検索
Search
 




コメント
Recent Comment