今日は、水曜日です。
「本」当におすすめの、コーナーです。
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
ブログ、twitter、facebookと進化してきて、
まだまだfacebook自体は黎明期ではありますが、
大きな違いが出てきてることを、
著者の中野さんは、感じ取っています。
それは「人の暗黙知」の情報検索ができるようになったことです。
「暗黙知」とは、人の頭の中に入っている、
思い、ひらめき、熟練度、ノウハウといったものです。
それが人と人のつながりの源になっていると指摘します。
それが機能的になるためには、信頼関係が必要で、
ネット化していくほど、人の関係性は希薄になるのではなく、
より密接に、より温かくなっていく社会になると読み解いています。
そこで必要となる「暗黙知」=「智」を吸収するために、
「師匠」となる人を見出し、そこから
1.「発想」のスタイル
2.表現方法
3.行動の姿勢
を学ぶことを勧めています。
そして人から学ぶ心構えとして、
1.相手に対する「礼義」の大切さ
2.相手の「時間コスト」に意識
3.相手との「共感」を大切にする
ということを提唱しています。
ただこの流れをみていただればわかるように、
基本的なことは、facebookは人との交流のためのツールであり、
ツールがツールとして機能するには、
その使用者の基本姿勢、心構えが全てであり、
それがその人の世界を良くも悪くもするのだということが、
ますますはっきりとしてくることがよくわかります。
余談ですが、P.174に、わたしの個人ページ、
FBページも紹介されています。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
☆『まぐまぐ!』で無料メールマガジンの発行をしています。
●マガジンID 0000280994
【マガジン名】 走川通信(はしりかわつうしん)
【個別ページ】 http://www.mag2.com/m/0000280994.html
是非、ご登録してみてください!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
☆講演依頼、受け付けています。
☆お問い合わせ、ご意見、ご質問、ご感想などを、お待ちしております。
基金訓練、医療事務、簿記、資格取得、キャリアアップ、職業訓練のことなら、
「サンカレッジまつもと」
http://www.sun-college.jp