今日は、木曜日です。
「つれづれに」のコーナーです。
1978~1984年、中学から高校を卒業するまで、
友人に教えてもらった中古レコード店に、
通い詰めたものです。
25年ぶりに、行きました。
場所は少し移転して、大きなお店になり、
現在では3店舗を出店していました。
高校時代には、学校をサボっていり浸り、
貴重盤で1枚4800円もするレコードを、
「ちょっと、だけだぞ!」と店長は、
視聴させてくれました。
わたしのロックミュージックの知識は、
ここで培っていたのかもしれません。
あいにく当時の店長はいませんでしたが、
懐かしい時間を過ごせました。
「GREEN HOUSE」。
この時代になると、いい名前だなと、
つくづく思います。
http://www.greenhouse-records.jp/