今日は、金曜日です。
「いい」かげんのコーナーです。


●認知療法の治療方法 2

ほかの人ならどう感じ、どう対応するか、それをじっくり考えると、
自分自身の感じ方や対応の仕方がほかの人と比べてどのように違っ
ているのか、理解できます。そして、患者の持つ「認知のゆがみ」
が、はっきりと認識できるわけです。

また、さまざまな場面で感じる「自動思考」を記録しておき、「治
療者」と話し合いながら、問題となる「スキーマ」を見つけ出して
いくことも重要な治療要素となります。

これは、治療者とのあいだで、「認知のゆがみ」と結びつくような
「スキーマ」について、「共通の理解」として、見つけていくこと
を示します。


(つづく)


*参考文献
「うつ病との闘い方」
http://yukitachi.cool.ne.jp/utsu/u62ninchi.html



☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

☆『まぐまぐ!』で無料メールマガジンの発行をしています。

●マガジンID 0000280994
【マガジン名】 走川通信(はしりかわつうしん)
【個別ページ】 http://www.mag2.com/m/0000280994.html

是非、ご登録してみてください!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

☆お問い合わせ、ご意見、ご質問、ご感想などを、お待ちしております。

社労士、医療事務、簿記、資格取得、キャリアアップ、職業訓練のことなら、
「サンカレッジまつもと」
http://www.sun-college.jp

日本語講座のことなら
「サンカレッジ東京」
http://www.suncollege-tokyo.com/

ページトップに戻る