今日は、月曜日です。
「走川通信」のコーナーです。


*「走川通信」は、毎週1回、配信している無料メルマガです。

『まぐまぐ!』で発行をしている無料メールマガジンです。

●マガジンID 0000280994
【マガジン名】 走川通信(はしりかわつうしん)
【個別ページ】 http://www.mag2.com/m/0000280994.html

是非、ご登録してみてください!


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【走川通信 ε=ε=┏( ・_・)┛278号 】 2010.04.26

 http://www.matsuaz.biz/hashirikawa/

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


★「やってやれないことはない、やらずにできるわけがない」 


4月も残すところ1週間余り。GWも近づいていますが、この時期
にしては少し肌寒い日が続いています。まつもとでは、25日の朝
うっすらと霜が降りていました。

天候不順で、野菜高騰となっています。この気温が続くと不作にま
た輪をかけるのではと、少々心配になってきますね。


みなさんに全ての良きことが、なだれのごとく起きます。

【もくじ】∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
   
■1.「こどものコミュニケーション能力」
■2.「CBS(国際秘書)検定」
■3.「CBS(国際秘書)検定試験について」

★《付録》【現在と未来の扱い方】~その95~
「仕事のヒント」神田 昌典

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■1.「こどものコミュニケーション能力」
──────────────────────────────

大人になるにしたがって、人はいろいろな知識を身につけると同時
に、自分を守るいろいろな鎧をつけていくようになります。

その証拠に、小さなこどもたちをみていると、まったく知らない子
ども同士、最初は警戒をするものの、すぐに打ち解けて、自分たち
なりの遊びを始めたりします。


・・・つづく 


*詳しい内容をお読みになりたい方は、もしよろしければ、
『まぐまぐ!』で無料メールマガジンの発行をしています。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

☆『まぐまぐ!』で無料メールマガジンの発行をしています。

●マガジンID 0000280994
【マガジン名】 走川通信(はしりかわつうしん)
【個別ページ】 http://www.mag2.com/m/0000280994.html

是非、ご登録してみてください!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

☆お問い合わせ、ご意見、ご質問、ご感想などを、お待ちしております。

社労士、医療事務、資格取得、キャリアアップ、職業訓練のことなら、
「サンカレッジまつもと」
http://www.sun-college.jp

日本語講座のことなら
「サンカレッジ東京」
http://www.suncollege-tokyo.com/

ページトップに戻る